PS5DEディスクドライブセット66180円なんやがノジマ電機で安すぎるんやが神なん?

記事サムネイル
1 : 2025/11/13(木) 10:03:33.71 ID:gX6K0uwN0
どうなん?
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/2810000135996/
2 : 2025/11/13(木) 10:04:37.80 ID:/uNcBnXg0
抱き合わせとか言われそうw
3 : 2025/11/13(木) 10:05:19.48 ID:TR5ly5lpM
普通に売ってて草
4 : 2025/11/13(木) 10:05:20.90 ID:4WZktlvq0
買えばええやん
安いのかは俺にはわからんけど
5 : 2025/11/13(木) 10:07:56.78 ID:ROV/dLxZ0
66000円だと普通にお高く感じちゃうな
6 : 2025/11/13(木) 10:09:08.92 ID:yeQVIwVHa
注文して人柱になってよ
7 : 2025/11/13(木) 10:09:09.54 ID:ilz4Orf/0
安くても高くても買わない理由考えてるの草
8 : 2025/11/13(木) 10:09:28.23 ID:d2lLimLid
やちゅい!!!
即品切れやろこれ
9 : 2025/11/13(木) 10:10:31.70 ID:XlLR/kkk0
ドライブ付きをセール時に買ってポイント貰った方が安くね
10 : 2025/11/13(木) 10:11:31.54 ID:rpyebFXA0
劣化版だからな、セールで買えば今と変わらん
11 : 2025/11/13(木) 10:11:57.09 ID:/uNcBnXg0
高いドライブ付きはもう売れないし
あるだけで生産終了だろw
小売も仕入れないよw
12 : 2025/11/13(木) 10:12:08.15 ID:dLxasJ2Ed
ソニーはちゃんとディスクドライブ増産するんか?
13 : 2025/11/13(木) 10:12:58.47 ID:Ea8Z49bL0
値上げ前の通常版と同じ値段やんけ
17 : 2025/11/13(木) 10:15:23.89 ID:uMZ7Ug3D0
>>13
値上げ前は55,000円(税込)だから11,000の値上げ+容量削減だぞ
14 : 2025/11/13(木) 10:13:04.04 ID:XWMJLZsJ0
800円も下げてくれるなんて神じゃん!
今すぐ購入予約しないと!
すぐに売り切れちまうぞ!
15 : 2025/11/13(木) 10:14:15.43 ID:rQTwpxw/0
ここで宣伝する何者かのスレ
16 : 2025/11/13(木) 10:15:16.40 ID:hTJb9ZW50
これを売るのに通常版は8万円近いままなのか…何がしたいのかもうわからんな
18 : 2025/11/13(木) 10:16:20.29 ID:gXJO1oN4d
>>16
通常版は日本語版じゃないけど
キチゲェなのお前
19 : 2025/11/13(木) 10:18:44.52 ID:jpVbxHls0
ドライブ単品はなかなか見かけないからなあ
21 : 2025/11/13(木) 10:20:24.12 ID:Uxp/TprL0
>>19
今はまだ普通に売ってるだろ
日本語版発売したら枯れそうだけど
20 : 2025/11/13(木) 10:20:00.47 ID:odETbMMS0
あまり話題にされないけど初期はPS+コレクションや縦置きスタンドも付いてたよな
そこから考えるとどれだけ割高になってるだろうな
22 : 2025/11/13(木) 10:20:47.57 ID:/uNcBnXg0
Steam Machineの価格はまだ不明ですが、その数字は今後の私たちの印象や考えに影響を与えるでしょう。このスペックの組み合わせで399ドルなら、少なくとも理論上は優れたスペックを持つ現世代機と同等かそれ以上の価格よりも、ずっと納得がいくでしょう。2025年に部品価格の高騰に対処しなければならないValve、あるいは他のゲーミングハードウェアメーカーを羨ましく思うことはありません。価格が消費者とValveの双方にとって受け入れ難いものになる可能性も否定できません。

価格がかなり高騰した場合、その価格を賄えるかどうかはValve自身のソフトウェアエンジニアリングの努力と最適化にかかっています。8GB VRAM搭載の大型マシンにも匹敵し、同等のハードウェアでWindowsのパフォーマンスを上回り、一部のゲームでは十分なリアルタイムパフォーマンスを発揮できる、十分な性能を備えたSteam Machineは確かに夢のようですが、現時点では夢であり、実際にテストできるものではありません。

6万円でSteamMachine買うわーw

23 : 2025/11/13(木) 10:22:47.07 ID:TH9wtp120
すまん、これ買うと普通のPS5と何が変わるの?
値段が少し安くてストレージ少なくなるの?
25 : 2025/11/13(木) 10:24:55.78 ID:coygCjBtd
>>23
日本語と日本アカウントしか使えない
24 : 2025/11/13(木) 10:23:23.69 ID:qqv9T5ST0
普通に買うと8万だろ?
安すぎてすまんレベルでしょ
26 : 2025/11/13(木) 10:26:01.20 ID:/uNcBnXg0
ディスクドライブ仕入れたきゃDE版も仕入れろかな?w
27 : 2025/11/13(木) 10:26:19.37 ID:dqMxvYfa0
スタンダード版は今年度末で廃止だなこりゃ
デジタル一本化
37 : 2025/11/13(木) 10:42:55.26 ID:vI98c3aB0
>>27
PS6もこういう売り方になるだろうな
39 : 2025/11/13(木) 10:44:01.04 ID:CvqqvcF9d
>>37
でもこれだとハードの形がいびつなんだよな
ドライブ部分がでっぱるから
28 : 2025/11/13(木) 10:26:44.58 ID:Azh6GpxO0
proは新型まだ売らない、価格に動き無いね
29 : 2025/11/13(木) 10:27:16.27 ID:Pc6vaLKw0
で買って何すんの?
30 : 2025/11/13(木) 10:28:02.89 ID:1kjQRfEE0
これからはドライブとセット売りするんだよ
Amazonとかもセットで売るよ
31 : 2025/11/13(木) 10:29:55.02 ID:fX/vgIoP0
DE売れてない!からの
DEしか売れてない!になるなこりゃ
32 : 2025/11/13(木) 10:33:07.19 ID:MNzVe7I90
このぐらいの価格ならSwitch2と、どっちを選ぶかの選択肢には入るのかな
33 : 2025/11/13(木) 10:39:37.60 ID:1CBZMwmd0
何目的で買うんだ?
34 : 2025/11/13(木) 10:39:39.02 ID:ra9ivLzCd
去年のディスク版値上げ前とあんまかわらんよな?
36 : 2025/11/13(木) 10:42:08.29 ID:vI98c3aB0
若干お買い得やん
今買うしかねーぞ!
38 : 2025/11/13(木) 10:43:25.95 ID:gkVk1jyJ0
なんだよ
現行品じゃなくて日本語版のDEかーい

コメント