任天堂のゲームってそんな面白いか?

記事サムネイル
1 : 2025/11/18(火) 18:37:55.57 ID:tLpqDFCmr
ポケモン本編以外騒ぐほどのゲームじゃなくね•••?
3 : 2025/11/18(火) 18:39:33.18 ID:kAmSpobc0
そう思って3から始めたスプラがバイトだけで1500時間超えとる
4 : 2025/11/18(火) 18:39:44.24 ID:Xgxs1cWp0
>>1の存在の方が面白いよ
馬鹿らしくて面白い、終わってる存在
5 : 2025/11/18(火) 18:40:21.60 ID:YUTXT3Lf0
むしろポケモンが糞つまらん代表格だが
6 : 2025/11/18(火) 18:41:18.61 ID:tLpqDFCmr
マリオもどんどん面白くなくなってるし
64がピーク
19 : 2025/11/18(火) 18:48:58.64 ID:idatOWyv0
>>6
マリオシリーズは大体遊んでるけど64よりギャラクシーとオデッセイの方が面白かったわ
7 : 2025/11/18(火) 18:41:40.85 ID:eCDiHu260
マクドナルドみたいなもんでしょ
8 : 2025/11/18(火) 18:41:53.59 ID:idatOWyv0
ゼルダ、3Dマリオ、FE、メトロイドが好き
10 : 2025/11/18(火) 18:42:23.64 ID:TAvHK4ml0
つまらなくなくはない

これ

11 : 2025/11/18(火) 18:43:40.12 ID:HXZ42iTs0
任天堂のゲーム全然やらないけどバナンザはめちゃくちゃ面白かった
12 : 2025/11/18(火) 18:44:29.26 ID:jh3pIZwi0
任天堂とスクエニのゲームは全部マンネリしてる
おもしろくないわけじゃないけど金出すレベルじゃないな
って思うから俺はスイッチ2買ってない
13 : 2025/11/18(火) 18:44:37.62 ID:GK+MZtMe0
面白いよ
俺は全ハード持ちの面白ければなんでもいい雑食ジジイだけど任天堂とインディーばっか遊んでるわ
14 : 2025/11/18(火) 18:44:41.08 ID:Ga+QqR/s0
納期とかが突貫でクソゲーになりやすい版権ゲームよりオリジナルゲームに注力してるからハズレが少ないのは事実
15 : 2025/11/18(火) 18:45:18.49 ID:0PcU/Ejz0
単純なおもしろさってことならサードゲーも別に負けてない
そこに至るまでの導線が異常に上手なのが任天堂ゲー
作品としてではなく商品としての出来が頭一つ抜きん出ている
16 : 2025/11/18(火) 18:45:35.34 ID:Qh0+oHsm0
別にお前にとって面白くないってのはそれで良いと思うが
他人もそうあるべきだってもし思ってたらあたおか
17 : 2025/11/18(火) 18:46:11.76 ID:tLpqDFCmr
クソゲーは無い
でもそれだけって感じ
18 : 2025/11/18(火) 18:47:48.31 ID:KZ1GnAjR0
色々な意味で「裏切らなかった」って言う歴史があるから安心できるんだよ任天堂は
20 : 2025/11/18(火) 18:49:07.20 ID:N+wJuAod0
PCメインだけどSwitch1、2は買った
マリオとゼルダやりたいから
21 : 2025/11/18(火) 18:49:26.64 ID:/hcDHzhk0
>>1
スプラは楽しいぞ
勝てればな
23 : 2025/11/18(火) 18:52:03.81 ID:jh3pIZwi0
間違いなく売り上げと面白さが釣り合ってない
まあ子供用のゲームだしそんなもんなんかな
25 : 2025/11/18(火) 18:55:32.26 ID:CFcmxG1i0
ファミコンのマリオもSwitchのマリオもやること同じじゃね
26 : 2025/11/18(火) 18:56:54.80 ID:Yuv1Wns70
そもそも
面白いかどうかは個人の感覚の問題だからなぁ
判断基準だって面白いと感じた人がどの位いたか程度でしか測れない
まぁ、ポケモン、マリオ、スプラ、ぶつ森辺りは個人的には面白いとは思うけど
俺ひとりの意見を言ったところで「ふーん、で?」という話にしかならないもんなぁ
27 : 2025/11/18(火) 18:57:50.08 ID:q0BPIB/80
任天堂のゲームは難しかった頃は面白かったけど今のゆとり仕様は面白くないね
28 : 2025/11/18(火) 18:57:50.06 ID:GK+MZtMe0
金払う価値があると思った人の数である売上より声がでかいだけで買わない人の評価の方が上だと思える理由が知りたいわ
29 : 2025/11/18(火) 18:59:33.98 ID:2mGYHRxM0
キッズが楽しめたらオールおk
30 : 2025/11/18(火) 19:03:52.76 ID:vsOWsRCl0
因みにPS信者が「ゲーマー」の称号に拘るのは
PSを遊ぶ人こそ真のコアゲーマーであり 真のコアゲーマーこそが大人の証
と平井(当時)社長が語ったから
逆に任天堂はコアゲーマーなんてものはいない ゲーム好きな人とそれ以外の人が居るだけと語っているので
ゲーマー=夢見がちな子供の象徴となり
任天堂信者もゲーマー(笑)と名乗る人を子供扱いしている
31 : 2025/11/18(火) 19:04:07.07 ID:y6gV1Z1I0
個人の感想の集合体が売上です
32 : 2025/11/18(火) 19:06:04.65 ID:C9wwaHXz0
豚がここにいることが答え
33 : 2025/11/18(火) 19:06:08.80 ID:R6cLjRaD0
どれも同じ様な感じでつまんない
34 : 2025/11/18(火) 19:06:33.82 ID:eqSTZtK/0
100点はなくて80から90点てイメージ
ただゲームに時間割く奴が減った&他ハードで60点すら行けないゲームだらけで自滅って印象
36 : 2025/11/18(火) 19:07:36.06 ID:p2NHdqrm0
マリオ・ゼルダ・FE・ピクミン・森・スプラ・パーティー系他にも色々と平均点が高い上に幅広いジャンルを楽しめるのがいい
37 : 2025/11/18(火) 19:09:56.30 ID:b7NsMSsx0
面白いと思ったゲームは少ない
子供向けにチューニングしてるんだろ
38 : 2025/11/18(火) 19:10:10.46 ID:j2M4a9uH0
>>1
全年齢おkで毒にも薬にもならない感じで大人には物足りないって感じる人は俺含め多いと思うけど、やっぱ子供はみんな大好きだな
ぶつもりとかは大人の女も好きだし
やっぱすげーよ
40 : 2025/11/18(火) 19:11:20.13 ID:WcnRamKO0
ガキ向けすぎて虚無感がある
41 : 2025/11/18(火) 19:11:56.00 ID:UW07zS+g0
PSだと似たり寄ったりなのはあるね
何年もそれじゃ飽きてPSを卒業されるに決まってるじゃん
42 : 2025/11/18(火) 19:12:55.47 ID:Yuv1Wns70
そもそもこのスレに来る様な年齢なら
アクションやシューティングは厳しいんじゃないか?
俺はもう結構厳しいぞ
43 : 2025/11/18(火) 19:13:10.68 ID:pwRgbAaud
面白いか面白くないかで聞かれたら面白い方かな
クソつまらんってゲームは自分が買った範囲では出てないから
安心して買えるってのはでかい
44 : 2025/11/18(火) 19:14:21.44 ID:idatOWyv0
任天堂に匹敵する面白いゲームを出すメーカーがアトラスとフロムくらいしか無いしなあ
46 : 2025/11/18(火) 19:15:20.22 ID:MtqCVX7x0
>>1みたいな
思想上、反日左翼や中韓にはつまらないね

コメント