IGNJ渡邊「ドラクエ1&2つまらん。MOD入れなかったら投げてたわ」→炎上www🔥

1 : 2025/11/13(木) 16:13:55.47 ID:xFS/ke2Q0
『ドラゴンクエストI&II 』、「1」のクリア感想!古典的なレベリング作業で挫折しかけた1人旅:今週遊んだゲーム 11/12/2025

レス1番の画像1

https://jp.ign.com/gamer-1/81604/video/iii-11-11122025

2 : 2025/11/13(木) 16:15:33.62 ID:4zPNfKjud
つまらんのは事実
3 : 2025/11/13(木) 16:15:46.01 ID:pRFpqULj0
遊んでるだけえらい
6 : 2025/11/13(木) 16:16:22.88 ID:MVDKShQvd
>>3
これ
24 : 2025/11/13(木) 16:24:33.18 ID:gs03JwNQ0
>>3
つまり開発用サーバーで遊んだゴキ痛は超エライと(白目)
4 : 2025/11/13(木) 16:16:08.23 ID:daQRAM640
みんな大好きナベタク
20 : 2025/11/13(木) 16:21:53.63 ID:9Q3h21KQ0
>>4
任天堂信者として安田氏とどっちが格上なんだろう
5 : 2025/11/13(木) 16:16:19.96 ID:ZCHPz2BZ0
そりゃ古典作品を古典の味わいで楽しむリメイクだし
7 : 2025/11/13(木) 16:16:48.35 ID:KK7nkZ4Q0
事実を言ったら炎上っておかしくない?
炎上させてる奴らはゲームすらやってないだろ?
8 : 2025/11/13(木) 16:16:57.34 ID:xKdmHqsB0
老人向けの骨董品だし
9 : 2025/11/13(木) 16:17:00.34 ID:n6NiCTh70
渡邉の記事ってなんであんなに不愉快なんだろうな
25 : 2025/11/13(木) 16:25:08.96 ID:QvZIAADC0
>>9
意図的に引っかかる様な記事書いてるみたいなことを遠回しに言ってた気がする
要は読者イラつかせて閲覧数稼ぎたいってことだな
10 : 2025/11/13(木) 16:17:30.93 ID:NBTPz5OCd
ドラクエ1は仕方ない
11 : 2025/11/13(木) 16:18:28.93 ID:ckHmTSa/0
シェンムー3を絶賛したところだっけ?
12 : 2025/11/13(木) 16:19:00.36 ID:UfXjVX+g0
mod入れる馬鹿って自分のmodだけは綺麗なmodとか言うんだよな
提供側からしたら全部同じなんだけど
馬鹿発見器が機能してるのかどこで育ちを間違えたのかもっとコソコソ使うものだろ
16 : 2025/11/13(木) 16:20:02.86 ID:wM76+tOw0
>>12
メーカーによるだろ
スノーランナーはタイトル画面に『MOD検索』ってあるぞ
21 : 2025/11/13(木) 16:22:31.97 ID:UfXjVX+g0
>>16
1行で矛盾するのやめろよ
14 : 2025/11/13(木) 16:19:14.47 ID:qoBssjLKd
MOD?チートでは?
15 : 2025/11/13(木) 16:19:31.83 ID:daTMRGPn0
相変わらず炎上の判定条件が不明
17 : 2025/11/13(木) 16:20:41.05 ID:u/21TeRF0
ドラクエおじさん大発狂
18 : 2025/11/13(木) 16:20:50.77 ID:9Q3h21KQ0
マリオの乳で育ったと自称する名誉ゲハ板民では
19 : 2025/11/13(木) 16:21:06.70 ID:X7BevKNc0
つまらないものはつまらないからなw
JRPGなんてこんなもんよ
22 : 2025/11/13(木) 16:22:55.07 ID:2VCoBXZud
公式無敵モードあるのにw
28 : 2025/11/13(木) 16:26:39.71 ID:rROjllBHd
>>22
そう言われるとそうだった
23 : 2025/11/13(木) 16:23:06.97 ID:Kcy9e6MO0
MODって知らんがチートみたいなもんだろ
わざわざそれを自慢するやつって
そりゃあ炎上するわ
29 : 2025/11/13(木) 16:26:50.45 ID:ggRZHc6J0
>>23
少なくともゲームのレビューで使うようなモンではないな
これで金もらえるのはすごい
31 : 2025/11/13(木) 16:27:06.58 ID:rcaaq0Li0
>>23
なんでこのレベルの認識の奴がゲハにいるんだよ
68 : 2025/11/13(木) 16:44:58.14 ID:U2q5rbDC0
>>31
チートであってるやん?
何があかんの?
27 : 2025/11/13(木) 16:26:26.57 ID:8gn5yfyZ0
何十時間もレベリングさせられるなら苦行だけど十分ぐらいだろ?
それすら時短するともうフィールドにモンスター置く必要性がなくなるんだが
30 : 2025/11/13(木) 16:27:02.95 ID:UYBw4Kq60
いちゃもんに近いディスリするようになったらライターとしてはおしまいでしょ
32 : 2025/11/13(木) 16:29:15.49 ID:OouFQetq0
変なプライドで楽ちんモード使えず
でも、自分には難しすぎたのでMODを入れる

シンプルに恥ずかしくないのか?

33 : 2025/11/13(木) 16:29:18.09 ID:k7mEE/Za0
こんな化石ゲー仕事だからってプレイしなきゃならんのだから大変だよな
こんなん現代ゲームに慣れてたら拷問に近いだろ
34 : 2025/11/13(木) 16:29:22.08 ID:1DI4Z7jN0
メタル狩りってむしろ1番面白いとこじゃ無い?
35 : 2025/11/13(木) 16:29:50.57 ID:YhckJfXC0
ジジイ共が切れてて草
37 : 2025/11/13(木) 16:30:51.83 ID:0fqbtA3f0
>>35
ZAですらレベリングしないと突破キツイからな
RPGの宿命だろ
39 : 2025/11/13(木) 16:31:46.08 ID:DL9GUHAU0
>>37
ん…😅❓❓

んな事ないぞ😓

42 : 2025/11/13(木) 16:32:40.38 ID:0fqbtA3f0
>>39
エアプか?
36 : 2025/11/13(木) 16:30:43.83 ID:/34ORewI0
SFC版リメイクも遊べよ
HD2D版のゴミリメイクでドラクエをレビューするのはやめろ
38 : 2025/11/13(木) 16:30:54.33 ID:MXLcDcbB0
ZAも浅い知識でテキトー語ってたからホンマにゲーム下手くそよなこのモン😅

ケチつけるならキラキラとか無駄に鍵の宝箱ばら撒いてるとかそっちやろぉちゅーの😓

せめて2クリアぐらいまでやってからレビューしろっつーね😅

40 : 2025/11/13(木) 16:31:47.99 ID:fZ4GgQKHH
はちまの記事より話題の遅いゲハって・・・
43 : 2025/11/13(木) 16:33:15.14 ID:UzQDJGeS0
無能チー牛集団IGN(笑)
44 : 2025/11/13(木) 16:33:22.79 ID:8fhxjm8ed
レベリングアレルギーっているよな
普段どんなゲームやってるのか気になる
45 : 2025/11/13(木) 16:33:24.14 ID:RgFUjCq2H
渡邉とかって海外レビュアーの真似してる感あるよな
なんか向こう風に言えば通っぽくて俺かっけーみたいに思ってそう
46 : 2025/11/13(木) 16:33:51.96 ID:4OdhUK0D0
インプ稼ぎするためだけの記者
47 : 2025/11/13(木) 16:34:15.19 ID:XVg6xTeB0
ぶっちゃけSFC版でいいからな
令和にリメイクするなら11ベースでやるべきだった
48 : 2025/11/13(木) 16:35:02.15 ID:fQNdBgo40
つーか普通に逃げないで戦闘してたらレベル上がるから特にレベリング作業なんてしないでクリアまでいけたけど
54 : 2025/11/13(木) 16:36:27.05 ID:Bu+ZA2sR0
>>48
逃げてもクリアできるようにしないとダメだろ
ワンパンして気持ちよくクリアさせないと
49 : 2025/11/13(木) 16:35:12.90 ID:uYDcadDfM
3はmod入れるな叩いてた奴Xでもいたが
アプデでmodみたいな修正入ったとき謝ったんかな
50 : 2025/11/13(木) 16:35:46.59 ID:tAoWaRn/M
プロのゲーム評論家のはずなのにゲームの楽しみ方を分かってない感じだよな
69 : 2025/11/13(木) 16:45:09.36 ID:RoPZiEHU0
>>50
子供のころはクソゲーでもやり込んで楽しむ方法を見いだしてた。
仕事でゲームしてるやつがいちいち難癖つけて冷笑するのって業界のためになってるのかなって思う。
51 : 2025/11/13(木) 16:35:51.77 ID:5kh63PH50
いばらならともかくバッチリでレベリングは要らんだろ
初見ボスで多少死ぬけど装備と状態異常で対策出来なかった奴いなかったぞ
57 : 2025/11/13(木) 16:37:37.31 ID:PvH4RS/r0
>>51
レベリングせず初見でも絶対死なない難易度じゃないとクソゲーだろ
52 : 2025/11/13(木) 16:36:03.41 ID:Uh0NTKzZ0
オクトラ0もアプデしてくれないかな
53 : 2025/11/13(木) 16:36:11.29 ID:jpcRbojl0
modでゲームが面白くなる
55 : 2025/11/13(木) 16:36:55.57 ID:UrTtfTmg0
難しくするためのMODは分かるけど簡単にするためのMOD入れるってようわからん
楽しいのかそれ
56 : 2025/11/13(木) 16:37:32.20 ID:PQPlPgU20
渡邊卓也って有名シリーズ新作の辛口(笑)レビュー書いて炎上するだけのしょうもないやつになったなあ
58 : 2025/11/13(木) 16:37:40.17 ID:wVLr9pWa0
1はマジでつまらんね
周回するほどボロが出る
戦闘が大味すぎて成長の実感もない
原作は何周しても面白いのにな
66 : 2025/11/13(木) 16:44:08.78 ID:Kcy9e6MO0
>>58
敵は複数出てるのに仲間は主人公一人
敵が複数ターンあったらボロ負けするからな
バランスはおかしいだろうな
59 : 2025/11/13(木) 16:38:16.27 ID:zNUm9y+O0
死なないモードあるのになんでMOD使うんだ
60 : 2025/11/13(木) 16:38:19.71 ID:PR8HReRE0
気持ちよさだけ求める奴はそれこそイージーも死なないモードもあるじゃろ
61 : 2025/11/13(木) 16:38:25.43 ID:tAoWaRn/M
俺はmod否定派だな
ゲームは作った人の作品として楽しみたいと考えてるから
改造して楽しむことに喜びを感じない
62 : 2025/11/13(木) 16:40:14.66 ID:8tGM7B590
つまらんのは事実としても
ゲームメディアとして記事書くならMODは公認のゲームだけにしとけよ
63 : 2025/11/13(木) 16:41:54.26 ID:qPukpLxJ0
レベル上げ必要なバランスになってるの?
昔のゲームはゲーム自体少なかったし全てが新鮮だったから許された作業だよな
レベル上げ込みでも100時間かかることはほとんどない
最近のはレベル上げ作業はサブクエに置き変わってるから
せっかくリメイクするならお得意のお使いサブクエの追加で補完すりゃいいのに
71 : 2025/11/13(木) 16:45:34.02 ID:E+NVaU7Z0
>>63
イバラは流石に2度ある強敵の所はレベル上げ必須やったな😅

あとはやり込み部分だけ☺

サブクエっちゅーかダルい宝回収パートで補っとる感じやね😅

65 : 2025/11/13(木) 16:43:57.09 ID:f3/EUIaQ0
ゲームライターってもう何かを批判して飯食うだけの職業でしょ?

まだメディアに顔出していろんなゲームのイベントに参加してる分、まともな文章かいてるのマフィアくらいじゃねぇの

67 : 2025/11/13(木) 16:44:28.21 ID:261tTfWf0
死んだら即リトライ前提のパチ●コみたいなゲームになったらしいな
70 : 2025/11/13(木) 16:45:11.07 ID:2VCoBXZud
まぁバランスゴミだから楽チンモード無しだと投げるの多いだろ
72 : 2025/11/13(木) 16:45:44.46 ID:8tGM7B590
個人がブログで書くなら好きにすればいいが
メディアが書いていい記事じゃねえよな

コメント