- 1 : 2025/11/18(火) 16:07:31.282 ID:6FSu1iWQ0
- 『Perfect Smile』ライナーノーツ(麻枝 准)
Key 公式サイトゲームソフト開発等を行うブランド「Key」のウェブサイトです。最新情報の配信や開発タイトルの紹介などしています。key.visualarts.gr.jp10.Perfect Goodbye
ヘブバンが終わっても、この曲だけはずっと歌い続けて欲しい。11.Arch of Light Alternative
その日は必ずやってくる。
すでにおれはヘブバンというドラマを
ラストシーンまで書ききってしまっているから。その時間は本当におれの生き甲斐だったよ。
14.複葉機とオールトの雲
もうおれからなんも出てこない…
今はすべて絞りきった歯磨き粉のチューブのような状態で居る。 - 2 : 2025/11/18(火) 16:07:55.962 ID:6FSu1iWQ0
- 01.闇夜のKomachi Vampire
ロンドン、霧…というキーワードから浮かんだのがB’zのLOVE PHANTOMだった。LOVE PHANTOMと言えば大学四年生の時、親友の中川に強引に連れていかれた『B’z LIVE-GYM Pleasure ’95 “BUZZ!!”』にて初披露された曲だ。その前年にはマイフェイバリットアルバム『The 7th Blues』も発売され、一番自分がB’zに夢中だった時期だ。まさに原点回帰となった曲。おれのデモにはなかったのだけど、松本孝弘と言えばダブルピッキングだ。それをアレンジャーの吉田さんがちゃんと取り入れてくれていたことに後になってから気付いて、粋に感じた。初めてカレンちゃん役の芹澤さんの声が乗った曲でもある。ジャケもカレンちゃんだし、一曲目としてパーフェクトだ。 - 3 : 2025/11/18(火) 16:08:02.704 ID:C5gb1l3Fi
- ヘブバンほんま派遣やな
- 4 : 2025/11/18(火) 16:08:09.513 ID:6FSu1iWQ0
- 02.Come on baby!
オーバーキル以降、メタルコアな曲を書いていないなと思って、オーストラリア発メタルコアバンドのPOLARISみたいな曲を書こう!と息巻いて作った。おれが大好きな2000年代初頭のメタルコアと違って、シーケンス音が乗っているのが特徴だ。多少はそれっぽく出来ただろうか。きっとライブ映えするだろうな、と思っていたら案の定でよかった。サビ終わりのこのみさんのカモンベイベー!の躍動感のある締め方は音源でもライブでもすごく光り輝いている。実にエンターテイナーだ。 - 5 : 2025/11/18(火) 16:08:24.369 ID:6FSu1iWQ0
- 03.本能寺、ドレスコードで。
エヴァやん。言い逃れ出来ないほどエヴァやん。このイベントストーリーも自分が書いている。エヴァやん。だが、それをめちゃくちゃポップに仕立てたつもり。アルバム用にマスタリングした後、久々に聴いたら「こんないい曲だったのか!」と驚いてこのポジションに置くことにした。ずっとラウドロックを謳ってきたが、アルバムのコピー通り、まさに新たな船出みたいな曲にも思えたから。曲名は、ともりるが参加している『25時、ナイトコードで。』から。バレたらSEGAに怒られそうだ。 - 6 : 2025/11/18(火) 16:08:38.502 ID:6FSu1iWQ0
- 04.華麗なる技法
インド、カレー…というキーワードから浮かんだのが平沢進のSim Cityというアルバム。平沢進っぽい曲はかつてプリマドールという作品にて『機械仕掛けの賛歌』で一度挑戦している。だがいまいちリスナーに伝わらなかった。そのリベンジ。自信があったから親友の中川に「見よ、この平沢進のフォロワーっぷりを」とこの楽曲を送ったら「平沢進の現代における解釈として大正解」と太鼓判を頂けた。歌詞が意味不明だとよく呟かれている。おれもラスト「開闢のあの朝に」の「開闢の~」のところをXAIさんに「ちゃんと開闢の朝に思いを馳せて!」とディレクションしておきながら自分でも開闢の朝がなんなのかわかっていない。謎なディレクションしてごめん。ほぼ全編にわたり31A声優さんにもコーラスで参加してもらっている贅沢な曲。古賀さんの声の抜けは武器だ。 - 8 : 2025/11/18(火) 16:09:04.469 ID:6FSu1iWQ0
- 05.This Game Needs Guns
なんで8bitみたいなオケで始まるのかと言うと、操作ミスですべてのトラックがなんのエフェクトもかかっていないGM音源のピアノだけで鳴ってしまって、そのチープさに良さを見いだしてしまったから。そのチープなところから突如としてリッチな音に化けたらカタルシスがあると考えた。そのような手法はScudelia Electroの『c-love-r ~しろつめくさ~』に見られる。歌詞はほとんど尾崎豊なのだが、ともりるのep『吐露』を聴いていた時期で、その中の『最低だ、僕は。』という曲のアンサーソング的な側面も持つ。 - 9 : 2025/11/18(火) 16:09:13.793 ID:a461B96hm
- いつも通りやん
- 10 : 2025/11/18(火) 16:09:20.854 ID:6FSu1iWQ0
- 06.Melancholic Blue
シスター、教会…というキーワードから浮かんだのがオルガンから始まるB’zの『LOVE IS DEAD』という曲だ。ラスサビ前のジャジーな転調部分もそうだが、そもそもそこで「ラブイズデッド」と歌詞で種明かしをしている。しかしアレンジの方向性はメランコリックにするためオルガンは消え去り、シーケンス音が散りばめられるTM NETWORK方面へと舵を切り直した。ラスサビが三回もある。おれは大抵二回以内に収める。二回もくどく感じるのでワンハーフで終わらせることも多い。だが三回もあるということはそれほどこのサビメロに対して強固な自信があったのだろう。この曲でも31Aのコーラスが冴え渡っている。だからこそラスサビが三回あっても聴き飽きないのだろう。 - 11 : 2025/11/18(火) 16:09:22.374 ID:Fi/d85pUr
- 寧ろ今どうなってるんやこのゲーム
- 12 : 2025/11/18(火) 16:09:34.009 ID:6FSu1iWQ0
- 07.ガラス越しのスペクタクル
まったく話題にならなかった曲。しかし久々に聴いたらおれは名曲だと思った。YouTubeのコメントを見たら、親の作ってくれるメシに文句言うな、とだけ書かれていた。『放課後のメロディ』並みにノスタルジックの塊のような曲だと思うのだけど…。そうか…人気ないのか…。このアルバムだと三本の指に入るほどお気に入りなのだけどな…。麻枝リフレインもかつてなく炸裂していて…いいと思うん…ですけど…再評価…期待しています…。 - 13 : 2025/11/18(火) 16:09:54.217 ID:6FSu1iWQ0
- 09.白の呪文
買い切りじゃない運営型のゲームならではの曲。まさか二章で蒼井が散るシーンの『White Spell』が、五章中編で朝倉可憐が最後に飲む白い錠剤(呪文)により眠り、裏の人格であるカレンちゃんが消え去るという配信開始時点では想定もしていなかったシーンとリンクするとは。ラスサビの後に大サビが付け足されているのは吉田さんのアレンジがあまりに盛られていたため「新しいメロディを展開させなくては!」と焦燥に駆られたからだ。そんな科学融合も楽しく、そして奇跡だ。 - 14 : 2025/11/18(火) 16:10:02.785 ID:6FSu1iWQ0
- すまん長すぎるわ
- 15 : 2025/11/18(火) 16:10:11.492 ID:vg3vzC1OG
- もうストーリーは納品してる
だし渋ってるのは年1でしかメインを更新しない運営 - 16 : 2025/11/18(火) 16:10:31.318 ID:/EvDweCK3
- 運営がマシならもうちょっと伸びたよな
- 18 : 2025/11/18(火) 16:10:46.899 ID:r/GT9Q0KQ
- 年一がベストなので
- 19 : 2025/11/18(火) 16:10:59.330 ID:U3V.Ra0RC
- 通常運転
終わったもう無理言いながらも結局仕事をする社畜の鑑 - 21 : 2025/11/18(火) 16:11:19.820 ID:7L/CGFmV9
- やってるけど来年から万能ピース使えないとか運営がおかしい
- 23 : 2025/11/18(火) 16:11:29.907 ID:f4MAYJLY9
- なんか超絶ナーフで大炎上してたのは知ってる
- 27 : 2025/11/18(火) 16:12:24.330 ID:/EvDweCK3
- >>23
その後ぶっ壊れキャラ出して擁護を後ろから虐殺したで - 40 : 2025/11/18(火) 16:15:14.926 ID:f4MAYJLY9
- >>27
草
露骨な集金パターンやな - 24 : 2025/11/18(火) 16:11:58.496 ID:ppsWnm7rQ
- 急にオワコン化したよな
- 25 : 2025/11/18(火) 16:11:58.907 ID:whhPC11yM
- やっぱソシャゲは異世界ファンタジーが正解か
- 26 : 2025/11/18(火) 16:12:20.583 ID:dTsSJEZYP
- 一時期覇権だったのに
- 28 : 2025/11/18(火) 16:12:34.028 ID:W.DTQHLa1
- ストーリー遅すぎるからな
- 29 : 2025/11/18(火) 16:12:53.903 ID:Iorutrg.L
- まーたヘラってるよ
- 30 : 2025/11/18(火) 16:12:54.940 ID:B6VxYoGv2
- もう最後まで書ききっとるんかい
- 31 : 2025/11/18(火) 16:13:03.830 ID:inOzGm..M
- 4章までは褒められる
なおそこから - 42 : 2025/11/18(火) 16:15:19.079 ID:/EvDweCK3
- >>31
遅れた更新頻度のハードルは越えられへんかったな
これが半年に1回ならええけどな
ほぼ年一であれは厳しいで - 32 : 2025/11/18(火) 16:13:14.297 ID:a461B96hm
- しかもこれ結構前やろ
今は今月末発売の新作と再来月発売のフルプラで大忙しや - 33 : 2025/11/18(火) 16:13:22.140 ID:ocCHeMJC9
- ストーリー実装こんな遅れるなら紙芝居でええやん
- 34 : 2025/11/18(火) 16:13:51.685 ID:1Ecjo9FBj
- まだ続いてたんだ
- 35 : 2025/11/18(火) 16:13:55.389 ID:WifbLqkGB
- 最高レアリティ追加して今までの全部ゴミにして大炎上したのは知ってる
- 36 : 2025/11/18(火) 16:14:02.807 ID:2WG3vmc.g
- 仕方ないけどだーまえの音楽の趣味一昔前すぎて笑う
- 38 : 2025/11/18(火) 16:15:07.036 ID:.wo3nekM9
- だーまえの今の心のよりどころがヘブバンなのおもろいな
- 39 : 2025/11/18(火) 16:15:09.391 ID:KQSl6er9f
- メンヘラの言うことを信じるな
- 41 : 2025/11/18(火) 16:15:16.764 ID:dTsSJEZYP
- だーまえがちゃんとしても運営がおっそいからな
流石まどドラ系列
ヘブバンとかいうソシャゲ、だーまえの最新コメント見るとなんか終わりそうwww
エッヂ


コメント