モンハンワールドでモンハンデビューしたワイ、操作が複雑過ぎて投げる

記事サムネイル
1 : 2025/11/16(日) 13:10:24.891 ID:YKuuWJXUd
やること多すぎるやろ
素材集めたり武器強化したり敵探したり逃げた敵追ったりクソだるいんやが
あと戦闘中にすぐ武器が駄目になるけど戦いに夢中で研ぐの忘れてスカダメージになってること多いわ
2 : 2025/11/16(日) 13:11:12.830 ID:YKuuWJXUd
モンハン甘く見てたわ
フロムゲーより難しいやん
3 : 2025/11/16(日) 13:13:11.936 ID:YKuuWJXUd
まあ戦闘はええわ
敵強いけどそれは楽しい
でも逃げるのはちゃうやろ
初心者だから全然敵見つけられへんし発狂しそうになるで
4 : 2025/11/16(日) 13:15:05.939 ID:uaGAc7/EC
操作は他のゲームより複雑じゃないが頭の悪い猥雑なUIがクソ過ぎる
5 : 2025/11/16(日) 13:15:45.179 ID:uNR5OCIjk
フロムゲーより全然ムズいクエストあるよな
6 : 2025/11/16(日) 13:16:17.066 ID:XlrMxN5.g
ずっとプレイしてた人ならええけど、そうじゃ無い人普通に厳しいよなこのシリーズ
7 : 2025/11/16(日) 13:16:25.081 ID:uNR5OCIjk
いや、単純にゲーム下手だからでは、、
8 : 2025/11/16(日) 13:16:47.111 ID:FsDaaGSeB
慣れてください
9 : 2025/11/16(日) 13:18:45.710 ID:YKuuWJXUd
尻尾で薙ぎ払う攻撃ほんま避けられへん
絶対フロムゲーより難しいわこれ
10 : 2025/11/16(日) 13:19:20.363 ID:jCDt0CieA
初心者ならRISEの方がええ
11 : 2025/11/16(日) 13:19:58.203 ID:YKuuWJXUd
なんかメンバー募集して一人来たんだけどワイとは別物の動きしてて引いたわ
同じゲームやってるのかよ
追いかけたけど千切られて勝手に一人でモンスター見つけて戦ってたわ
12 : 2025/11/16(日) 13:20:35.250 ID:ODjqk5Lrt
Switchでダブルクロスやろう
13 : 2025/11/16(日) 13:20:40.131 ID:f83IhObNg
何に苦戦してるんや?教えて
15 : 2025/11/16(日) 13:22:54.494 ID:YKuuWJXUd
>>13
森にいるやつ全部
38 : 2025/11/16(日) 13:43:16.073 ID:f83IhObNg
>>15
毒のキモい奴?電気の尻尾の奴?口から炎吐くデカい恐竜?
どれで1番死んだ?
40 : 2025/11/16(日) 13:45:04.676 ID:YKuuWJXUd
>>38
後ろにいると尻尾振り回してくる恐竜
14 : 2025/11/16(日) 13:20:49.791 ID:f83IhObNg
なんて名前のモンスター?
16 : 2025/11/16(日) 13:23:11.752 ID:SBsA1a69g
ハンマー使え
簡単や
19 : 2025/11/16(日) 13:25:59.787 ID:YKuuWJXUd
>>16
最初デカい剣使ってたけど移動がナメクジで刀使ってる
これ武器出してる間芝役移動できないの欠陥やろ
プレイヤーに優しくないぞ
39 : 2025/11/16(日) 13:44:02.645 ID:j9kgkiVuu
>>19
大剣は抜刀が強いからなアイスボーンは特に
一発当ててしまって当ててを繰り返すんや
43 : 2025/11/16(日) 13:46:48.815 ID:YKuuWJXUd
>>39
攻撃する時に武器出して移動する時は仕舞うって作業になかなか慣れへん
フロムゲーに慣れすぎてるせいやな
48 : 2025/11/16(日) 13:49:30.232 ID:j9kgkiVuu
>>43
まあ最初はな
一旦慣れたら他の武器種に比べてやることが圧倒的に単純やから楽やで
17 : 2025/11/16(日) 13:23:31.025 ID:ymubWXNIk
3rdぐらいが一番良かったわ
18 : 2025/11/16(日) 13:24:34.503 ID:YKuuWJXUd
マジで武器劣化するの早すぎへんか
戦闘で頭パンパンなのに武器の耐久値まで意識できへんわ
20 : 2025/11/16(日) 13:26:55.558 ID:86YBt2YOe
ワールドとかそれより前のシリーズに比べたら足元にも及ばんくらい簡単だろ
22 : 2025/11/16(日) 13:28:45.969 ID:YKuuWJXUd
>>20
簡単ちゃうやろ
ギリギリの戦いなのに相手は逃げるから毎回ジリ貧やぞ
30 : 2025/11/16(日) 13:36:04.883 ID:86YBt2YOe
>>22
お前がゲーム下手なだけや
32 : 2025/11/16(日) 13:38:52.269 ID:YKuuWJXUd
>>30
お前がシリーズやり続けて慣れすぎてるだけやろうが
プレイ時間長い自慢すんな
21 : 2025/11/16(日) 13:27:10.841 ID:KboNvBJLS
わかるアックス系の武器わからなすぎて使う気にならん
片手双剣太刀笛ハンマー槍弓ボウガンだけでええわ
23 : 2025/11/16(日) 13:30:22.912 ID:YKuuWJXUd
絶対フロムゲーより難しいわ
フロムゲーの何が高難易度だよ返上しろ
24 : 2025/11/16(日) 13:31:54.770 ID:uaKnB3/US
フロムゲーはすぐやり直せるけどモンハンは数十分戦った末にハイ負けーやりなおしwてなるしな
25 : 2025/11/16(日) 13:32:38.411 ID:rIFcPncAS
逃げたモンスター追うのが一番ダルいのが
ワールドやからしゃあない
26 : 2025/11/16(日) 13:33:52.242 ID:pqukRIzOw
モンハンはシリーズ通してやってるからもう違和感ないけど初めて触ったら武器の種類と挙動にビビるよなあとは思う
こんなんでゲーム成り立つんかって
27 : 2025/11/16(日) 13:34:23.653 ID:AzrECBNyU
まあ極ベヒソロに関しては明らかに フロムゲー より むずいやろうな
28 : 2025/11/16(日) 13:34:38.844 ID:LotMbAH7j
ボルボロスに負けてそう🥺
33 : 2025/11/16(日) 13:40:39.340 ID:YKuuWJXUd
>>28
ヘンテコな名前多すぎてモンスターの名前覚えてないわ
29 : 2025/11/16(日) 13:35:34.393 ID:nMBHyr84Y
モンハンはフロムゲーみたいに一被弾が別に致命的じゃないからな
ある程度ごり押しできるゲーム性
31 : 2025/11/16(日) 13:36:23.187 ID:pqukRIzOw
つかワールドかよ
いまからやるならワイルズやろ
35 : 2025/11/16(日) 13:41:35.840 ID:YKuuWJXUd
>>31
前にセールで安かったから買って積んでたの始めたんや
この調子やとワイルズやるとしても数年後やな
34 : 2025/11/16(日) 13:40:55.779 ID:PM/HSUTci
アイスボーン入れてる?
入れてないとクラッチクローとか傷つけ出来ない下位互換状態やぞ
37 : 2025/11/16(日) 13:43:00.515 ID:YKuuWJXUd
>>34
アイスボーンってのもあったけどこうてないな
クリア後のDLCみたいなもんちゃうの
42 : 2025/11/16(日) 13:46:45.436 ID:PM/HSUTci
>>37
そうなんやけど操作が追加される
クラッチクローはモンスターに張り付いたあと壁当てて隙をつくったり傷をつけてその部位を弱らせるとかできるんやがアイスボーン入れてないとその操作ができん
アイスボーン導入されてからワールドのモンスターもそれ用に調整されてるから入れてないとダルい
45 : 2025/11/16(日) 13:48:10.924 ID:YKuuWJXUd
>>42
今からでも入れたほうがええんか
セールもやってないからそれまで控えるか
47 : 2025/11/16(日) 13:48:52.357 ID:PM/HSUTci
>>45
周りと差を感じる部分は多分これのせいやわ
別に気にならんのならセール待ってもええと思う
50 : 2025/11/16(日) 13:50:29.903 ID:YKuuWJXUd
>>47
セール来るまで封印やな
さすがに今のままじゃストレス半端ない
52 : 2025/11/16(日) 13:52:31.072 ID:PM/HSUTci
>>50
クラッチクローの操作チュートリアルもアイスボーン入らないと無かったり割と不親切やから多分動画で見るしかない
36 : 2025/11/16(日) 13:42:04.652 ID:G8pxQlGLp
ゲームに向いてないってか多分なんか持ってる?
41 : 2025/11/16(日) 13:45:05.625 ID:KJNeK5RFN
アクション苦手ならボウガンかランス持てよ
44 : 2025/11/16(日) 13:47:00.244 ID:fxw49aQZi
俺もライズでモンハンやるの3g以来だったけど大剣抜刀コロリンからコンボやらなんやら複雑化しすぎて慣れるの大変だったわ
慣れたらおもろいんだけどね
46 : 2025/11/16(日) 13:48:21.352 ID:t3Vc./Bli
PSPのセカンドから入ったけど、あの頃の方が操作シンプルやったにも関わらず慣れるまではクソ難しかったな

それまでマリオのゲームとかしかやってなかったからね

49 : 2025/11/16(日) 13:49:40.791 ID:dNgj81f8A
ワールドは持ち上げられガチやけど、痕跡や古代樹といった負の遺産がデカすぎる
58 : 2025/11/16(日) 13:59:20.729 ID:BU.H8XO0X
>>49
古代樹はガチでガンやな
あそこでレウスと戦うとイッチの言ってることも分からんでもないと思う
ある程度ストーリー進むと古代樹のクエを意識的に避けたりレウスとやらなくなるからその経験忘れるけど古代樹のレウスはガチでゴミ
51 : 2025/11/16(日) 13:51:24.710 ID:xxo9qtpJf
古代樹は密度が高い素晴らしいマップや
ただ道を覚えられないだけや
54 : 2025/11/16(日) 13:54:30.959 ID:u7P5/BNef
クラッチ壁ドンもマルチだと別に気にならんかったな
55 : 2025/11/16(日) 13:55:45.549 ID:sNm/ivsCU
ソロ専のワイは激昂ラージャンでキブアップや
56 : 2025/11/16(日) 13:57:13.201 ID:Rv3K8jd5Y
ワイもモンハンどころかゲーム自体久しぶりにやったのがワールドやったけど特に難しいとは思わんかったで
イッチが下手くそなだけやね
57 : 2025/11/16(日) 13:57:31.934 ID:yHphJrhKM
気軽に「他の武器使ってみよっかな~」って使える難度ちゃうからな
長くシリーズ続いた弊害

よくボスの強さでフロムゲーとどっちが強いかって話題になるけど
武器使う段階からモンハンは選別されてるからな

59 : 2025/11/16(日) 14:00:05.835 ID:VYRZJW0KF
ランス使えば良くない?
コンボとか儀式とかそういうもの一切ないしただ上段付きして敵の攻撃にカウンター

コメント