- 1 : 2025/11/15(土) 09:23:29.90 ID:9LaHXdbz0
- いまから6年前の2019年(令和元年)11月15日は、Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』が発売された日。
Nintendo Switchではすでに『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』が2018年に発売されていたものの、『ポケモン』本編の完全新作としては初となる据え置き型ゲーム機向けタイトルということで、ファンの期待度もいつも以上に高まっていたのではないかな。
『ポケットモンスター ソード・シールド』が発売された日。完全新作では初の据え置き向け作品。ワイルドエリアやダイマックスなど驚きの新要素が多数登場した【今日は何の日?】(ファミ通.com) - Yahoo!ニュース※本記事は、2024年11月15日にアップした記事を再編集したものです。 ■ 向上したグラフィックと巨大化するポケモンの新要素に感動 いまから6年前の2019年(令和元年)11月15日は、Ninews.yahoo.co.jp - 2 : 2025/11/15(土) 09:26:05.39 ID:YYcwa5P80
- 王様のブランチで
Switchを据置型ゲーム機
PS5を携帯機能のない大型の据置型ゲーム機
って呼んでたぞ - 24 : 2025/11/15(土) 11:18:41.28 ID:k1zD5M8/0
- >>2
クソステ5は遊ぶものがない大型産廃ハードだろ - 6 : 2025/11/15(土) 09:30:29.29 ID:y0rOIdLH0
- スマートフォンを携帯電話と呼び前時代のPHSを電話機能しかない携帯電話と呼ぶような話だな
- 7 : 2025/11/15(土) 09:30:55.25 ID:EvjjO/+kd
- 据置だよそりゃ
Wii側の任天堂タイトルばかりで展開されてサードの移殖やマルチも山ほど来た
二画面による独立市場を築いた携帯機ソフト規格が間違いなく閉じられたんだ
ユーザーにとっての線引きはソフト規格 - 9 : 2025/11/15(土) 09:45:08.11 ID:j3Yg1Vno0
- 自分はほぼ据え置き機として使ってる
スプラやるにはテレビのほうがいいから
でもちょっと移動したり外出したりするときに持ち出せるの本当に便利 - 10 : 2025/11/15(土) 09:56:47.94 ID:v4iwaSXN0
- ハイブリッド機はどちらの呼び方も正解であり不正解
ただの言葉遊びだから好きにするといい - 12 : 2025/11/15(土) 10:44:16.48 ID:JTiFa76J0
- >>10みたいなゆとりが平気でレス書いてる時代・・・
据え置きとしたほうが価値ある風に見えるからな
そんなこともわからないんだろうからソ〇〇ライクとかいう言葉とかも騙されて使ってそう - 11 : 2025/11/15(土) 10:03:34.12 ID:gwjk325S0
- いつものハミ痛しぐさだからまぁ多少はね?
- 13 : 2025/11/15(土) 10:46:08.47 ID:oWqIdqlur
- Switch2ならわかるけど
- 14 : 2025/11/15(土) 10:47:09.55 ID:aeWW9YfAr
- 自分は据置でしか使わんけどサイズ基準なら携帯機だし
- 15 : 2025/11/15(土) 10:47:42.93 ID:s+lIFe+N0
- Switchは性能が足りてないから据え置きではありませんよ
- 18 : 2025/11/15(土) 10:56:36.66 ID:QhMaWKwp0
- >>15
その性能の足りないハードに
ボロ負けの高機能ハードが
あるらしいね - 23 : 2025/11/15(土) 11:18:29.69 ID:0EYlVSr2M
- >>15
本体を定位置に据え置いて使えば据置機
本体を使用者が持って使えば携帯機分類の基準はこれだけなのに
何故かこういう「低性能だから据置と認めない」とか「携帯機の形してるから据置と認めない」なんて頓珍漢な意見が絶えない - 16 : 2025/11/15(土) 10:50:09.27 ID:1kd8azX80
- 遅延ポータル売れなくてイライラしてそうwww🤣
- 17 : 2025/11/15(土) 10:55:58.83 ID:QhMaWKwp0
- ファミ通は
尻尾振る相手間違えたもんな
今は、必死に鞍替えしてそうだけど - 19 : 2025/11/15(土) 10:58:21.78 ID:mRg0Fnjr0
- >>17
自分から30年捨てといて失われた30年とかほざいてんだから楽な人生だよな - 20 : 2025/11/15(土) 11:02:10.97 ID:NZNkJWCq0
- 呼び方なんて自由でよくね
- 21 : 2025/11/15(土) 11:07:50.22 ID:Nk0rpX+F0
- まあ携帯専用のliteがあって他にはリングフィットみたいな据え置き専用ゲーがあるならSwitchのベースは据え置きよな
- 22 : 2025/11/15(土) 11:16:11.85 ID:SFMV28pb0
- 3DS→switchって1世代飛ばすくらいの変化だったから振り落とされたIP多いよな
- 25 : 2025/11/15(土) 11:27:00.78 ID:gwjk325S0
- >>22
画面が二つから一つになってるし
タッチ操作も感圧式じゃなくなってるから残当 - 26 : 2025/11/15(土) 11:36:39.60 ID:/2gdBEg+0
- まあ分類するならそりゃ据え置きだよな
liteが携帯機で - 27 : 2025/11/15(土) 11:58:36.14 ID:KsiUsxJq0
- 初期はほぼ据え置き向けソフトが出ていた
携帯機らしいソフトは中期辺り - 28 : 2025/11/15(土) 12:03:22.87 ID:KsiUsxJq0
- 3DS、スマホにswitch が足されたんで据え置き役だった
今はswitch 、映画テーマパークにswitch 2が足された
switch 2の役割はよくわからない - 29 : 2025/11/15(土) 12:03:31.99 ID:bqEpJ0cS0
- 携帯機やろ
本体がタブレット型なのに据置機は無理あるわ
ドックはTV出力装置でしかないし - 30 : 2025/11/15(土) 12:08:05.91 ID:0EYlVSr2M
- >>29
あれをタブレット型という奴を初めて見た
ファミ通「Switchは据え置き機」
ゲハ


コメント