カービィのエアライダー、マリカワールドより容量がデカイ

1 : 2025/11/17(月) 14:30:09.83 ID:Rp4lN6pP0
なんで?

マリオカートワールド

レス1番の画像1

エアライダー

レス1番の画像2
2 : 2025/11/17(月) 14:31:00.16 ID:d2lKV53O0
隠し要素多そうだな
3 : 2025/11/17(月) 14:31:14.65 ID:BWUhWBkRd
マリカワがスカスカなだけじゃ
ついでに過疎だし
4 : 2025/11/17(月) 14:32:12.48 ID:LJdRdhNK0
マリオカートでいいですね

ああワールドのことじゃないよ?
勘違いすんなよ?

5 : 2025/11/17(月) 14:33:13.87 ID:m2QMyEmK0
ムービーゲーなんびゃね
6 : 2025/11/17(月) 14:34:00.71 ID:vl+7PaI30
マップ少なそうと思ったけどそうでも無いのか?😟
7 : 2025/11/17(月) 14:34:05.57 ID:kHj7lSSV0
俺マシンとかコレクション要素あるからな
8 : 2025/11/17(月) 14:34:36.08 ID:eOj4Nyrn0
多分曲とかじゃね?
9 : 2025/11/17(月) 14:35:45.15 ID:NyyqTouP0
バンナムの圧縮技術
10 : 2025/11/17(月) 14:36:00.87 ID:Y02wVU+T0
ソニー信者しか気にしてない容量とかいうゲームの面白さやボリュームになんの関係もない要素
11 : 2025/11/17(月) 14:36:11.04 ID:wq3ayuDu0
8年かけたマリカワより容量多いのかあ
12 : 2025/11/17(月) 14:39:32.72 ID:9jeCuLS80
納期的に容量圧縮する時間がなかった
13 : 2025/11/17(月) 14:39:48.43 ID:dojaZJHd0
Switch1でも出せなかったのか
14 : 2025/11/17(月) 14:40:42.17 ID:0a5FC4yld
まぁ任天堂本社チームの連中って、マジで他会社のトップ層がゴロゴロいるって話だしな…
15 : 2025/11/17(月) 14:42:22.03 ID:bGfZ15Tq0
>>14
マリカワもエアライダーも外注だろがボケ
16 : 2025/11/17(月) 14:43:58.65 ID:0a5FC4yld
>>15
マリカワはガワだけ外注、中身本社だぞ

エアライダーな中身から全部バンナム製

19 : 2025/11/17(月) 14:45:40.62 ID:7jiBhFLJd
>>16
中身の評判悪いのは本社が原因だったか
納得
23 : 2025/11/17(月) 14:50:46.41 ID:0a5FC4yld
>>19
8DXも本社製だぞ
24 : 2025/11/17(月) 14:51:45.64 ID:7jiBhFLJd
>>23
昔の話やね
21 : 2025/11/17(月) 14:45:59.33 ID:QE1RwspR0
>>16
へー
だから

クソなのかマリカワイルズwww

17 : 2025/11/17(月) 14:44:12.92 ID:9Gv/GHkQ0
カ〜ビィ「糞するわ」
20 : 2025/11/17(月) 14:45:50.95 ID:ZL2cX2S+0
「FF7R100GBの大ボリュームに対してドブ森たった6GBのスカスカボリュームwwwwwwww」って叩いてたらどうぶつの森の方が15倍くらい売れてしまったって悲しい事件があってなぁ…
22 : 2025/11/17(月) 14:48:58.99 ID:ZL2cX2S+0
散々低評価は豚のネガキャンだって騒いでたモンハンワイルズはクソゲーの代名詞って事でいいんだ
25 : 2025/11/17(月) 14:54:27.25 ID:87A+GqTb0
まだ容量がどうとか言ってんのか障壁界隈
26 : 2025/11/17(月) 14:56:08.28 ID:gwk/F7+TM
看板として最適化に長い時間かけてたマリカとスマブラSPから次への繋ぎで作ったエアライダーの差じゃないの
27 : 2025/11/17(月) 14:59:54.67 ID:zjwzfB8u0
シチートライアルのコース増やせやマジで😡
28 : 2025/11/17(月) 15:04:08.64 ID:+MrVi99M0
予定から減って21.6GBになったぞ
29 : 2025/11/17(月) 15:04:59.16 ID:3cpRKt7F0
マップよかイベント数だわ
Apexやってたときとかワールズエッジで遊べない時は起動しなかったし
30 : 2025/11/17(月) 15:07:07.47 ID:LS9apdh/d
256Gしかないのに20Gはデカイ
早く1TのMicroSD値下がらないかな
32 : 2025/11/17(月) 15:08:10.44 ID:Fa4riEMJ0
>>30
でかくねえだろ
Switchの時なんか23GBとか36GBとか49GBのゲームあったぞ
31 : 2025/11/17(月) 15:07:32.60 ID:Fa4riEMJ0
シティトライアル入れるならスマブラSPにもフィールドスマッシュ復活させろや
灯火とかいうゴミじゃなくて
36 : 2025/11/17(月) 15:23:32.03 ID:rJmbqisI0
>>31
あれも面白いちゃ面白かったが
対戦したいのにその前に5分間ひたすら雑魚狩りしろってのはかなり矛盾してんだよな
誰も覚えてないがカプコンのエクゾプライマルと同じ問題抱えてる
38 : 2025/11/17(月) 15:28:35.11 ID:Y133Apn90
>>36
シティトライアルのシステムをスマブラに持ってきました…ってことだったんだろうけど、蓋を開けるとシティトライアルとは似て非なるものだったもんな
33 : 2025/11/17(月) 15:09:44.41 ID:PeyEO5qzM
任天堂の主力IPは色々考えて容量も減らす努力するだろうがエアライダーとかそういうのはね
キーカード関連でサード云々言われるけど当の任天堂も結構な容量なんだよな
34 : 2025/11/17(月) 15:13:44.16 ID:W1oDKXEx0
バンナムの謎技術使ってこれだとゼルダとか怖いな
35 : 2025/11/17(月) 15:14:24.67 ID:8LBnSip70
キーカード使うのは今の所、株ポケ
37 : 2025/11/17(月) 15:27:17.90 ID:yh5WVv+R0
マリカワールドはじめ、スイッチ2専用でも最初はスイッチ用で開発してたのが多いからその関係かもしれん。
確かバナンザとゼルダ無双も最初はスイッチ用で後に2専用になってる。

おそらくエアライダーは最初からスイッチ2用だったのでそのせいかと。

コメント