
- 1 : 2025/11/12(水) 18:31:41.79 ID:XfhdQwvw0
- ソニーダイレクトで目玉ソフトはなかったけど
今なんて大作を作るのに5年は最低でもかかるわけだし。
任天堂はダイレクトを年に2回やって
毎回目玉ソフトを発表してる方が異常なのよ。 - 2 : 2025/11/12(水) 18:34:07.16 ID:zaYFulQd0
- 目玉ないのにやるなよ
- 19 : 2025/11/12(水) 19:03:49.71 ID:mwUMxxkZ0
- >>2
これ
何で中身がないのにやるのって話になる - 4 : 2025/11/12(水) 18:35:59.02 ID:H258KzHs0
- 目玉ソフト何も無いならやる価値ないだろ
ニンダイのパクりでホロウナイトのパクリを紹介とかどんだけパクリまみれなんだよこのゴミ配信 - 30 : 2025/11/12(水) 20:08:33.41 ID:8dK85mhF0
- >>4
SONY独自の目玉ソフトないのにゲーム機だしてる会社がアホで異常やわこのゲームを動かしたいからってSONY開発者が思ってハード出すのが普通なのにね
- 5 : 2025/11/12(水) 18:37:22.61 ID:Ao/tQKZ70
- 本当だったら長期サービスのライブゲームを軸にサードがソフトをローテーションさながら供給し続ける構図になってたんだろうな
- 6 : 2025/11/12(水) 18:37:38.03 ID:FClpB4Af0
- サードはともかくSIE自身の努力が足りてないと思うぞ
完全新作とはいかなくても過去のSIEゲーのPS5リマスターくらいは出せただろ? - 7 : 2025/11/12(水) 18:39:08.35 ID:jFOj9AjZ0
- >>1
任天堂の作るゲームや任天堂ブランドの全てが目玉なのがニンダイの普通
目玉が皆無でサードに頼るしかないソニーから見れば異常だろうがなwww - 8 : 2025/11/12(水) 18:41:39.78 ID:Ozc0X5yf0
- ニンダイはApple超えたし、そんな別次元と比べずに
身の丈にあった場所で頑張ろうぜ - 10 : 2025/11/12(水) 18:43:08.21 ID:H258KzHs0
- >>8
モンストの生放送が同接30万とかだからモンストよりも更に下なんだよな・・・ - 9 : 2025/11/12(水) 18:42:22.92 ID:flHzG6MI0
- スイカも8番もポケモンもパクリゲームばっかりのソニー
PS5マジで中華ハードだな
- 11 : 2025/11/12(水) 18:51:38.23 ID:zaYFulQd0
- 本当に世界で8000万とか売れてるの?
- 12 : 2025/11/12(水) 18:52:55.25 ID:5QGQSLi40
- 保険は板違い
- 13 : 2025/11/12(水) 18:57:17.85 ID:88rXiuMh0
- >>1
それを言うなら任天堂が異常(良い意味)でサードが普通でソニーが異常(悪い意味)だな - 14 : 2025/11/12(水) 18:58:55.38 ID:vVnFS+6X0
- 今日ニンダイやるから先にやった、というだけじゃねーのかな?
- 15 : 2025/11/12(水) 19:02:38.90 ID:wAlNsWtQ0
- 任天堂は単に調整しとるだけやろ
完成してても発表待ちみたいな - 16 : 2025/11/12(水) 19:03:03.77 ID:Gl7Ln6uv0
- 目玉がないのに何故発表会した?
- 17 : 2025/11/12(水) 19:03:06.95 ID:OkHHC0iS0
- 誰もステプレやってくれなんて思ってないんだからやんなくて良いのに
- 18 : 2025/11/12(水) 19:03:45.67 ID:of7Kjybn0
- ソニーは新作年1本・移植1~2本しか出せなくなったからサードに捨てられたら終わり
- 20 : 2025/11/12(水) 19:07:49.35 ID:V1yxN/YaM
- SIEはMSみたいにスタジオ増やせばいいのにな
逆にスタジオ閉鎖ばっかりしてるし - 21 : 2025/11/12(水) 19:11:23.37 ID:D4/OQqZy0
- >15
任天堂マジで作り溜めしてるよな
発表されたと思ったら発売半年後とか、おかしいわ - 22 : 2025/11/12(水) 19:18:23.92 ID:wAlNsWtQ0
- 以前のハードじゃソフトスッカスカの時期とかあって不評買ったからなー
- 23 : 2025/11/12(水) 19:21:02.43 ID:u2zAoyGe0
- ニンダイが異常なのはその通りやな。
たかだか1メーカーの商品紹介なのにメチャクチャPVあるし、放映後はトレンドがニンダイ一色になる。当然サードもニンダイに合わせて情報を出すようになる。
こんなに発信力のある配信は他なかったから、ソニー含めて他社が追いついてないのも当然。 - 24 : 2025/11/12(水) 19:26:38.65 ID:ZbBQkzEFd
- まあ実際そう
外注も多いけど年に10作以上自社ソフト出せるのは強み
逆に大作だけではなく新規や軽いソフトも求める客層育てずサードの大作依存度上げて総マルチ化で強みを失ったSIEが無能とも言える - 26 : 2025/11/12(水) 19:28:32.39 ID:2b8Yqs+M0
- ソニー損保スレか
- 27 : 2025/11/12(水) 19:29:26.25 ID:5kV+wNdK0
- ファーストすら新作0はどうあがいても異常だよ
- 28 : 2025/11/12(水) 19:31:12.13 ID:cmcxaufA0
- 任天堂マンセーは良いけど
問題はサードのキーカードやな
Switch1よりドラクエ新作とか人気タイトルも売り上げ下がってるし。
率先して任天堂ソフトをキーカードしないと顧客は慣れないだろうよ - 29 : 2025/11/12(水) 19:53:00.96 ID:ZbBQkzEFd
- 1版ソフト→1は問題なく遊べ2も完全動作は保証しないが後方互換で遊べる
2版ソフト→2しか遊べない
任天堂の2エディション→前方互換もあり1、2両方問題なく遊べる
ドラクエの場合単に対応ハードの普及台数からの市場価格の推移 - 31 : 2025/11/12(水) 20:10:50.42 ID:U3xt3dba0
- 目玉ないゴミが朝からやるなよ障壁!


コメント