多根「PS5は値下げ後も追加のコストがかかるが、一通り揃えればSwitchよりも使い道がある」

1 : 2025/11/17(月) 13:09:20.91 ID:vP1TPghQ0
PS5値下げで買うべき? Switchユーザーが知っておきたい3つの注意ポイント #エキスパートトピ

エキスパートの補足・見解
最も注意すべき点は、本体だけではディスクソフトが使えず、別途ディスクドライブを購入する必要があることです。現在は品薄の心配はほぼありませんが、追加で1万円以上の出費がかかります。

次に、PS5は「ディスプレイを内蔵していない」点です。ご家族のある方は、リビングの大型テレビを一人で占有するのは難しいでしょう。その点、画面付きのSwitchは圧倒的に有利です。長時間遊びたい場合は、テレビあるいはリモートプレイ用のPS Portalを買い足す必要が出てくるかもしれません。

さらに、内蔵SSDは以前のモデルよりわずかに容量が減っています。とはいえ825GB(実際の使用可能領域は約667GB)と、Switch 2の256GBよりは大きめです。しかしPS5のゲームはサイズが大きいものが多く、快適に使い続けたいなら内蔵SSDを増設した方が良いでしょう。現在はAI需要の影響でSSD価格が上昇傾向にあるため、購入タイミングを見極めることをお勧めします。

このように、PS5は本体価格が値下げされても、周辺環境を整えるために追加コストがかかりがちです。逆に言えば、一式を揃えてしまえば、Switchよりも使い道が大きく広がるはずです。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/149698839f71fcf77c6518c834eff2bc465ff2aa

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/17(月) 13:10:30.57 ID:Ybl3Q2oG0
つまり安ければポルノハブ需要で売れると?
3 : 2025/11/17(月) 13:10:36.97 ID:g3jWVX6tM
ぶひっ膣より買い足すもの少ないもんな
4 : 2025/11/17(月) 13:11:46.31 ID:rEHDDuQE0
Switchと比べてソフトが足りない
Switchと比べて機能が足りない
分解してマイニングに使うくらいでは
12 : 2025/11/17(月) 13:14:32.73 ID:g3jWVX6tM
>>4
ぶひっちで何遊べるの?
ゴミ?w
16 : 2025/11/17(月) 13:16:31.73 ID:Bx90gdZq0
>>12
お前を毎日イライラさせる人生ゲームが遊べるwwwwwwwwwwwww
38 : 2025/11/17(月) 13:23:25.23 ID:wV/t9puf0
>>12
ファーストサード問わず独自タイトルの塊だろ
逆にPS5で何が遊べるの?
>>10の画像みたいに
アストロボットしかない感じ?
5 : 2025/11/17(月) 13:11:58.83 ID:p3VWcF4S0
その具体的な使い道を示せよ
95 : 2025/11/17(月) 13:57:01.46 ID:6cVpaQC80
>>5
BD見れたりとかサブスク視聴だろ?
つってもサブスクはfirestick とかで十分だと思うが
99 : 2025/11/17(月) 13:59:59.95 ID:Lq/LbqAO0
>>95
そもそもこの記事読んでる環境あるならスマホなりPCなりで観られるしなあ
103 : 2025/11/17(月) 14:03:06.56 ID:6cVpaQC80
>>99
一応テレビってことを考慮した
まぁなのでfirestick とかでよくね?ってなるんだけど
あと今BD視聴がどこまで需要あるかもわからんしな
6 : 2025/11/17(月) 13:13:03.18 ID:azgJ9Y0n0
ドライブとssd追加するだけで軽く2万超えるよね
7 : 2025/11/17(月) 13:13:09.56 ID:Ybl3Q2oG0
原文を見ても下で終わっていてその使い道が書いていないが
何をしたいのだろうか

>Switchよりも使い道が大きく広がるはずです

8 : 2025/11/17(月) 13:13:18.88 ID:lJpwDIsjM
なんか必死になって日本版PS5が売れると流布してるなw
逆に言えばセールでDE版が売れてない以上は無理なのを理解してるとも言える
9 : 2025/11/17(月) 13:13:37.31 ID:M0vcTdnqa
そうまでして(いろいろ購入必要のあるなら)PS5買おうとは思わない
Switchユーザーが大半だと思うわ
11 : 2025/11/17(月) 13:14:29.81 ID:MDER5/RZ0
任豚なんてSwitch2買ってもプレイしてないしな
13 : 2025/11/17(月) 13:15:15.04 ID:6M8FCbAk0
ちょっと待ってこの記事シンプルに意味がわからないんだけど…
怖…
14 : 2025/11/17(月) 13:15:41.41 ID:Bx90gdZq0
なんで5年前のスペック不足のゴミを55000円で買わないといけないんだこれwwwww

PS5Proとか言う産廃を39800円位で売れば勝てたかもねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 : 2025/11/17(月) 13:16:15.35 ID:eQvOzhDdd
Switch2よりソフト多いですよ~はまあわからんでもないが
Switch?
17 : 2025/11/17(月) 13:17:41.80 ID:oWf/xXoTH
そもそもswitchユーザーがPS5を求めてないと思うんですが・・・
18 : 2025/11/17(月) 13:17:46.15 ID:SNCRMp7V0
こいつは余計なこと言うなよ。
擁護してるつもりが死体蹴りになってんじゃん。
19 : 2025/11/17(月) 13:17:52.77 ID:AnMnt7Xx0
使い道・・・?
20 : 2025/11/17(月) 13:18:39.13 ID:tWwWZ3fc0
650しかないのか…
21 : 2025/11/17(月) 13:19:09.89 ID:yINE1OB20
使い道の違うものと比較して使い道があるはよくわからんな
23 : 2025/11/17(月) 13:19:18.56 ID:+o/DyVfv0
>使い道が大きく広がるはずです。

使い道云々言うならPC買ったほうがよくね?

24 : 2025/11/17(月) 13:19:25.99 ID:cQsu5dY1a
55000円の価格でやっと購入検討するようなな貧乏人が
「ぼったくりディスクドライブやSSDを買い足せば使い道がある!」とはならんやろ
25 : 2025/11/17(月) 13:19:41.91 ID:H86QeKzP0
全部揃えて劣化PCじゃない?
26 : 2025/11/17(月) 13:19:51.79 ID:LOssSHO/d
色々揃えてもゲーム以外に使い道ないやろ
27 : 2025/11/17(月) 13:20:00.12 ID:OzHZlaf00
一式の中にテレビがあるから地上波テレビが見れる!
28 : 2025/11/17(月) 13:20:03.37 ID:mmCK5ufdM
ゴキブリ頭どうして控えめにいって支離滅裂になるんだろな
親譲りで伝播してしまうの機器から変な電波でも発してないとああはならんだろ
29 : 2025/11/17(月) 13:20:05.68 ID:1k2c0RSh0
ドライブがないならクソデカスマホでしかない
安い中華パッドかスマホ買った方が使い道ありそう
30 : 2025/11/17(月) 13:20:15.98 ID:nOjvWE9b0
>>1
>周辺環境を整えるために追加コストがかかりがちです。逆に言えば、一式を揃えてしまえば、Switchよりも使い道が大きく広がるはずです。

PCの方がよくね?

31 : 2025/11/17(月) 13:20:26.35 ID:+R4da7U60
つまりDE+リモートプレーヤー+ドライブ+SSD揃えればswitchと同じくらい価値が出るということか
32 : 2025/11/17(月) 13:20:54.20 ID:Bx90gdZq0
プレイステーションの時点で価値がないやろ
33 : 2025/11/17(月) 13:21:35.75 ID:knn9KQ+h0
なんでSwitchが出てくんだよ
使い道ってなんだよ
リングフィットやら知育やらが出来るんかPS5で
VR?寝言は寝て言え
34 : 2025/11/17(月) 13:22:20.92 ID:DuOWVilh0
Switchのゲームは自分でやりたいと思うけど
PS5のゲームはすごい映像だけど
他の人がやってる実況を見てれば十分って感じなんだよな
35 : 2025/11/17(月) 13:22:42.59 ID:dTDx5RiXa
PS5DE+PSポータブルでSwitch2と同じ使い方出来る訳だが?

と言われても魅力ねーわ

36 : 2025/11/17(月) 13:23:13.39 ID:2BSDkeQuH
使い道どう大きく広がるの?
37 : 2025/11/17(月) 13:23:22.91 ID:zQplk+tb0
使い道ってゲーム以外に何があんねんw
そのゲームでやるもんないから無視されてんだろ障壁ステーションはw
39 : 2025/11/17(月) 13:24:23.49 ID:NNIUJCGE0
性能が高いから遊べるゲームの幅が広い
ただし人気ゲームが多い任天堂タイトル(+ポケモンカービィ)が遊べなちというデメリットが大きいわな
41 : 2025/11/17(月) 13:24:51.96 ID:RuogeB4BM
もう使い道言うても目玉になるのいつでるかわからんGTA6しかないですやん…
42 : 2025/11/17(月) 13:25:15.30 ID:rv6OD7kka
55000円のPS5では物理ディスクが遊べないことをCMでは一切説明してないんだから
騙されて買う奴がいないよう教えてくれる多根はホント有能
43 : 2025/11/17(月) 13:25:56.17 ID:C4CH4Cx70
無理やり擁護し始めたな
44 : 2025/11/17(月) 13:25:57.65 ID:wq3ayuDu0
SDカードもプロコンも買わない貧乏人は
週2万台売れてるSwitch1で十分だしなw
45 : 2025/11/17(月) 13:26:10.68 ID:nMXNIuT/M
遊びたくなる独占ゲームが無いから使い道無い
46 : 2025/11/17(月) 13:27:58.94 ID:Fm6wkspv0
PS5売って焼肉行くとかかな…使い道
47 : 2025/11/17(月) 13:28:25.82 ID:CoT7E7r80
PS3グリルみたいなネタの話?
48 : 2025/11/17(月) 13:28:44.15 ID:Uo/qSY800
何がはずだよ
なんのエキスパートなんだコイツは
49 : 2025/11/17(月) 13:29:34.60 ID:OyFI+Exz0
エ口動画が見れますよって事?w
50 : 2025/11/17(月) 13:30:10.95 ID:3NSjavby0
使い道どこに書いてあるんだ
53 : 2025/11/17(月) 13:32:52.19 ID:t4wX5m5H0
使い道……それはもちろんBDがー

あっDEだった!と途中で気が付いて考えるの面倒になったみたいな記事

54 : 2025/11/17(月) 13:34:30.82 ID:cBnnVwP80
大きく広がるという具体的な使い道とは?
55 : 2025/11/17(月) 13:34:33.02 ID:QYtYIbf60
良い物なら売れる、なんてナイーブな考えは捨てろ
57 : 2025/11/17(月) 13:35:16.95 ID:TvdLYaSm0
ゲームでは完全にswitchに負けてるからこそPS5が売れないのだし
ゲームする以外の使い道?
ああ、ドローンとかそういう方向ねw
59 : 2025/11/17(月) 13:36:29.60 ID:e+ZP4piv0
PS5が苦戦してる理由は価格やハード面じゃないといつになったら学習するんだよ
60 : 2025/11/17(月) 13:36:37.96 ID:0rXFCLn40
PS5にはゲームがたくさん!(やりたいゲームはない)

PS5は使いみちがたくさん!(思いつかない)

61 : 2025/11/17(月) 13:36:44.47 ID:crA39tYU0
後継機種の出ているSwitchと比べてどうする
62 : 2025/11/17(月) 13:36:58.58 ID:T7ZCdQCB0
国内版Switch2も赤字で売ってるからな
(そうじゃないと海外では2万円ぼったくってることになる)
任天堂の体力いつまで持つかな?
70 : 2025/11/17(月) 13:40:55.97 ID:Uo/qSY800
>>62
また幻覚見てる
72 : 2025/11/17(月) 13:41:26.39 ID:wV/t9puf0
>>62
PS5はソニー公式決算より25年時点の本体価格は逆ザヤ赤字
そこに更に2.5万円引きで大赤字

Switch2は公式で「日本での販売や関税などの要素も考慮して十分な利益が出る」黒字
そこに2万円引いてもせいぜい小さい赤字、黒字の可能性もある程度だからな

77 : 2025/11/17(月) 13:43:34.98 ID:LJdRdhNK0
>>70
>>72
為替レートも分からん低学歴ども
ゲハ民はこれだから馬鹿にされる
89 : 2025/11/17(月) 13:53:31.95 ID:Ox9oddpF0
>>77
為替考慮しても
Switch2価格発表当時(158円)と比べて
円安は発生してないから
むしろ設定当時の予測と比べると
任天堂の利益は大きく、赤字は少なってるはずだぞ
85 : 2025/11/17(月) 13:50:49.33 ID:t4wX5m5H0
>>62
二万なんて任天堂なら自社ソフトを三本も売ればお釣りが来る

ソニーの場合、日本向けタイトルが無いのに二万円値引きしたから、サードのソフトで売り上げるなら約7万円分売らなきゃならない

五年目のハードのタイレシオとしては絶望的だぞ

97 : 2025/11/17(月) 13:58:57.08 ID:SV0q5xYiM
>>85
売上も利益もソニーの方が任天堂より上なのに
なぜ赤字販売の損失を埋めるのが任天堂の方が楽になる?
おかしな話だ
63 : 2025/11/17(月) 13:37:30.36 ID:vHglPJ+m0
追加コストがかかることだけ非常に分かりやすく伝わる優れた記事
64 : 2025/11/17(月) 13:37:42.42 ID:fDcGrFVf0
この手の記事でいつも気になるんたけどPS5だけで見る825GBのストレージっていう中途半端な容量なんなん…
65 : 2025/11/17(月) 13:38:33.67 ID:uYdT8roQ0
スイッチ+PS5はコアゲーマーにおすすめよ
箱より和ゲーが多いのがメリット
まあPCでもいいけどゲハカスはPCオンチ多いからおすすめはしない
68 : 2025/11/17(月) 13:39:52.54 ID:Cn9W/mto0
>>65
何故コアゲーマーがSteamアカウント無くて一番ソフトないPS選ぶ想定してるんですかねぇ
66 : 2025/11/17(月) 13:39:38.95 ID:WviWgiXB0
PCだけでいい時代
コアゲーマー(笑)なのにPCなしは笑える
67 : 2025/11/17(月) 13:39:40.63 ID:KX0/wtbM0
めんどくさいステーション😭
71 : 2025/11/17(月) 13:40:56.61 ID:KX0/wtbM0
BDがウリのプレステなのにBD捨てたら何にも残らない
73 : 2025/11/17(月) 13:41:47.60 ID:TL7Oxg8U0
PS5が求められてねえっていうのに
なんで意地でもPS5を選択肢に入れさせようとするのかw
PS5が欲しいと思わせるようなソフト出してから出直してこい
74 : 2025/11/17(月) 13:41:52.17 ID:R6dVPS2td
PS6再来年に出すのかそれとも出さないでPS5で長くやってくのかそれは気になる
76 : 2025/11/17(月) 13:42:31.47 ID:Wc7rYEIy0
どう使い道が広がるのかまったく書いてなくて草
78 : 2025/11/17(月) 13:44:18.02 ID:uhfbaVkl0
空気清浄機が有る気分にもなれるし暖房も出来て肉も焼けるってこと?
79 : 2025/11/17(月) 13:44:19.19 ID:CoT7E7r80
ゲーム機なのに遊ぶゲームがないってのがやばいのに「ゲーム以外も色々あるもん!えーと、えーと・・・」だもんなぁ
80 : 2025/11/17(月) 13:44:50.34 ID:wq3ayuDu0
原神とポルノハブがあるじゃろ
82 : 2025/11/17(月) 13:47:12.20 ID:Lq/LbqAO0
あ、ただの対立煽りか
アホだなあ
84 : 2025/11/17(月) 13:50:26.38 ID:KX0/wtbM0
無価値ステーション😭
86 : 2025/11/17(月) 13:51:52.78 ID:bxXbOHlc0
この人って元々フラットにゲーム記事を書いてた良心的なライターだったよね
91 : 2025/11/17(月) 13:54:24.48 ID:oWf/xXoTH
>>86
確かずっとコンテニューで記事書いてたと思う
87 : 2025/11/17(月) 13:52:03.40 ID:atGBGI+y0
デスク周りのホコリを掃除してくれる
90 : 2025/11/17(月) 13:53:34.40 ID:xQ+E8tMH0
ドライブとストレージだけでなくPSポータブルも買う必要性が出てくる……!
もう初めから通常版の2000A買いましょうよ
92 : 2025/11/17(月) 13:54:41.45 ID:nMXNIuT/M
プレステは本体買ってから使い道を考える必要があるのか
普通は欲しいゲームソフトを遊ぶためにハードを買うもんだが
94 : 2025/11/17(月) 13:56:46.15 ID:wq3ayuDu0
色んな使い道のある
ゲームのろくに出来ないPCが年2.5億台も売れてるからなあ
それでついでにSteamが遊べりゃ
PS5とかいらないよなあw
96 : 2025/11/17(月) 13:57:52.16 ID:+8lOXrEN0
携帯動画再生機に使えるSwitch1のがマシじゃねw
98 : 2025/11/17(月) 13:59:21.21 ID:KX0/wtbM0
使い道の話になるとプレステは完全敗北するのにな・・・
100 : 2025/11/17(月) 14:00:12.93 ID:wCECJ1D50
転売っていう最大の使い道が無くなった今…
102 : 2025/11/17(月) 14:01:54.21 ID:wq3ayuDu0
>>100
GEO「話題に流されて購入したけど結局大して起動しなかったPS5、ぜひお売りください」

GEOが買取してるらしいよw

101 : 2025/11/17(月) 14:01:44.55 ID:0rXFCLn40
「じゃあ少しは使いみちがある?」

「ない」

104 : 2025/11/17(月) 14:04:20.09 ID:KX0/wtbM0
安価BDプレイヤーを高くしてBDプレイヤーの部分を抜きました
いかがでしたか?
105 : 2025/11/17(月) 14:04:22.34 ID:NAcOK/U0d
ペルソナも龍が如くもFFもswitchに逃げちゃった
106 : 2025/11/17(月) 14:05:14.93 ID:XVM+Y9no0
すまんが、肝心の使いみちは?
107 : 2025/11/17(月) 14:05:39.68 ID:soSXKCAu0
多根神様が、我々壁の民最後の砦です!
有り難いお言葉、有り難いお言葉🎉
108 : 2025/11/17(月) 14:06:27.61 ID:hNnJNE/i0
画面付きのSwitchは圧倒的に有利です。
この言葉も拾っておけよ
110 : 2025/11/17(月) 14:09:51.98 ID:0a5FC4yld
使い道がある。って妙な言い回しだな…
111 : 2025/11/17(月) 14:10:15.87 ID:XVM+Y9no0
サブスク時代にBDを買うやつは極少、pornhubならスマホで見れる
112 : 2025/11/17(月) 14:10:46.07 ID:Bx90gdZq0
そもそもGamePassで優越感を奪われてまじでゲーム売れなくなってるのに
使い道ってなんだよw
113 : 2025/11/17(月) 14:11:06.03 ID:0a5FC4yld
なんでSwitchが売れてるか、多恨はまだ理解できんのか

使い道とかじゃねぇんだよ

116 : 2025/11/17(月) 14:13:58.04 ID:SV0q5xYiM
>>113
一般層が娯楽の一つとしてオモチャとして買ったから
PS5にそんな一般層の娯楽になるオモチャを求めたりしてないから
同じようになれなどと誰も望んでないぞ
119 : 2025/11/17(月) 14:15:10.37 ID:0a5FC4yld
>>116
多恨はそう望んでるから、Switchと比較して「得だよ」ってアピールしてるんじゃない?
114 : 2025/11/17(月) 14:12:22.46 ID:BTcmo8ma0
その使い道を具体的に説明してくれよ
115 : 2025/11/17(月) 14:13:31.41 ID:v7V1XL5V0
こいつらはSwitchを出さないとPS5持ち上げれないのかw
117 : 2025/11/17(月) 14:14:43.05 ID:StmuD/9L0
機能性に優れたゲーム特化のswitch兄弟に大敗北してんでしょうに
118 : 2025/11/17(月) 14:14:51.15 ID:GtPElwxV0
一通り揃えてそれでやっと「使い道」の模索って…

こいつが一番PS5バカにしてるだろ

122 : 2025/11/17(月) 14:24:11.99 ID:v7V1XL5V0
>>118
色々取り揃えないと使い道はないって言ってるに等しいな
擁護に限界が来てるからちょっと本音が漏れかけたのかもな
120 : 2025/11/17(月) 14:16:53.44 ID:UgmJeJEP0
利点はソフトが下り最速で安く買える事はあるが
任天堂のゲームはできないというデメリットが大きすぎる
任天堂のゲームは一切遊ばない人が買うハード
121 : 2025/11/17(月) 14:18:53.86 ID:XVM+Y9no0
もはや日本は任天堂7割の国だからなあ
任天堂ゲームが出来ないがあまりに致命的過ぎんだよ
123 : 2025/11/17(月) 14:28:09.71 ID:jHHTEQ030
某動画サイト接続10年連続がかかってるからここらでテコ入れしないとね
124 : 2025/11/17(月) 14:32:08.27 ID:MNgD1Xn+0
なんで値下げで人気出る前提なのか
値上げ前にも売れてなかった商品なのに
125 : 2025/11/17(月) 14:33:00.83 ID:bqlAH9w90
このクソハード持ち上げるの
多根しかいねえのかよwww

1人で提灯記事上げまくってねえか?

126 : 2025/11/17(月) 14:37:04.44 ID:TST2V2750
マイニングに使えるようにしたれや
127 : 2025/11/17(月) 14:39:03.46 ID:jrOCyo9pd
逆に何かしらの力なり金なりが動いていると考えないと怖くなるレベルの記事
128 : 2025/11/17(月) 14:40:31.28 ID:ZrQ0qlG7d
Switchより使い道が大きく広がる『はず』ってなんだよ、『はず』って
業界人が希望的観測してるとか論外だろ無能過ぎる
129 : 2025/11/17(月) 14:45:20.95 ID:0a5FC4yld
>>128
「はず」って付ける事で責任をあやふやにする手法だぞ
131 : 2025/11/17(月) 14:45:53.40 ID:sz54t4fp0
余命数年のPS5と出たばかりでかなり引っ張りそうなSwitch2とで使い道の話するの?

コメント