
- 1 : 2025/11/14(金) 23:27:11.68 ID:NMABLIfh0
- そんな面白いか・・・?
- 2 : 2025/11/14(金) 23:27:54.00 ID:NMABLIfh0
- マリオカートとかも結構やったことあるけど
まあまあなゲームじゃん、感動とかないし - 22 : 2025/11/15(土) 03:36:29.95 ID:jiPVQdqi0
- >>2
感動するレースゲームってあるんだろうか? - 3 : 2025/11/14(金) 23:28:17.96 ID:GaIv2x900
- 原神やゼンゼロやスタレでも遊べば?
- 4 : 2025/11/14(金) 23:29:08.95 ID:ml7/zXgw0
- ゼルダだけは遊んでみたいと思ってる
- 5 : 2025/11/14(金) 23:34:34.87 ID:pCrfIXDD0
- アニメ版権ゲームのクソゲー率の高さを見たら分かるだろ
オリジナルのゲーム専門のメーカーのほうが強い - 6 : 2025/11/14(金) 23:39:16.15 ID:LVAIap9f0
- おまえんなかでは案件
- 7 : 2025/11/14(金) 23:42:18.58 ID:vLju7Cln0
- 「任天堂ゲーム」はさすがに釣りでしょ
- 8 : 2025/11/14(金) 23:50:56.91 ID:Om5xSrxU0
- >>1
kizunaさん。。 - 9 : 2025/11/14(金) 23:55:16.21 ID:mEjmU6ONM
- 感性の問題では?
- 10 : 2025/11/15(土) 00:02:00.11 ID:PHf4Z/df0
- PS5の人殺しゲーにも飽きてきたから、マリオギャラクシーやってるけど面白い
- 11 : 2025/11/15(土) 00:04:03.44 ID:lYddLu5+0
- まず君が好みのジャンルやゲームを挙げないと話にならないよ
- 12 : 2025/11/15(土) 00:24:22.40 ID:ekzZQDAF0
- マンネリ化がひどい
- 13 : 2025/11/15(土) 00:31:41.79 ID:igCdidCd0
- それほど面白くないけどスイッチで任天堂より面白いゲームがあるかというと無いんだよな
- 14 : 2025/11/15(土) 00:38:38.79 ID:UMfKyYqs0
- >>1
自分語りはやめてね
ネット初心者か? - 15 : 2025/11/15(土) 01:09:56.72 ID:fec3tiw/0
- まあこれは言う通り
少なくともマリカもバナンザも車椅子も微妙すぎる
インディータイトルの方が面白いし期待値高い上にコスパもいい - 18 : 2025/11/15(土) 02:25:13.52 ID:h7cOAX770
- >>15
「(評価の高い限られた極一部の)インディータイトルの方が」でしょ?
母数を考えたら期待値なんてかなり低い - 16 : 2025/11/15(土) 01:44:09.72 ID:vWTGfUgf0
- 面白いけど売上数と見合ってるかというとそうでもない感じ
誰が遊んでも楽しめる反面、尖ったものがないから味気なさも感じるというかこのハンバーガーとコーラは世界で一番売れてるから世界で一番美味いものに決まってるだろみたいな理屈で考えるのはあれだわ
- 17 : 2025/11/15(土) 01:44:22.17 ID:bpekrTfG0
- 大半が全年齢対応だからいい大人がやるには刺激が足りなかったりはするものの
面白い面白くないで済ませるのは勿体ない程に良く出来たゲームの率が高い
発売日買いしても後悔する事の少ないメーカーってのは本当に貴重だよライトコア問わずプレイ人口が非常に多いので掲示板やSNSで他人の感想や出来事を補給し易いのも非常に良い
これは学校の友達でゲームの話をするのに近しい栄養が摂れる - 19 : 2025/11/15(土) 02:46:51.55 ID:fg1XQn190
- 殺人ゲーやってたら
- 20 : 2025/11/15(土) 02:51:03.23 ID:mb7WR0q00
- >>1
お前がどう思おうとも、他の人が楽しいって思うからこんなに売れているんだぞ
お前は誰にも見られてないのだ - 21 : 2025/11/15(土) 02:55:12.40 ID:C76Xg0X20
- 何故に障ちゃんはニッチな自分のおま感を必死にアピールばかりしているのか
- 23 : 2025/11/15(土) 03:37:28.17 ID:jQYM/Jhg0
- こういうときに具体的なタイトルがすぐ上がらないのが限界を示してるよね
- 24 : 2025/11/15(土) 03:46:44.09 ID:1rqJEb2e0
- 良くてきてるよ、ワンパターンで進化しないけど
- 25 : 2025/11/15(土) 04:12:50.97 ID:DxpB2Ow/0
- お前がそう感じたらみんなもそうって思っちゃう人なの?
- 27 : 2025/11/15(土) 04:52:20.98 ID:nj9juMbW0
- >>25
世間からズレてるやつに限ってそういう事言うよな - 26 : 2025/11/15(土) 04:23:27.83 ID:t7aGZapBa
- 周りがやってるから話合わせに買った感じになるんよな
誰も買ってないなら興味も持たんよ
任天堂のゲームは全部そう
周りに流され連鎖で売ってるゲーム - 28 : 2025/11/15(土) 05:26:06.38 ID:xR3/fPc20
- ※個人の感想です
- 29 : 2025/11/15(土) 06:26:21.45 ID:xWo4Qz9g0
- >>1
君みたいなホモはホモゲーできるPSオススメ - 30 : 2025/11/15(土) 06:31:17.89 ID:8iY5yOQg0
- 子供にとっては言うほど面白いんだよ
- 31 : 2025/11/15(土) 06:33:05.77 ID:DVmfNyWd0
- >>1
面白いよ


コメント