これからはクラウドゲーム機の時代なのに乗り遅れてる任天堂

記事サムネイル
1 : 2025/11/18(火) 12:16:29.89 ID:HKAjzj/80
まだゲーム機本体の処理性能とか気にしてるの?
PSポータルみたいに全部クラウドがこれからの新世代機な
2 : 2025/11/18(火) 12:17:12.58 ID:6SV+S2hg0
switchにそういう機能を付ければ簡単に済みそう
5 : 2025/11/18(火) 12:19:53.51 ID:zLlNd1eT0
>>2
別にゲーム機に機能付ける必要なんてないぞ
ソフト側でできるんだから
22 : 2025/11/18(火) 12:34:11.11 ID:6SV+S2hg0
>>5
だから既に普及してるswitchにデバイス付ければ済むよねって
26 : 2025/11/18(火) 12:37:51.29 ID:vVDYZtC/0
>>22
だから……
デバイスもいらないんだよw 本当にアホだな

何故ならすでにswitch1でやっている(過去形)から

35 : 2025/11/18(火) 12:53:33.78 ID:mvTJP66L0
>>26
アサクリってクラウドだったっけ?
AAA洋ゲーでクラウド対応のゲームあったと思うが。
3 : 2025/11/18(火) 12:18:57.01 ID:gi/W57k50
Switchどころか3DSの頃からクラウドソフトあるぞ任天堂機は
4 : 2025/11/18(火) 12:19:10.82 ID:kGogVOFS0
アクションとクラウドゲームって相性最悪そうだけど
6 : 2025/11/18(火) 12:20:42.47 ID:J1OfLRVo0
日本ですら北海道と本州程度の距離でもpingに差があるのに…
7 : 2025/11/18(火) 12:20:57.75 ID:ShcHpoQXH
ちょっと前までxboxのクラウドゲーミングに大してラクガー!ラクガー!言ってたのにこの掌返しである
8 : 2025/11/18(火) 12:21:16.45 ID:LZKvLpO/0
Switchにもクラウドゲー結構あったよな
バイオとかだっけ?
32 : 2025/11/18(火) 12:46:32.60 ID:FGvvy2KGd
>>8
アサクリオデッセイやキングダムハーツもクラウドだったと思う
9 : 2025/11/18(火) 12:21:46.06 ID:xh8B+24+0
クラウドって本体の性能要らないから
Switch1で動かせるんだよな
Switch2イラネになっちゃうw
10 : 2025/11/18(火) 12:23:20.39 ID:NOxlEzPz0
VRの元年は来ましたか・・・?(小声)
12 : 2025/11/18(火) 12:23:34.22 ID:R3xSh8a50
クラウドゲーム機ww
13 : 2025/11/18(火) 12:24:48.49 ID:WeDfvZoe0
任天堂はクラウド云々以前にあらゆる面で周回遅れやろ
今年になってようやくPS4世代に追いついたパッケージ販売が主流の化石プラットフォーム
14 : 2025/11/18(火) 12:25:17.48 ID:LZKvLpO/0
ひろゆき「グーグルがクラウドゲーム参入で家庭用ゲーム機は滅ぶ!なぜならグーグルは勝つまで辞めないからだ!」
18 : 2025/11/18(火) 12:27:07.12 ID:JlT2rH+mM
>>14
勝つまで辞めないって昔どっかのCSハードで聞いたな…
無限のナンチャラとか…
20 : 2025/11/18(火) 12:31:16.22 ID:PALJHfIO0
>>14
グーグルはヘタレなほうで割とすぐやめちゃうんだよなあw
27 : 2025/11/18(火) 12:38:16.33 ID:QqyCeH1h0
>>20
他から買ったサービスさっさと閉じるから腹立つわ
15 : 2025/11/18(火) 12:26:27.60 ID:0UoXImIs0
むしろキーカードでクラウドの新機軸の最前線に居るだろうに
16 : 2025/11/18(火) 12:26:44.92 ID:sLvUcu0jr
ゲハにいてGクラスターがなんなのか理解していないイチ
17 : 2025/11/18(火) 12:26:57.24 ID:XKPD4ZXY0
ヒント カプコン
バイオでとっくに
19 : 2025/11/18(火) 12:31:10.43 ID:ESiiCJ8Q0
Switch2のおすそわけ通信ってSwitch2本体使って配信してるクラウドゲーみたいなもんだしな
21 : 2025/11/18(火) 12:33:00.19 ID:dBoDxY/T0
今ならG-クラスターも売れるかもしれない
…ないな
23 : 2025/11/18(火) 12:35:30.36 ID:gRVpDK370
>>1
EVに全振りして失敗した欧州みたいなこと言ってるわ
24 : 2025/11/18(火) 12:36:22.43 ID:vVDYZtC/0
ソニーがやったもの全肯定にもほどがあるだろ……
バッカじゃねえの?
25 : 2025/11/18(火) 12:36:53.23 ID:R3xSh8a50
1は、クラウドゲームをやるには
クラウドゲーム機が無ければ出来ないと思ってる文面だろw
28 : 2025/11/18(火) 12:39:58.93 ID:IWsl+hnT0
通信環境のないとこでは無用の長物のクラウドゲーム機😂
通信速度出ないとこも同様
29 : 2025/11/18(火) 12:40:57.36 ID:vVDYZtC/0
ゴキ君はソニーという会社が一流で、やることなす事計算づくで先見性があるって
そういう刷り込みを受けているんだろうな

PS5DE版、既に失敗しそうだけど。そっちの心配したら?

30 : 2025/11/18(火) 12:44:39.61 ID:xy0JxReH0
Swich2の方がクラウドは高度なことやってるからな、オワコンよりw
wifiインターネット経由でもローカル経由でもおすわけでクラウドしてる
WiiUの技術が元なんだろうが
31 : 2025/11/18(火) 12:45:57.41 ID:XKPD4ZXY0
Switchでクラウドゲーム出た時さんざん馬鹿にしておいて
これか
40 : 2025/11/18(火) 13:09:46.37 ID:KSGaJmoe0
>>31
これ
低スペの苦し紛れとかボロカスに言われてたな
33 : 2025/11/18(火) 12:52:12.39 ID:QN+SKNlW0
おすそ分け通信ちょっと試したけど凄いよなあれ
WiiUの画面共有機能をこんな所で活かすとはタダでは転ばないって思ったね
39 : 2025/11/18(火) 13:07:15.55 ID:3p75Ia/z0
>>33
これって動画を受け取ってるの?遅延ない?
42 : 2025/11/18(火) 13:12:18.85 ID:3p75Ia/z0
>>39
考えたらクラウドゲームが元からあるからおすそわけも同じか
36 : 2025/11/18(火) 13:00:51.23 ID:d+t6XA8x0
ハイテク企業でもない玩具屋にクラウドゲーミング環境を整えさせるのは厳しい VRだってギミックにこだわってる任天堂なら
絶対手を出すべき分野だけどそれも技術能力的に不可能に近くバーチャルボーイでやっとのレベル ここ10年くらい技術の停滞が酷い
37 : 2025/11/18(火) 13:03:10.86 ID:1TAnUA0M0
クラウドだと端末の方はブラウザみたいな物で良いんだからハードが乗り遅れるもなにもなくね?
38 : 2025/11/18(火) 13:05:07.80 ID:PD/5KTo/0
XBOXのクラウドもゲームしてたらカクカクしまくりだけどな
44 : 2025/11/18(火) 14:21:43.77 ID:Z/NxS/Z90
>>38
最近ラグお目にかからないけどどのゲーム?
試すから教えてよ
43 : 2025/11/18(火) 13:20:18.81 ID:XKPD4ZXY0
3DSのドラテンもクラウド映像だったよな
45 : 2025/11/18(火) 14:36:18.45 ID:Qh0+oHsm0
バイオとかNGSとかクラウド版がswitchにあったけどswitchじゃクラウドなんて情けない形じゃないと遊べないって馬鹿にしてたよな
ていうかソニーがやる前にxCloudがスマホで出来る
PSポータルと違ってスマホは生活必需品
46 : 2025/11/18(火) 14:39:34.73 ID:9WyOjBEPM
まあgeforce nowくらい受け入れたら一気に価値上がりそう
48 : 2025/11/18(火) 15:02:08.41 ID:kFp1hHOA0
>>1
ゲーム機本体の処理性能とかいつも気にしてグラグラ言ってるやつがどの口で言うのか
49 : 2025/11/18(火) 16:08:42.54 ID:BU6OPh+Ld
クラウドでも一通り遊ぶ分には十分になっていると思うが、フレームレベルで遅れがあるので俺はまだ無理
50 : 2025/11/18(火) 17:30:37.55 ID:OcSfSGTf0
クラウド時代になったら、TVやスマホで標準にアプリがついてそう
もしくは、コントローラーだけがゲーム機本体になるだろうね
任天堂だけはスイッチ10が必要
52 : 2025/11/18(火) 18:15:41.55 ID:N8AFF26CM
クラウドの話で大分先行してるであろうMSの話がろくに出ない時点でクラウドは終わってるんだよ
53 : 2025/11/18(火) 18:30:04.85 ID:BpsuIgT40
クラウドはあくまで配信手段のひとつ
ゲームそのものとはあんまり関係ない

コメント