- 1 : 2025/11/13(木) 17:53:28.291 ID:1tCBnGPZN
- なに?
- 3 : 2025/11/13(木) 17:53:44.260 ID:6WPxD6Rf7
- 日本一ソフトウェアだよ
- 4 : 2025/11/13(木) 17:53:54.911 ID:c2JKi8mYJ
- 日本一ソフトウェア
- 6 : 2025/11/13(木) 17:54:08.618 ID:YAUjoB3MT
- 日本ファルコム
- 9 : 2025/11/13(木) 17:54:36.296 ID:vh1QZs6fY
- 最近の任天堂開発ソフト
まじで平均ぐらいやなってやつしかない - 16 : 2025/11/13(木) 17:55:23.816 ID:Tu4SRMMqx
- >>9
65って平均どころかクソゲーの烙印押されてるレベルやろ
つかそんな低くないやろ - 87 : 2025/11/13(木) 18:03:21.263 ID:9WCsRPG.y
- >>9
UBIとか言われるけど今の任天堂が1番このイメージやわ
基本後追いで挑戦もせんし - 104 : 2025/11/13(木) 18:05:40.086 ID://DbP4fhf
- >>87
まあ2025年の任天堂は65点感あるわ - 17 : 2025/11/13(木) 17:55:30.085 ID:2P0jOSYMx
- ごっつ日本一これ
- 18 : 2025/11/13(木) 17:55:36.322 ID:wHrL.CIBV
- 10年前のUBI
- 19 : 2025/11/13(木) 17:55:53.148 ID:CYIdiAOoJ
- コエテクは75点くらいはあるやろ
- 20 : 2025/11/13(木) 17:56:11.571 ID://DbP4fhf
- ワイ的にはスクエニもこれ
- 21 : 2025/11/13(木) 17:56:22.718 ID:DGtcZ91k7
- 日本一は55の赤点やろ
ギリギリ合格なのはファルコム辺りじゃね - 22 : 2025/11/13(木) 17:56:24.283 ID:TjlvyZdEZ
- コエテクは面白い奴はまぁまぁ面白いしクソゲーもまぁまぁ面白い
- 23 : 2025/11/13(木) 17:56:47.305 ID:aMIMEmpJq
- 65ってギリクリアまでやれるレベルか?
- 35 : 2025/11/13(木) 17:58:21.169 ID://DbP4fhf
- >>23
まあつまらなくはないけどワイのゲーム人生には一切残らんゲームやな…
って感じやない? - 26 : 2025/11/13(木) 17:57:17.517 ID:Cc69tz0xo
- UBI:70
コエテク:75
任天堂:70
バンナム:7565ってなるともう一歩何か欲しい
- 29 : 2025/11/13(木) 17:57:30.122 ID:I1daEbsU5
- 日本一ソフトウェアの作品が50点以上ある訳ねえだろ
よくて45点 - 30 : 2025/11/13(木) 17:57:55.345 ID:aXnNzPNiX
- コーエーテクモ定期
- 31 : 2025/11/13(木) 17:57:59.270 ID:t0wtwoP2l
- コエテクの名前そこそこあるのな
ワイ全然コエテクのゲームやったことなくて
でもこの前発表された三國無双2のリマスターめちゃくちゃ面白そうやん思って買う気なんやけど地雷なんか? - 46 : 2025/11/13(木) 17:59:20.896 ID:IaHTbKxbq
- >>31
コエテクは75点くらいのイメージやわ
面白いけど若干ショボい感じ - 50 : 2025/11/13(木) 17:59:52.365 ID:Cc69tz0xo
- >>31
面白いのも多いけどグラがちょっと弱かったり動きが固かったりでまぁこんなもんかなって所に収まる感じ
決して悪くはない - 128 : 2025/11/13(木) 18:07:49.132 ID:ckntBfs2B
- >>50
コエテクはとにかく最適化が弱いかんじある - 58 : 2025/11/13(木) 18:00:40.425 ID:CYIdiAOoJ
- >>31
コエテクは100点95点のゲームを生みだすことはないけど40点30点のゲームを生みだすこともない所や - 134 : 2025/11/13(木) 18:08:42.014 ID:dGVVJJAIb
- >>31
ウイニングポストはスレタイ通りのゲームだと思うわ - 151 : 2025/11/13(木) 18:10:15.176 ID:wjgoyGbrr
- >>31
コエテク知らないんか?
国内では数少ない信頼できるメーカーや
店で例えるとドン・キホーテみたいなメーカーやな - 32 : 2025/11/13(木) 17:58:03.481 ID:kS.cC9wUA
- 日本一は35-70あたりで割とムラ激しくね?
- 36 : 2025/11/13(木) 17:58:23.229 ID:eJ2GFPvi8
- ファルコムはたまにようやっとるのでセーフ
- 38 : 2025/11/13(木) 17:58:23.525 ID:.H2JdZ49I
- カイロソフト定期
- 44 : 2025/11/13(木) 17:59:07.730 ID:AqAynHJ2O
- >>38
これ正解ちゃうか - 40 : 2025/11/13(木) 17:58:46.964 ID:ElhxBkqyQ
- UBIと日本一とコーエーって毎回同じゲーム作ってるよな
- 41 : 2025/11/13(木) 17:58:47.798 ID:AqAynHJ2O
- 65ってかなり低いやろ
- 43 : 2025/11/13(木) 17:58:59.148 ID:50Nl87aOV
- ファルコムとか日本一ソフトウェアと思ったら案の定で草
- 48 : 2025/11/13(木) 17:59:34.371 ID:LB.WNR.f0
- カプコンがそうなりそう
- 49 : 2025/11/13(木) 17:59:36.606 ID:WPfoFUQQo
- Switch2のソフト
- 51 : 2025/11/13(木) 17:59:57.605 ID:DGtcZ91k7
- コエテクはまあまあヒットさせるから70ちょいはあるやろ
- 53 : 2025/11/13(木) 18:00:22.314 ID:7xN2MWYAB
- なか卵ゲェジソフトウェア
- 55 : 2025/11/13(木) 18:00:28.874 ID:srdWDhaWx
- 軌跡とか作ってるとこ
- 56 : 2025/11/13(木) 18:00:36.285 ID:uYxZ.NxS3
- やったことないけどアトリエシリーズのイメージ
- 89 : 2025/11/13(木) 18:03:25.863 ID:CYIdiAOoJ
- >>56
流石にもうちょいある - 59 : 2025/11/13(木) 18:00:45.509 ID:04cX2ORh5
- コエテクはもうちょっと高い
常に70~75くらい - 60 : 2025/11/13(木) 18:00:46.638 ID:MGeqT0f78
- 1が見えないからムクゲェジやでコイツ
- 64 : 2025/11/13(木) 18:01:12.735 ID:w/GQn0xIT
- エッヂ盛り上げ隊ってなか卵やったん?
- 65 : 2025/11/13(木) 18:01:20.986 ID:Liq62Xzum
- コエテク「ハァハァ・・・新しい無双作ったぞ!」
ワイ「ん~65点くらいやな」
コエテク「ハァハァ・・・新しい仁王作ったぞ!」
ワイ「ん~65点くらいやな」 - 66 : 2025/11/13(木) 18:01:25.126 ID:5bmeFyEMt
- コーエーやな
日本一は落第レベルのクソ結構ある - 67 : 2025/11/13(木) 18:01:32.566 ID:XB7cQcpH5
- 任天堂とUBIかな
- 69 : 2025/11/13(木) 18:01:37.570 ID:XpZGJtYPP
- 一作だけ200点叩き出したけどそれ以降65点みたいなゲーム会社とかある?
- 76 : 2025/11/13(木) 18:02:47.354 ID://DbP4fhf
- >>69
ノーティドッグとか? - 70 : 2025/11/13(木) 18:01:48.846 ID:TjlvyZdEZ
- コエテクは傑作はないけど90点くらいはある
無双オリジンとか仁王2は普通におもろい - 72 : 2025/11/13(木) 18:02:07.544 ID:jo3YOEUzv
- 日本一ってつまんないんじゃなくて値段不相応なんだよ
フルプライズ払う価値は感じないけど2000円くらいならようやっとるソフトばかり - 103 : 2025/11/13(木) 18:05:39.273 ID:IaHTbKxbq
- >>72
アイデアは悪くなかったりするんやけどコレに8000円9000円は……ってなるんよな - 73 : 2025/11/13(木) 18:02:20.664 ID:XPo/RBFxU
- コエテクはマジで絶妙なとこついてくる
出来悪くはないんだけどなあ…ぐらい - 74 : 2025/11/13(木) 18:02:21.561 ID:g.M9lzzVf
- 日本一は65点すら出せてないやろ
- 75 : 2025/11/13(木) 18:02:26.307 ID:DM/Kzw2A6
- フリューあたり
- 86 : 2025/11/13(木) 18:03:19.799 ID:DGtcZ91k7
- >>75
あそこは事前情報だけなら65点はある
実際出たら30点とかや - 78 : 2025/11/13(木) 18:03:00.699 ID:CYIdiAOoJ
- イルカ
アカツキこの辺はどうや?65やと高すぎるか?
- 80 : 2025/11/13(木) 18:03:04.529 ID:aAJ6svmWl
- フリューやろ
日本一だのコエテクだの言ってんのはゲームニワカかよ - 83 : 2025/11/13(木) 18:03:16.297 ID:ZdkML6XQC
- スクエニは30点台出てくるしな
- 84 : 2025/11/13(木) 18:03:17.794 ID:IVU7D5Y6o
- イースシリーズとか言う65点を4作連続で繰り返す謎のゲーム
- 85 : 2025/11/13(木) 18:03:19.113 ID:f1Rm7cCbD
- 日本一もしくはファルコム
- 91 : 2025/11/13(木) 18:04:08.801 ID:Jbsk3UQKn
- ソニーのゲーム
- 95 : 2025/11/13(木) 18:04:44.653 ID:.ukyA1Has
- 夜廻りシリーズは80点くらいあるやろ😡
- 96 : 2025/11/13(木) 18:04:45.039 ID:djAzO1bxY
- テクは知らんが肥は50点が基本やろ
- 97 : 2025/11/13(木) 18:04:46.193 ID:aXnNzPNiX
- ウイポのUIが使いにくくなったから買わなくなった
- 98 : 2025/11/13(木) 18:04:54.168 ID:8xOzyKPbV
- 任天堂
日本一
ファルコム
ケムコ
UBI - 101 : 2025/11/13(木) 18:05:15.960 ID:fRRL46xvX
- コエテクは無双オリジンで90点くらいは出したから
- 102 : 2025/11/13(木) 18:05:17.200 ID:yLCiYmGpw
- あの金太郎飴みたいなゲームを連発できるUBIはそれはそれで凄いと思う
- 110 : 2025/11/13(木) 18:06:19.777 ID://DbP4fhf
- >>102
AIが勝手にゲーム作るようになったら量産しそうだよなUBIのゲームって
そんな感じ - 107 : 2025/11/13(木) 18:05:59.347 ID:QvIMBGHkz
- 日本一とか45点くらいや
- 108 : 2025/11/13(木) 18:06:02.836 ID:R7XEvxW58
- 仁王2はソウル系で一番ハマったし95点はあげていい
- 109 : 2025/11/13(木) 18:06:09.703 ID:yxH4tCsr5
- 無印ディスガイアは85点あげる
- 111 : 2025/11/13(木) 18:06:20.026 ID:sVlLfp.Xn
- 地球防衛軍以外のD3は65点もないか
精々40点 - 112 : 2025/11/13(木) 18:06:32.586 ID:WI6zQmyb5
- ファルコムは空の軌跡リメイクでグラ一皮むけた感あるわ
続きも来年出るし開発スピードを評価したい - 116 : 2025/11/13(木) 18:06:41.550 ID:CYIdiAOoJ
- ソシャゲ会社あたりなら65点量産メーカー沢山あるんやない?
具体例は思いつかんが - 121 : 2025/11/13(木) 18:06:56.921 ID:ICxfFcQKi
- >>116
サイゲ - 192 : 2025/11/13(木) 18:16:48.378 ID:9WCsRPG.y
- >>121
50いけばええ方ちゃう - 130 : 2025/11/13(木) 18:08:13.280 ID:djAzO1bxY
- >>116
ソシャゲは一部以外20点連発してる感じじゃない? - 117 : 2025/11/13(木) 18:06:42.602 ID:/FdQjPHfx
- コエテクって謎に評価高いよなあのアクション全部つまらんのに
三國無双originsもdemoがクソつまんなかったから買ってないし - 118 : 2025/11/13(木) 18:06:47.800 ID:VAZI7b5pD
- フリューやろ
発売前80点で遊んで40点くらいだけど期待を込めて65点 - 120 : 2025/11/13(木) 18:06:53.407 ID:DYnz8z6bP
- UBIはむかしは75点のゲーム量産してたけど今は60点くらいやろ
- 124 : 2025/11/13(木) 18:07:16.160 ID:tm566ep0E
- いつも80点だな←こんな会社あるか?
- 132 : 2025/11/13(木) 18:08:23.482 ID://DbP4fhf
- >>124
フロムソフトウェア - 136 : 2025/11/13(木) 18:08:49.476 ID:CYIdiAOoJ
- >>124
HAL研はどうや? - 144 : 2025/11/13(木) 18:09:30.448 ID:ckntBfs2B
- >>124
ヴァニラ - 125 : 2025/11/13(木) 18:07:44.962 ID:S.WWMaM7s
- 最近のスクエニ
- 127 : 2025/11/13(木) 18:07:49.035 ID:aAJ6svmWl
- 65点くらいの雰囲気出して30点出してくるのはブシロードゲームズ
- 129 : 2025/11/13(木) 18:07:52.858 ID:VDKkH6ldR
- アトラスは何点や
- 141 : 2025/11/13(木) 18:09:07.731 ID:DtPjqtfcs
- >>129
50点のときと80点から90点を出すときで別れるイメージ - 131 : 2025/11/13(木) 18:08:18.669 ID:a4k82PYuf
- 軌跡以降のファルコム
- 133 : 2025/11/13(木) 18:08:41.064 ID:.ZU1Fcoj8
- バンナムはたまに5点ぐらいの出すからな
- 135 : 2025/11/13(木) 18:08:46.979 ID:/FdQjPHfx
- UBIの今を語れるやつってってミラージュだのシャドウズだのアバターだのスターウォーズだの全部やってるん?
キチゲェか? - 170 : 2025/11/13(木) 18:13:58.020 ID:ckntBfs2B
- >>135
TheCrewモーターフェスやってるけど
初代なんか豪華に日本の声優使って吹き替えてたのに今はもう機械翻訳って有り様や - 137 : 2025/11/13(木) 18:08:52.008 ID:0USXT2Dyu
- すまんがフリューは赤点やろ
65も取れてないわ - 139 : 2025/11/13(木) 18:09:02.950 ID:CIA6XEUwm
- バンナムは40点くらいやな……
最初の数時間はゲームとして面白いけど
圧倒的クソ調整でプレイしてると楽しくなくなるゲームばっかりや - 140 : 2025/11/13(木) 18:09:02.996 ID:zQWMoxyKN
- 日本一は65点もないやろ
- 143 : 2025/11/13(木) 18:09:08.896 ID:V0nVMQ3Yg
- 日本一で65点取れるならええやんけ
- 147 : 2025/11/13(木) 18:10:06.339 ID:1mNt/IxIW
- 日本一は40点ぐらいやろ
魔女シリーズだけ80点 - 148 : 2025/11/13(木) 18:10:12.446 ID:TjlvyZdEZ
- バンナムって外注ゲーにバンナム特有の糞課金のせて販売してばっかやし外注の当たり外れでしかないよな
- 149 : 2025/11/13(木) 18:10:12.550 ID:sp1d1dzy0
- 65点のゲーム連続で出されたらその時点でもう買わなくなる
- 150 : 2025/11/13(木) 18:10:14.691 ID:DGtcZ91k7
- 日本一は40点くらいのを量産してたまーに70点くらいのを出す感じや
- 152 : 2025/11/13(木) 18:10:22.578 ID:VLkEyE3oQ
- 言うほど日本一ソフトウェアって65点もあるか?
- 153 : 2025/11/13(木) 18:10:35.430 ID:H7cvKAST0
- まあ仁王シリーズとローニンはかろうじて80点やな
- 154 : 2025/11/13(木) 18:10:42.186 ID:mhNz/iQMj
- UBIやろなあ
- 156 : 2025/11/13(木) 18:11:01.689 ID:Do1teTzBI
- 日本一は3000円くらいなら65点あげるんやが
- 157 : 2025/11/13(木) 18:11:07.174 ID:xpb./GI6T
- MSゲェジ注意
ID:wjgoyGbrr - 158 : 2025/11/13(木) 18:11:10.693 ID:XbQl/jCP4
- ムクニキ、がんばれ!
- 159 : 2025/11/13(木) 18:11:16.675 ID:ng./3bTKt
- 90点以上の神ゲーか30点以下のゴミか両極端な会社あるよな
- 175 : 2025/11/13(木) 18:14:43.101 ID:wjgoyGbrr
- >>159
そんなメーカーないやろ
任天堂なんかは、これ製品で出せるレベルじゃないやろ…ってのばかり出してくるよな
BDSPとか直線手抜きコースの看板タイトルマリカーワイルズとか信じられないクオリティで出してくる - 160 : 2025/11/13(木) 18:11:27.509 ID:K82zLPQpg
- ファルコムって凡退とフェン直長打で平均65点みたいな感じだから違くね?
- 161 : 2025/11/13(木) 18:11:37.408 ID://DbP4fhf
- バンナムはたまに笑えないうんち出してくるやん
- 162 : 2025/11/13(木) 18:11:39.084 ID:XpZGJtYPP
- 点数の基準教えてよ
クリアまで遊べただけで90点与えるやつもおるやろ
ワイの中だと65点ってクリアまでに投げてるわ - 178 : 2025/11/13(木) 18:14:57.258 ID:IaHTbKxbq
- >>162
ワイ的にはクリアまで一応遊べたら60点くらいはあげるわ
クリアすら苦痛なのが50点以下 - 186 : 2025/11/13(木) 18:15:48.694 ID:wjgoyGbrr
- >>162
正しいでそれで、おもしろいゲームのつくり方動画200本ユーチューバーのエアライドはメタスコア61や
産廃以下なのがわかるやろ? - 187 : 2025/11/13(木) 18:15:49.687 ID:iMK1bjOza
- >>162
わいも65だと多分買ってねえわ
思いつかねえ - 163 : 2025/11/13(木) 18:11:49.661 ID:TjlvyZdEZ
- フロムはナイトレインハーフプライスで出したのなんかズルいわ
あれMHWの価格だったら糞叩かれたと思う - 165 : 2025/11/13(木) 18:12:13.850 ID:WsGdmwWuW
- コエテクは75-85や
でも好き - 166 : 2025/11/13(木) 18:12:37.006 ID:yQV7wpxb7
- 言うほど日本一に65点もあるか?
- 169 : 2025/11/13(木) 18:13:38.095 ID://DbP4fhf
- 日本一ソフトウェアに65点採点上げてたお前らにびっくりや
- 171 : 2025/11/13(木) 18:14:09.379 ID:cEaI7fX8u
- 振れ幅の少なさはUBI
- 172 : 2025/11/13(木) 18:14:12.797 ID:dxG2EUIm2
- 日本一のゲームは価格と見合って無さ過ぎる
インディーでごさい!みたいな出来で7000~9000円とか取るからな - 173 : 2025/11/13(木) 18:14:19.875 ID:teit2nuFu
- あと名前忘れて出てこないけどアサクリばっかり作ってるところ
あれがUBIか? - 184 : 2025/11/13(木) 18:15:29.713 ID:TjlvyZdEZ
- >>173
アサクリばっかならそこまで叩かれてないぞ - 174 : 2025/11/13(木) 18:14:41.975 ID:OBgJ6GCDJ
- 日本一ソフト
- 179 : 2025/11/13(木) 18:15:16.998 ID:fiu0dudnf
- 最近のオブシディアン
- 181 : 2025/11/13(木) 18:15:24.974 ID:oqIq2/zJ5
- 日本一は値段が不相応なだけで内容はまぁまぁ遊べる奴多いからな
それこそちゃんと65点くらいはある - 183 : 2025/11/13(木) 18:15:29.426 ID:fx49mVjox
- 日本一浮かんだけどやっぱ65点もなかったわ
- 185 : 2025/11/13(木) 18:15:33.807 ID:kLob1UxpC
- 日本一作品で65点超えてる作品って何?
- 188 : 2025/11/13(木) 18:16:16.068 ID:JsAs/GO.p
- 日本基準の65点ってSteamレビューだと好評以上になるやろ
- 189 : 2025/11/13(木) 18:16:24.262 ID:m694ysAr0
- フロム 85~100
カプコン 50~90
コエテク 70~80
バンナム 30~60
スクエニ 10~15 - 190 : 2025/11/13(木) 18:16:25.815 ID:TlaEG/GPn
- 任天堂やろ
日本一は50点もないわ - 191 : 2025/11/13(木) 18:16:30.399 ID:g1qnShu5d
- 日本で一番いいゲーム会社カプコンよな
バイオ&モンハンブランド強すぎるわ - 193 : 2025/11/13(木) 18:16:50.732 ID:yyvh8e9I4
- 日本一が65点ならファルコムは100点だろ
- 194 : 2025/11/13(木) 18:16:50.993 ID:xpb./GI6T
- UBIのゲームも最初の10時間くらいなら85点だからなあ
クリアまでやろうとすると65点だけど - 195 : 2025/11/13(木) 18:16:52.983 ID:W9yKNl1/r
- until dawnとかクアリーとか出してる海外のB級ホラーゲーム会社
「このゲーム会社、いつも65点くらいやな…」←思い浮かんだ会社www
エッヂ

コメント