ワイ暇すぎてMMO始める

1 : 2025/11/17(月) 11:18:12.220 ID:PPrt7kIwI
ff14
2 : 2025/11/17(月) 11:18:39.192 ID:PPrt7kIwI
今キャラ作ったとこや
3 : 2025/11/17(月) 11:19:00.432 ID:OoOi7vFLU
ドラクエ10おいでよ
4 : 2025/11/17(月) 11:19:19.348 ID:PPrt7kIwI
>>3
人いないじゃん
5 : 2025/11/17(月) 11:19:44.101 ID:OoOi7vFLU
何も言い返せないわ😭
6 : 2025/11/17(月) 11:20:13.657 ID:LJLzJ2aG1
ベータ時代のリネージュやりたいわ
7 : 2025/11/17(月) 11:20:31.018 ID:PPrt7kIwI
10と14って色々言われてるけどやっぱ人口の差大きいでしょ
MMOにおいてそりゃ致命的じゃない?
8 : 2025/11/17(月) 11:20:45.569 ID:UMGfp/5Y4
まったり商人プレイ出来るゲーム無いの?
9 : 2025/11/17(月) 11:20:51.348 ID:03aS86WAk
頑張って新生を乗り越えろ
10 : 2025/11/17(月) 11:21:21.795 ID:PPrt7kIwI
>>9
そんなつまらんのか?
お使いとか聞いて覚悟してるけど
11 : 2025/11/17(月) 11:21:50.118 ID:nPzcUMdeo
今からMMOを新規でやるのは相当やる気いるやろ
13 : 2025/11/17(月) 11:23:03.435 ID:PPrt7kIwI
>>11
やる気以前に暇すぎてな
12 : 2025/11/17(月) 11:23:00.444 ID:J8yqxuYcg
FFもDQももうハッタショ老人ホームや
14 : 2025/11/17(月) 11:23:07.489 ID:4i0UR6NYu
恐竜集める方のArkやろうや公式鯖なら時間いくらあっても足りんで
19 : 2025/11/17(月) 11:24:57.265 ID:PPrt7kIwI
>>14
恐竜死んだときのダメージやばそう
27 : 2025/11/17(月) 11:27:57.806 ID:UMGfp/5Y4
>>19
ワイ36時間張り付いてテイムした恐竜が5分後に死んだ
29 : 2025/11/17(月) 11:28:20.844 ID:PPrt7kIwI
>>27
こういう事があるから手出しにくいんよな
16 : 2025/11/17(月) 11:24:04.642 ID:VGpCOzjMr
ワイはESO
17 : 2025/11/17(月) 11:24:11.627 ID:Yef0pKjxo
どうせ暇なら基本無料のやればいいのに
18 : 2025/11/17(月) 11:24:30.525 ID:PPrt7kIwI
>>17
フリートライアルってのでただやで
20 : 2025/11/17(月) 11:26:12.826 ID:4La04Lu98
ブルプロやろ
21 : 2025/11/17(月) 11:26:31.817 ID:PPrt7kIwI
>>20
サ終してるやん
24 : 2025/11/17(月) 11:27:14.590 ID:VoImRhgHl
>>21
続編というか中華リニューアル版がもうじき出るで
22 : 2025/11/17(月) 11:27:04.097 ID:E1LpBmNcF
ワイはNGS
36 : 2025/11/17(月) 11:30:11.408 ID:8jRF9o2zq
>>22
少なくともあと5年はサ終する事は無さそうなイメージ
23 : 2025/11/17(月) 11:27:08.125 ID:eb/gujlsx
えっちな自キャラ作ったんか?
25 : 2025/11/17(月) 11:27:33.799 ID:PPrt7kIwI
>>23
そんなようさんいじれないからある程度
26 : 2025/11/17(月) 11:27:36.194 ID:tLRnov4wG
メ イ プ ル ス ト ー リ ー
28 : 2025/11/17(月) 11:28:07.128 ID:hRDNgZBqr
ふつうTalesweaverだよね
30 : 2025/11/17(月) 11:28:34.058 ID:hxXdU9RUb
tosって終わった?
31 : 2025/11/17(月) 11:28:57.792 ID:nVaayyDHH
今やるゲーム無いのは確かだな
ARCとかもうすぐエアライダーとかあるけど自分に合うゲームが出ない
32 : 2025/11/17(月) 11:29:38.041 ID:j1byna800
信長の野望Onlineやろ🤗
33 : 2025/11/17(月) 11:30:00.253 ID:6VpBY.VoT
新生は正直面白くなるのボンボンが組織作り始めて調子乗り始めるところからやしな
35 : 2025/11/17(月) 11:30:10.293 ID:Tr/SaWVLq
ワイも暇なんやがフレンドできるゲーム教えてくれ
別に出会えなくてもいい
FF14は挫折済み
37 : 2025/11/17(月) 11:30:15.631 ID:88zIeA9Ki
ええな
どこのサーバーや
38 : 2025/11/17(月) 11:30:31.785 ID:PPrt7kIwI
>>37
Manaつうとこ
42 : 2025/11/17(月) 11:31:50.237 ID:88zIeA9Ki
>>38
おー、またmanaで新規作れるようになったんやな
まあ色々言われてるが楽しんでみてくれ
39 : 2025/11/17(月) 11:30:40.847 ID:84DzhSaFn
14の序盤はシナリオよりも戦闘の虚無がキツいで
戦闘の面白さが見えてくるのって最新のエンドコンテンツに追いついて立ち回りを学び始めてからやしそこまでが長過ぎる
40 : 2025/11/17(月) 11:30:46.966 ID:hxXdU9RUb
最近のネトゲって気楽に職変えられるのばっかでつまらんわ
職ってのは一度決めたら心中する覚悟じゃないと
スレで強い弱い高度な情報戦やってる時が楽しいのに
41 : 2025/11/17(月) 11:31:11.364 ID:ncUHNFuZ6
ff14とdq10しかしらん
43 : 2025/11/17(月) 11:32:10.982 ID:seSgbV0pE
11やろうや
44 : 2025/11/17(月) 11:32:40.036 ID:JJpH5yUFv
ワイはff11
45 : 2025/11/17(月) 11:33:28.149 ID:Ur49RHkh2
初期ジョブ何にしたの?
47 : 2025/11/17(月) 11:34:04.723 ID:PPrt7kIwI
>>45
竜騎士の奴ffつったら竜騎士やろって感覚で
58 : 2025/11/17(月) 11:38:51.804 ID:Ur49RHkh2
>>47
ええやん、最初はアタッカー役で慣れる方が楽やしな
46 : 2025/11/17(月) 11:33:49.235 ID:LLz7g5aXW
14って今から始めて最新拡張終わるまで何時間かかるんや
漆黒の時点で200時間くらいかかった気がするけど
49 : 2025/11/17(月) 11:34:44.779 ID:qPrSrySej
ソシャゲとかもやけどそういうゲームって普通のゲームを薄くして引き伸ばしたようなゲームしかないからまじで時間勿体ないで
ゼルダとかエルデンみたいなゲームやったほうがええで
52 : 2025/11/17(月) 11:36:10.180 ID:84DzhSaFn
>>49
そういうの大体数週間でクリアしてやること無くなるから継続サービス型のゲームは次の大作までの間を繋ぐのにちょうどいいんやで
53 : 2025/11/17(月) 11:36:15.344 ID:PPrt7kIwI
>>49
エルデンやったら下手すぎて送金したわだからやめた
ああいうゲーム向いてないってわかったわ若い人向けやね
54 : 2025/11/17(月) 11:37:41.772 ID:8jRF9o2zq
>>49
ゲームを遊んでて時間が勿体ないと考える奴いるのか
大小の違いなだけでプレイヤーとしてゲームに関わってる時点で時間の無駄だと思うが
74 : 2025/11/17(月) 11:42:05.396 ID:AT6R5a2Wq
>>54
いや「時間の無駄」の質の問題や
デイリーで待たされたり義務的にイベント消化させられるのは確実にただの無駄やろ
50 : 2025/11/17(月) 11:35:42.942 ID:OoOi7vFLU
事ある毎に砂の家にに呼ばれてウザかったわ
71 : 2025/11/17(月) 11:41:13.822 ID:Ur49RHkh2
>>50
散々言われたからかテレポ券配ってたな
なら普通にテレポ先作ってくれよとは思うけど
51 : 2025/11/17(月) 11:35:55.769 ID:SVs7dwD6c
メイプルやれ😡
55 : 2025/11/17(月) 11:37:47.049 ID:MPXKdhpnJ
>>51
パンダ必須ユニオンレベル上げ必須!!!!
全体からやる気せんねんあんなの
68 : 2025/11/17(月) 11:40:30.554 ID:8Hfza/MGj
>>55
今パンダなんかいらんしユニオンは来月のチャレンジャー鯖やれば8000まで勝手に上がるやん
なおキャラスロ
56 : 2025/11/17(月) 11:37:58.457 ID:x7WLmZHrZ
今って最初の方はマッチング必須じゃないんだっけ
57 : 2025/11/17(月) 11:38:08.565 ID:35PAEUT7T
ff14はえむえむおーじゃないんだよなぁ
しかも過疎ってる
ちゃんとしたmmoはメイプルと砂漠しか人いない
63 : 2025/11/17(月) 11:39:26.904 ID:PPrt7kIwI
>>57
過疎じゃないとこどこだよ
59 : 2025/11/17(月) 11:38:53.729 ID:SJV7mlYx7
ff14ってもうゲェジとババアしかやってないよな
60 : 2025/11/17(月) 11:38:54.016 ID:KI/WuwDUf
ワイeve民、誰もやってなくて咽び泣く
69 : 2025/11/17(月) 11:40:41.230 ID:UMGfp/5Y4
>>60
どこにおんねん
61 : 2025/11/17(月) 11:39:08.840 ID:/PvCEBEWn
幻塔やろうや
64 : 2025/11/17(月) 11:39:54.078 ID:hxXdU9RUb
>>61
MMO鯖いつからだっけ?
62 : 2025/11/17(月) 11:39:20.831 ID:xZbbf2aAq
テイルズウィーバーは?
65 : 2025/11/17(月) 11:40:13.640 ID:xHJSVz9yq
漆黒と暁月面白いから頑張って
そこまで200時間くらいかかるが
72 : 2025/11/17(月) 11:41:46.345 ID:PPrt7kIwI
>>65
最初かなり時間かかるって事?
そんな本気でやるゲームじゃねえのか
81 : 2025/11/17(月) 11:44:09.090 ID:xHJSVz9yq
>>72
新生、蒼天、紅蓮、漆黒、暁月、黄金とメインの区切りがあって、ちゃんとストーリー読んでたらそれぞれ40~50時間くらいはかかる
66 : 2025/11/17(月) 11:40:16.804 ID:ZQXxuF1xl
DQ10やれ😡
67 : 2025/11/17(月) 11:40:21.749 ID:qhpepcsed
MoEって人おる?
70 : 2025/11/17(月) 11:40:44.869 ID:88zIeA9Ki
MMOとかMOとか気にしないもんや
コミュニケーション取りながらのんびり遊べればええんやから
78 : 2025/11/17(月) 11:42:50.610 ID:PPrt7kIwI
>>70
いややるやついないんだが
82 : 2025/11/17(月) 11:44:24.685 ID:88zIeA9Ki
>>78
探せッ!
73 : 2025/11/17(月) 11:41:55.091 ID:84DzhSaFn
MMOに限らず今1番盛況なオンゲってなんなんやろ
結局Steam上位のイツメンなんか…?
77 : 2025/11/17(月) 11:42:42.371 ID:LLz7g5aXW
>>73
world of warcraftや
75 : 2025/11/17(月) 11:42:07.256 ID:gZPrFpD/V
Elder Scrolls Onlineやれ😡
76 : 2025/11/17(月) 11:42:25.174 ID:x7WLmZHrZ
漆黒はフリートライアル入ってないで
79 : 2025/11/17(月) 11:43:16.411 ID:35PAEUT7T
14は面白いのストーリだけだからなぁ
ちなみにパパリモとイダとミンフィリアは死ぬ
80 : 2025/11/17(月) 11:43:18.551 ID:umNWHksbm
無駄なものに質とか気になるか🤨
83 : 2025/11/17(月) 11:45:03.880 ID:Z.Buy63UQ
25日まで待って幻塔やれよ

コメント