【23時~】『ぽこ あ ポケモン』特別映像公開!

1 : 2025/11/13(木) 22:38:34.50 ID:ByPIBVER0
【公式】『ぽこ あ ポケモン』特別映像公開!
https://x.com/Pokemon_cojp/status/1988811558751784962
2 : 2025/11/13(木) 22:41:50.82 ID:dKEyiPev0
ぽこあ

🪳「イラッ💢イライラ💢」

5 : 2025/11/13(木) 23:05:10.59 ID:S9RFymVZ0
どうぶつの森というよりビルダーズ 寄りだな
7 : 2025/11/13(木) 23:06:45.76 ID:ByPIBVER0
クリエイトするゲームじゃなくて普通にストーリーあるんだな
8 : 2025/11/13(木) 23:07:34.35 ID:P+bzwFIB0
2専用ってことは1じゃ重いのか
14 : 2025/11/13(木) 23:12:15.12 ID:o/yebNbp0
>>8
まあビルダーズ2でもかなり重いらしいからな
この手のゲームはSwitchじゃ限界超えちゃってるんだろう
9 : 2025/11/13(木) 23:08:03.18 ID:orT5+OQY0
やっと立ったか
10 : 2025/11/13(木) 23:08:37.56 ID:orT5+OQY0
すっごいビルダーズだぞこれ
11 : 2025/11/13(木) 23:08:46.63 ID:ByPIBVER0
Switch1で出せそうだなこれ
12 : 2025/11/13(木) 23:10:34.90 ID:ZcbuDVIF0
BGMだけで泣きそうで泣いた
13 : 2025/11/13(木) 23:11:49.44 ID:L1EQtdbN0
豚に都合の悪いスレは伸びない
16 : 2025/11/13(木) 23:12:38.68 ID:R+EaNe060
コエテクだったのかv
17 : 2025/11/13(木) 23:12:57.13 ID:S9RFymVZ0
元々ダウンロード版予定だったからダウンロードで買うか
キーカード買って容量取られるくらいならますますね
18 : 2025/11/13(木) 23:12:58.91 ID:r5Jdw4m/0
マルチ要素ぶっ込んできたの熱いな
マイクラでも上手くいってる要素だし
19 : 2025/11/13(木) 23:12:59.61 ID:orT5+OQY0
PV短いもう終わっちゃった(´・ω・`)<体験版は?
20 : 2025/11/13(木) 23:13:13.16 ID:sBnbjfdy0
手堅く面白そうだな
21 : 2025/11/13(木) 23:13:29.14 ID:d4HHUIaB0
ポケモンのスピンオフで一番良い
良しとしましょう
22 : 2025/11/13(木) 23:13:59.83 ID:ByPIBVER0
Switch1でソフトでないのにSwitch1におすそわけして何すんの?
49 : 2025/11/13(木) 23:29:08.54 ID:YPUr38NJ0
>>22,43
こういう発言で人と会話したり友達と遊んだり一般常識にかけてるんだなあってよくわかるね
59 : 2025/11/13(木) 23:34:19.17 ID:ByPIBVER0
>>49
俺はポケモンユーザーだけど?
質問には答えられないってことでいいね

レス59番の画像1
71 : 2025/11/13(木) 23:39:21.58 ID:YPUr38NJ0
>>59
じゃあエオスコイン廃止されるから無料ライセンス当然全部買ったよね?見せてみ
23 : 2025/11/13(木) 23:14:39.17 ID:mkd9iLlHa
switch1におすそ分け出来るの熱いな
まだswitch2を2台持ってる世帯少ないし
1でいいなら娘と遊べるわ
24 : 2025/11/13(木) 23:14:59.97 ID:k3/F0Wal0
ビルダーズだったわ
欲を言えばポケモン配置しての防衛戦がやりたいけどそもそもそういうゲームじゃないって言われてるからしゃーない
25 : 2025/11/13(木) 23:15:01.25 ID:LN/vq8VS0
ビルダーズ作ったコエテクがこれ作るのって半分背信だろ
53 : 2025/11/13(木) 23:30:26.98 ID:Ohc6yBs+0
>>25
背信も何も2出してから何年放置してんだよ
26 : 2025/11/13(木) 23:15:02.78 ID:hZUWpLyl0
ポケモンもドヤ顔でパクりだしたな
27 : 2025/11/13(木) 23:15:34.09 ID:9hQDvWi+0
めちゃ面白そうだな
28 : 2025/11/13(木) 23:16:32.67 ID:pwj6aF8Z0
ビルダーズは凄かったな
スクエニコーエアートディンクの3社協力だし
29 : 2025/11/13(木) 23:17:03.63 ID:KJ1Knb7L0
ポケモン外伝単体でステプレ視聴者数の倍数視聴してて草
33 : 2025/11/13(木) 23:18:26.29 ID:ByPIBVER0
>>29
動画の感想は書けず同接の話しかできないんだな・・・
ポケモン嫌いなの?
30 : 2025/11/13(木) 23:17:17.70 ID:Zikw2XPK0
思った以上にビルダーズだったな
ポケモン要素が思ったより少ない
開発陣はドラクエビルダーズ2の後継作として作ってるんじゃないの
31 : 2025/11/13(木) 23:17:22.22 ID:JCCsy7aX0
ラプラスだけじゃなくてカイリュー変身も見せちゃったけどまだまだ特殊変身パターンあるってことかな
ポケスリのカイリュー寝と同じで頭でっかちでかわいい
32 : 2025/11/13(木) 23:17:58.24 ID:V2CTnra90
ビルダーズみたいに奇襲とかないの?
ただつくるだけ?
50 : 2025/11/13(木) 23:29:11.18 ID:Wwv34HfN0
>>32
戦闘は欲しいな、けど奇襲はいらん
ビルダーズの中でもトップクラスのクソ要素
51 : 2025/11/13(木) 23:30:03.65 ID:ix9B1Ujg0
>>50
ミッションまたあるのかなあ
埋めるの大変だった
34 : 2025/11/13(木) 23:19:23.90 ID:5qFG9Ir00
神ゲーすぎてヤバタニエン☺
35 : 2025/11/13(木) 23:19:48.50 ID:0LuUrXE20
多分これ相当売れるぞ
島が狭そうな印象あったけど泳ぎと空を飛べるの確定したし自由度も相当高そう
コエテクにとっての桃鉄みたいになりそうだな
43 : 2025/11/13(木) 23:26:08.76 ID:ByPIBVER0
>>35
なんで「多分」なの?
「絶対売れる」って言いなよ
58 : 2025/11/13(木) 23:34:05.39 ID:UtFAQfJ60
>>43
逆にケンノスケって任天堂のゲームとかは絶対に売れるとかミリオン行くとかそう言うレスはしないよな
36 : 2025/11/13(木) 23:19:56.39 ID:lp1ef2xd0
カントー完全再現とかやる人いるだろうな
37 : 2025/11/13(木) 23:21:45.89 ID:2HI1fap90
マイクラ+あつ森+ポケモンって感じで女性受けは相当いいだろうな
案外これはめちゃくちゃ売れるかもしれん
38 : 2025/11/13(木) 23:21:50.60 ID:ZKoyI8Zl0
ネガキャンの意味なし!
39 : 2025/11/13(木) 23:22:43.12 ID:Qee/A2E1a
どのゲームもマルチ要素いれてきてていい感じだな
わかってるわ
40 : 2025/11/13(木) 23:23:25.71 ID:G7uXouu60
初週ミリオン売れてもおかしくないな
41 : 2025/11/13(木) 23:24:04.81 ID:Llaeceop0
バトルとかもなさそうだしあつ森アプデがひと段落ついたら掻っ攫っていく寸法だな
42 : 2025/11/13(木) 23:24:53.63 ID:EP7B9bCc0
これはダウンロード版向きだな
44 : 2025/11/13(木) 23:27:00.62 ID:AyOm5RN70
思ってたより世界広いな、島が複数あるのか。
45 : 2025/11/13(木) 23:27:05.19 ID:x/dqUrZQ0
うすいろピカチュウ
46 : 2025/11/13(木) 23:28:03.27 ID:YPUr38NJ0
ずっと待ち望んでたビルダーズ3がポケモンで帰ってきてクソ嬉しい
正直ドラクエで作られるより数倍嬉しい
47 : 2025/11/13(木) 23:28:30.97 ID:ZL9ahETn0
オーラが凄い
一年目にこういうタイトルが来るの大き過ぎる
48 : 2025/11/13(木) 23:29:02.29 ID:IO+UrtI90
ビルダーズだと思ったら同じ所が開発してるみたいだな
ビルダーズ楽しかったしメタモン可愛いし
これは買い
52 : 2025/11/13(木) 23:30:14.86 ID:Zikw2XPK0
なんか隠すこともなくビルダーズだったな
開発陣はそれでいいんだろうけど、
株ポケ?ゲーフリ?任天堂?はそれでいいんだろうかと思ってしまったけど
昔からそういう企業だったよな
55 : 2025/11/13(木) 23:32:53.75 ID:YPUr38NJ0
>>52
サンドボックスゲームなんてこの世にいくらでもあるからな
79 : 2025/11/13(木) 23:41:18.88 ID:IXKrbRAn0
>>52
ポケモンは不思議のダンジョンとか既存ゲームのコラボは積極的だからな
コエテクもドラクエだから海外で売れなかっただけでポケモンならって想いはあるだろうし
54 : 2025/11/13(木) 23:32:03.36 ID:xfsOwF/A0
あつ森くらいの広さかと思ったら滅茶苦茶広そうだな、これは絶対買うし売れるわ
56 : 2025/11/13(木) 23:33:02.64 ID:clNZRjYb0
ポケモンビルダーズか、ドラクエが途切れてたのはこっちを作ってたからか
57 : 2025/11/13(木) 23:33:15.11 ID:EdflyyhE0
ビルダーズ難民救済きたか
BGMはぶつ森っぽい感じだな
60 : 2025/11/13(木) 23:35:11.69 ID:twYH4AkJH
ビルダーズのパクリじゃん
64 : 2025/11/13(木) 23:37:38.40 ID:IO+UrtI90
>>60
同じコーエーの開発だからな
パクリもクソもねぇ
ポケモンビルダーズだよ
65 : 2025/11/13(木) 23:38:24.80 ID:ByPIBVER0
>>64
でもその理屈だと
DQビルダーズをマイクラのパクリだと叩いてたニシくんはこれも叩かなきゃ駄目じゃね?
75 : 2025/11/13(木) 23:40:17.89 ID:UtFAQfJ60
>>65
でたーw
プレステ持ってないとか嫌いとか言ってるのに
プレステ叩きには即反応するプレステ大好きな障壁のケンノスケ君w
89 : 2025/11/13(木) 23:45:15.14 ID:IO+UrtI90
>>65
Switchに出たのに誰が叩いてたの???
67 : 2025/11/13(木) 23:38:41.44 ID:sBnbjfdy0
>>60
ビルダーズパクったマイクラ許せねえ!
こうですか?
わかりません
61 : 2025/11/13(木) 23:35:35.87 ID:IO+UrtI90
メタモンの特徴を上手く活用していてとても良い
ラプラスになって海渡るとかいいやん
84 : 2025/11/13(木) 23:43:53.92 ID:1kLG98JE0
>>61
「主人公をメタモンにする」という発想は宮本の言う「アイデア」だな、人間や他のポケモンにすることで起こるあらゆる問題を解決してるわ
62 : 2025/11/13(木) 23:37:26.78 ID:pIoejqfyM
というか作ってるチームが同じなんだろ
ディレクターは別なんだろうけど
63 : 2025/11/13(木) 23:37:32.28 ID:exQnxHf70
メタモンのへんしん姿がツボ過ぎる
66 : 2025/11/13(木) 23:38:39.70 ID:DDJZbuMX0
同接ステプレの2倍www
70 : 2025/11/13(木) 23:39:09.49 ID:ByPIBVER0
>>66
でたー
ポケモンの感想は書けずに同接の話しかできないやつw
80 : 2025/11/13(木) 23:41:58.93 ID:UtFAQfJ60
>>70
障ちゃんって実は任天堂嫌いでプレステが大好きなんだろ?
82 : 2025/11/13(木) 23:43:00.87 ID:ByPIBVER0
>>80
俺は任天堂大好きだからちゃんと買ってるよ

レス82番の画像1
68 : 2025/11/13(木) 23:38:48.70 ID:IXKrbRAn0
ストーリーガッツリありそうだしマジでポケモン版ビルダーズだな
これはかなり売れそう
69 : 2025/11/13(木) 23:38:55.64 ID:bnVlI9Y1H
ビルダーズパクります
パルワールドは許しません

なんでや、任さん

72 : 2025/11/13(木) 23:40:11.54 ID:YPUr38NJ0
>>69
開発会社が同じでビルダーズ自体がパクリだから
78 : 2025/11/13(木) 23:40:51.98 ID:rLIZ3Km60
>>72
パルワールドとやってること同じじゃん
任天堂も落ちぶれたね
90 : 2025/11/13(木) 23:45:25.21 ID:xfsOwF/A0
>>78
パルワは中身Arkだぞ、やってる事一緒とは一体
73 : 2025/11/13(木) 23:40:12.16 ID:Zikw2XPK0
よく知らないけど
ビルダーズは2作目の開発がコエテクでも
大元のパブリッシャーはスクエニじゃないの?

任天堂とポケモンだから、スクエニと話がついているという事?

76 : 2025/11/13(木) 23:40:19.23 ID:rLIZ3Km60
メタモンの顔が完全にダウン症の人の顔だね
77 : 2025/11/13(木) 23:40:22.48 ID:qOeypXbWH
ディレクターの新納が何故か型月に行ってしまったからビルダーズが出ないのは仕方ない
81 : 2025/11/13(木) 23:42:55.87 ID:olJTEPuz0
人が求めてるモンを出してきたよな☺

アプデくり返してゲームが進化してくるタイプやぞこれ☺

83 : 2025/11/13(木) 23:43:10.09 ID:uaeTtEUl0
同接半分以下ってもう乾いた笑いしか出てこないな
85 : 2025/11/13(木) 23:43:54.92 ID:ZcbuDVIF0
ポケモン図鑑もびっくりなコイキングの扱いには流石に笑った
87 : 2025/11/13(木) 23:44:24.00 ID:DDJZbuMX0
ポケモンの外伝如きに八つ裂きにされるPS連合(笑)
88 : 2025/11/13(木) 23:44:32.34 ID:xfsOwF/A0
ケンノスケって絶対任天堂嫌いだよね、嫌いじゃないとそんな噛みつき方しないよ
普通は一緒にゲームを楽しみにするもの
91 : 2025/11/13(木) 23:45:25.62 ID:bgwDalzj0
ぶっちゃけZAより金かかってそう
92 : 2025/11/13(木) 23:45:41.82 ID:6Xyhn1dN0
メタモンって変身しながら更に体の一部のみを変形もできるんだな
閃いた
93 : 2025/11/13(木) 23:46:04.64 ID:exQnxHf70
またアルセウス辺りが暗躍してそう

コメント