オクトパストラベラー0が「つまらない」と話題に

1 : 2025/11/13(木) 00:18:38.11 ID:3adpe09c0
ソシャゲの画面引き伸ばしたような糞グラフィック
BGM使い回し
眠くなるようなキャラの人形劇

ドラクエ1&2よりもやばそう

2 : 2025/11/13(木) 00:20:01.45 ID:Re0JQhAD0
任天堂ハード独占だったときはニシくんがあんなに持ち上げてたのに
3 : 2025/11/13(木) 00:21:46.64 ID:CK5rOWux0
やっぱショボいよな
ドラクエやって思った
何がHD2Dだよ
ただの手抜きやんけ
4 : 2025/11/13(木) 00:26:45.14 ID:utQWtRThM
それ面白さと関係ある?
5 : 2025/11/13(木) 00:27:22.14 ID:fQNdBgo40
脱任するとこれだよ
6 : 2025/11/13(木) 00:29:33.82 ID:h6KuvtSe0
今日Switch2で体験版やってみたけどロードは問題なさそうだった
明日はSteamでやってみてどっち買うか決める
7 : 2025/11/13(木) 00:30:31.57 ID:LoNDDlZM0
スマホの3敵キャラ出て来て滅茶苦茶萎えた
あいつら使い回すの辞めてくれよ
22 : 2025/11/13(木) 00:51:28.95 ID:6RewDyXd0
>>7
やっぱ敵ってマーベラスさんたちなのか…
9 : 2025/11/13(木) 00:35:18.02 ID:1ssjqBoi0
トライアングルストラテジーもやたら人形劇が長かったが、
ああいう感じに寄っちゃうのね……

HD2Dがどうこうじゃなくて、単純にゲームの作り方がわかんねーんだと思うよ、この会社……
映画ボケの第一開発と、ソシャゲボケのその他みたいな感じで
昔みたいな粗削りだけど、なにやら凄い情熱だ……っていう昔のスクエニじゃあ完全に無くなってる

10 : 2025/11/13(木) 00:38:18.77 ID:1SFZ6PdU0
この手の時代遅れのゲームは一度触ればお腹いっぱい
11 : 2025/11/13(木) 00:38:56.47 ID:jeCKvrjh0
人形劇を展開するのは悪くないんだよ
問題はその質だよ
浅野チームに足りないのは、その質だよ
そこさえ完成すればポストFF、それこそ真のJRPGだよ
12 : 2025/11/13(木) 00:39:39.43 ID:cIDObcCr0
PS5でやるとそんなことなかったけど
Switch2でやると木のふちとかがギラギラして揺らぐのなぜ?
目障りだわー
14 : 2025/11/13(木) 00:43:18.99 ID:utQWtRThM
>>12
それSwitch版じゃね?
2版はそんなことなかったけど
15 : 2025/11/13(木) 00:45:20.73 ID:cIDObcCr0
>>14
TVモードでやってみて~
Switchは全体的にジャギってるというか、ノスタルジーな感じ
どれも個別で見たら気にならないかもだけど比べると違和感あったんだよ~
(全部体験版試してみた
17 : 2025/11/13(木) 00:46:08.67 ID:+k0GJsb50
>>15
お前暇でいいな
18 : 2025/11/13(木) 00:47:15.27 ID:cIDObcCr0
>>17
業界の人なので仕事中に研究してたんだよ~
仕事中にゲームいいだろーwww
開発じゃないけどね
23 : 2025/11/13(木) 00:52:07.79 ID:+k0GJsb50
>>18
暇でいいな
28 : 2025/11/13(木) 01:10:15.16 ID:utQWtRThM
>>15
4Kモニターでやってる?
Switch2版は1080pだからその分粗く見えたりはするかも
13 : 2025/11/13(木) 00:41:09.46 ID:kaAm26lA0
1も2も冗長なカットシーン挟みまくってたろ
16 : 2025/11/13(木) 00:45:28.23 ID:+k0GJsb50
PS公式のPV今朝見たら1600回視聴だったが増えたんか?調べるのもめんどくさい
マジで終わったコンテンツ
19 : 2025/11/13(木) 00:49:53.79 ID:U86QJkj90
こいつがネガキャン頑張ってんのか
20 : 2025/11/13(木) 00:50:18.69 ID:6RewDyXd0
3時間しかないのにカットシーンで水増しすんなよ、全部スキップだスキップ
ただこのスキップシステムはいいね、DQにも取り入れるべきだった、会話自動とか早送りとか
21 : 2025/11/13(木) 00:51:03.08 ID:jeCKvrjh0
業界の人w
業者の人だろ間抜け
24 : 2025/11/13(木) 00:57:18.19 ID:NsAnad3S0
そもそもグラフィックがウケただけで面白いゲームではないよね。最初から
25 : 2025/11/13(木) 00:58:01.58 ID:UUQK25e50
スマホのやってないワイは普通にやれてる
26 : 2025/11/13(木) 01:00:19.21 ID:tqroHttp0
てか酔うぞこれ
洞窟行ったらビガビガが酷すぎて吐き気したわ
31 : 2025/11/13(木) 01:12:56.71 ID:6RewDyXd0
>>26
急に視認性悪くなるのやばいなこれw
27 : 2025/11/13(木) 01:02:06.96 ID:6RewDyXd0
ってかこれ開発アクドイワじゃないんだな
スマホ版と同じとこか…それでもHD2Dゲーの作り方はアートディンクとは比べ物にならないくらい上手いけど
29 : 2025/11/13(木) 01:10:27.99 ID:PrH0uv9s0
ソシャゲ版の使いまわしで作ってフルプライスとか
なりふりかまってられないんだなって
30 : 2025/11/13(木) 01:10:31.53 ID:R3WX+wuk0
2DHD飽きられてるけどドラクエだから売れてた説が証明される時が来たか
32 : 2025/11/13(木) 01:14:26.60 ID:vCZTYH9c0
すげえつまんねええ

眠くなるんだが
あと街の復興って何するのかと思ったらそのへんのマップからゴミ集めするだけとかw

33 : 2025/11/13(木) 01:15:54.27 ID:2AehgDFh0
元々1まではなんとか楽しめても2で腹一杯ゲーだからな
ゲームとしての完成度は2の方が高いのに1とやってる事は変わらんからとにかくダルかったわ
クソつまらん週刊漫画雑誌見てるみたいなストーリー進行に感情移入もしにくいグラフィックの過大評価ゲーって印象だわ

コメント