【画像】シュタインズ・ゲートリメイクの開発中ゲームグラフィックが公開www

1 : 2025/11/18(火) 12:17:41.665 ID:.udoQVmBM
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5

レス1番の画像6

レス1番の画像7

レス1番の画像8

レス1番の画像9

https://www.kagaku-adv.com/news/1715/

2 : 2025/11/18(火) 12:17:52.572 ID:.udoQVmBM
まゆしぃなんか怖くない?🥺
4 : 2025/11/18(火) 12:18:33.508 ID:zeBvYKFW0
ノベルゲーってリメイクの必要ある?
6 : 2025/11/18(火) 12:19:15.163 ID:.udoQVmBM
>>4
新ストーリーも追加されるぞ!😡
5 : 2025/11/18(火) 12:19:07.113 ID:ZqejbqET5
リメイクはええから新作作れ
面白いのでな
320 : 2025/11/18(火) 12:56:08.547 ID:L.yLOxmmC
>>5
無理やろ
シュタゲ以外バズってない会社やんここ
7 : 2025/11/18(火) 12:19:20.612 ID:CC5A5l92E
どっちがリメイクなのかわからん
8 : 2025/11/18(火) 12:19:40.015 ID:ENV0w9eJo
画質良くなったりしてるのかね?
ゲームエンジンとかも最新世代やろうし
9 : 2025/11/18(火) 12:19:44.888 ID:GftHuKuY0
いつまで味のしないガム噛んでるんだ
10 : 2025/11/18(火) 12:19:46.551 ID:KAtVNyRAE
フェイリスたんのオムネデカくなってない?
11 : 2025/11/18(火) 12:19:49.006 ID:XckHH7e6N
オカルティックナインを救済しろ
12 : 2025/11/18(火) 12:19:54.331 ID:5XUNskz/x
まだ作ってたのか
13 : 2025/11/18(火) 12:20:00.001 ID:bOMVBJha6
これはダメそうやね
立ち絵がオリジナルより劣化してるやろ
14 : 2025/11/18(火) 12:20:06.957 ID:sKdHMHGlI
変わらんだろこんなん
16 : 2025/11/18(火) 12:20:16.652 ID:rWlCEMuYx
追加ストーリーだいたい蛇足
17 : 2025/11/18(火) 12:20:22.888 ID:D2UZSnbPM
ちゃんと作ってるのか
エリートはクソだったな
18 : 2025/11/18(火) 12:21:07.271 ID:q7l/G/KXP
鳳凰院凶真アクションRPGにしろ
19 : 2025/11/18(火) 12:21:16.263 ID:v5ETYsl.N
カオスシリーズの続編作れ
20 : 2025/11/18(火) 12:21:23.399 ID:.udoQVmBM
ちなみに発売日は2025年予定から2026年予定に延期されました…
41 : 2025/11/18(火) 12:23:20.652 ID:X6MYDTK1z
>>20
うーんこの
226 : 2025/11/18(火) 12:44:37.814 ID:MIBv0msYa
>>20
そんないじるとこないやろ
21 : 2025/11/18(火) 12:21:27.186 ID:eKGClKLaj
まゆしぃちっちぇ
22 : 2025/11/18(火) 12:21:28.230 ID:X6MYDTK1z
ほんまに今年出るんか?
29 : 2025/11/18(火) 12:22:04.425 ID:.udoQVmBM
>>22
今日延期が発表された
35 : 2025/11/18(火) 12:22:37.151 ID:bwXNItBjC
>>29
えぇ…
39 : 2025/11/18(火) 12:23:05.422 ID:x5yxbFXCQ
>>29
二桁回数延期しないならセーフやろ
23 : 2025/11/18(火) 12:21:38.524 ID:x5yxbFXCQ
リメイクするなら新ラジ館の方で描けよ
24 : 2025/11/18(火) 12:21:41.218 ID:N6ZfwKho4
いつまで擦ってるんだよ
25 : 2025/11/18(火) 12:21:52.051 ID:6wuvF7Qf8
ノベルゲーをリメイクする理由とは…?
携帯をスマホにでもするんけ?
26 : 2025/11/18(火) 12:21:54.809 ID:EVrv1/Xa4
こんなもん作ってるうちに入らんやろ
同人ゲームかよ
27 : 2025/11/18(火) 12:21:57.463 ID:PJXaDsGgD
素直にええやん 鈴葉えっちやし
28 : 2025/11/18(火) 12:22:02.647 ID:3R7ltjpEd
どんだけ擦るねんこのゲーム
30 : 2025/11/18(火) 12:22:08.327 ID:/xAg5iVmh
ゼロエリートは?🤔
31 : 2025/11/18(火) 12:22:20.222 ID:UQR2NqnDN
これ今年発売予定だったけどもう無理だよな
32 : 2025/11/18(火) 12:22:26.130 ID:6f9kyPQHI
一旦完成されてるストーリーに継ぎ足すのやめてほしい
プレイし終わった後の余韻と妄想込みで作品だと思ってるのに崩れる
40 : 2025/11/18(火) 12:23:15.531 ID:EVrv1/Xa4
>>32
裏側とかやるのはあり
フェノグラムの牧瀬紅莉栖とか
72 : 2025/11/18(火) 12:26:26.784 ID:6f9kyPQHI
>>40
なんというか最初から書くか書かないか明示してほしいなって気持ちかな
気に入った作品が続いてくれること自体は嬉しい思いもあるから逆張りなだけなのかな
288 : 2025/11/18(火) 12:52:43.446 ID:8bAlBYtww
>>40
これほんまゴミやった
33 : 2025/11/18(火) 12:22:27.698 ID:u7E0o1nNj
変わんねー🙄
36 : 2025/11/18(火) 12:22:40.207 ID:5keFzQSCd
よさが消えてる
37 : 2025/11/18(火) 12:22:44.369 ID:bYvOm8L6t
助手かわいい
38 : 2025/11/18(火) 12:22:45.902 ID:dZ40P1JNM
声も取り直すの?
42 : 2025/11/18(火) 12:23:38.206 ID:iRC6iN3Yc
もう秋葉も変わってしまったしあの当時だから受けたゲームだと思うわ
43 : 2025/11/18(火) 12:23:39.291 ID:EVrv1/Xa4
もはやイラストレーターが昔のように描けなくなってるんやな
ドラゴンボールのとよたろうみたいなもんや
44 : 2025/11/18(火) 12:23:46.627 ID:CkCeIasli
この後のニトロプラスを見るとラッキーパンチやったんやなって
46 : 2025/11/18(火) 12:23:55.383 ID:KT0EjqG5J
助手の一枚絵これ誰やねん
48 : 2025/11/18(火) 12:24:00.015 ID:LOo59pcwJ
いつまで擦るかは置いといて、買う人どれくらいいるの?
56 : 2025/11/18(火) 12:25:05.277 ID:KAtVNyRAE
>>48
追加ストーリーあるからワイはかう
49 : 2025/11/18(火) 12:24:02.951 ID:nP6n7ZbrJ
シュタゲで永遠に飯食っていくぞという強い意志を感じる
51 : 2025/11/18(火) 12:24:29.128 ID:.yVBeNQom
原作の雰囲気あっていいと思うわ
52 : 2025/11/18(火) 12:24:41.481 ID:5ojR7SOvK
あんま変わんないやん
なんでリメイクしたん?追加シナリオあるんか?
53 : 2025/11/18(火) 12:24:52.828 ID:c4BbWG7Dx
需要あるんか
もうストーリー大半の人が知っとるやろ
62 : 2025/11/18(火) 12:25:28.823 ID:kPN0.keDs
>>53
アニメ見てる奴は多いけど
ゲームまでやってる奴は少ないんちゃうん?
54 : 2025/11/18(火) 12:24:56.887 ID:htE.59PN3
バイト戦士の目つき変えちゃだめだろ
71 : 2025/11/18(火) 12:26:22.700 ID:KT0EjqG5J
>>54
タレ目のたぬきになっとる
55 : 2025/11/18(火) 12:24:58.760 ID:90mvPRZ9n
ネットの描写はどうするんや
流石に5ch風掲示板は古すぎるぞ
66 : 2025/11/18(火) 12:25:44.516 ID:A6v4kqfdj
>>55
Twitterやろ
87 : 2025/11/18(火) 12:28:01.370 ID:90mvPRZ9n
>>66
まだ2chはギリ創作にできる民度やけでXの終わりきった民度だととてもネタに出来んよな
57 : 2025/11/18(火) 12:25:05.757 ID:EVrv1/Xa4
そんなに擦ってないやろ
1年に3回くらいしかイベントないし
58 : 2025/11/18(火) 12:25:09.947 ID:X4LSOIYh9
huke昔の方が良かったな
59 : 2025/11/18(火) 12:25:23.413 ID:5o3YUPjsI
今風のスラングになってるらしいな
60 : 2025/11/18(火) 12:25:24.732 ID:NQ1uzThcf
大差ないしやらんでええな
61 : 2025/11/18(火) 12:25:25.886 ID:5XUNskz/x
アノニマスコードをどうにかしろや
63 : 2025/11/18(火) 12:25:28.847 ID:UQR2NqnDN
中身大して変わるわけでもないのにフルプライスでまた買ってくれるやつがどのくらいいるのか
64 : 2025/11/18(火) 12:25:30.363 ID:0VHyxemkX
ンゴとか言い出すのかと思った
65 : 2025/11/18(火) 12:25:30.723 ID:Fxgqt8Jgp
何が違うんだこれ
67 : 2025/11/18(火) 12:25:48.298 ID:E7jK8Y8KN
いい加減配信できるようにしろよ
68 : 2025/11/18(火) 12:26:02.851 ID:MNYV7.NUN
なんかAI出力しって言われても納得の質感
こういう画風にしとけばAIバレしなくて済むから楽そうやね
86 : 2025/11/18(火) 12:27:53.205 ID:lnSmMAvlC
>>68
安全地帯から好き勝手言って楽そうやね
69 : 2025/11/18(火) 12:26:10.787 ID:awn7EZYd9
カオスシリーズを終わらすなよ
70 : 2025/11/18(火) 12:26:11.685 ID:YMPSWVSBm
オカルティック・ナインはどうなったんだよ
73 : 2025/11/18(火) 12:26:28.263 ID:x7mFWYS.u
どんだけ擦るんだよ
74 : 2025/11/18(火) 12:26:53.092 ID:7vdc6jtgi
リメイクはもういいからゼロみたいな別ルートの続編を作ってくれ
75 : 2025/11/18(火) 12:26:55.261 ID:.yVBeNQom
クリスはエッヂ民ってことでええんか?
76 : 2025/11/18(火) 12:26:59.338 ID:d8XzAmUNN
絵は劣化してないかこれ
77 : 2025/11/18(火) 12:27:11.818 ID:7Nk1bRMnH
ダルの腕バイト戦士の胴より太くて草
102 : 2025/11/18(火) 12:29:57.874 ID:xz2A9fKwV
>>77
とんでもないボディビルダーになってんな
78 : 2025/11/18(火) 12:27:15.254 ID:Jdw3PfzEM
ネットミームは今風にしてくれよ
だおwwとかJKとか全部死語だろ
85 : 2025/11/18(火) 12:27:52.153 ID:kPN0.keDs
>>78
冷笑してるダルとか見たくねぇよ
108 : 2025/11/18(火) 12:30:25.675 ID:xnIIu0d8e
>>78
当時でも死後ばっかやないけ?
79 : 2025/11/18(火) 12:27:25.465 ID:AnM36vNA9
なんねんこれ
昔のままでええやろ
80 : 2025/11/18(火) 12:27:29.620 ID:J4zt5kvTi
アニメもリメイクしそう
81 : 2025/11/18(火) 12:27:42.720 ID:.udoQVmBM
牧瀬紅莉栖は良いと思うけどな
まゆしぃは奇形になっててあかんわこれ
82 : 2025/11/18(火) 12:27:43.146 ID:fNt/xbBvw
シュタゲ遊べないゲーム機の方が少なさそう
84 : 2025/11/18(火) 12:27:50.337 ID:y1EwrhfIe
立ち絵がlive2Dで動く様になるんか?
88 : 2025/11/18(火) 12:28:04.339 ID:cveMEkyIB
元が古いと移植も大変になってくるから
今の環境で作り直した方が楽ってのはあるやも
89 : 2025/11/18(火) 12:28:05.457 ID:Jdw3PfzEM
立ち絵も綺麗になりすぎて何か違う
90 : 2025/11/18(火) 12:28:12.011 ID:VwY6mNzoN
胸パンパンのバイト戦士エッッッッッッッ
91 : 2025/11/18(火) 12:28:23.495 ID:PGX611/4T
ネットミームを今風にするなら
もう舞台から背景から全部今のものにするしかなくなるのでは?
92 : 2025/11/18(火) 12:28:32.329 ID:tKsDEvpKR
令和版で作り直してほしい
93 : 2025/11/18(火) 12:29:10.225 ID:TIrz5ZnaS
リメイクするなら東鳩みたいに3Dにしろよ
94 : 2025/11/18(火) 12:29:15.665 ID:of8SSpCQd
ゲーム部分は変わんねえんだし変に立ち絵変えなくていいよ
95 : 2025/11/18(火) 12:29:17.969 ID:EVrv1/Xa4
2010年前後の作品って今プレイできる機械がなさすぎるからどんどんリメイクしろ
96 : 2025/11/18(火) 12:29:23.962 ID:nXuQI0XWo
hukeってオリジナルではパッケージとキャラ立ち絵でゲームのイベント絵は5pbのスタッフが書いてたけど
リメイクやとhukeが全部書いてるんか?
97 : 2025/11/18(火) 12:29:30.671 ID:vVAlanzWJ
ダルがうひょひょwエッチだねぇwとか言うようになるんか?
98 : 2025/11/18(火) 12:29:38.898 ID:u0espfE62
箱⚪︎世代のゲームをリメイクってネタ切れが酷いな
118 : 2025/11/18(火) 12:31:41.183 ID:nXuQI0XWo
>>98
これの前にアニメ版のリメイク作ってたから2回目のリメイクやろこれ
99 : 2025/11/18(火) 12:29:39.610 ID:eVhbYdd/Q
元々時代を感じさせない絵柄なんやからわざわざ描き直してやってる感出さんでええやろ
100 : 2025/11/18(火) 12:29:39.903 ID:.p5eFCbFq
なんのためのリメイク?
101 : 2025/11/18(火) 12:29:43.933 ID:4rgVwX16r
助手前の方がよかった🥺
103 : 2025/11/18(火) 12:30:00.266 ID:X6MYDTK1z
今風のネットミーム担当はダルとこなちゃんやから助手はンゴンゴ言わんぞ多分
104 : 2025/11/18(火) 12:30:00.652 ID:EVrv1/Xa4
ボイス全部録り直すなら凄いと思う
現実的には今井麻美くらいしかやってくれなさそうやが
105 : 2025/11/18(火) 12:30:03.683 ID:IpFrHQU5q
確か、これ続編小説出そうとして直前で何故か中止にしたんだっけ
106 : 2025/11/18(火) 12:30:23.941 ID:.yVBeNQom
ダル「うおwオカリン冷笑乙www」
107 : 2025/11/18(火) 12:30:25.398 ID:TuPJvTSJu
いうてそんなに変わってないやん
こんなリメイクでも作らなあかんほど経営厳しいんか
109 : 2025/11/18(火) 12:30:45.539 ID:mgXrPmB5J
作り直す必要ある?
110 : 2025/11/18(火) 12:30:51.414 ID:EVrv1/Xa4
オチとしては最初から会わなかったら良かったですねってやつを最近やってしまったからもう新しいストーリー描く力がないんやろう
111 : 2025/11/18(火) 12:31:01.390 ID:27RW/qjjJ
ガガイのガイw
112 : 2025/11/18(火) 12:31:02.742 ID:DLh44W4uF
リメイクする必要ある?
113 : 2025/11/18(火) 12:31:04.915 ID:ivQw2e2Dl
バイト戦士えっろ
114 : 2025/11/18(火) 12:31:09.900 ID:6NE0qPljQ
エリートでええやん
115 : 2025/11/18(火) 12:31:16.982 ID:U6eYhvnBM
擦りすぎやろ
117 : 2025/11/18(火) 12:31:31.199 ID:tVGo6M3iR
栗ご飯とかめはめ波「安倍晋三」
119 : 2025/11/18(火) 12:31:43.225 ID:gq7KxuuyK
リメイクする意味あんのか?
秋葉原はそのままやろ?
120 : 2025/11/18(火) 12:31:47.878 ID:wIRI52790
FFもそうやが同じもの2回作ってどうするんや?意味わからんわ
何が面白いん?
121 : 2025/11/18(火) 12:31:49.725 ID:JW/wUhAo3
もうリメイクしたやん
122 : 2025/11/18(火) 12:31:58.318 ID:mgUTkBgCp
科学ADVはともかくシュタゲってそんなに擦るほどの作品か?
まぁマヴラヴとかグリザイアにも刺さるけど
123 : 2025/11/18(火) 12:32:28.466 ID:czr0Vvp.3
まゆり「グエー死んだンゴゴゴゴ茶」
124 : 2025/11/18(火) 12:32:47.362 ID:ibCIUL/9z
エリートよりはマシやね
125 : 2025/11/18(火) 12:32:54.529 ID:sgBTDanzY
まゆしぃってアニメは良かったけど原作ゲームは流石に棒演技過ぎたよな
126 : 2025/11/18(火) 12:32:58.503 ID:bowWlAuwG
ただの紙芝居に時間かかりすぎだろ
127 : 2025/11/18(火) 12:33:10.283 ID:HBMJJ5L14
紅莉栖の発言もリメイクされるのか?
平成の語録取り除いたら何話すのよ
135 : 2025/11/18(火) 12:34:02.259 ID:.yVBeNQom
>>127
まあいいじゃんそういうの
128 : 2025/11/18(火) 12:33:13.920 ID:Bi/EusiEP
ええやんオリジナルの雰囲気も残ってる
けどリメイクする必要あるか?
129 : 2025/11/18(火) 12:33:20.380 ID:JW/wUhAo3
こんなもん擦る暇あったら新作出した方がええやろ
145 : 2025/11/18(火) 12:35:07.535 ID:4GZctqqOT
>>129
シュタゲ以外思ったより跳ねなかったなこのシリーズ
個人的には好きやからもっと作って欲しかったんやが
149 : 2025/11/18(火) 12:36:05.754 ID:.yVBeNQom
>>145
カオチャはアニメがもっとちゃんとしたら跳ねそう
207 : 2025/11/18(火) 12:42:34.901 ID:S5LDWAzwB
>>149
カオチャは個別ルートでの情報開示多すぎてむずそう
222 : 2025/11/18(火) 12:44:08.066 ID:.yVBeNQom
>>207
まあそこをなんとか描いてこそのアニメ化やし…
231 : 2025/11/18(火) 12:45:15.922 ID:LHxrsDseM
>>149
カオチャのアニメ作り直して欲しいわマジで
あんな名作が世間に知れ渡ってないの勿体なさすぎる
165 : 2025/11/18(火) 12:37:44.658 ID:X6MYDTK1z
>>145
アノコはキャラ増やしまくってるのに尺なさすぎるのがなあ
掘り下げができたって言えるの片手で数えられるくらいしかおらん
146 : 2025/11/18(火) 12:35:34.078 ID:gYfwPzOjL
>>129
シュタインズ・ゲート世界線どんどん悲惨になるけど大丈夫そ?
148 : 2025/11/18(火) 12:35:58.652 ID:csZg3GXOh
>>129
新作がこけまくった結果シュタゲ擦ることしたんやろ
130 : 2025/11/18(火) 12:33:38.180 ID:ZGY6tSgE9
ホモセあるの?
131 : 2025/11/18(火) 12:33:39.402 ID:csZg3GXOh
1回リメイクみたいの出さなかったっけ?
さらにリメイクするの?
132 : 2025/11/18(火) 12:33:41.949 ID:0AAPZzTPm
風呂敷広げまくっといて続編作らないのなんなん
133 : 2025/11/18(火) 12:33:48.965 ID:W71ZIBXML
髪がキラキラしてないやん
134 : 2025/11/18(火) 12:34:00.533 ID:VnKSDDsAm
もうリメイク商法するしかなくなってんのか
終わりやな
136 : 2025/11/18(火) 12:34:04.244 ID:FRsQhcCbi
ネット用語が猛虎弁に置き換わるらしい
137 : 2025/11/18(火) 12:34:05.075 ID:T5S/XDHzn
このゲームリメイクしすぎやろ
138 : 2025/11/18(火) 12:34:37.174 ID:Chjw0MKjN
・『STEINS;GATE』
・『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』
・『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』
・『STEINS;GATE 0』
・『STEINS;GATE ELITE』
・『STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート』
139 : 2025/11/18(火) 12:34:40.731 ID:lJJcKBm9x
やっぱ初期の絵よ
140 : 2025/11/18(火) 12:34:41.538 ID:EJ8m8Of9H
ハッキングのやつどうなったん
141 : 2025/11/18(火) 12:34:43.261 ID:X1T9qAX/P
胸盛りすぎじゃね?原作厨どうすんのこれ
142 : 2025/11/18(火) 12:34:56.883 ID:Pqt81ZDQs
エンディング増やしてくれ
何でクリス以外バッドエンドやねん
143 : 2025/11/18(火) 12:35:02.760 ID:csZg3GXOh
使ってるネット用語が古すぎるけどあの辺もリメイクすんのかな
147 : 2025/11/18(火) 12:35:50.370 ID:7t4Y/xDOM
スマホでだせや
150 : 2025/11/18(火) 12:36:06.820 ID:EVrv1/Xa4
岡部救えなくて牧瀬紅莉栖がタイムマシン作るストーリーすき
151 : 2025/11/18(火) 12:36:24.018 ID:90mvPRZ9n
当時の秋葉原やネットをゲームにしてはしっかり再現してる方やからリメイクで作り替えるのは勿体ない気がするけどな
152 : 2025/11/18(火) 12:36:31.095 ID:L0Fy4fvmu
立ち絵はリメイクの方が好き
背景はオリジナルの方が好き
153 : 2025/11/18(火) 12:36:43.194 ID:LHxrsDseM
カオスチャイルドの方がおもろいからカオスチャイルドのリメイク作ってくれや
154 : 2025/11/18(火) 12:36:43.210 ID:Xq1FXU8u7
いつまでシュタゲやねん
155 : 2025/11/18(火) 12:36:50.114 ID:pxnRsa4jS
オリジナルのほうがよくない?
156 : 2025/11/18(火) 12:37:02.892 ID:lh4.3tdhI
いくら何でも擦り過ぎやろ
157 : 2025/11/18(火) 12:37:16.309 ID:5n6dF53Lu
オカルティックナインは
158 : 2025/11/18(火) 12:37:19.795 ID:oW6aU8c5q
スマホのエフェクト掛けた?
159 : 2025/11/18(火) 12:37:25.855 ID:A8O5I2eRX
リメイクする必要あるんかこれ
綺麗にはなってるけどあんまり変わってない
161 : 2025/11/18(火) 12:37:34.590 ID:spEXAzK6x
結構いいやんこれに文句言ってるのはオリジナルの立ち絵を記憶で美化しすぎや
162 : 2025/11/18(火) 12:37:35.289 ID:LHxrsDseM
まゆりは可愛くなった
163 : 2025/11/18(火) 12:37:41.193 ID:wDdvr/mnc
濡れ場ありのカオチャ作ってくれ
164 : 2025/11/18(火) 12:37:44.623 ID:JYbtv1BxK
カオスヘッドなんとかしろや
166 : 2025/11/18(火) 12:37:47.813 ID:gtNdBPOJN
ラボが小綺麗になってるのは何か違うわ
ゴチャゴチャしてる方がそれっぽい
167 : 2025/11/18(火) 12:37:48.804 ID:gYfwPzOjL
最初に300人委員会倒す所までやって、その後に間の時間帯や世界線補完するバッドエンドやトゥルーエンド系の作品出してくれないとキツいわ

ハッピーエンドみたく描かれてたSG世界線辿り着くまでの苦労が全部茶番みたく見えてきちゃう

168 : 2025/11/18(火) 12:38:10.292 ID:czr0Vvp.3
だーりんは素晴らしいファンディスクだった
169 : 2025/11/18(火) 12:38:12.430 ID:L0Fy4fvmu
ていうかカオへからリメイクしろよ😠
172 : 2025/11/18(火) 12:38:26.366 ID:7Nk1bRMnH
昔シュタゲの漫画の初回限定版についてたドラマCDがほんまおもろかったからお前らに聞いてほしいわ
177 : 2025/11/18(火) 12:38:52.102 ID:EVrv1/Xa4
>>172
子供化するやつとかすき
173 : 2025/11/18(火) 12:38:29.337 ID:u/nMyxacU
何回リメイクすんだよ
174 : 2025/11/18(火) 12:38:34.407 ID:ldxV8OBIa
追加シナリオいる?
181 : 2025/11/18(火) 12:39:33.904 ID:X6MYDTK1z
>>174
ADVのリメイクなんて正直それが本体みたいなもんやろ
184 : 2025/11/18(火) 12:39:48.094 ID:LHxrsDseM
>>174
シュタゲファンならみたいやろ
ワイも見たい
175 : 2025/11/18(火) 12:38:41.480 ID:0aaVBcz/U
2Dを3Dにリメイクは分かるんだけど紙芝居を紙芝居にリメイクしても何の意味もないやろ
176 : 2025/11/18(火) 12:38:48.377 ID:z.EGfEKaa
3Dにしてアキバを動き回れるとかじゃなくてそのまま固定の絵だけ新しくするのか…
178 : 2025/11/18(火) 12:38:54.097 ID:Gf.EvHre5
ふぅうううううはっはっはっあぁ
179 : 2025/11/18(火) 12:38:55.288 ID:EMTwYsE3m
さすがにもういいわ
180 : 2025/11/18(火) 12:39:06.239 ID:tZlUso2FF
アニメでよくね?
190 : 2025/11/18(火) 12:40:18.420 ID:bOMVBJha6
>>180
アニメは劣化版やからな
プレイするにしてもリメイクじゃなくオリジナルの方が良さそうやが
182 : 2025/11/18(火) 12:39:37.323 ID:EVrv1/Xa4
なぜかこのメーカーはどの作品でもラブチュッチュッまで作る謎
183 : 2025/11/18(火) 12:39:44.576 ID:dDOkv96Pb
live2Dぐらいないとリメイクの意味なくない?
185 : 2025/11/18(火) 12:39:52.915 ID:W4qKn6AmC
エ口ゲってだいたい延期するよな
186 : 2025/11/18(火) 12:39:58.245 ID:BpLBkJaOC
エ口ゲ屋なんやからエ口ゲだけ作っとけや
189 : 2025/11/18(火) 12:40:12.026 ID:gP7q3CgZ1
部屋が小綺麗になる意味ある?
若者の集まりでアコーディオンカーテンにはならんやろ
202 : 2025/11/18(火) 12:41:58.491 ID:czr0Vvp.3
>>189
昔住んでた借家がこれだった
マグネットで留めるやつ不便やったな
191 : 2025/11/18(火) 12:40:19.364 ID:i98BeJDaA
なんで10何年前より劣化しとんねん
192 : 2025/11/18(火) 12:40:29.208 ID:lmwSh0Snt
リメイクの必要性皆無やんけ
193 : 2025/11/18(火) 12:40:31.854 ID:B/fwLhqWQ
一生擦り続けるな
194 : 2025/11/18(火) 12:40:33.844 ID:lTFyRsRBm
最近ギャルゲーリメイク多いな
196 : 2025/11/18(火) 12:41:07.505 ID:IJwpFd41J
ペルソナみたいな感じ?
197 : 2025/11/18(火) 12:41:07.610 ID:03kCwdXk4
ウーパ泣いてる定期
198 : 2025/11/18(火) 12:41:21.792 ID:n0lGqiVqJ
18禁バージョンも出したら?
199 : 2025/11/18(火) 12:41:24.297 ID:VuwmgpCIN
煽りすぎた紅莉栖が身元特定されてまきけんま編が追加されるらしい
200 : 2025/11/18(火) 12:41:25.794 ID:0aaVBcz/U
エ口要素有りにしない限り売れんだろ
201 : 2025/11/18(火) 12:41:36.894 ID:LHxrsDseM
面白さで言えば
カオスチャイルド>シュタインズゲート>カオスヘッド

なんやがな

206 : 2025/11/18(火) 12:42:28.533 ID:5y.AD4RzM
>>201
カオスチャイルドはアニメ大失敗したのがね…
208 : 2025/11/18(火) 12:42:39.033 ID:LHxrsDseM
>>206
マジでカオチャのアニメ作り直して欲しいわ
219 : 2025/11/18(火) 12:43:36.692 ID:X6MYDTK1z
>>206
シュタゲより長いのに1クールでできるわけないわ
210 : 2025/11/18(火) 12:42:56.764 ID:.p5eFCbFq
>>201
カオチャ一番つまらん
216 : 2025/11/18(火) 12:43:29.661 ID:B/fwLhqWQ
>>201
ロボティクスノーツ…
229 : 2025/11/18(火) 12:44:46.031 ID:LHxrsDseM
>>216
カオチャ>シュタゲ>カオヘ>ロボノ
321 : 2025/11/18(火) 12:56:14.239 ID:gXFakD0IM
>>201
ストーリーはカオチャが一番面白いよな
キャラはシュタゲかもしれんが
203 : 2025/11/18(火) 12:42:05.629 ID:PJXaDsGgD
まゆしぃと2人きりでオカリンがセクロスの化身にならなかった理由←なに?
205 : 2025/11/18(火) 12:42:28.440 ID:.yVBeNQom
>>203
そういう目で見てないから
212 : 2025/11/18(火) 12:43:11.473 ID:03kCwdXk4
>>203
ゲェジすぎたから
221 : 2025/11/18(火) 12:43:58.926 ID:NdWXsIWpQ
>>203
子供の延長だから
204 : 2025/11/18(火) 12:42:13.495 ID:Gf.EvHre5
つか企画動いてたんやな
211 : 2025/11/18(火) 12:43:08.971 ID:tYkZTehWJ
彩度落としすぎてパチモノみたいになってる
214 : 2025/11/18(火) 12:43:15.433 ID:sgBTDanzY
どうでも良いけど勝手に極悪人にされたセルンとドクター中松がシュタゲ訴えない理由って何
215 : 2025/11/18(火) 12:43:26.671 ID:7Nk1bRMnH
カオスシリーズとシュタゲはよう語られるのに誰も語らないロボノ
233 : 2025/11/18(火) 12:45:39.126 ID:XQ767NmCU
>>215
なんならもっと語られないオカルティックナインもあるし
237 : 2025/11/18(火) 12:46:27.880 ID:X6MYDTK1z
>>215
ワイは仲間とわちゃわちゃしてるだけで加点しちゃうからカオヘよりすき
まあシュタゲとカオチャのほうが上やけど
217 : 2025/11/18(火) 12:43:32.981 ID:.yVBeNQom
カオチャはopは好きよ「希望なんてどこにもない」から始まるのとか
218 : 2025/11/18(火) 12:43:35.815 ID:f3Wgq6m25
スラングが更新されてたら買いたい
232 : 2025/11/18(火) 12:45:22.260 ID:XFPPaHjq9
>>218
最近のギスギスしたネットスラングを紅莉栖やオカリンが言ってたら嫌なんだが
235 : 2025/11/18(火) 12:45:54.338 ID:.yVBeNQom
>>232
チー牛とかあんま使って欲しくないなてか出てきそうにないけども
220 : 2025/11/18(火) 12:43:36.839 ID:S5LDWAzwB
カオへらぶちゅっちゅを現代風にしてリメイクして🥺
223 : 2025/11/18(火) 12:44:18.925 ID:r.ZfRVwHK
今やると古臭いネタオンパレードのテキストだからそこを変えるならリメイクもありかな
225 : 2025/11/18(火) 12:44:36.845 ID:lnW9pzVxR
立ち絵の身長とサイズ感バラバラすぎやろ
まゆしぃの身長どうなってるんや
227 : 2025/11/18(火) 12:44:38.169 ID:ZcHXZoQ4c
緑髪の臭そうな子は出ないのか
228 : 2025/11/18(火) 12:44:40.512 ID:tVGo6M3iR
言うほど良くも悪くもなってないイラストやな
目くじら立てるほど酷くもない
230 : 2025/11/18(火) 12:44:51.177 ID:RcQ27XYYn
やるなら3Dでリメイクしろよ
234 : 2025/11/18(火) 12:45:49.675 ID:.udoQVmBM
すまん、やっぱり原作の方がいいかもしれんわ…

レス234番の画像1

レス234番の画像2

レス234番の画像3
236 : 2025/11/18(火) 12:46:13.556 ID:i98BeJDaA
ほーんで発表から6年経ったゼロエリートは?
239 : 2025/11/18(火) 12:46:40.969 ID:w/.iQ3sJa
フェイリスの横の金髪は新キャラ?
240 : 2025/11/18(火) 12:46:45.418 ID:7a5S4hX/p
シュタゲ擦りすぎてサーカス商法みたいになってない?
241 : 2025/11/18(火) 12:46:47.371 ID:JYbtv1BxK
というかここまでやるなら各メディアに散ってた内容全部盛り込んで欲しいわ
漫画と小説とドラマCDかき集めてたけどもう流石に内容抜けてきた
253 : 2025/11/18(火) 12:47:52.611 ID:LHxrsDseM
>>241
カオヘとシュタゲのコラボ小説もあったよな
262 : 2025/11/18(火) 12:48:36.979 ID:X6MYDTK1z
>>241
クリア後にアークライトバベルジキルは欲しいわ
というかもえいくルート分岐でジキルでええわ
242 : 2025/11/18(火) 12:47:00.929 ID:0/vQ16eMs
陰謀論とかAIとか仮想空間やら今ならおもろそうな題材いっぱいあるのに新作は作れんか…
まあコケるより過去のヒットリメイクしてる方が担保されるてるしな
271 : 2025/11/18(火) 12:49:46.208 ID:Me5qwcGDM
>>242
仮想空間題材にしたやつはもう出てるやろ
243 : 2025/11/18(火) 12:47:19.100 ID:rzrV8mujU
ダルムキムキで草
260 : 2025/11/18(火) 12:48:29.993 ID:cY2WFtiC8
>>243
こんなんに殴られたらオカリンひとたまりもないで
268 : 2025/11/18(火) 12:49:38.034 ID:rzrV8mujU
>>260
ビックスリー合計600超えてる体だよこれ
245 : 2025/11/18(火) 12:47:20.834 ID:aJk0km6mq
リメイクする必要ないよね
246 : 2025/11/18(火) 12:47:22.700 ID:D2UZSnbPM
画像開いたけどほとんど違いがわからん
247 : 2025/11/18(火) 12:47:30.469 ID:PJXaDsGgD
アノニマスコードを志倉千代丸は本当に面白いと思って世に出したのか?
248 : 2025/11/18(火) 12:47:33.131 ID:kPN0.keDs
バイト戦士えちえちすぎやろ😍
249 : 2025/11/18(火) 12:47:33.503 ID:cY3BE5WxA
面白いらしいけどカオチャってカオヘ見てなくてもいける?
254 : 2025/11/18(火) 12:48:10.563 ID:JYbtv1BxK
>>249
いけるけどカオヘやらないとオチは納得いかないかも
261 : 2025/11/18(火) 12:48:35.132 ID:LHxrsDseM
>>249
カオチャからでもいけるよ
274 : 2025/11/18(火) 12:50:16.065 ID:5y.AD4RzM
>>249
カオヘからやったほうが分かりやすいけど
カオチャからでも分かるとは思う
カオチャが科学ADVでは一番の名作やな
その次シュタゲ
343 : 2025/11/18(火) 12:58:19.989 ID:cY3BE5WxA
>>274
ADVはほどほどにやってるけどこのシリーズはシュタゲのゲームしか知らんのや
サンガツ
250 : 2025/11/18(火) 12:47:34.780 ID:FxlIG3TcC
もういいでしょ
252 : 2025/11/18(火) 12:47:42.771 ID:dDOkv96Pb
でもオカルティック・ナインが一番エッチだよね
265 : 2025/11/18(火) 12:48:54.583 ID:i98BeJDaA
>>252
変な鼻じゃ抜けない
255 : 2025/11/18(火) 12:48:10.796 ID:TbuIh0eKK
あんだーりんをエ口ゲ化しろ
267 : 2025/11/18(火) 12:49:05.193 ID:HnIP9/h84
>>255
んあーになるから困る
256 : 2025/11/18(火) 12:48:12.384 ID:rDCdjK0QX
ダンガンロンパとかもそうだけど紙芝居ノベルゲーなんだからグラ変えなくていいやろ
257 : 2025/11/18(火) 12:48:16.712 ID:OZN6BchjM
ダンロン2リメイクは別シナリオ作るようだが、そんな感じでだいたんに新作もどきレベルで追加シナリオやるならまだわかる
でもどうせそうじゃなくてくそみてえなちょろっとした蛇足エピソード付け加えるだけだろ?
259 : 2025/11/18(火) 12:48:20.207 ID:9tSRt2MeM
シュタゲ一番遊びやすかったのってPSPだったわ
こういうシナリオゲー遊ぶためにVITA買った
263 : 2025/11/18(火) 12:48:37.862 ID:Fr/ovk0HE
全体的に目がサイコみたい
前からこんなんやっけ?
266 : 2025/11/18(火) 12:49:01.673 ID:XQ767NmCU
これアニメだけ見て満足してる奴にゲームやってほしいんだよな
アニメだと過激すぎる部分がカットされてたり改変されてるから
269 : 2025/11/18(火) 12:49:42.513 ID:HnIP9/h84
なんというかeliteじゃいかんのか?
PS4の買うたけど詰んでるわ
278 : 2025/11/18(火) 12:50:35.087 ID:LHxrsDseM
>>269
エリートは立ち絵じゃないやろ
270 : 2025/11/18(火) 12:49:45.817 ID:G5SeRUn4P
リメイクと言うよりリマスターな感じだなぁ 手書き感のほうがいいわ
272 : 2025/11/18(火) 12:49:54.716 ID:ru3vcungU
ロボノは主人公とヒロインが不快なだけで雰囲気は好き
276 : 2025/11/18(火) 12:50:33.958 ID:B/fwLhqWQ
>>272
そこが致命的すぎる
273 : 2025/11/18(火) 12:49:57.181 ID:/6T7BvTAH
絵の不気味さみたいなんが消えてるな
277 : 2025/11/18(火) 12:50:34.710 ID:zLE0D00qi
普通割るよね
279 : 2025/11/18(火) 12:50:40.534 ID:XFPPaHjq9
昔のPCゲーみたいなパッケージで売ってくれるなら買う
本棚に並べたいわ
280 : 2025/11/18(火) 12:50:51.692 ID:ahZaIkphD
リメイクって焼き直しのこと言うようになったのか
282 : 2025/11/18(火) 12:51:19.721 ID:p0nzLDycq
ノベルゲーをリメイクとかいう意味のないことをするならせめて立ち絵がライブ2Dで動いたりするようにしろよ
283 : 2025/11/18(火) 12:51:23.262 ID:XckHH7e6N
やるならゼロみたいなif路線の方が良くないか?
鳳凰院復活は面白かったし
284 : 2025/11/18(火) 12:51:42.063 ID:dw.yKxgiU
ループ繋がりで聞くけどスマガって面白い?
289 : 2025/11/18(火) 12:52:46.040 ID:TbuIh0eKK
>>284
まどマギのパクリだよ
285 : 2025/11/18(火) 12:51:49.156 ID:sgBTDanzY
シュタゲって発売前に紫色のクオリアに置き論破されたせいで相当ケチ付いたよな
294 : 2025/11/18(火) 12:53:09.443 ID:TbuIh0eKK
>>285
そんなラノベ知ってる奴まずおらんやろ
322 : 2025/11/18(火) 12:56:17.980 ID:sgBTDanzY
>>294
アニメ化前からシュタゲ原作買うようなアンテナ高くてタイムリープ好きなオタク層は読んどる率高そうやけどな
327 : 2025/11/18(火) 12:56:50.338 ID:4GZctqqOT
>>294
ちな作者の十数年振りの新作付きで復刊したで
334 : 2025/11/18(火) 12:57:26.684 ID:TbuIh0eKK
>>327
マジかよ
このスレで最も有益な情報やわ
286 : 2025/11/18(火) 12:52:08.294 ID:XQ767NmCU
この人あんま絵うまくなってないよね
15年くらい経ってるんやしもっと上手くなってても…って思っちゃう
287 : 2025/11/18(火) 12:52:25.350 ID:S5LDWAzwB
はよオカリンリーダーで委員会潰せや脚本の人もういい歳やろ
304 : 2025/11/18(火) 12:54:21.206 ID:LHxrsDseM
>>287
西條拓巳と宮代拓留は強いけど
オカリンは弱くね
333 : 2025/11/18(火) 12:57:25.377 ID:X6MYDTK1z
>>304
ダルと助手がなんとかするから
352 : 2025/11/18(火) 12:59:25.255 ID:S5LDWAzwB
>>304
だからこそのリーダーやタクも宮代も人に命令するって感じやないし
361 : 2025/11/18(火) 13:00:22.970 ID:.yVBeNQom
>>352
宮代は参謀ポジよなオカリンは鳳凰院しながら指揮あげる
290 : 2025/11/18(火) 12:52:51.140 ID:f3Wgq6m25
電話の選択肢やつ、あれ攻略見ないでわかるんか?
306 : 2025/11/18(火) 12:54:41.873 ID:XQ767NmCU
>>290
どれのこと言ってるか分からんけど、最初のほうのバージョンと新しい方の奴だと難易度全然違うらしいぞ
携帯電話出すタイミングが明示されてるから、ワイみたいに永遠に自転車エンド見る奴はもういないらしい
312 : 2025/11/18(火) 12:55:32.369 ID:JYbtv1BxK
>>306
初期バージョンでも2回目には文字送り止まるぞ一応
分かりづらかったのは確かやけど
313 : 2025/11/18(火) 12:55:37.152 ID:7Nk1bRMnH
>>290
ワイがやったのは糞箱版やけど
一度クリアするとルートに影響があるところでページ送りアイコンが変わるからそこに気がついて自力でトゥルー到達したで
ちな最初は仕込みに全く気が付かなくてバイト戦士ルート行って鬱になったわ
325 : 2025/11/18(火) 12:56:43.907 ID:/6T7BvTAH
>>290
牧瀬との会話中に電話スルーするやつ?
それやったら攻略見たわ
291 : 2025/11/18(火) 12:52:58.134 ID:4GZctqqOT
まあシュタゲはまゆしぃが殺されるまでの前フリが長すぎて本領発揮するのはそこからなのが唯一の欠点やからなあ
292 : 2025/11/18(火) 12:53:02.215 ID:Cac6JZPWu
リメイクっていうならちゃんと画風を今風にしろ
批判から逃げるな
293 : 2025/11/18(火) 12:53:06.130 ID:C50.k8MsN
バイト戦士レイプするルートすこ
296 : 2025/11/18(火) 12:53:30.861 ID:jGrKzWylI
舞台が2010年のままなら猛虎弁紅莉栖は実現しないのか
297 : 2025/11/18(火) 12:53:43.006 ID:pHBMSFoPx
元の絵が別に古臭くもないからリメイクの意義がわからんわ
既に最新ハードでできるし
298 : 2025/11/18(火) 12:53:46.159 ID:2mPIG4g8C
いつまでシュタゲに頼るんだよ
302 : 2025/11/18(火) 12:54:11.641 ID:L.yLOxmmC
>>298
それしかバズってない会社だから
299 : 2025/11/18(火) 12:53:58.523 ID:tZlUso2FF
一発屋歌手がずっと擦り続ける感じやな他に売れてるのないんか
300 : 2025/11/18(火) 12:54:06.914 ID:fUqR0tZUq
ノベルゲーてネットでは馬鹿みたい声がでかいハッタショキモヲタ率が異常に高いせいでネットでは売上の割に過大評価される
これとか最近だと魔法少女ノ魔女裁判とか
305 : 2025/11/18(火) 12:54:25.920 ID:ahZaIkphD
>>300
それは大いにある
301 : 2025/11/18(火) 12:54:07.892 ID:iYGviKXYM
何が変わったのこれ
307 : 2025/11/18(火) 12:55:03.039 ID:EbkZrxTTM
リメイクってノベルゲーだったのを別のシステムにするとかじゃなくて同じノベルゲーを作り直すんか…
別に絵も話もあれで完成されてるのになんの意味があるんや
308 : 2025/11/18(火) 12:55:03.921 ID:wMgoTFrXW
これ焼き直す必要ある?
314 : 2025/11/18(火) 12:55:45.146 ID:L.yLOxmmC
>>308
新しいものを生み出せないので過去のウケた作品を擦るしかないから
331 : 2025/11/18(火) 12:57:16.663 ID:wMgoTFrXW
>>314
かなしいね😿
346 : 2025/11/18(火) 12:58:38.981 ID:ahZaIkphD
>>314
つまり意味はないってことか…
310 : 2025/11/18(火) 12:55:27.191 ID:aHXZmk3Sm
オカン完結とシュタゲ世界層の大団円だけきちんとやってくれ
ほんまは別の世界層いく前にやって欲しかったけど
311 : 2025/11/18(火) 12:55:31.143 ID:apkYl0qbg
シュタゲ友達に勧められてやったんやけどめっちゃ面白かった
けどトゥルーエンドの返信のヒントゲーム内にあるんけ?
友達も「攻略サイト見てやれ」って言われたわ
オカリン追体験するために総当たりさせたってことなんかな?
315 : 2025/11/18(火) 12:55:51.281 ID:cywNmwPtT
擦りすぎだろ
316 : 2025/11/18(火) 12:55:51.787 ID:zLE0D00qi
find the blueとかいう神曲
326 : 2025/11/18(火) 12:56:48.690 ID:.yVBeNQom
>>316
ワイはカオスロジック好きや
367 : 2025/11/18(火) 13:01:15.608 ID:S5LDWAzwB
>>316
カオチャのtrueの曲めっちゃ好き
作中とあんな絡ませつつええ曲に仕上げてるのすごいわ
318 : 2025/11/18(火) 12:55:59.243 ID:6PbZWvqEl
最近ノベルゲーのリメイクどんどん出るけどマジでリメイクに1番不向きなゲームジャンルだろ
319 : 2025/11/18(火) 12:56:07.644 ID:0/vQ16eMs
カオチャは面白いけど面白さを完全に理解するにはカオヘを履修しないといけないからNG
323 : 2025/11/18(火) 12:56:40.030 ID:tYkZTehWJ
初プレイ時はうっかり鈴羽ルートが正規エンドだと思い込んでたわ
324 : 2025/11/18(火) 12:56:43.058 ID:Pw5dsFk8b
すまんエリートでよくね?
328 : 2025/11/18(火) 12:56:58.910 ID:tZlUso2FF
シュタゲだけなんでこんな有名なんやろなやっぱアニメ当たったおかげやろ
329 : 2025/11/18(火) 12:57:08.350 ID:Pw5dsFk8b
線形拘束のフェノグラムって面白い?
買うか悩んでるんやが
330 : 2025/11/18(火) 12:57:13.823 ID:MFyolEKyX
ロボノは完結編の割にあんま話聞かないよな
332 : 2025/11/18(火) 12:57:17.793 ID:actzAPdKC
最後二枚が閲覧注意になってるのはきっついからか?
335 : 2025/11/18(火) 12:57:29.111 ID:9b.XmMD0x
作り直す意味ある?
フルプライスで売りたいだけやろ?
340 : 2025/11/18(火) 12:57:52.232 ID:0/vQ16eMs
ADVはインディーズでSteamに出すのがもう主流やしな
当たればソフト化してSwitchなりPS5なりにいける
都市伝説解体センターやら本所七不思議やらとかそうやろ
あとニディガとかな
341 : 2025/11/18(火) 12:57:57.861 ID:M.ZQLodSU
リメイクする必要あるか?
そんな古いもんじゃないだろ
355 : 2025/11/18(火) 12:59:31.753 ID:7lOHEPefe
>>341
16年前だから古いっちゃあ古いけど
完成されてるからリメイクする余地が無いように思う
347 : 2025/11/18(火) 12:58:45.688 ID:FJK3BjMFH
地味にサントラのexplanationって良い曲よな
350 : 2025/11/18(火) 12:59:04.641 ID:uooCLT40d
わざわざリメイクするならおおきくかえち→6(☆☆
351 : 2025/11/18(火) 12:59:16.380 ID:/b9OZbH0Q
オタクの街アキバって設定もう通じへんやろ
353 : 2025/11/18(火) 12:59:27.997 ID:KAmjzb2wm
リメイク前と違いがわからん
354 : 2025/11/18(火) 12:59:30.372 ID:X6MYDTK1z
オカンもsteamで出してや
357 : 2025/11/18(火) 12:59:54.293 ID:cY3BE5WxA
まゆしぃ「安倍晋三~」
359 : 2025/11/18(火) 13:00:01.943 ID:sgBTDanzY
岡部は宝くじ買うのすらビビったのに
バイト戦士は普通に未来知識でボロ儲けしとるのがなんか好きやわ
ただこの設定が公式設定だったどうかが思い出せん
360 : 2025/11/18(火) 13:00:09.405 ID:zMAiWHe3X
後藤沙緒里って消えたな
365 : 2025/11/18(火) 13:01:05.850 ID:gcaYeU1Og
前のが良くて草
366 : 2025/11/18(火) 13:01:13.293 ID:/b9OZbH0Q
リメイク初見勢「東リベじゃんこれ」
368 : 2025/11/18(火) 13:01:24.283 ID:ru3vcungU
シュタゲゼロは少し作り直して欲しいわ
アニメ準拠で最初からトゥルーエンドまで描いて欲しい
372 : 2025/11/18(火) 13:02:30.950 ID:cY3BE5WxA
>>368
アニメおもろいの?
ゲームのシュタゲしかやったことないんやけどゲームやるのはなあみたいな気持ちやった
399 : 2025/11/18(火) 13:08:13.212 ID:ru3vcungU
>>372
ゲームより良かったと思う
ゲームはストーリーがかなり微妙でアニメでは端折られた裏設定あるけど要らない
407 : 2025/11/18(火) 13:09:08.846 ID:bOMVBJha6
>>372
シュタインズゲートゼロに関してはゲームはすぐ値崩れしたくらいには駄作や
370 : 2025/11/18(火) 13:02:03.266 ID:BTTvRgiok
癖が良さでもあったのに癖が減ってんな
371 : 2025/11/18(火) 13:02:21.290 ID:eTOEXmIyp
頑張ってはいるけどスピンオフのアニメ化とかのが延命になりそう
374 : 2025/11/18(火) 13:03:03.370 ID:PJZtSuuGL
何がリメイクなんだ
375 : 2025/11/18(火) 13:03:30.176 ID:9b.XmMD0x
バタフライエフェクトがパクったらしいね
376 : 2025/11/18(火) 13:03:39.794 ID:959UXx9ak
「ぬるぽっ!」「ガッ!」って今の時代ならどうなるんや?
「許してクレメンス」「ええんやで(ニヤリ」あたりか?
382 : 2025/11/18(火) 13:05:15.912 ID:LHxrsDseM
>>376
もうそれ古いやろ
今なら
「安倍晋三」
「ものごっつ晋三」
とかちゃうの
377 : 2025/11/18(火) 13:03:42.026 ID:PxF5OPiDM
リメイクで文句言うのはおっさんだけ
普通は14年もたてばゲームなんて卒業してるんですよ
普通のゲーム世代は名作がやれていいことしかない
380 : 2025/11/18(火) 13:04:53.108 ID:9b.XmMD0x
>>377
移植でええやないですか
381 : 2025/11/18(火) 13:05:11.518 ID:OZN6BchjM
>>377
おっさんしかやらんだろw
名作ドラクエのリメイクみたくw
417 : 2025/11/18(火) 13:10:20.704 ID:cY3BE5WxA
>>377
そういう意味で言うとリメイクを若い世代がやるというのがないわ
名作の要素は新しい作品に入れ込まれてるから若い世代にとって旧作には真新しさはないからな
379 : 2025/11/18(火) 13:03:47.784 ID:u5lV9faZC
10万くらいは売れるんかコレ
384 : 2025/11/18(火) 13:05:32.631 ID:4GZctqqOT
>>379
売れてシュタゲ並みの力入れて新作作って欲しいなあ
カオチャ以降パッとしなさすぎやろ
391 : 2025/11/18(火) 13:06:48.453 ID:LHxrsDseM
>>384
カオチャのライターにもっかい書いてほしいわ
397 : 2025/11/18(火) 13:08:05.630 ID:BeWcSm0FC
>>379
月姫とかまほよでその倍以上売り上げてるからもっと売れる
421 : 2025/11/18(火) 13:11:05.001 ID:OZN6BchjM
>>397
それ中華パワーだ
typemoonがfateを中国であてたから
448 : 2025/11/18(火) 13:16:05.697 ID:BeWcSm0FC
>>421
根拠は?
ちなみに月姫のほうは中国語に対応する以前に30万本売り上げてるけど
383 : 2025/11/18(火) 13:05:22.626 ID:NKhL3fKrf
どうせ配信者どもの餌やろ
390 : 2025/11/18(火) 13:06:11.646 ID:LHxrsDseM
>>383
シュタゲは配信禁止やし
392 : 2025/11/18(火) 13:07:19.983 ID:OZN6BchjM
>>383
配信不許可じゃね?
前にシュタゲ配信者が逮捕されたじゃん
385 : 2025/11/18(火) 13:05:36.616 ID:ppsWnm7rQ
無駄遣いする金があるならカオスチャイルドのアニメ作り直せよ
393 : 2025/11/18(火) 13:07:21.704 ID:LHxrsDseM
>>385
マジでカオチャのアニメ作り直して欲しいわ
あんな名作があんな酷いアニメにされたの糞すぎる
386 : 2025/11/18(火) 13:05:47.816 ID:grHs8P/Ur
世界観繋がってるわりにうまいことその設定使えてなかったイメージ
387 : 2025/11/18(火) 13:05:56.391 ID:9b.XmMD0x
ここYU-NOもEVER17も劣化クソリメイクするしよ
388 : 2025/11/18(火) 13:06:03.423 ID:qUpgH5W7k
よく考えると2010年当時には既にぬるぽ→ガッって死語だったよね
389 : 2025/11/18(火) 13:06:07.004 ID:5fDCY1FlF
国産ADVってほんとに進化がないよな
街とか428みたいなちょっと新機軸みたいなのがでてきても続かないし
394 : 2025/11/18(火) 13:07:28.327 ID:OMXiINXqM
まゆしぃ目線やとガチでぽっと出の女に数日で幼馴染NTRたようなもんよなこの話
408 : 2025/11/18(火) 13:09:13.534 ID:sUtDqQsp8
>>394
でもそんなの現実でよくあることじゃん🤥
418 : 2025/11/18(火) 13:10:35.495 ID:nXuQI0XWo
>>394
大学上がる前に岡部を落としておかなかった方が悪い
395 : 2025/11/18(火) 13:07:44.660 ID:jRNYk9j0U
今の時代に合わせてリメイクとか牧瀬紅莉栖はツイフェミ、ダルはバチャ豚になってるだろ
絶対おもんないて
396 : 2025/11/18(火) 13:08:01.364 ID:ELBqpJdYQ
巫女さん姿の人いるでしょこの人とセクロスしたい
403 : 2025/11/18(火) 13:08:41.842 ID:4GZctqqOT
>>396
だーりんやれよ
糞ルートやけど
400 : 2025/11/18(火) 13:08:17.482 ID:D2UZSnbPM
リメイクなんかよりオカルティック・ナインをちゃんと完結させろ
401 : 2025/11/18(火) 13:08:17.994 ID:JYbtv1BxK
栗ご飯「ジャッポス」
402 : 2025/11/18(火) 13:08:18.989 ID:MMC4pOo9e
追加あるって言っても同じ話ならやる意味なくね
405 : 2025/11/18(火) 13:08:53.854 ID:sRRNgQgWM
結局もう話分かってるからなあ
406 : 2025/11/18(火) 13:08:55.272 ID:BTTvRgiok
まゆしぃ帽子変じゃないこれ?
409 : 2025/11/18(火) 13:09:20.520 ID:D2UZSnbPM
シュタゲゼロはアニメ見ておけばいい
無印はゲームをやった方がいい
無印のリメイクがどうなるかは未知数
410 : 2025/11/18(火) 13:09:25.427 ID:f1opymw5t
リメイク作る意味が感じられない
エリートよっぽど不満持たれてたんやなって意識にしかならん
411 : 2025/11/18(火) 13:09:25.944 ID:bE9x3uRpR
R18なら買う
413 : 2025/11/18(火) 13:10:04.609 ID:qUpgH5W7k
まだ負荷領域のデジャヴのゲーム化の方が需要ありそう
414 : 2025/11/18(火) 13:10:12.051 ID:LHxrsDseM
シュタゲゼロはアニメの出来が凄い良かったよな
なんでシュタゲシリーズだけあんなアニメの出来ええんや
カオスヘッドとカオスチャイルドが可哀想やろ
428 : 2025/11/18(火) 13:11:48.557 ID:bOMVBJha6
>>414
いや、キャラ変えて無印と同じことやってるだけやからシュタゲゼロも蛇足や
アニメに関してはシュタゲゼロよりオカルティックナインのがマシやで
415 : 2025/11/18(火) 13:10:19.377 ID:KdK2SKKCr
携帯をスマホにするんか?
416 : 2025/11/18(火) 13:10:19.639 ID:QgfRSngCC
これリメイクって絵描き直しただけやろ
422 : 2025/11/18(火) 13:11:07.596 ID:BTTvRgiok
>>416
ストーリー追加されるみたいや
420 : 2025/11/18(火) 13:10:59.436 ID:IdQfToBRc
小綺麗になったな
423 : 2025/11/18(火) 13:11:22.017 ID:d/R0a1J5y
オカクリが結婚するも助手の論破ハラスメントに耐えきれず離婚してなんやかんやでもう一回くっつく話をやってくれ
424 : 2025/11/18(火) 13:11:26.742 ID:mOxQ4zFKn
まゆしぃの乳ええな
425 : 2025/11/18(火) 13:11:30.545 ID:CkK/f7k6F
シュタゲってNever7→Ever17→Remember11の流れだから実質的に4作目に当たるんやっけ?
435 : 2025/11/18(火) 13:14:17.562 ID:LHxrsDseM
>>425
どっちかと言うとKIDから続く一連の流れの最終形態がカオスチャイルドな気がする
中弛みも無く構成が完璧
426 : 2025/11/18(火) 13:11:36.769 ID:sUtDqQsp8
シュタゲってシリーズの中では1番不快感なく終わるよな他のシリーズはやってて不快感すごい
427 : 2025/11/18(火) 13:11:47.222 ID:aHbHeu/Yo
制作会社から正式に許可を受けて序盤を配信した配信者が何故かそのことを知らない千代丸にブチギレられてアーカイブを権利者削除された事件ほんと笑える
429 : 2025/11/18(火) 13:12:31.305 ID:KdK2SKKCr
dメールみたいなやつが訳わからなくなるから無理か
430 : 2025/11/18(火) 13:12:32.199 ID:sUtDqQsp8
ダルと阿万音鈴羽が子作りしたらどうなるの?🥺
431 : 2025/11/18(火) 13:13:12.290 ID:OMXiINXqM
淫夢ってシュタゲ時代やとまだ流行ってなかったっけ
作中で淫夢語録一切なかったよな
443 : 2025/11/18(火) 13:15:42.432 ID:aHbHeu/Yo
>>431
淫夢より以前のエア本、レスリングの時代だからギリギリ被ってない
432 : 2025/11/18(火) 13:13:27.002 ID:IZneZlYEe
こんなん誰が買うんや
433 : 2025/11/18(火) 13:14:07.697 ID:f1opymw5t
hukeの人の精神を不安にさせるような絵からだいぶマイルドになってしまったな
こんなリメイクより株主総会で言ってたペットやドール事業の話は結局どうなったんや?
434 : 2025/11/18(火) 13:14:12.178 ID:dKwzmyVHU
huke描いてんのこれ?
前のがよくない
436 : 2025/11/18(火) 13:14:23.329 ID:LLppgrVTx
現行機で遊べるものをリメイクされてもなーって感じ
437 : 2025/11/18(火) 13:14:30.364 ID:X6MYDTK1z
紅莉栖主人公の漫画割と面白かったんやけど2巻で未完なのが残念や
バイト戦士に喧嘩負けんわとか男漆原るか行きますとかの砕けたノリがすき
438 : 2025/11/18(火) 13:14:38.541 ID:zXd75tj5h
いつまでシュタゲやってんねん
カオスヘッドやれお前ら
447 : 2025/11/18(火) 13:16:05.604 ID:LHxrsDseM
>>438
カオスヘッド→カオスチャイルドの黄金ルートな
440 : 2025/11/18(火) 13:15:04.555 ID:Cb1izz2dm
アニメ面白いの?
原作やったことないんだが
442 : 2025/11/18(火) 13:15:34.579 ID:CIbS9omFl
>>440
おもろいで
445 : 2025/11/18(火) 13:15:55.906 ID:PxF5OPiDM
>>440
原作のほうがいいとは思うけどアニメの出来はいいからアニメでもいいよ
金もかかるしね
441 : 2025/11/18(火) 13:15:34.230 ID:xOJ1uArIC
シュタゲゼロの栗栖に似てるだけとかいうぽっと出ヒロインいらなかったよな
444 : 2025/11/18(火) 13:15:53.317 ID:sUtDqQsp8
シュタゲゲーム実況できるようにします
☝️これやったらどうなる?
446 : 2025/11/18(火) 13:16:02.703 ID:CIbS9omFl
シュタゲゼロの世界線って意味わからんよな
あれ可能性世界の話なん?
449 : 2025/11/18(火) 13:16:06.521 ID:/b9OZbH0Q
おまえらたまにはロボティックノーツも思い出してやれ

コメント