FF17が成功するにはキャラをFF9程のデフォルメ頭身にする開発の冒険が必要である

記事サムネイル
1 : 2025/11/19(水) 08:17:42.09 ID:cjv2Aany0
今のFFに求められているものは実写のような美麗なグラフィックでもなければムービーで魅せる重厚なストーリーでもない
「ゲームらしいゲーム」ただそれだけである
2 : 2025/11/19(水) 08:22:30.00 ID:T6pxLckX0
FFのナンバリングの新作であそこまで等身下げる先祖返りが正解かどうかは分からんが
またスクエニゲー特有のホスト顔キャラばっか出てくるPV見せられても買う気が起きそうもないのは事実だな
3 : 2025/11/19(水) 08:23:29.00 ID:odnb4g/l0
それがもうブレブリだからな
4 : 2025/11/19(水) 08:23:45.33 ID:/rKdmBESd
若者に売りたいならドット絵一択だな
老人信者から搾り取るなら今のままで良い
5 : 2025/11/19(水) 08:24:37.41 ID:Dzt3p/yWd
そういう退路は浅野ゲームが塞いだんだよ
6 : 2025/11/19(水) 08:25:00.89 ID:5puggTQ6d
キングダムハーツくらいのディフォルメアニメ調でいいんだよ
7 : 2025/11/19(水) 08:25:13.56 ID:ul1SfgRP0
もう14も古いし新しいオンゲー作ろうぜ
8 : 2025/11/19(水) 08:25:41.11 ID:Tdj+kfzZ0
ドラクエ7リメイクの雰囲気で作ったらそこそこ売れると思う
9 : 2025/11/19(水) 08:26:01.60 ID:cDcUJvO00
もうFFに昔みたいなブランド力は無い
また1から積み上げていこうね
23 : 2025/11/19(水) 08:41:04.37 ID:jg2FlBiA0
>>9
これ
10 : 2025/11/19(水) 08:26:39.00 ID:n/8nKLzA0
低頭身3D路線はブレイブリーセカンドとチョコボGPでケチが付いてるからね
スイッチ版DQ11が3DS版DQ11の3Dグラをないがしろにして完全版を主張するわけよ
11 : 2025/11/19(水) 08:28:42.48 ID:6kLkOt6z0
任おじがデフォルメキャラしか受け付けないからやろ
12 : 2025/11/19(水) 08:30:41.21 ID:UHmt9ZKQ0
>>1
日本人の一般層はデフォルメチックなものを好むんよ
深夜アニメ調にしろとは言わん
なんなら旧FF7もそう
リメイクFF7がウケ悪いのはリアルすぎた
13 : 2025/11/19(水) 08:31:29.14 ID:hz+vldIF0
つい最近もキーファーがうんたらで燃えてたろ
この会社致命的にセンスないから無理だぞ
14 : 2025/11/19(水) 08:31:57.59 ID:iyzD3jMz0
ナンバリング取れよ
モンハンができたのに
15 : 2025/11/19(水) 08:32:44.88 ID:I69fuMlE0
FF9の時にボロカスに言われてただろ
16 : 2025/11/19(水) 08:33:20.97 ID:RQ7/GKCj0
その路線のブレイブリーデフォルトも見事に潰したしな
17 : 2025/11/19(水) 08:33:36.71 ID:xN4eKBXTa
>>1
ジジイいい加減ゲーム卒業しろよ
18 : 2025/11/19(水) 08:33:52.49 ID:y4HNI6yYM
普通にジョブチェンジあるタイプのゲームやりたいわ
19 : 2025/11/19(水) 08:35:30.75 ID:zdQvHfDi0
まぁユフィの頭ポカポカとか寒さ全開だったからな
あーいうの作る段階で気付かないのか?
25 : 2025/11/19(水) 08:41:50.57 ID:P1s/BL0ZM
>>19
ノリとグラが合ってないよな
20 : 2025/11/19(水) 08:37:11.66 ID:aw3pS2lk0
7Rの女キャラ気持ち悪かったけどデフォルメならまだ見れたかもな
21 : 2025/11/19(水) 08:40:13.37 ID:qKWmIdZ9p
グラをリアルにすればするほど日本人お得意の可愛い系キャラが世界観にマッチせず存在出来なくなる
子供キャラが戦うのも不自然になるから必然的に大人だらけのストーリーになってしまう
ゲームなんだからもっと緩くて良いんよ
22 : 2025/11/19(水) 08:40:34.70 ID:ypIxTu8I0
まず開発から吉田及び第三を完全に外します
24 : 2025/11/19(水) 08:41:06.35 ID:JXPLGLTT0
三部作にしてハードの世代またいでも完結できないなら
ザックス主人公のやつとか、スマホのエバークライシスくらいのグラでいいのにな

デフォルメはFF15ポケットエディションとかみるに可愛くないから辞めた方が

26 : 2025/11/19(水) 08:42:45.95 ID:oLbPoDs+H
もうFFは絶対にリアルなキャラでムービーにも力入れてってのは変わらないよ
それがスクエニの謎のプライドだから
27 : 2025/11/19(水) 08:43:34.69 ID:+fx88Ohi0
まあオッサンにはFF16よりBDFFの方が良かったもんな
天野喜孝風のグラフィックなら1回見てみたいが
28 : 2025/11/19(水) 08:44:16.72 ID:jhhrwqU60
キャラをリアルにしすぎるとゲーム的な嘘を再現しづらくなる
ってのはどこかで聞いた
29 : 2025/11/19(水) 08:46:21.00 ID:iyzD3jMz0
まあちょっと美学が足りないか
UEに頼りすぎたか
30 : 2025/11/19(水) 08:48:15.09 ID:QRDUhAGD0
でもまぁFFCCアレだったしな…
あのグラでディアブロくらいやりこめてゆるく気軽にマッチング出来たら覇権だったかもしれん
switchでローカルでもマルチ出来たり
31 : 2025/11/19(水) 08:50:53.74 ID:x8sKpLs70
モーグリとか今のリアル路線でモデリングするとリアルグレムリンみたいになるし
チョコボも獣臭しそうな鳥になるだけでFF13あたりからゲームのマスコット的なポジションのキャラも出せなくなった
32 : 2025/11/19(水) 08:51:04.73 ID:hV6p3lqD0
>>1
フォトリアルを美麗って言う奴も分らん
むしろフォトリアル=汚いグラだろ
そして重厚じゃなくてもいいが面白いストーリーは必要だ
33 : 2025/11/19(水) 08:51:36.56 ID:I3V510fG0
グラ関係ない
ストーリーが中二病のおっさんが考えたとハッキリわかる痛い設定なのが一番の問題
二番目の問題はでかすぎるナンバリングで新規が避けること
34 : 2025/11/19(水) 08:53:38.21 ID:mFNn8K3C0
フォトリアルはいらんかな
FF11かFF14ぐらいので良いと思うわ
装飾ごちゃごちゃつけるんなら
天野画を再現して欲しい
35 : 2025/11/19(水) 08:54:01.38 ID:KVHvcBYe0
等身なんかどうでもイイけどSwitchで出すことが必須だろ
36 : 2025/11/19(水) 08:55:23.75 ID:hV6p3lqD0
天野絵を再現したらアカンw
キッズが天野絵を怖がって泣くんでパッケージ絵を2等身キャラにした過去を思い出せ
38 : 2025/11/19(水) 08:58:33.78 ID:UHmt9ZKQ0
>>36
天野絵をアニメで再現した神作画の『天使のたまご』とか見ればわかるけどクッソキモイぞ
しかもそのアニメの監督が攻殻機動隊の押井守
37 : 2025/11/19(水) 08:56:47.86 ID:rStb0ns/0
DS版FF3くらいの少年少女らが主人公、あれくらいの世界観(東京とか要らん)
んで各ハードで発売
コレだな
39 : 2025/11/19(水) 08:59:25.02 ID:ARWRCDEl0
思いきってトゥーンにしたらいいんじゃない?
ってかFFって元々そうでしょ
40 : 2025/11/19(水) 09:00:29.60 ID:ejoVONZM0
日本だけでしょ
41 : 2025/11/19(水) 09:02:48.09 ID:oLbPoDs+H
天野や小林の絵をゲームそのものに落とし込んでほしいってよく見るけど絶対変になるよね
多分エルシャダイみたいになる
42 : 2025/11/19(水) 09:03:47.96 ID:obNDQoLQp
数軒の家が建ってるだけの狭い街とかもデフォルメ調のゲームなら許されたがリアルになるほど不自然になるからでかい街しか作れなくなる
フィールドやダンジョンも同様
結果無駄に移動させられる探索が面倒なゲームが出来上がってしまう
43 : 2025/11/19(水) 09:03:52.78 ID:hV6p3lqD0
天使のたまごPV見てきた
クッソキモ…
絵柄も演出も声優の演技指導まで生理的なキモさMAXや
朝から嫌なモン見ちまった
絶対に天野絵を再現すんなよスクエニw
44 : 2025/11/19(水) 09:04:20.33 ID:J3kjyazS0
低頭身はワールドオブFFでスベったから慎重にはなるやろね
45 : 2025/11/19(水) 09:08:57.25 ID:zmNyCo/Vd
ドラクエ10のオフラインも低等身は
滑ってたし今更って感じはするよな
FF12ぐらいの感じがいいんたけどな
13以降はなんかキモくなったし
46 : 2025/11/19(水) 09:10:14.35 ID:WYrZYlX10
売れるわけなくて草
ドットに回帰した方がむしろ売れそう
47 : 2025/11/19(水) 09:12:05.01 ID:DI8RR9rl0
リアルグラだと少年少女達が冒険の旅に出るっていう日本のお家芸的な設定が奇妙に見えて使いずらくなるからな。
自分達の得意な土俵から出たらダメだよ。

コメント