- 1 : 2025/11/17(月) 20:49:54.26 ID:cqjOlTKh0
- NHKが、契約をしながら受信料の支払いが滞っている世帯や事業者に対して、民事手続きによる支払い督促を強化する新組織「受信料特別対策センター」を設置したことが17日、関係者への取材で分かった。支払い督促を今年度下半期だけで昨年度の10倍超に拡大する予定。
NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f95c3b861ac37292305d41ca30faedbab94cd9 - 2 : 2025/11/17(月) 20:50:12.54 ID:Ua905pXM0
- どーすんのこれ
- 3 : 2025/11/17(月) 20:50:18.81 ID:Ua905pXM0
- ガチでヤバい
- 5 : 2025/11/17(月) 20:52:54.09 ID:L3aVt0DX0
- NHKみたいな公金ウハウハを潰せば日本の人手不足も解消されるのに
- 6 : 2025/11/17(月) 20:54:55.03 ID:T6iiV7Sp0
- ゴキ豚発狂してクソスレ乱立させてるな
- 7 : 2025/11/17(月) 20:57:29.06 ID:gMx4GW8nM
- テレビありません
その他の受信機もありません以上
- 8 : 2025/11/17(月) 20:57:52.18 ID:0O/Krbb00
- NHKは大相撲ダイジェスト(多分違う番組名)は見たいけれどもペーパービューとかにしてほしいな。カネオ君も見てるかも。
ちなみに現状は契約していません。
ちょっと経緯を見させてもらうよ。 - 9 : 2025/11/17(月) 20:58:41.13 ID:RKu6ZP2o0
- チューナー付いてるテレビを持たなければいいだけ
目的があれば別だが
目的がなくニュースも左派に近い国営放送なんて求められてない - 10 : 2025/11/17(月) 20:58:57.94 ID:Eym74Uvt0
- NHK来たら俺に連絡しろって言ってた立花たかしも逮捕されたもんな
- 11 : 2025/11/17(月) 20:59:45.33 ID:vbDinbeg0
- 公共のためなら何やってもいいのか?
- 12 : 2025/11/17(月) 21:00:13.79 ID:9y5JCah60
- NHKをぶっ潰すとか言ってたおっさんは逮捕されたしな
マジで何がしたかったんだろう - 13 : 2025/11/17(月) 21:00:25.19 ID:Bgt646BX0
- いい加減テレビ売る時に契約しろよ
詐欺やろ🤣
- 14 : 2025/11/17(月) 21:00:45.48 ID:8jRZWQk+0
- テレビなんかないから問題なし
- 16 : 2025/11/17(月) 21:01:57.93 ID:kdlXl9AJ0
- 偏向報道や中国の介入が疑われてるから
高市政権の間に潰してくれ - 17 : 2025/11/17(月) 21:02:15.46 ID:ehnbNjUPM
- カーナビからは消えるんじゃないかな
- 18 : 2025/11/17(月) 21:02:31.71 ID:fNu9n6YR0
- NHKって解約していいの?
NHK支払いって税金納めるようなものだろ
知らんけど - 20 : 2025/11/17(月) 21:07:44.23 ID:TITDjCbm0
- >>18
テレビ捨てれば解約出来る - 21 : 2025/11/17(月) 21:09:29.82 ID:AXkGp8U+0
- そういや撮り鉄ってマスク付けてるやついないな
- 22 : 2025/11/17(月) 21:09:39.82 ID:6W1XTS7a0
- テレビが無いから痛くもかゆくもない
- 23 : 2025/11/17(月) 21:09:49.13 ID:AYAwOESI0
- 契約しながら払わん奴は流石に意味わからん
- 24 : 2025/11/17(月) 21:11:10.43 ID:RljCbVde0
- 捨ててモニター買ったわ
別にもうテレビなくても困らんよ - 25 : 2025/11/17(月) 21:15:25.43 ID:FrLtX/mN0
- 全然公共放送じゃないから良い加減自由契約にしてくれ
- 26 : 2025/11/17(月) 21:22:09.74 ID:LiHD6ck8M
- 電話の解約はめちゃくちゃ面倒くさいぞ
のらりくらりと舐め腐った態度で解約させまいと遅延行為してくる
俺は最終的に直接乗り込んで解約してきた - 27 : 2025/11/17(月) 21:22:41.16 ID:21t2DigS0
- 購入証明書が無くても契約できるのに、廃棄証明書が無いと解約できないのが意味わからん
- 28 : 2025/11/17(月) 21:25:48.31 ID:J9IEsqav0
- NHK ONEなんて一切触ってないし
テレビも無い
知らんポーン - 29 : 2025/11/17(月) 21:25:51.56 ID:ChL1bdDC0
- 契約したならちゃんと払えよ…
俺?契約してないから問題なし - 30 : 2025/11/17(月) 21:25:53.66 ID:knH0BopA0
- NHK「解約多発でも生活レベル下げられないから焦ってます😅」
- 31 : 2025/11/17(月) 21:27:39.64 ID:b1Kcfz4v0
- そりゃ契約したなら払わなきゃ駄目だろ
- 32 : 2025/11/17(月) 21:28:14.47 ID:7Wmgc3ai0
- 受信機を持たないが正解よ
カーナビもスマホでいいしな - 33 : 2025/11/17(月) 21:29:00.09 ID:wCECJ1D50
- そのスマホワンセグ付いてるやつだから払え
↓
ワンセグ付いてるの国内版ののみでsimフリー版には付いてなかったぞ、返金しろこれでクソほど揉めたから絶対に払わない
- 34 : 2025/11/17(月) 21:34:06.21 ID:pYBjv/zS0
- 「NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置」
大したことしてないのに年収が高過ぎるんだよ。
ここの連中の平均年収は300万にして月額10円にすれば良いよ。 - 35 : 2025/11/17(月) 21:34:56.45 ID:qhbQfjtI0
- テレビない契約解除忘れにもこれやるの?
悪質ってレベルじゃねーぞ - 37 : 2025/11/17(月) 21:37:23.27 ID:qxLpGdhu0
- 国産スマホにワンセグ乗せたせいで国産スマホ壊滅したからな
カーナビも付けない人が増えた代替品のある商品に”罰金”つけたらそりゃ避けられるわ
- 38 : 2025/11/17(月) 21:39:10.61 ID:7Wmgc3ai0
- >>37
俺もワンセグで契約させられたからな 実際は嫁だけど
怒りのiPhone購入よ - 40 : 2025/11/17(月) 21:40:27.77 ID:AYqUolFRH
- なんで払わないつもりなのに契約してるの
馬鹿じゃないの - 41 : 2025/11/17(月) 21:45:48.09 ID:7Wmgc3ai0
- >>40
NHK壊す党の案じゃろ
受信機有りの未契約は違法だからダメ
契約後の不払いは民事になるからNHKが訴えるかどうかになる
馬鹿みたいな数訴えるのは不可能だから未払いの数が増えるだけ助かる確率は高くなるってヤツ
でもNHKは訴訟起こさずとも金徴収する方法見つけちゃったね? 的な - 42 : 2025/11/17(月) 21:46:53.46 ID:CcWZOwBF0
- 見たくない人から聴取するなんて自由はないんですか
- 43 : 2025/11/17(月) 21:48:14.11 ID:EG909mC50
- テレビ持ってねえのに来るなよ
ぶっ殺されてえのか? - 44 : 2025/11/17(月) 21:52:48.64 ID:7WYuSvkQ0
- スマートテレビはいいけどさ
そもそものテレビでNHK受信拒否って設定出来ればいいのに - 45 : 2025/11/17(月) 21:56:10.17 ID:blPhiKKH0
- 外国人にも同じように請求してるの?
- 46 : 2025/11/17(月) 21:58:22.75 ID:qxLpGdhu0
- ワンセグカードじゃなくてB-CASか
長い間目にしてないから忘れてたわ
【任豚悲報】NHKさん、支払い督促を10倍強化。「未払いのやつ絶対許さん😡」
ゲハ


コメント