【ニュース】miHoYo謎の新作ゲーム『Varsapura』突如発表。超常現象に立ち向かう「UE5製リアル寄りオープンワールドゲーム」

1 : 2025/11/21(金) 13:38:35.513 ID:Q64O2XBKI
AUTOMATON(オートマトン) @AUTOMATONJapan (2025/11/21 11:37:31)
【ニュース】miHoYo謎の新作ゲーム『Varsapura』突如発表。超常現象に立ち向かう「UE5製リアル寄りオープンワールドゲーム」
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20251121-366604/
https://video.twimg.com/amplify_video/1991697339531292673/vid/avc1/1280×720/u3KejozRHOh-By0G.mp4

レス1番の画像1

https://x.com/AUTOMATONJapan/status/1991697454941810766

2 : 2025/11/21(金) 13:39:06.024 ID:KR4xnaKST
アニメ調じゃないmiHoYoに価値は…
3 : 2025/11/21(金) 13:39:11.857 ID:UC.8ZG1nK
もうowいらん
5 : 2025/11/21(金) 13:40:01.462 ID:.4lXdjp1Z
これはライフイズストレンジのパクリ?
6 : 2025/11/21(金) 13:40:41.616 ID:exKcQ/8hJ
オープンワールドゲーム(課金ガチャゲー)

これ
9 : 2025/11/21(金) 13:41:50.923 ID:LeWLB4xeF
>>6
同じ世界でマップが増えてくのは結構ええんやけどな
13 : 2025/11/21(金) 13:44:48.257 ID:anXqH/xxl
>>6
ほんこれ
16 : 2025/11/21(金) 13:45:47.105 ID:Cb68UkB9P
>>6
課金ゲーに神ゲーなしやな
7 : 2025/11/21(金) 13:40:46.606 ID:ER22CH.et
どうせ知育まみれのGTAもどきだろ
8 : 2025/11/21(金) 13:41:29.738 ID:u9YPeNTSm
色々やってるなミホヨ
10 : 2025/11/21(金) 13:43:22.292 ID:O2BIuFwIQ
ソシャゲなら興味ないけど1本のゲームとして出すなら悪くなさそう
11 : 2025/11/21(金) 13:44:12.661 ID:wcDKjmamw
Controlのパクリゲーだろ
12 : 2025/11/21(金) 13:44:31.329 ID:JN9nSDf4c
>>11
ワイもちょっと思った
32 : 2025/11/21(金) 13:57:08.414 ID:anXqH/xxl
>>11
そう考えたら海外産の神ゲーに萌えキャラとガチャ追加するだけのメーカーやな
14 : 2025/11/21(金) 13:44:57.696 ID:xJZqCyx74
リアルって言うけど、みんなそんなもの求めてるんかね
鳴潮とかただのOW糞ゲーなってるし、ファミコンのスーパーマリオ面白いしで、やっぱゲーム性が大切なんちゃうの
31 : 2025/11/21(金) 13:56:41.343 ID:JAM/UxOyW
>>14
さすがに今ファミコンのスーマリおもろい言ってるやつは客ではないよ
15 : 2025/11/21(金) 13:45:03.771 ID:n8xSy39lF
ミニスカ婦警かわええ
17 : 2025/11/21(金) 13:46:10.633 ID:zGXKSYFst
街中のグラフィック凄かったけど戦闘くっそつまんなそうで草
キャラ切り替えってなんだよ
2人や3人で戦えよ馬鹿じゃねーのか
18 : 2025/11/21(金) 13:46:13.649 ID:7qe2VRJ15
ドルフロみたいやな
20 : 2025/11/21(金) 13:47:41.362 ID:P.yh/fio5
既視感ありすぎて吐き気がする
21 : 2025/11/21(金) 13:48:38.814 ID:eBiTnqhLI
技術はあるはずなのにいつまで経っても既視感あるゲームしか作れんなこの企業
22 : 2025/11/21(金) 13:49:13.427 ID:k81txdVJF
戦闘画面やモーションただガワが変わっただけなのおもろいな
24 : 2025/11/21(金) 13:50:02.656 ID:KA3c0L88E
ワイの5090が火を噴くでぇ
26 : 2025/11/21(金) 13:51:02.141 ID:rD/JOx32E
既視感はcontrolか
確かに演出も似てるな
何でこいつら真似しか出来ないんだろ
27 : 2025/11/21(金) 13:52:09.023 ID:JVNEcNXUF
すげえええーー
28 : 2025/11/21(金) 13:53:00.139 ID:4rtmQjRno
課金ガチャゲーもうええて
29 : 2025/11/21(金) 13:54:03.105 ID:hVNeI3Vkb
崩壊アニマみたいな名前のゲームは覇権取れそうなんか?
30 : 2025/11/21(金) 13:54:43.851 ID:HN3G.Y6FJ
どうせガチャやろ
33 : 2025/11/21(金) 13:57:19.492 ID:EN6jd8/xq
ガチャゲーはもういいっす
34 : 2025/11/21(金) 13:57:37.839 ID:4pLbZXMF5
ワイもcontrolやってたからそれっぽいなって感じたわ
35 : 2025/11/21(金) 14:00:04.741 ID:xOwTPHREe
ガチャゲーはさっさとガチャ回したい欲が先に来てストーリーもクエストも面倒になるから相性悪すぎだわ
ガチャゲーはストーリーないポチポチゲーでいいんだわ

コメント