【大悲報】パルワ訴訟の任天堂、めちゃくちゃ劣勢な模様…www

1 : 2025/11/12(水) 17:20:10.676 ID:EmKe8xEVN
米国特許庁長官、任天堂の物議を醸している「キャラクターを召喚して戦わせる」ポケモン特許の再審査を命じる。知的財産専門家は、この特許が「パルワールドに対する訴訟の信頼性をさらに損なう」と主張している。
https://www.ign.com/articles/us-patent-office-boss-orders-reexamination-of-nintendos-controversial-summon-character-and-let-it-fight-pokmon-patent-which-ip-lawyer-claims-further-undermines-credibility-of-its-case-against-palworld

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/12(水) 17:20:29.527 ID:EmKe8xEVN
米国特許商標庁長官は、知的財産弁護士から厳しい批判を受けたことを受けて、任天堂の物議を醸している「キャラクターを召喚して戦わせる」ポケモン特許の再検討を命じた。

9月、任天堂がキャラクターを召喚して戦わせるポケモンの特許を取得したことを受けて、知的財産弁護士らは米国の特許制度と米国特許商標庁を批判した。

Games Frayは、 PocketpairのPalworldとの訴訟が続く任天堂に対し、特許番号12,403,397(通称’397特許)が米国特許商標庁から「異議なく」付与されたと報じた。

この特許は、ポケモンを召喚して他のポケモンと戦わせ、自分のコレクションに加えるというポケモンゲームの仕組みを要約しているが、特許の解釈次第では、ペルソナ、デジモン、さらにはエルデンリングなど、同様の仕組みを採用したゲームが無数に存在する。

当時、知的財産権の専門家フロリアン・ミューラー氏はソーシャルメディアで、そもそも任天堂は「キャラクターを召喚して戦わせる」特許を取得すべきではなかったと述べ、一方、ビデオゲームの特許弁護士カーク・シグモン氏はPC Gamerに対し、「こうした主張は決して認められない」と語った。

現在、ゲームズ・フレイは、ドナルド・トランプ氏の指名を受け、9月に米国特許商標庁長官に就任したばかりのジョン・A・スクワイアズ氏が、当該特許の特定の主張に対して「特許性に関する重大な新たな疑問が生じていると判断した」後、個人的に再審査を命じたと報じている。

スクワイアズ氏は問題の主張について次のように説明している。

‘397特許は、仮想空間のフィールド内でプレイヤーキャラクターの動きを制御し、フィールドにサブキャラクターを出現させ、サブキャラクターが出現した場所に敵キャラクターが存在する場合には手動モードで戦闘を制御し、サブキャラクターが出現した場所に敵キャラクターが存在しない場合にはサブキャラクターを自動的に移動させ、指定された場所に敵キャラクターが配置された場合には自動モードで戦闘を制御することを特徴としている。
スクワイアズ判事は命令の中で、2件の古い米国特許出願(1件はコナミが2002年に出願、もう1件は任天堂自身が2019年に出願)を「先行技術」として挙げた。スクワイアズ判事は、どちらの出願も「請求項が特許可能かどうかを判断する上で重要」であり、「特許性に関する新たな重大な問題を提起する」と述べた。

Games Frayのミューラー氏は、スクワイアズ氏の命令は、特許の付与に対する「国民の怒り」と、米国特許制度全体の評判に対する懸念によるものだと述べた。今回の再審査は特許取消命令ではないものの、ミューラー氏は、米国特許商標庁が任天堂の397号特許を取り消す可能性が「非常に高い」と主張した。任天堂には2ヶ月以内に回答しなければならない。

3 : 2025/11/12(水) 17:20:34.166 ID:EmKe8xEVN
4 : 2025/11/12(水) 17:21:10.573 ID:EmKe8xEVN
ちな米国特許長官が出てくるのは12年ぶりの異例事態らしい

海外メディアgames frayによると、ドナルド・トランプ大統領によって米国特許庁長官に任命されたジョン・A・スクワイアズ氏は先述の「397号」特許を個人的な判断で再審査を指示したと伝えています。
米国特許庁長官による特許の再審査命令が下されるのは2012年以来ということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed638a58d29a022a75a05ff50dc7c44d1fda6c6e

5 : 2025/11/12(水) 17:21:16.531 ID:EmKe8xEVN
終わりやね….
6 : 2025/11/12(水) 17:21:32.046 ID:hFQZOaN60
パルワ信者必死だなw
11 : 2025/11/12(水) 17:22:10.180 ID:gf/lf0ddl
>>6
そんなのおらんやろ
任天堂アンチや
8 : 2025/11/12(水) 17:21:40.806 ID:4sAfjkNDP
もうあかんやろこれ
10 : 2025/11/12(水) 17:21:59.809 ID:NFIcic9MR
ゲームセットやな
13 : 2025/11/12(水) 17:22:22.362 ID:EmKe8xEVN
14 : 2025/11/12(水) 17:22:51.205 ID:NFIcic9MR
マジで任さん負けるんか
15 : 2025/11/12(水) 17:23:01.610 ID:t5pVlvQSL
任豚どうすんのこれ
16 : 2025/11/12(水) 17:23:10.045 ID:blDL6dmVn
なぜコロプラは戦わなかったのか
23 : 2025/11/12(水) 17:24:50.631 ID:Ni3/u.KyY
>>16
パルワと違って所詮は国内市場止まりのゲームやったからな
17 : 2025/11/12(水) 17:23:15.182 ID:EmKe8xEVN
18 : 2025/11/12(水) 17:23:37.744 ID:EVSUOli3R
コナミみたいに相手に土下座して和解って体で終わらせてくれってするやろ
19 : 2025/11/12(水) 17:24:01.569 ID:dpDz9z7Np
コロプラを虐めたツケが回って来たな
20 : 2025/11/12(水) 17:24:06.895 ID:l2KJlXZKJ
なんかパルワールドはインディーの敵じゃなかったの?
21 : 2025/11/12(水) 17:24:07.685 ID:EmKe8xEVN
もうコナミコースしかあらへんな
22 : 2025/11/12(水) 17:24:21.521 ID:PylPNpDIp
サイゲKONAMIのはKONAMIの負けなんだっけ
26 : 2025/11/12(水) 17:25:19.623 ID:l2KJlXZKJ
>>22
和解いってるけど内容的には負けやな
同じ感じ
特許無効されまくったから終わらせた
24 : 2025/11/12(水) 17:25:01.299 ID:4sAfjkNDP
コナミみたいにくっそダサい負け惜しみ吐いて逃げるか素直に負けを認めて謝罪するかやな
28 : 2025/11/12(水) 17:26:56.309 ID:pN5BdzfQK
日本国内での訴訟やしアメリカ関係なくね
29 : 2025/11/12(水) 17:28:39.996 ID:GdwWQ74U9
任天堂法務部は最強のはずなのにどうして…
30 : 2025/11/12(水) 17:29:23.936 ID:jTTZ.58DK
負けたらクソほど煽りまくったるからな〜
31 : 2025/11/12(水) 17:29:53.402 ID:75BPRC2Va
逆にダメージ受けてるのくさ
32 : 2025/11/12(水) 17:31:19.027 ID:QUTa5I8GF
パルワールドモバイル楽しみや
34 : 2025/11/12(水) 17:32:12.970 ID:vYaJscjZG
任天堂の法務部は正義の味方とか吹いてたファンボーイさんたち…

コメント