- 1 : 2025/11/12(水) 21:23:56.17 ID:2BH9MxnTp
- 桜井、神谷、小高でキマリよな
- 6 : 2025/11/12(水) 21:28:14.17 ID:aN7bnvHj0
- 打率は高いかもしれんが小粒感が否めない3人だな
- 7 : 2025/11/12(水) 21:30:19.28 ID:ACDqJzI00
- 活躍時期の期間で言えばそうかもしれんがスレタイは昭和でも良くないか
- 8 : 2025/11/12(水) 21:33:09.91 ID:KLty4fpc0
- 宮崎、桜井、藤林かな
- 9 : 2025/11/12(水) 21:35:53.17 ID:ywx/qZku0
- RTX8090を振り回す宮本茂「いつまでもマスチーにデカい顔させないよ!TSMC2nmの力を思い知らせてやるよ!2nm舐めんな!」
RTX8090の重量と遠心力に身体をもっていかれ、足腰が耐えられず転倒する宮本茂。
起き上がろうとした時、頭の上からマスチーのゲンコツが炸裂。RTX8090が宮本の足に落下し、泣きながらのたうち回る宮本「うわーん!マスチーがまたイジメたよ!TSMC2nmハイエンドのレジェンドをイジメたよ!」 - 10 : 2025/11/12(水) 21:37:41.24 ID:aN7bnvHj0
- 今は見る影もないけど全盛期は凄かったクリエイター
オウガ松野
L5日野
メタルギア小島 - 11 : 2025/11/12(水) 21:38:56.24 ID:azZ1s0jk0
- 宮本茂、遠藤雅伸、鈴木裕の昭和三大クリエイターだろ
- 12 : 2025/11/12(水) 21:41:47.85 ID:+3upmu3I0
- チー牛が好きな宮崎は?
- 13 : 2025/11/12(水) 21:42:30.69 ID:PldQlPCq0
- 神谷は微妙だな、大神2で判断する
- 14 : 2025/11/12(水) 21:42:32.45 ID:+3upmu3I0
- チー牛「宮崎」
- 15 : 2025/11/12(水) 21:42:50.41 ID:lFCp5JZi0
- >>1
平成やん
令和はいない
新規クリエイター出てこないし
漫画業界はぼちぼちでるけど - 17 : 2025/11/12(水) 21:52:43.91 ID:e/237sYUM
- 令和ってのが厳しいな
宮崎おしまい
- 18 : 2025/11/12(水) 21:57:43.17 ID:aN7bnvHj0
- 今の時代で有能なのがこの3人というより消去法でいくとこの3人しか残らなかったが正しい気が
- 19 : 2025/11/12(水) 21:58:00.43 ID:GgfUtkP20
- 小高はPSPの平成だろ
まだスプラ3で野上の方が - 20 : 2025/11/12(水) 22:00:15.01 ID:QM39eQ7+d
- その3人は昭和だろ
- 21 : 2025/11/12(水) 22:01:39.63 ID:PldQlPCq0
- まあ世界で投票したら圧倒的にゲームの系統作っちゃった宮崎一択だろうな
- 22 : 2025/11/12(水) 22:03:38.54 ID:f2TqaNLr0
- 令和なんてまだ誰1人として居ないんじゃないの
積み重ねた年が浅すぎる - 23 : 2025/11/12(水) 22:04:59.55 ID:GgfUtkP20
- >>22
2作出したか出さないかくらいの年数しかたっとらんしな - 24 : 2025/11/12(水) 22:06:34.87 ID:zzPvEWg10
- 宮本と田尻と宮崎でよくね
千万の桁まで何度も行ってるのはこれらくらいだろ - 25 : 2025/11/12(水) 22:06:44.62 ID:hklvF3Oo0
- ブラボの時なら宮崎て答えたが
クソ3エルデンでもうメッキ剥がれた - 26 : 2025/11/12(水) 22:08:34.99 ID:aN7bnvHj0
- スーファミ出たのが平成元年ぐらいだったからまあ宮本以下3名の全盛期は昭和末期〜平成中期ぐらいだな
- 27 : 2025/11/12(水) 22:09:02.31 ID:Qk71FrPG0
- スレタイの3人に匹敵ってなると一般人でも知ってるレベルのタイトルが必要になるし今の時代じゃむりじゃね?
- 29 : 2025/11/12(水) 22:15:39.36 ID:GgfUtkP20
- 「平成」だったら堀井のDQ本編や坂口のFFよりもポケモンのが上かなぁ
- 30 : 2025/11/12(水) 22:15:47.40 ID:IZtrn36q0
- 吉田は令和の三大大戦犯の方に入るだろ
- 31 : 2025/11/12(水) 22:15:56.06 ID:6Yv6u93R0
- ある程度露出が多いってことで言えば宮崎がトップであとはせいぜい小島くらいじゃね?
他は一発屋か落ち目って感じの人ばっかり - 32 : 2025/11/12(水) 22:17:31.10 ID:IShO9KFl0
- 初めて出したゲームが令和の開発者から選出しろ
- 33 : 2025/11/12(水) 22:18:33.83 ID:GnZobwNg0
- 10年区切りで頼む
- 34 : 2025/11/12(水) 22:21:31.48 ID:tBBp3kMvp
- アドベンチャーゲーム好きの自分からしたら小高の存在は非常に助かってる
こいつのゲームからしか得られない栄養がある - 35 : 2025/11/12(水) 22:32:18.14 ID:u2zAoyGe0
- 売り上げで言えば野上。
ぶつ森とスプラを立ち上げてる。 - 36 : 2025/11/12(水) 22:57:22.85 ID:RRyLNx7Ea
- スレタイが昭和
桜井、神谷が平成
令和だと宮崎、野上と誰か - 37 : 2025/11/12(水) 22:59:12.14 ID:wtY9OccT0
- みんな平成なんだよなぁ
- 38 : 2025/11/12(水) 22:59:36.75 ID:wtY9OccT0
- いい時代だったな
- 40 : 2025/11/12(水) 23:34:21.40 ID:nekuZX1S0
- トビーフォックスは日本人ですか?
- 41 : 2025/11/12(水) 23:37:26.76 ID:vQQlFtx+p
- とりあえず一時期あれだけもてはやされたスクエニのクリエイターが全滅してるのは笑うしかない
大作主義ムービー偏重主義の末路がこれよ
平成時代の日本三大ゲームクリエイターと言えば宮本、坂口、堀井だけど、令和版は
ゲハ

コメント