ドラクエ7リメイク、ガチのマジでキーファが復活!!!

1 : 2025/11/12(水) 12:20:33.045 ID:tvLvGu69n
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5
2 : 2025/11/12(水) 12:20:39.757 ID:tvLvGu69n
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3 : 2025/11/12(水) 12:20:46.703 ID:tvLvGu69n
これは嬉しい
4 : 2025/11/12(水) 12:20:54.186 ID:tvLvGu69n
まさか戻って来るとは
5 : 2025/11/12(水) 12:21:03.390 ID:tvLvGu69n
神ゲーまったなし
6 : 2025/11/12(水) 12:21:10.388 ID:KP2sd8xoz
ヒゲ生えてるやん
7 : 2025/11/12(水) 12:21:14.657 ID:YS27FSqqF
なんか一時的に再加入するだけらしいやん
イベントキャラでしかない
8 : 2025/11/12(水) 12:21:18.259 ID:v1Nt2FziI
捨てられたんか
9 : 2025/11/12(水) 12:21:20.782 ID:zk8dmcNmJ
6章ピサロ並に蛇足やな
10 : 2025/11/12(水) 12:21:29.058 ID:nh3b2a9Tz
キーファ仲間になるとか絶対予約するわ!
11 : 2025/11/12(水) 12:21:48.895 ID:dMLb/i/z7
ゲスト枠やん
仲間に入らんのなら意味ないんやわ
12 : 2025/11/12(水) 12:21:51.252 ID:k/7pzzzV6
種を嘔吐するらしい
13 : 2025/11/12(水) 12:21:52.748 ID:tvLvGu69n
感動ですわ
14 : 2025/11/12(水) 12:21:59.054 ID:zyLGf8.Z2
本物はオルゴデミーラになってるこいつは偽物
15 : 2025/11/12(水) 12:22:07.548 ID:UzVImNzhx
キーファ「種はマリベルの中に返しておいたぞ」
16 : 2025/11/12(水) 12:22:11.304 ID:tvLvGu69n
もう種泥棒とは言われなくなるな
17 : 2025/11/12(水) 12:22:18.094 ID:IUI031KDR
誰が喜ぶんだこれ
18 : 2025/11/12(水) 12:22:27.661 ID:YS27FSqqF
オルゴデミーラ説を念入りに潰しにきてるよな
19 : 2025/11/12(水) 12:22:28.083 ID:tvLvGu69n
しかもオルゴ・デミーラがキーファらしい
20 : 2025/11/12(水) 12:22:37.765 ID:o1jejlLmk
フォズは???
31 : 2025/11/12(水) 12:23:38.626 ID:YqQyjFo8H
>>20
ダーマ神殿にいるよ
21 : 2025/11/12(水) 12:22:47.124 ID:ylHoJ9T50
なんか歳取ってるけど、過去と現代行き来してたら浦島太郎みたいになんの?
33 : 2025/11/12(水) 12:24:15.333 ID:Osi8X/44D
>>21
過去に残ってそこで時を過ごしてその後タイムトラベルしてる主人公に会うからこうなる
35 : 2025/11/12(水) 12:24:19.666 ID:mFMMNsBMJ
>>21
石版毎に時間軸は全然違うし 同じ石版でもいつの間にか数年たってたりする
22 : 2025/11/12(水) 12:22:51.281 ID:t6MFGuiGU
ガボとメルビン追い出して欲しい
23 : 2025/11/12(水) 12:23:11.373 ID:HU6n5.4/O
イケオジになって帰ってきたキーファ
24 : 2025/11/12(水) 12:23:13.932 ID:Nzxn9sDs4
種子返してくれんの?
25 : 2025/11/12(水) 12:23:18.911 ID:x2VN2psb6
キーファ「オ゛ッア゛ッッ!!」(種を吐き出す)

アルス「持ってきてくれたのか…?」

26 : 2025/11/12(水) 12:23:20.864 ID:VmpYqLcT3
捕まってて草
28 : 2025/11/12(水) 12:23:34.250 ID:UzVImNzhx
自分をキーファだと思い込んでるオルゴ・デミーラですこいつ
29 : 2025/11/12(水) 12:23:35.800 ID:ZEdqyOv4c
ゲスト枠で草
死にそう
30 : 2025/11/12(水) 12:23:38.554 ID:jwIDp4HXU
助けないという選択肢があるなら神ゲー
32 : 2025/11/12(水) 12:24:05.879 ID:tgOGUGJ5s
おっちゃんやん
34 : 2025/11/12(水) 12:24:17.863 ID:ggyAZYkg1
ライラも仲間になるんじゃね?
36 : 2025/11/12(水) 12:24:45.069 ID:mFA7DBKpa
少年少女しかいないパーティーに一人だけおっさんってヤバすぎやろ
普通は察して仲間から辞退するわ
43 : 2025/11/12(水) 12:25:38.592 ID:jwIDp4HXU
>>36
メルビンの悪口はNG
44 : 2025/11/12(水) 12:25:41.710 ID:PyU.vqCRm
>>36
メルビンにも刺さるんですが
45 : 2025/11/12(水) 12:25:51.992 ID:Osi8X/44D
>>36
なんでや伝説の英雄やぞ
63 : 2025/11/12(水) 12:27:29.606 ID:k/7pzzzV6
>>36
何故か少女の実家で留守番する爺さんもいるんやが…
71 : 2025/11/12(水) 12:29:11.836 ID:j85Kho54T
>>36
ガボ→?
アイラ→?
メルビン→?

少年少女アルスとマリベルだけやんけ

82 : 2025/11/12(水) 12:30:29.543 ID:Fm82/Gdf6
>>36
メルビンの話ばっかやけどアイラかておはDやん
202 : 2025/11/12(水) 12:46:18.288 ID:/TJhZ/ASy
>>36
過激なメルビンアンチおって草
208 : 2025/11/12(水) 12:47:13.452 ID:ff3rPZ7su
>>36
メルビンは寝てるマリベル襲うからな危険だよ
37 : 2025/11/12(水) 12:24:59.306 ID:AjckkCcvG
いいから親に自分で説明しにいけよ
39 : 2025/11/12(水) 12:25:08.071 ID:VB1MAyfOF
永久離脱はマジで意味わからんから妥当やろ
40 : 2025/11/12(水) 12:25:11.814 ID:FULj93ATN
フォズさまならドラクエウォークで完全レギュラーキャラになってるよ
41 : 2025/11/12(水) 12:25:16.255 ID:JCY6cvE0f
再加入じゃなくてイベントキャラなん?
42 : 2025/11/12(水) 12:25:38.435 ID:x7.GkGEk9
せっかくの再開なのに何か野晒しで拘束されててワクワクしない
46 : 2025/11/12(水) 12:26:00.261 ID:FuYWFN2s7
魔王への物語やね
47 : 2025/11/12(水) 12:26:01.631 ID:T5KCFso9D
フォズ大神官を仲間にしろよ
48 : 2025/11/12(水) 12:26:07.487 ID:D3luEaCdJ
それよりフォズを仲間に入れろ
49 : 2025/11/12(水) 12:26:25.880 ID:mFMMNsBMJ
ユバールの民は滅びた?
50 : 2025/11/12(水) 12:26:33.007 ID:60/SufFby
今更戻ってくるなよ
52 : 2025/11/12(水) 12:26:50.988 ID:qTVAY0aeq
イベキャラやろこれ
53 : 2025/11/12(水) 12:26:53.239 ID:v2unz/m4C
やっぱサマルおばさんが宮野にんほぉってるやんか
55 : 2025/11/12(水) 12:27:02.032 ID:dKQCfunmo
そう…
それよりフォズがさぁ!
56 : 2025/11/12(水) 12:27:03.069 ID:05rhF1Nyg
マリベルもお姉さんに育ってから仲間になってくれませんかね
57 : 2025/11/12(水) 12:27:15.201 ID:UzVImNzhx
いうほどおっさんがパーティ途中加入してきたら嬉しいか?
58 : 2025/11/12(水) 12:27:17.287 ID:.QZe/Ec0K
なんか捕まってるし殴り放題やん
59 : 2025/11/12(水) 12:27:17.897 ID:jwIDp4HXU
レベル見た感じクリア後ちゃうのこれ
65 : 2025/11/12(水) 12:27:41.292 ID:dKQCfunmo
>>59
ヘルバトラー敵でおるしな
61 : 2025/11/12(水) 12:27:23.843 ID:aA12zQj5g
棺桶入れて引き回しや
64 : 2025/11/12(水) 12:27:38.134 ID:6dnXA0Aeu
種ネタなかったらドラクエ7でマリベルとかしか語られることなくなるがいいのか?
66 : 2025/11/12(水) 12:27:47.430 ID:v2unz/m4C
仲間に復帰じゃなくてスポット復帰やな
68 : 2025/11/12(水) 12:28:10.142 ID:YGG2WnTBJ
ヘルクラウダーにボコられろ
69 : 2025/11/12(水) 12:28:41.305 ID:v2unz/m4C
こんなので予約なんかしないし他の追加仲間いないなら買わんで
70 : 2025/11/12(水) 12:29:10.256 ID:dKQCfunmo
僧侶枠おらんしフォズ仲間になってくれんかな
72 : 2025/11/12(水) 12:29:21.107 ID:tDtyQg/4F
いよいよアイラの存在意義無いやん
73 : 2025/11/12(水) 12:29:27.123 ID:XyfrgYDiJ
サプライズ要素っぽいのにあっさり公開するんやな
79 : 2025/11/12(水) 12:30:12.818 ID:mFMMNsBMJ
>>73
まだ隠し球があるとするならやっぱりオルゴデミーラの正体なのかなあ
74 : 2025/11/12(水) 12:29:27.976 ID:eItop76zJ
あんな童貞より俺の方がよっぽどいいだろ?って言ってきそう
75 : 2025/11/12(水) 12:29:48.412 ID:f0fzSg0kf
なんやこのおっさん
76 : 2025/11/12(水) 12:30:02.664 ID:6INT1tduh
これはオルゴデミーラやね
77 : 2025/11/12(水) 12:30:05.306 ID:jQ1NgJMzm
こんなんよりフォズ入れたほうが売上上がるのにな
78 : 2025/11/12(水) 12:30:05.681 ID:dX5ucO1dO
最後の画像の右側ステータス欄にキーファおらんやん
ザジとか神父みたいなバトルNPCと変わらん扱いやないか
80 : 2025/11/12(水) 12:30:13.051 ID:03FW3xlc7
なんだこのおっさん!?
81 : 2025/11/12(水) 12:30:24.644 ID:owBl9j9DB
キーファ=オルゴデミーラ説は?
105 : 2025/11/12(水) 12:33:07.167 ID:lv82gy9Tr
>>81
公式が勝手に否定しとるだけ
キーファ=オルゴは揺るがんよ
83 : 2025/11/12(水) 12:30:42.810 ID:D4ybjze60
公式にオルゴ説消えたな
84 : 2025/11/12(水) 12:30:44.762 ID:dX5ucO1dO
フォズって結局仲間にならんの?
104 : 2025/11/12(水) 12:33:06.089 ID:jQ1NgJMzm
>>84
ならんでしょ
なるならこんなクリア後のイベントみたいなキーファよりも早く告知してると思うわ
118 : 2025/11/12(水) 12:34:54.886 ID:mFMMNsBMJ
>>104
どうだろうね スクエニはズレてるからそういうのサラッと実装するかもしれん 3DS版にもフォズの追加エピソードあって優遇されてたし
85 : 2025/11/12(水) 12:30:57.287 ID:dKQCfunmo
フォズ入るとしたら山賊戦前かな?
86 : 2025/11/12(水) 12:31:03.289 ID:jVv7ndrNm
スカスカの職務経歴書で来るのやめてな😠
87 : 2025/11/12(水) 12:31:10.886 ID:ff3rPZ7su
種付けで種を返却
88 : 2025/11/12(水) 12:31:13.182 ID:GxSIla3LX
本当は主人公たちに縛り付けられてるシーンらしい
89 : 2025/11/12(水) 12:31:16.438 ID:bIKPNWxyH
種泥棒バレて捕まってるやん、助けんでええやろ
90 : 2025/11/12(水) 12:31:18.987 ID:z7/x0mdNO
パーティーリストにいないのはなんでや
あと今作5人パーティーなんか?
98 : 2025/11/12(水) 12:32:11.082 ID:Osi8X/44D
>>90
控え的なのがあるんやろ
106 : 2025/11/12(水) 12:33:22.819 ID:GxSIla3LX
>>90
敵やからや
91 : 2025/11/12(水) 12:31:33.578 ID:IUI031KDR
つーかフォズ使わせろよ
ほんまスクエニってセンス終わってんな
93 : 2025/11/12(水) 12:31:35.428 ID:O222GUITk
同行枠があるんかどうかだけ気になるわ
96 : 2025/11/12(水) 12:31:47.296 ID:v6uLov39N
キーファ戻ってきたらあのおばさんがいる意味なくなるやん
97 : 2025/11/12(水) 12:32:05.055 ID:q7iZlZ/QO
あっちで作った家族も放り出してきたんか
99 : 2025/11/12(水) 12:32:14.844 ID:SprFzseuK
これはオルゴデミーラ
100 : 2025/11/12(水) 12:32:18.219 ID:44F.LAz/Q
キーマリ尊いよな
102 : 2025/11/12(水) 12:32:51.361 ID:yKksC1h/J
家族に謝罪に行くならよし
そうじゃないなら船降りろ
103 : 2025/11/12(水) 12:32:55.442 ID:mLbz8jDUh
ゲストメンバーは表示されへんやろ
108 : 2025/11/12(水) 12:33:34.287 ID:nh3b2a9Tz
アイラどんな気持ちやねん
109 : 2025/11/12(水) 12:33:34.922 ID:PyU.vqCRm
堀井の意見尊重するならアリーナは中川翔子になるからな
110 : 2025/11/12(水) 12:33:50.769 ID:v2unz/m4C
元からゲスト枠はステ表示なんかされんやろ
111 : 2025/11/12(水) 12:34:22.653 ID:xXH6AaV2E
キーオルゲェジほんましつこいな
113 : 2025/11/12(水) 12:34:38.828 ID:Qmh93vhRi
なんでラスボスと共闘してるんや
114 : 2025/11/12(水) 12:34:46.912 ID:/YH07fjdC
キーファみたいなチ●コでしか物考えてないボンクラが策略家オルゴデミーラと同一人物なわけないやん
115 : 2025/11/12(水) 12:34:47.198 ID:H6z0UDM6G
ゲハの植民地
117 : 2025/11/12(水) 12:34:54.859 ID:R3vqk98L9
ガチでオルゴデミーラっぽいなこれ
119 : 2025/11/12(水) 12:35:20.914 ID:mLbz8jDUh
フォズ仲間にしろなんて言ってるのロリコンだけやろ
121 : 2025/11/12(水) 12:36:06.292 ID:J5mInxDjR
ザジのその後の方がよっぽど気になるんやが
122 : 2025/11/12(水) 12:36:15.389 ID:ndyw6vfom
捕まってるけど拘束は鎖だけ?
もしかして自演かな
123 : 2025/11/12(水) 12:36:25.483 ID:/3RgHU6Nu
まあでも「作品好きが高じた結果」としての「作者が勝手に言ってるだけ」は存在してもいいと思うんよな
それを「俺の中ではこうなってる」ではなく公式にそうだと言い出すのはアカンが
124 : 2025/11/12(水) 12:36:26.045 ID:YW75tytO4
俺は三刀流とか言い出しそうな捕まり方しとるやん
125 : 2025/11/12(水) 12:36:29.733 ID:PqPF4BTkT
スクウェア・エニックス様
ドラゴンクエストⅨをリメイクしていただけますでしょうか
ご検討のほどよろしくお願いします
127 : 2025/11/12(水) 12:37:23.920 ID:Nxv6f7GYF
泥だらけのおにぎり食いそう
128 : 2025/11/12(水) 12:37:33.773 ID:He5D/G1fe
そもそも職業システムのせいでバトルにおいてのキャラ個性が薄いドラクエ7でこれ以上仲間増やしてどうすんねんって話やしフォズとかいらんやろ
142 : 2025/11/12(水) 12:39:42.398 ID:I5o2j/sqR
>>128
個性無くなるまで育てるからそうなるだけやろ
普通の人はマリベルですら勇者になるまで育ててラスダンいくぞ!なんてやらん
賢者か天地ゴールに設定してそれで終わりや
168 : 2025/11/12(水) 12:43:22.495 ID:He5D/G1fe
>>142
それにしてもこれ以上キャラ増やしてもバトルの役割を持たせられないって話や
仮に加入するとして魔力が高い魔法職向けになるんやろうがそのポジションはすでにマリベルがおる
257 : 2025/11/12(水) 12:54:04.579 ID:I5o2j/sqR
>>168
マリベルは耐久ペラいんやから耐久上げたサポート役にでも向いた性能にしたらええやん
326 : 2025/11/12(水) 13:03:59.962 ID:He5D/G1fe
>>257
そんな見た目に反した耐久サポート役みたいな無理やりなことするなら要らんやろ
130 : 2025/11/12(水) 12:37:45.376 ID:O222GUITk
サイード連れ回せるなら使いたいけどないやろな
131 : 2025/11/12(水) 12:38:11.952 ID:1HStqxxxK
なんか拘束されてるしそのまま処刑されればいいのに
133 : 2025/11/12(水) 12:38:25.713 ID:xXH6AaV2E
7は未プレイやから知らんのやけど、フォズって子は境遇的に仲魔に成れる余地はあるんか?
136 : 2025/11/12(水) 12:39:08.356 ID:YqQyjFo8H
>>133
ないよ
ロリコンが騒いでるだけ
147 : 2025/11/12(水) 12:40:12.381 ID:xXH6AaV2E
>>136
そんなんか
キーファオルゴみたいに、一部の声がでかいだけやったんか
140 : 2025/11/12(水) 12:39:36.912 ID:W1UQZz/Jg
>>133
ダーマ神殿ってとこの大神官だから職務放り出して同行は厳しいやろね
145 : 2025/11/12(水) 12:39:59.254 ID:fQZhUtcwF
>>133
微塵もない
着いてきたら女キーファって言われると思う
148 : 2025/11/12(水) 12:40:13.922 ID:Osi8X/44D
>>133
ないよ
ダーマ神殿を取り返してこれからやっていうところで抜ける意味がない
134 : 2025/11/12(水) 12:38:29.803 ID:uKDSXhmPK
キーファでしか盛り上がらんの草なんよ
149 : 2025/11/12(水) 12:40:36.488 ID:EJ5mhGBTi
>>134
ひたすらキーファ推しするのは宣伝うまいわ
連日スレも賑わう
135 : 2025/11/12(水) 12:38:55.727 ID:xbdq0zk79
こういうの同人っぽくなるからやめて欲しい
そんな追加要素は求めてないんよ
137 : 2025/11/12(水) 12:39:16.366 ID:kUDxarnJF
子孫が仲間になるとか
過去色々やっててそれが現代にも影響してるねみたいな余韻をぶち壊してない?
138 : 2025/11/12(水) 12:39:19.265 ID:1zEZVclb5
帰ってもろて
139 : 2025/11/12(水) 12:39:21.314 ID:WnSxipGYN
ゲスト参戦なら結局種は無駄になるんだね
141 : 2025/11/12(水) 12:39:40.811 ID:6INT1tduh
新しいドラクエ7ではキーファを連れて色んな世界に冒険できるぞ!
143 : 2025/11/12(水) 12:39:52.467 ID:YW75tytO4
オルゴデミーラはキーファでした
クリア後のイベントでキーファがそうなった原因の時代に行けます
これなら買うわ
150 : 2025/11/12(水) 12:40:40.753 ID:DcCmIX8BC
キーファってそもそも出て行った理由がしょうもないから後付けで上げてもしゃーないやろ
151 : 2025/11/12(水) 12:40:42.631 ID:adzTN/h.n
1/3くらいカットされるんやろ?
追加も多くないと割にあわねぇな
152 : 2025/11/12(水) 12:40:42.909 ID:8n6bCD4Aw
ゲスト加入枠かよ
153 : 2025/11/12(水) 12:40:51.597 ID:v6uLov39N
アイラのキャラが薄すぎるのが全部悪い
154 : 2025/11/12(水) 12:40:56.559 ID:Ctmf9jxKF
キーファがオルゴ・デミーラじゃねえと意味ねえ
155 : 2025/11/12(水) 12:41:15.361 ID:J5mInxDjR
昔のFFのリメイクで離脱キャラにアビリティ付けとけば離脱する時に固有アビリティ残してくれるみたいなのあったの思い出したわ
こんな感じで種以外の形で返してくれてもええんやぞ
196 : 2025/11/12(水) 12:45:46.645 ID:VtmCXgvwj
>>155
キーファ「おいおい、ちゃんとアイラという種を残してるだろ?」
214 : 2025/11/12(水) 12:48:04.540 ID:J5mInxDjR
>>196
使った種も引き継いどけや
156 : 2025/11/12(水) 12:41:22.424 ID:dK6dK2TEC
偽物やろこいつ
157 : 2025/11/12(水) 12:41:50.923 ID:BVdhTzZ60
野獣先輩キーファ説
根拠①両者とも人間のクズ
158 : 2025/11/12(水) 12:42:12.260 ID:T5KCFso9D
アイラはキラージャグリングでも覚えさせるか
159 : 2025/11/12(水) 12:42:13.328 ID:8n6bCD4Aw
フォズ仲間にしろとか言うてるやつはエアプ
160 : 2025/11/12(水) 12:42:25.878 ID:03FW3xlc7
ファミ通見たけど過去ラグラーズ限定のNPCやん
161 : 2025/11/12(水) 12:42:32.837 ID:ZCjfvVh6X
ガボこそいらんと思うが最終パーティー聞いたら大体入ってる不思議
167 : 2025/11/12(水) 12:43:02.702 ID:W1UQZz/Jg
>>161
そら離脱しないから職歴あるし
173 : 2025/11/12(水) 12:43:48.199 ID:T5KCFso9D
>>161
ガボこそ相棒だしな
187 : 2025/11/12(水) 12:45:11.158 ID:dX5ucO1dO
>>161
職歴以外クソ雑魚だもんな
初めての時はガボ連れて行ったけど、
2回目以降はいつも結局マリベルメルビンアイラで固定になってるわ
特にメルビンは何やこのジジイって思って最初は使わなかったけど、使ってみたら強すぎて草生えた
162 : 2025/11/12(水) 12:42:41.433 ID:l9sTVYj7M
キーファ・デミーラ説払拭したくて躍起になりすぎやろ
発売前からキーファ離脱するのバラしてるし
163 : 2025/11/12(水) 12:42:49.935 ID:ZeZKRgpCY
ユバールの民ほっぽって何しとんねん
どっちつかずなのはキーファらしいけど
164 : 2025/11/12(水) 12:42:59.808 ID:ff3rPZ7su
ドラクエ1・2やDQM3を見るに絶対しょーもない後付け理由で復帰だろうから正直そこは楽しみ
165 : 2025/11/12(水) 12:43:00.236 ID:kJyXuRI.j
安倍晋三オルゴ・デミーラ説のほうが有力
166 : 2025/11/12(水) 12:43:01.129 ID:O222GUITk
アイラはもっと掘り下げられるんかな
170 : 2025/11/12(水) 12:43:32.615 ID:xbdq0zk79
キーファオルゴデミーラゲェジって普段はなんのゲェジ活動しとるんや?
184 : 2025/11/12(水) 12:44:54.619 ID:xXnkVfDS4
>>170
ホロライブ叩いてるぞ
171 : 2025/11/12(水) 12:43:36.986 ID:Pb84chzYN
親父と妹に合わせたい
172 : 2025/11/12(水) 12:43:48.174 ID:GxSIla3LX
ガボは評価わかれてるの謎や
ワイはずっとスタメンやったけど
174 : 2025/11/12(水) 12:43:52.664 ID:oZ/Oblgvn
シリーズ最強って言われてる主人公が7やっけ?
180 : 2025/11/12(水) 12:44:29.480 ID:T5KCFso9D
>>174
力凄いしな
勇者より勇者してる
186 : 2025/11/12(水) 12:45:06.102 ID:v2unz/m4C
>>174
血統はすごいけど8とどっこいちゃうか
204 : 2025/11/12(水) 12:46:42.898 ID:6cMRymkGd
>>174
レベルマックスの時のステータスだけ見たら最強と言われとるけどまあ別にクソいい加減な説やな
175 : 2025/11/12(水) 12:43:53.865 ID:nh3b2a9Tz
ロリコンはマリベルで騒いでるおっさんの方だろ
177 : 2025/11/12(水) 12:44:07.474 ID:Ga9H0wXAk
隠しとけばいいのに
178 : 2025/11/12(水) 12:44:10.250 ID:ZeZKRgpCY
アルトリアに種付けされてるフォズガチで抜ける
181 : 2025/11/12(水) 12:44:38.055 ID:wrT7xjbVJ
取り敢えずマリベルとの結婚ED追加しとけばみんな喜ぶやろ
188 : 2025/11/12(水) 12:45:15.741 ID:GxSIla3LX
>>181
こういう本当に望まれてるのは絶対に入れてこないという信頼がある
209 : 2025/11/12(水) 12:47:20.327 ID:j85Kho54T
>>181
マリベル「(大人キーファを見て)キーファ……やな奴だと思ったけど今はちょっとかっこいいじゃない」

こうやぞ

182 : 2025/11/12(水) 12:44:45.490 ID:dK6dK2TEC
ガボ外す理由別にないしずっと使ってた
183 : 2025/11/12(水) 12:44:49.976 ID:A/szxISCc
未来のアレフガルドでキャラバン率いて楽しくやってたのはなかったことになったんか
185 : 2025/11/12(水) 12:44:54.817 ID:lvy7pnl.R
ノクティスみたいになってるやん
189 : 2025/11/12(水) 12:45:15.939 ID:vGabD5mu5
キーファ「オ゛ア゛ッ(種を吐く音)」
190 : 2025/11/12(水) 12:45:20.293 ID:RexC6lrQm
ヒゲのオッサンのためにプロビナを削ったの?
アホちゃう?
191 : 2025/11/12(水) 12:45:22.749 ID:qi/v3p/yi
キーファオルゴデミーラ一生擦ってるやつってハッタショだよな多分
192 : 2025/11/12(水) 12:45:23.857 ID:hAoP2vyzY
1人だけマリベルの家に預けるとかいう意味わからん仕様をリメイクではなんとかしてほしいわ
231 : 2025/11/12(水) 12:50:24.715 ID:rtIDPWBBz
>>192
pvの戦闘画面に4人パーティとは別にアイラのHPMPバーが表示されてるしその辺は改善されてそうやな
258 : 2025/11/12(水) 12:54:14.305 ID:aKFPc4KHC
>>192
預けるだけならいいけど、経験値と熟練度はいれてほしいわ
193 : 2025/11/12(水) 12:45:29.160 ID:19Dc3IQj9
フォズが仲間になるわけ無いって言うけど
ドラクエ8リメイクでモリーやゲルダが仲間になるんだから何でもありやろそこらへんは
205 : 2025/11/12(水) 12:46:43.325 ID:/YH07fjdC
>>193
そもそも王族のキーファがぜんぶほっぽり出してパーティ抜けるゲームやしな
194 : 2025/11/12(水) 12:45:29.483 ID:4bUYtp/O5
フォズ仲間でええやんね
197 : 2025/11/12(水) 12:45:49.394 ID:24KgfusSS
事前にバラしちゃうの勿体無くないか
198 : 2025/11/12(水) 12:45:51.712 ID:vYPZiUnTf
オルゴデミーラ説潰しのためだけのゲスト参戦なん?
199 : 2025/11/12(水) 12:45:57.062 ID:WnSxipGYN
素早さ高いキャラは先制で全体バフできるから好きだけど
ガボにそういう技があったかは覚えてない
200 : 2025/11/12(水) 12:46:06.355 ID:dX5ucO1dO
確かにモリーとゲルダが仲間になるんだから、7も流石に誰かしらプレイアブルキャラ増やしそうよな
201 : 2025/11/12(水) 12:46:09.182 ID:jZ52uPsRU
内部で種使った数カウントして離脱時に今まで使った種返す仕様になってるぞ
203 : 2025/11/12(水) 12:46:41.769 ID:dX5ucO1dO
メルビンをジジイやと思って最初使わなかった人ワイ以外にもおらん?
227 : 2025/11/12(水) 12:49:21.679 ID:fQZhUtcwF
>>203
ワイも使わなかった
ブルジオさんが萎えてたからそれに感化されたわ
206 : 2025/11/12(水) 12:46:45.824 ID:44F.LAz/Q
フォズ以外の過去ダーマの奴ら全員石化させて助ける為に仲間になるとかでいいよな
207 : 2025/11/12(水) 12:46:53.572 ID:v2unz/m4C
ガボとリップスはマリベルの家に置いていきたいから仲間2人は追加しろ
210 : 2025/11/12(水) 12:47:25.700 ID:W1UQZz/Jg
リップスは会話つまらんのがアカンわ
211 : 2025/11/12(水) 12:47:32.619 ID:KDzfZz2EB
ドラクエもスクエニも好かんけど考察勢とか名乗ってる奴らが絶望してるのは痛快やからようやってくれたわ
212 : 2025/11/12(水) 12:47:46.535 ID:X5CRQCAA3
未だにオルゴデミーラ説とか言うてるクソ寒いゴミに公式が対抗してどないすんねん
もし新たに何か言われだしたらそれも作品内で反証するんか?アホちゃうのマジで
224 : 2025/11/12(水) 12:49:02.623 ID:YqQyjFo8H
>>212
ただキーファのストーリー追加してるだけやん
対抗と考える方がどうかしてる
248 : 2025/11/12(水) 12:52:58.585 ID:xXH6AaV2E
>>212
対抗ってなんや
当時プレイしていた層を引き込もうとしとるだけやろ
213 : 2025/11/12(水) 12:48:02.450 ID:CSg8SngHQ
いつになったら9のリメイクやるんや
フルグラフィックのリッカとロクサーヌのバニー姿を早く見せろ
215 : 2025/11/12(水) 12:48:04.794 ID:lvy7pnl.R
追加されそうな仲間
魂くだきの弟
キーファの嫁の元彼
216 : 2025/11/12(水) 12:48:09.017 ID:hAoP2vyzY
種はアイラに引き継がれてる定期
217 : 2025/11/12(水) 12:48:14.177 ID:shiWkOPL0
アイラメルビン←こいつらマジで仲間感ないよな
226 : 2025/11/12(水) 12:49:18.800 ID:/TJhZ/ASy
>>217
メルビンはギリある
アイラはなんやこいつ
218 : 2025/11/12(水) 12:48:30.380 ID:jCeN1amXd
いらないけど?
219 : 2025/11/12(水) 12:48:33.645 ID:Hpo0J8HZ9
ザジやサイード仲間にして欲しい
220 : 2025/11/12(水) 12:48:39.051 ID:Amw8oTdjO
オルゴデミーラ倒したら仲間になる感じか?
221 : 2025/11/12(水) 12:48:54.471 ID:NR9W.RWdl
おとなマリベルも出してよ
222 : 2025/11/12(水) 12:48:55.616 ID:jZ52uPsRU
メルビンの一人旅とか言う誰得イベント
223 : 2025/11/12(水) 12:48:57.304 ID:lvy7pnl.R
どうするエリー仲間になって壊れないって改悪されてたら?
225 : 2025/11/12(水) 12:49:18.641 ID:jCeN1amXd
いっそオルゴ・デミーラになってくれたほうが倒しがいがある
228 : 2025/11/12(水) 12:49:26.152 ID:BVdhTzZ60
バーバラ最初のドラゴン説
キーファオルゴデミーラ説
ドラクエってこういう妄想みたいな仮説多いよな
251 : 2025/11/12(水) 12:53:15.520 ID:6cMRymkGd
>>228
バーバラ黄金竜は作中でも言及あるし堀井も前々から言っとるからな
妄想ではないで
キーファオルゴとは全くレベルが違う
256 : 2025/11/12(水) 12:53:54.306 ID:05rhF1Nyg
>>228
テリー=エスターク
チャモロ=エビルプリースト
バーバラ=グレイトドラゴン
ハッサン=デスピサロの兄
もう終わりだよこのパーティー
229 : 2025/11/12(水) 12:49:42.977 ID:DzdH5H15b
ほとんど忘れたけど7の裏ボスって神やっけ?
230 : 2025/11/12(水) 12:50:11.652 ID:GYNvBWvSJ
ドラクエリマスター人気やからどんどんだしてくな
キーファがオルゴ・デミーラと妄想してたのを本営がぶったぎったのも気持ちよかった
232 : 2025/11/12(水) 12:50:28.084 ID:Osi8X/44D
別に都市伝説に対抗するためにストーリー追加してるわけじゃないやろ
キーファ離脱してなんもないのを補完してるだけやろ
233 : 2025/11/12(水) 12:50:29.736 ID:GTdmDYUZK
俺だって辛いんだぜ?
234 : 2025/11/12(水) 12:50:43.212 ID:19Dc3IQj9
キーファオルゴ説が嫌われてんの謎
242 : 2025/11/12(水) 12:51:51.678 ID:mFMMNsBMJ
>>234
同じやつが騒いでるだけや
244 : 2025/11/12(水) 12:51:59.927 ID:Osi8X/44D
>>234
説が嫌われてるんじゃなくて主張してる奴らが嫌われてるだけやろ
245 : 2025/11/12(水) 12:52:26.034 ID:/YH07fjdC
>>234
単純におもん無いしキーファとオルゴデミーラのキャラが違いすぎるし
246 : 2025/11/12(水) 12:52:40.947 ID:GxSIla3LX
>>234
嫌うっていうかあんなヘタレがオルゴみたいに綿密な計画性と不屈の行動力ある魔物になれるはずないやん
255 : 2025/11/12(水) 12:53:51.416 ID:0YiNcETqG
>>234
デスピサロみたいのにはなれるかもしれんけど
オルゴデミーラって割とガチってるしキーファには荷が重いわ
269 : 2025/11/12(水) 12:55:36.564 ID:I5o2j/sqR
>>234
ウケ狙いの類やしそら嫌われる
この展開やと衝撃的やろ…ニチャアが透けて見える
305 : 2025/11/12(水) 13:01:08.497 ID:pVzL4PqeF
>>234
堀井が直々に否定したのにまだ言ってるキチゲェだから
421 : 2025/11/12(水) 13:29:56.257 ID:EbCfuui/u
>>234
キーファかオルゴデミーラだとしても別に面白くないからな
235 : 2025/11/12(水) 12:50:51.223 ID:8fnh5ZLRy
手紙が2枚に増えそうやな
236 : 2025/11/12(水) 12:50:52.344 ID:lvy7pnl.R
キーファ=オルゴ・デミーラ説はとんでもだと思うけど
リノアベはガチだよな
237 : 2025/11/12(水) 12:51:09.481 ID:vauJCx6a8
どんどん改変した方がええよ
古いままのドラクエ3くそやったろ
238 : 2025/11/12(水) 12:51:19.233 ID:W1UQZz/Jg
ビバ=グレイプ取ってこいよww←でもこれはイラついたよな
239 : 2025/11/12(水) 12:51:20.789 ID:N9yAq7pdo
オルゴデミーラで良かったんやけどな
240 : 2025/11/12(水) 12:51:46.014 ID:lv82gy9Tr
テリードレアムにもちょっかい出してきそう
241 : 2025/11/12(水) 12:51:49.203 ID:5SFn6boHx
PT欄に居ないからタダのイベント用メンバーじゃん
243 : 2025/11/12(水) 12:51:52.740 ID:/3RgHU6Nu
チビィとかカラクリとかああいうの仲間にさせてくれ
267 : 2025/11/12(水) 12:55:29.850 ID:4bUYtp/O5
>>243
チビィとエリーは救済ほしい
289 : 2025/11/12(水) 12:58:54.715 ID:YqQyjFo8H
>>267
エリーは最終的に救われてるんじゃね
299 : 2025/11/12(水) 13:00:22.380 ID:4bUYtp/O5
>>289
あれが救いなのか
ただただ悲しかったわ
308 : 2025/11/12(水) 13:01:24.677 ID:wLgAb/kmM
>>299
どのみちゼボットがずっと生き続けるとか無理やしあれがベストちゃうか
247 : 2025/11/12(水) 12:52:45.200 ID:sMPZlXsxH
有料DLやろ
249 : 2025/11/12(水) 12:53:05.148 ID:hAoP2vyzY
キーファオルゴってトトロ死神とかと同じでしつこいんだよ
268 : 2025/11/12(水) 12:55:33.598 ID:xXH6AaV2E
>>249
ほんましつこいよな、スレ開く度におってウンザリするもの
ワイ未プレイやのに、そいつらの所為でキーファとオルゴデミーラって名前だけ変に印象深くなっちまったわ
250 : 2025/11/12(水) 12:53:09.767 ID:BV3X50S1j
せっかくだから主人公も成長と言うかカッコよくならんかな
265 : 2025/11/12(水) 12:55:14.926 ID:mFMMNsBMJ
>>250
ヒョヨガリのガキとただのメスガキが強すぎるよな 成長キーファみると余計感じるわ
252 : 2025/11/12(水) 12:53:19.976 ID:LApiRxsEi
いい歳してドラクエとか語ってるのほんと人生終わってそうでいいね
253 : 2025/11/12(水) 12:53:21.445 ID:aKFPc4KHC
同期の7が二回目のリメイクなのに
FF9はリメイクは
254 : 2025/11/12(水) 12:53:33.580 ID:4PlTlQOw6
善のキーファと悪のキーファに分離して後者がデミーラになるんやろ
259 : 2025/11/12(水) 12:54:21.842 ID:0jQL4U3GU
7って仲間に愛着湧かないよな
そのへんもリメイクで変わるんかな
260 : 2025/11/12(水) 12:54:45.033 ID:sl9GHflOK
未プレイ者のことなんも考えてないやん
261 : 2025/11/12(水) 12:54:48.448 ID:jQ1NgJMzm
アイラは召喚士になってシン倒しに行くってさ
262 : 2025/11/12(水) 12:54:52.386 ID:6INT1tduh
元々のドラクエ7のストーリーが終わってるのが悪い
ストーリーだけじゃないけど
273 : 2025/11/12(水) 12:55:51.859 ID:jQ1NgJMzm
>>262
仲間キャラも全シリーズでぶっちぎり不人気だよな
263 : 2025/11/12(水) 12:54:55.463 ID:FxbU1pVwP
なんかキーファ=オルゴデミーラ説否定するわ笑!って必死こいてる感あるよな
こんな改変する必要あったか?
264 : 2025/11/12(水) 12:55:10.641 ID:jkKy1.t3n
>>263
ないよ
266 : 2025/11/12(水) 12:55:29.849 ID:lv82gy9Tr
>>263
完全に効いてるムーブよな
270 : 2025/11/12(水) 12:55:36.630 ID:AKUiGf4PN
キーファ再登場とキーファオルゴデミーラ説は共存出来るからな
271 : 2025/11/12(水) 12:55:48.450 ID:joHhrlMWp
若者おっちゃんジジイって11やん
274 : 2025/11/12(水) 12:55:57.976 ID:aBQm/GAVR
アイラアルテミシア説を推す
275 : 2025/11/12(水) 12:56:17.957 ID:wLgAb/kmM
3DSの8みたくガチの追加キャラないんかな
マチルダとかシャークアイとかいけるやん!
276 : 2025/11/12(水) 12:56:38.073 ID:GxSIla3LX
マリベル大人になったら人気下がりそうだからずっとメスガキでいい
309 : 2025/11/12(水) 13:01:26.025 ID:4bUYtp/O5
>>276
大人マリベルはツンがなくなりそう
277 : 2025/11/12(水) 12:57:24.249 ID:W3yRvPOIX
どうせなら全員大人化してかっこいいデザインに生まれ変わらせればいいやん
これ逆転の一手になりませんか?
279 : 2025/11/12(水) 12:57:46.555 ID:jkKy1.t3n
>>277
せやろか
278 : 2025/11/12(水) 12:57:33.513 ID:nh3b2a9Tz
追加キャラは会話に混ざらないワイみたいな扱いになるからな
280 : 2025/11/12(水) 12:57:47.518 ID:baBLBnAGd
マリベル悠木碧は抜ける
281 : 2025/11/12(水) 12:58:05.356 ID:LZqEna1k9
エンディングの手紙が無駄になるわね
282 : 2025/11/12(水) 12:58:07.876 ID:gPjTLGkZk
いやキーファ要らんて
283 : 2025/11/12(水) 12:58:14.073 ID:baBLBnAGd
4リメイクしたらCV中川翔子になるの?😿
294 : 2025/11/12(水) 12:59:31.695 ID:5SFn6boHx
>>283
キラーピアスよ、くらいなさい!🤮🤮🤮🤮🤮
284 : 2025/11/12(水) 12:58:21.562 ID:werQCixf6
じゃあワイはドラクエ8主人公=リッカ説を推す
285 : 2025/11/12(水) 12:58:33.380 ID:84J4j.Qvj
キーファってダーマ後に抜けると折角転職して鍛えた分が無駄になるからダーマ前に別れるようにしたって見かけたけど
後日アイラが仲間になるんだったらキーファの覚えた特技とか呪文とか職業をアイラに受け継がせれば良いだけだったのでは?と思うわ
286 : 2025/11/12(水) 12:58:44.486 ID:mLbz8jDUh
一時期やたら逆張りエッヂ民が7もてはやしてたのあれなんだったの
287 : 2025/11/12(水) 12:58:50.430 ID:EF08Cmxbk
連れ回せるなら真っ先にグランエスタード帰るんやがちゃんとイベントあるんやろな
292 : 2025/11/12(水) 12:59:18.042 ID:LZqEna1k9
>>287
津波で旅の扉使えないんやろなぁ
302 : 2025/11/12(水) 13:01:03.965 ID:EF08Cmxbk
>>292
うーんこの
紙とペン用意するからちゃんと家族に向けて謝罪文かかせてーわ
288 : 2025/11/12(水) 12:58:52.871 ID:ZKsRXa.OU
マリベルがホンダラに催眠かけられる本抜けたわ
290 : 2025/11/12(水) 12:59:02.919 ID:6Kr.hlhe0
キーファをパーティーに入れるとオルゴデミーラが不在で外すといるっていうギミックがあるらしい
291 : 2025/11/12(水) 12:59:03.995 ID:hAoP2vyzY
エンディング後の石板の手紙で感動した人とかいないだろうしあそこも改変してほしい
295 : 2025/11/12(水) 12:59:34.357 ID:QWtaVTmsJ
6章ピサロがあることでモンスターズ3のピサロ正気化がただの妄想で終わらないから必要だよ
296 : 2025/11/12(水) 13:00:04.176 ID:jkKy1.t3n
>>295
いや妄想だろ
307 : 2025/11/12(水) 13:01:22.361 ID:QWtaVTmsJ
>>296
いやストーリーの違いはあれどピサロ正気化するのは妄想じゃないだろ
297 : 2025/11/12(水) 13:00:13.225 ID:5DhrqFP4C
そもそも7て人気あるんか?
303 : 2025/11/12(水) 13:01:06.924 ID:GxSIla3LX
>>297
おっちゃん世代には人気や😅
313 : 2025/11/12(水) 13:02:06.490 ID:4PlTlQOw6
>>297
歴代キャラが集合するタイトルでも選出少ないしあんまり無い🥺
298 : 2025/11/12(水) 13:00:22.207 ID:6INT1tduh
オルゴ仲間にしたらええやん
ニズゼルファに裏から脅されてた設定でええやん
300 : 2025/11/12(水) 13:00:46.027 ID:4yObqSDsL
キーファアノン「ラーの鏡の説明がつかないんだああああああ」←こいつ
306 : 2025/11/12(水) 13:01:11.941 ID:qiuMGRN7p
もうちょっとドラマティックな再会にしたれよ
310 : 2025/11/12(水) 13:01:26.983 ID:D3pwb1sRn
フォズ仲間にしろ
ダーマ神殿以降馬車入手イベント作ってフォズやザジやマチルダ仲間にしろよ
311 : 2025/11/12(水) 13:01:37.247 ID:eyZwbn9bt
オルゴデミーラじゃん(笑)
312 : 2025/11/12(水) 13:01:37.686 ID:wrT7xjbVJ
キーファオルゴ説ももうちょっと根拠があったら面白いけど現状「服の色が同じ赤!」くらいなもんやからなぁ
314 : 2025/11/12(水) 13:02:08.256 ID:joHhrlMWp
砂漠のバカ息子の末っ子が強いんだよな
331 : 2025/11/12(水) 13:04:51.748 ID:O222GUITk
>>314
冒険したいみたいなこと言っとるから仲間になるんかなって当時は思った
315 : 2025/11/12(水) 13:02:11.214 ID:kMyDxxqvD
一瞬だけ仲間になってお涙頂戴で死ぬんじゃないかと思う
330 : 2025/11/12(水) 13:04:36.457 ID:EF08Cmxbk
>>315
まあユバールの無能どもは現代まで魔王復活させられんから生涯旅しなきゃならんのに
ぽっと出の加入した癖にまたほっぽり出すとかクソすぎるから
どっかの石版かクリア後に一時加入やろな
317 : 2025/11/12(水) 13:02:35.168 ID:4PlTlQOw6
フォズはついてこないでほしいわ
職務放棄してほしくない
323 : 2025/11/12(水) 13:03:36.341 ID:D3pwb1sRn
>>317
どっかの種泥棒もいるからセーフ
329 : 2025/11/12(水) 13:04:30.197 ID:4bUYtp/O5
>>317
なんで?一緒に冒険したいだろ
354 : 2025/11/12(水) 13:09:55.309 ID:4PlTlQOw6
>>329
世界各地で各自がそれぞれの責務を果たすのが好きなんや
リメイクでありがちな誰も彼もついてくるってのは世界を狭く感じてしまう
357 : 2025/11/12(水) 13:11:21.316 ID:QWtaVTmsJ
>>354
いや全然
ライザ3とか誰も彼もがついてくるけどそんなこと微塵も感じなかったわ
336 : 2025/11/12(水) 13:05:36.079 ID:BV3X50S1j
>>317
わかる
活躍は増やして欲しいけど
318 : 2025/11/12(水) 13:02:36.843 ID:Osi8X/44D
エリーはまあああするしかないんちゃうか
誰にも邪魔されずにゼボットのお世話をできたということで
325 : 2025/11/12(水) 13:03:44.722 ID:4bUYtp/O5
>>318
お世話終わってもずっと長い時間とらわれてたんやぞ
なにか報いがほしいわ
319 : 2025/11/12(水) 13:03:11.970 ID:RjsDTTIJx
メルビンってマリベル抜けた後のゴミみたいなパーティで唯一会話が面白いよね
321 : 2025/11/12(水) 13:03:28.243 ID:adzTN/h.n
ドラクエのヒロインて基本おぱーいでかいけど
マリベルは相当逆張りしたんやろな
322 : 2025/11/12(水) 13:03:35.231 ID:AbNAIGICi
3DS版はモンスター職しか呪文特技記憶できなかったけどどうするんやろな
324 : 2025/11/12(水) 13:03:44.179 ID:gKlqBiKcR
リノアルはどういうポジションなのか
327 : 2025/11/12(水) 13:04:15.232 ID:mFMMNsBMJ
7で記憶に残るのって キーファ離脱と エリーゼボットと神父くらいやしなあ オルゴデミーラ周りはもっと掘り下げてほしいわ
328 : 2025/11/12(水) 13:04:29.795 ID:dKQCfunmo
イベント終わったら正式に仲間になる感じかな
332 : 2025/11/12(水) 13:05:03.159 ID:210rUU2aI
なんかズレてんだよなぁ
キーファとか7をやったやつ全員が抜けた時は腹が立ちつつも直ぐにどうでも良くなって忘れるような
なんの思い入れもない存在なのに戻ってこられても困るわ
333 : 2025/11/12(水) 13:05:07.850 ID:F5K6KcqUO
キーファいれるくらいならフォズのほうが遥かにええわ
334 : 2025/11/12(水) 13:05:13.412 ID:jkKy1.t3n
どう見てもゲストキャラじゃん
がっかりだよ
335 : 2025/11/12(水) 13:05:18.236 ID:gPjTLGkZk
キーファよりフォズ入れてほしかった
でもキーファ入れても6人だからまだあと2人くらい入る余地あるよな?
337 : 2025/11/12(水) 13:05:42.731 ID:hAoP2vyzY
11の時渡り見てると救いのなかった石板の世界の話を救えるようにするみたいな改変ありそうだけどそれは賛否分かれそうだな
338 : 2025/11/12(水) 13:05:50.576 ID:wLgAb/kmM
フォズとか見た目がいいだけで特に加入するような流れないしストーリー修正しないとじゃん
340 : 2025/11/12(水) 13:06:56.407 ID:D3pwb1sRn
>>338
もう既にグッチャグチャやろ
いくらほじくろうが死体は死体や
フォズという化粧ぐらいしてもええやろ
339 : 2025/11/12(水) 13:06:38.862 ID:/YH07fjdC
フォズが仲間になるわけないの根拠が全部キーファに刺さるの笑うわ
341 : 2025/11/12(水) 13:07:07.039 ID:Osi8X/44D
フォズにキーファみたいになって欲しいのかよ
342 : 2025/11/12(水) 13:07:11.026 ID:lv82gy9Tr
転職あるけど戦士魔法使い僧侶みたいなイメージのキャラ欲しいわ
キーファだけ魔王に転職可能とかそういうのでもいい
343 : 2025/11/12(水) 13:07:13.235 ID:q96u8bsPn
キーファみたいな無能がオルゴデミーラみたいな有能になれるわけないでしょ
何いってんの
344 : 2025/11/12(水) 13:07:20.895 ID:QWtaVTmsJ
エアリスも結局死んだしキーファも仲間にはならなそう
345 : 2025/11/12(水) 13:07:24.684 ID:guwCB13.n
キーファとマリベル好き同士なのに急にライラになびくのびっくりしたよな
346 : 2025/11/12(水) 13:07:41.846 ID:Np2QjqnEx
なんでお前らそんなにフォズ仲間にしたいねん
キモロリコンは黙っとけよ
349 : 2025/11/12(水) 13:08:35.416 ID:dKQCfunmo
>>346
マリベル離脱した後の地獄知らんからそんな事言えるんや
355 : 2025/11/12(水) 13:10:58.481 ID:Osi8X/44D
>>349
じゃあマリベル離脱しないなら必要ないな
356 : 2025/11/12(水) 13:11:04.439 ID:D3pwb1sRn
>>346
仲間になるなら間違いなく売れるから黙ってろ
347 : 2025/11/12(水) 13:07:55.200 ID:mFMMNsBMJ
過去ダーマとかほぼ使うことないから転職する時おっさんに頼まなアカンのきつい
350 : 2025/11/12(水) 13:08:35.951 ID:Osi8X/44D
>>347
リメイクでおっさんとこ行かなくてよくなるから
348 : 2025/11/12(水) 13:08:10.456 ID:/k0HcgnrW
PVの声がなんか合わんかった
351 : 2025/11/12(水) 13:09:19.993 ID:adzTN/h.n
フォズはライバルズで声もあてがったし仲間になる条件は整ってる
352 : 2025/11/12(水) 13:09:26.511 ID:2V46/xifM
流石にグラは進化してるな良し悪しは抜きにして
353 : 2025/11/12(水) 13:09:40.635 ID:yyaHRhmSC
大人マリベルに種を仕込めますか
358 : 2025/11/12(水) 13:11:27.169 ID:SdDljQBCX
なんやこのきったねえ髭
359 : 2025/11/12(水) 13:11:51.346 ID:X5CRQCAA3
堀井雄二はプレイヤーひとりひとりにそれぞれの作品世界が広がっててほしいからストーリーをあえて描写しきらないようにして解釈の幅をとってるとか言うてたやろ
かつての少年の想像を否定するようなこの追加要素はなんやねん
390 : 2025/11/12(水) 13:18:58.822 ID:/S.G3hffH
>>359
ネットの普及で馬鹿が悪影響及ぼすようになったから
360 : 2025/11/12(水) 13:12:15.307 ID:x6GZH6TNd
つまんねえことしやがる
362 : 2025/11/12(水) 13:12:33.736 ID:He5D/G1fe
フォズ仲間化はゼシカ結婚と同じ臭いがするわ
366 : 2025/11/12(水) 13:13:58.038 ID:l2HbzMn7U
これもし本当に仲間になったらアイラはどんな顔してパーティにいるんやろな
372 : 2025/11/12(水) 13:15:05.497 ID:mFMMNsBMJ
フォズとかどう考えても人気でるキャラなのになんでこんな扱い辛い立ち位置に置いたんや 勿体なすぎる
373 : 2025/11/12(水) 13:15:18.909 ID:Np2QjqnEx
フォズを仲間にしたがってるの例外なくロリコンでキモいおっさんやろ
でも、おっさん向けのゲームだからそれで良いのか?
375 : 2025/11/12(水) 13:15:54.677 ID:LmxliEjfn
君らはドラクエFFみたいにがっつり色々変えて欲しい派かテイルズみたいにリマスターでそのまま出して欲しいのどっち派なんや?

テイルズくらいしかやったことないワイはリメイクでがっつり弄ってくれるの結構羨ましいんやけど

381 : 2025/11/12(水) 13:17:01.778 ID:13YqPm3Bk
>>375
ロマサガ2みたいなのがベストやないの
スクエニリメイクにしては好評やし
388 : 2025/11/12(水) 13:18:26.006 ID:Np2QjqnEx
>>375
ワイはがっつりいじって欲しい派やね
それがおもんなかったら当然文句言うけど、チャレンジすらしないのは論外
だから面白さに繋がるなら町の削除とかいくらでもやってほしいね
398 : 2025/11/12(水) 13:20:29.365 ID:adzTN/h.n
>>388
でも今のリメイクて当時エアプのやつが同人みたいなキャラ付け設定後から乗っけるだけやからなぁ
ドラクエ1+2リメイクの追加部分ひどすぎてわらった
ラスボスにも悲しき過去と小物ムーブ大量につけて格下げたしな
406 : 2025/11/12(水) 13:22:53.021 ID:Np2QjqnEx
>>398
おもんないものを作ったことは批判の対象だが
リマスターを出しまくる予告して何の新しい価値も生まないテイルズよりはチャレンジ精神あるよ
既プレイの人に対しての旨味がほとんどないリマスターは害悪でしかない
389 : 2025/11/12(水) 13:18:48.071 ID:QWtaVTmsJ
>>375
いや腐人気キャラ生存させてる時点でテイルズもそのままちゃうやろ
むしろリメイクでもエアリス死なせてる7より変わってる
393 : 2025/11/12(水) 13:19:37.365 ID:LmxliEjfn
>>389
それは明確にリメイクやん
394 : 2025/11/12(水) 13:19:39.247 ID:BV3X50S1j
>>375
ゲームをそのまま復刻する事にももちろん意味はあるから難しいな…
401 : 2025/11/12(水) 13:21:30.905 ID:rtIDPWBBz
>>375
弄った先で賛否出る事はあるけどそもそも弄らないならリメイクする必要ないからな
リメイクする以上は弄りというか追加要素は必須やと思う
377 : 2025/11/12(水) 13:16:07.887 ID:13YqPm3Bk
確かアイラがキーファの子孫であってるよな?
378 : 2025/11/12(水) 13:16:08.257 ID:4bUYtp/O5
なんと言われようと
フォズ仲間にしたい😡
382 : 2025/11/12(水) 13:17:15.141 ID:pVzL4PqeF
2では要望通りサマルトリア王女追加してんだからフォズ加入とかあってもいいとは思うけどな
383 : 2025/11/12(水) 13:17:42.683 ID:LI.kwEsK1
オルゴデミーラ陰謀論者、即死
385 : 2025/11/12(水) 13:18:18.101 ID:Ia1gF34d9
ひとりだけFFみたいなビジュアルしてんな
391 : 2025/11/12(水) 13:19:09.698 ID:oY97ZFz2N
こんなん発売まで隠しておくもんちゃうんか…
395 : 2025/11/12(水) 13:19:46.015 ID:Pb84chzYN
少年期に種使うと特殊セリフと共に返してくれるメタいイベントありそう
397 : 2025/11/12(水) 13:19:54.703 ID:V4GTgu1JJ

汚ねえおっさんやないか
399 : 2025/11/12(水) 13:20:47.069 ID:LI.kwEsK1
公式が否定しない=やっぱりキーファはオルゴデミーラなんだ…
公式が否定する=急に否定するのは怪しい、やっぱりキーファはオルゴデミーラなんだ…
400 : 2025/11/12(水) 13:21:03.751 ID:WN39MyiU1
はよ親父と妹に謝れ
402 : 2025/11/12(水) 13:21:45.026 ID:iaQ3jFqzR
もう誰も種あげないぞ
403 : 2025/11/12(水) 13:21:57.768 ID:Ay3uoySc0
パーティinやなくてゲスト参戦なんやな
404 : 2025/11/12(水) 13:22:15.974 ID:jVv7ndrNm
現代に戻ったらフォズ大神官死んでるんやってしょんぼりする😭
405 : 2025/11/12(水) 13:22:49.162 ID:mFMMNsBMJ
なんも弄ってないダイパリメイクは味のしないガム見たいやったから 流石に弄った方がいい
414 : 2025/11/12(水) 13:26:55.742 ID:D3pwb1sRn
>>405
ZAみたいだったらシナリオ同じでも評価違ってたやろ
408 : 2025/11/12(水) 13:24:07.946 ID:d50K36i8G
そもそもオリジナルがキーファ離脱でその後全く出番ありませんってのが色々おかしいからな
415 : 2025/11/12(水) 13:27:16.670 ID:xXnkVfDS4
>>408
別におかしくないやろ子孫のアイラも出てくるんやし
419 : 2025/11/12(水) 13:28:34.198 ID:BV3X50S1j
>>408
キーファにフォローを入れることは物語を良くする上で必須やろうけど
キーファ自身の好感度が例えばエアリスとかと比べると高くない、惜しまれてないのが懸念だわ
409 : 2025/11/12(水) 13:24:08.258 ID:QWtaVTmsJ
PTには入らないけど種だけ返しにくる説すき
410 : 2025/11/12(水) 13:24:27.278 ID:LuZj2um1D
オルゴデミーラではないんか?
411 : 2025/11/12(水) 13:25:06.148 ID:QWtaVTmsJ
>>410
逆にでないわけなくね
413 : 2025/11/12(水) 13:26:49.292 ID:jesSl6PdZ
キーファ種ネタって誰が最初に言い出したんやろ
サラマンダーよりはやーいみたいなネットだけでそのネタ知ってあたかも自分がプレイした事あるみたいな雰囲気出してるのとおんなじやんな
418 : 2025/11/12(水) 13:28:01.708 ID:QWtaVTmsJ
>>413
ネタもクソもキーファ離脱自体が誰得すぎるからどっちみち叩かれてた
417 : 2025/11/12(水) 13:27:59.480 ID:o1jejlLmk
最近のドラクエ的に使った分そのまま帰ってくるはなくても大量のちからのたねくれたりはマジでありそう
420 : 2025/11/12(水) 13:29:44.817 ID:jTTZ.58DK
オルゴデミーラ説逝ったんか
423 : 2025/11/12(水) 13:30:29.937 ID:gdM8aTaku
ライナー定期

コメント