映画「ゼルダの伝説」、リンクとゼルダ姫が白人になってしまう。アジアのものはアジア人だろうが!!

1 : 2025/11/18(火) 16:27:26.78 ID:veJuRir00
実写映画『ゼルダの伝説』のビジュアル公開。撮影開始の情報と併せて発表
https://www.famitsu.com/article/202511/58106

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/11/18(火) 16:27:45.94 ID:veJuRir00
なんで白人なんだよ!
3 : 2025/11/18(火) 16:28:04.24 ID:veJuRir00
これは我々任天堂信者ね怒りを買った!
4 : 2025/11/18(火) 16:28:34.49 ID:YcoxQ4cf0
こんなのゼルダじゃない
5 : 2025/11/18(火) 16:28:48.05 ID:Gt9xVvnX0
任天堂と任豚の白人コンプは異常
6 : 2025/11/18(火) 16:28:54.85 ID:aqwsx0ck0
こういうのでポリコレしてないの久しぶりに見た
7 : 2025/11/18(火) 16:29:29.13 ID:yudZA1Ja0
まじで日本人使わないの何でだ?
13 : 2025/11/18(火) 16:30:16.49 ID:sP9f2nS00
>>7
チンクル役が日本人枠
15 : 2025/11/18(火) 16:30:33.75 ID:GD/aqS1g0
>>7
ゼルダとリンクが日本人じゃないから
8 : 2025/11/18(火) 16:29:33.18 ID:l4nfCv3L0
任天堂とかいう社名でキャラは白人ばかりとかギャグだろw
71 : 2025/11/18(火) 16:49:04.92 ID:tVIBVjSw0
>>8
ファミコン探偵団
73 : 2025/11/18(火) 16:50:14.01 ID:i6+88daQ0
>>8
社名とゲームの世界観には何の関係もないけど?
ほんとゴキブリって幼稚園児にも劣る低知能揃いだよな
9 : 2025/11/18(火) 16:29:43.67 ID:+ji2fp4E0
やっぱ黒人差別してんだな任天堂わ
34 : 2025/11/18(火) 16:35:41.32 ID:xY7KsXfV0
>>9
まともにテニヲハすら使えないお前は中華
10 : 2025/11/18(火) 16:29:44.50 ID:vVDYZtC/0
うるせえよ。
これで良いんだよ、これで
ミヤホン以上にお前らがゼルダを理解しているのか?
11 : 2025/11/18(火) 16:30:09.33 ID:pGj5IHgx0
そもそも任天堂作品で日本人が主人公の作品はほぼない
18 : 2025/11/18(火) 16:31:16.83 ID:sP9f2nS00
>>11
謎の村雨城
ハイロンパ
21 : 2025/11/18(火) 16:31:52.91 ID:pGj5IHgx0
>>18
それはマリオをイタリア人と言ってるようなもん
26 : 2025/11/18(火) 16:33:17.48 ID:kyx4TFhj0
>>21
そのとおりじゃん
38 : 2025/11/18(火) 16:37:02.75 ID:pGj5IHgx0
>>26
そもそもキノコ王国で生まれたって設定無視していいのかよ
91 : 2025/11/18(火) 17:01:37.23 ID:+J6I4DvB0
>>38
マリオはイタリア系アメリカ人定期
44 : 2025/11/18(火) 16:39:19.63 ID:i6+88daQ0
>>11
カスタムロボ
ハイ論破
47 : 2025/11/18(火) 16:40:04.09 ID:FGvvy2KGd
>>11
ファミコン探偵倶楽部を忘れるな
60 : 2025/11/18(火) 16:44:33.59 ID:pGj5IHgx0
>>44
それも架空の世界なんでNG
>>47
まぁこれはOKでいいな
68 : 2025/11/18(火) 16:48:26.12 ID:i6+88daQ0
>>60
じゃあゼルダには何の関係もない話じゃん
72 : 2025/11/18(火) 16:49:38.25 ID:vVDYZtC/0
>>60
それでイケるんなら、中山美穂も任天堂キャラということで一つよろしく
12 : 2025/11/18(火) 16:30:10.18 ID:KrGEeqGs0
ハイリア人だろ
14 : 2025/11/18(火) 16:30:22.66 ID:/aBHdguU0
なんか他の色んな原作ある映画にも喧嘩売ってそうやな
16 : 2025/11/18(火) 16:30:38.67 ID:IHQLciSL0
白人コンプ堂
54 : 2025/11/18(火) 16:42:24.12 ID:m0+x9BWP0
>>16
コンプは>>1のほうな
17 : 2025/11/18(火) 16:30:45.69 ID:e93SKvgE0
でるでるでるでる
19 : 2025/11/18(火) 16:31:38.01 ID:xY7KsXfV0
エルフとかそういうだろ?
どう見ても北欧系
マリオがイタリア系なのと同じ
20 : 2025/11/18(火) 16:31:45.08 ID:ZW3xZOk20
ゴキの怒濤の発狂レスに草

お前らはアーロイでシコってろ

22 : 2025/11/18(火) 16:32:04.93 ID:ENReEmCE0
日本人はコログ役
28 : 2025/11/18(火) 16:33:56.55 ID:FGvvy2KGd
>>22
あ~つかれちゃったなぁ~
23 : 2025/11/18(火) 16:32:11.43 ID:cecv+p6M0
最早お前だけポリコレ無しはズルいと叩かれそうだな
24 : 2025/11/18(火) 16:32:12.91 ID:7Y2BucYf0
ハイラルは日本ではない
25 : 2025/11/18(火) 16:32:30.88 ID:nTL/c7Oj0
リンクもゼルダ姫も東洋人の方がイメージ狂うわ
27 : 2025/11/18(火) 16:33:36.41 ID:p2NHdqrm0
架空の存在に何人と気にしてる海外がおかしい
31 : 2025/11/18(火) 16:34:58.34 ID:/aBHdguU0
>>27
fantasyを理解できてないんやろな…
で、よく分からずに叩こうとしてるからバカにされると
35 : 2025/11/18(火) 16:36:23.96 ID:DG/l/sE50
>>31
あいつら声優にすら黒人使われてないの文句言うからな
29 : 2025/11/18(火) 16:34:07.36 ID:/deQ4OgX0
ストーリーはあんま意外性出せなさそうだけど、CG多用でマーベルみたいになるのも違うよなぁ
どんな方向目指すんだろ
32 : 2025/11/18(火) 16:34:59.23 ID:FQ6oZr0g0
ハイリア人だぞ?
33 : 2025/11/18(火) 16:35:18.81 ID:e93SKvgE0
ラスボスがブタならセーフ
クロンボならアウト
36 : 2025/11/18(火) 16:36:38.13 ID:R1F1E0KV0
今の時代にこれでいいって言えるのは流石任天堂だなあ
白人エルフの美男美女って逆に斬新まであるだろ
46 : 2025/11/18(火) 16:39:46.09 ID:vVDYZtC/0
>>36
永遠にこのスタンスでいて欲しいね。
尊き。
37 : 2025/11/18(火) 16:36:51.98 ID:i6+88daQ0
イメージ通りだよ
39 : 2025/11/18(火) 16:37:08.86 ID:FGvvy2KGd
ガノンは長身で筋肉ムキムキの黒人俳優にやって欲しいな
58 : 2025/11/18(火) 16:44:04.91 ID:xY7KsXfV0
>>39
なーんかイメージ違う
中東系の彫りの深いかっこいいおっさんだな
砂漠が似合う
67 : 2025/11/18(火) 16:48:04.05 ID:vVDYZtC/0
>>58
アホな黒人どもがガノンを黒人と勘違いしていたが、
出身国の造形から考えて、どう考えても中東系なんよな……
中東人は一般的な黒人とは遺伝子が全く異なる
コーカソイド(白人系)なんだよな。色が黒いからと言って、黒人なわけじゃないし、白くないからと言って白人じゃないわけでもない
41 : 2025/11/18(火) 16:37:33.17 ID:6tc6h/rT0
リンクとゼルダがアジア人顔だった作品持ってきてみろや
55 : 2025/11/18(火) 16:42:58.92 ID:mMTwbRp/0
>>41
風のタクト
みんなスタイル悪いじゃんあれ
59 : 2025/11/18(火) 16:44:29.96 ID:vVDYZtC/0
>>55
もうその発言自体がアジア人差別じゃね?
ゲームに出演してるという規制事実さえ作れれば、そんな言い方をしても良いっちゅうんだな
70 : 2025/11/18(火) 16:49:02.95 ID:mMTwbRp/0
>>59
知らんがなw
俺はキャスティングなんかどうでもいいし
65 : 2025/11/18(火) 16:47:45.82 ID:i6+88daQ0
>>55
根拠はスタイルで草はえるwww
じゃあ実際の白人はデブだらけだろ
42 : 2025/11/18(火) 16:39:04.04 ID:fXWMwolL0
白人コンテンツが人気出たってだけよね
それはもう意図的に白人コンテンツを絞るしかないよね
43 : 2025/11/18(火) 16:39:05.68 ID:jFGb4Hpq0
そもそもファンタジーの世界で白人黒人ってなんだ?

FF16の吉田の似たような発言を擁護してたのが1-10みたいな無能でしょ?

45 : 2025/11/18(火) 16:39:38.90 ID:q/r15WdE0
日本人が演じた
実写版のハガレンや進撃の巨人が正解だと言いたいのか?
64 : 2025/11/18(火) 16:46:54.46 ID:i6+88daQ0
>>45
クルーが日本人だらけになったテラフォーマーズ…
48 : 2025/11/18(火) 16:40:20.49 ID:XnGTAtRe0
クロンボやオカマじゃないだけ良くね?
49 : 2025/11/18(火) 16:41:39.85 ID:mMTwbRp/0
ガノンドロフの方が気になるわ
中東系にするのかどうか
50 : 2025/11/18(火) 16:41:54.52 ID:q/r15WdE0
青白い肌のスネイプを黒人にします!
売上落として何が嬉しいのかわからない
52 : 2025/11/18(火) 16:42:02.19 ID:7sMjOf/B0
これはチンクルとリンクルのシーンだよ
53 : 2025/11/18(火) 16:42:16.28 ID:5IbHmaBrd
ゴキブリもう現実見よう
57 : 2025/11/18(火) 16:44:03.61
ハイリア人って別に日本人じゃないし
ハイラルも日本じゃない
日本以外のアジアも同様
61 : 2025/11/18(火) 16:44:36.89 ID:mJdUhe4R0
ハイリア人な
66 : 2025/11/18(火) 16:47:51.87 ID:SI8Gduux0
エルフが白人なのは当然だろ
74 : 2025/11/18(火) 16:50:56.94 ID:6WcccW61H
ポケモンの映画やれ
76 : 2025/11/18(火) 16:52:04.03 ID:Dqdm8sbA0
松竹や東映がつくってるわけやないし
82 : 2025/11/18(火) 16:55:09.77 ID:xY7KsXfV0
>>76
渋いな
マスターソードが日本刀になりそう
77 : 2025/11/18(火) 16:52:33.13 ID:jtvG1azL0
チョニーみたいにブスとホモ推してこなくて良かったわw
78 : 2025/11/18(火) 16:53:23.22 ID:pGj5IHgx0
>>77
そのソニーが作ってるんだけどね
84 : 2025/11/18(火) 16:56:12.82 ID:i6+88daQ0
>>78
ミヤホン居なかったらヤバかったな
79 : 2025/11/18(火) 16:53:46.88 ID:jtvG1azL0
ホモブスばかりのチョニー崇めるゴキブリは変態買春野郎
80 : 2025/11/18(火) 16:54:00.91 ID:CZ8qEx5p0
>>1
キチゲェはPS独占
81 : 2025/11/18(火) 16:54:12.73 ID:8HO/PaSW0
意味不明すぎ

キチゲェはPS独占

85 : 2025/11/18(火) 16:57:23.78 ID:0juho32K0
まぁ確かにこうやって白人がやってるの見るとやっぱゼルダの登場人物の造形って日本人ぽかったんだなぁとは思ったな
体型も日本人っぽい
アジア人ですら無い
86 : 2025/11/18(火) 16:57:30.73 ID:OW0b+Kvi0
もちろんリンクはハァとかヤァーとかしかセリフないんだろ
87 : 2025/11/18(火) 16:57:50.32 ID:j8rbmlIq0
リンクイケメン過ぎだろ
俺の好みだわ
88 : 2025/11/18(火) 17:00:26.65 ID:e6XyfHyl0
エルフ的なキャラだと思ってたが
89 : 2025/11/18(火) 17:01:13.95 ID:v29J6zHq0
どっから連れてきやがったんだよマジでちくしょう
90 : 2025/11/18(火) 17:01:15.63 ID:xY7KsXfV0
マリオはマンマミーアしか喋れなくなるやん
そんな事はなかっただろがい

コメント