- 1 : 2025/11/12(水) 09:37:40.838 ID:pHjaTtd5R
- 2 : 2025/11/12(水) 09:38:00.597 ID:i7JMQuHR9
- 今更誰が買うの?
- 215 : 2025/11/12(水) 09:58:55.570 ID:DM9m1NhWK
- >>2
これ言うやつおるけど遊べるゲームが増えて値下げしたタイミングが1番ゲームは売れるのは過去から証明されとるやん - 236 : 2025/11/12(水) 10:00:30.673 ID:tvLvGu69n
- >>215
ハード末期の値下げは勢いを下げないためだけであってそこから売上が上がることはほぼない
PS4も2万円で売ってたときあったけど売上自体は前年比で下がった - 4 : 2025/11/12(水) 09:38:26.466 ID:UUgbHWlJc
- しかもDEやん高いなぁ
- 5 : 2025/11/12(水) 09:38:27.274 ID:i7JMQuHR9
- 健常者ならエアライダー買うだろ普通
- 18 : 2025/11/12(水) 09:40:10.773 ID:LxnwEIpg9
- >>5
じゃあお前ゲェジやんけ - 90 : 2025/11/12(水) 09:47:16.054 ID:zLqAog2i3
- >>5
まず、いい歳した大人はカービィや任天堂とか買わないからな
そのうえエアライダーはおもしろいゲームつくったことがないのがつくってて絶望的やし、実際に体験版の評判も悪い - 6 : 2025/11/12(水) 09:38:32.972 ID:cVnC9LHau
- 売れてないんやな
- 7 : 2025/11/12(水) 09:38:43.635 ID:1RucMAWhJ
- もう5年目のハードでくさ
- 8 : 2025/11/12(水) 09:38:55.990 ID:i7JMQuHR9
- デジタルエディションだけかよ
PS4の持ってるソフトで遊べないじゃんこれ - 120 : 2025/11/12(水) 09:50:26.816 ID:zLqAog2i3
- >>8
そっちはどうでもよくて、わざわざ低性能ステーション5買うのなんてパッケージクリア即売り自転車操業で「差額〇〇円で遊んだぜ!」みたいなのしかおらんからパッケージでプレイできないデジタルエディションはそもそも選択肢に入らないんよな - 9 : 2025/11/12(水) 09:39:04.353 ID:iHwfZftEn
- 今更値下げしたから購入検討するような層がDE買うわけないでしょ
- 10 : 2025/11/12(水) 09:39:29.677 ID:t6MFGuiGU
- 価格が気になるなら通常版でパッケージソフト買うよね
- 11 : 2025/11/12(水) 09:39:39.840 ID:cGDv6/GIJ
- ワイルズの為に値下げしたらしいな
- 12 : 2025/11/12(水) 09:39:40.701 ID:NYaMn9ufK
- デジタル限定なのがまたね
- 13 : 2025/11/12(水) 09:39:49.715 ID:xR0xJ2CuJ
- ディスクは?
- 14 : 2025/11/12(水) 09:39:50.074 ID:pHjaTtd5R
- PS5 Digital Edition
2020年11月 4万3,978円
↓
2022年 9月 4万9,478円
↓
2023年11月 5万9,980円(新型モデル)
↓
2024年 9月 7万2,980円
↓
2025年11月 5万5,000円(リージョンロック) - 20 : 2025/11/12(水) 09:40:19.809 ID:qPNMgn8jy
- >>14
円安ほんま覇権やな - 33 : 2025/11/12(水) 09:41:28.424 ID:f./ThQO6L
- >>14
初期にかえたのほんまサイコー - 34 : 2025/11/12(水) 09:41:36.879 ID:eMgCaeP89
- >>14
円高なら3万円台やったか?😎 - 15 : 2025/11/12(水) 09:40:01.694 ID:u5blNAUyr
- 確かに値段気にするならパケ中古売りができる通常版のほうが結果的にはお得か
- 145 : 2025/11/12(水) 09:53:50.809 ID:zLqAog2i3
- >>15
しかしそれは見かけ上の話や
実際には、PS5ユーザーは基本無料ゲーの原神なんかがメイン層で買い切りゲーム買わないのわかってるからデジタルエディションでじゅうぶんなんよなこれから買うゲームも来年のGTA6一本だけやろし
- 16 : 2025/11/12(水) 09:40:04.269 ID:2LvJ8xiKV
- ほんま覇権やな
- 17 : 2025/11/12(水) 09:40:07.111 ID:6f7trEJJR
- 55000円は想像よりかなり安いな
- 19 : 2025/11/12(水) 09:40:18.150 ID:ylMAGIReU
- 発表タイトル軒並み微妙だったのも相まって売れなさそう
- 21 : 2025/11/12(水) 09:40:19.949 ID:bHK04bq5F
- 原神とFF14の連中向けやろ
どんだけ人数いるか知らんが - 22 : 2025/11/12(水) 09:40:30.530 ID:jYBJM46Ic
- 6まで待つわ
- 23 : 2025/11/12(水) 09:40:37.902 ID:exFWMQ6k3
- switch2の売上見て焦った感
- 24 : 2025/11/12(水) 09:40:45.563 ID:SAwqY4Mlb
- ps5とps5proどっち買うか迷ってるんやけど流石にps5か?
- 32 : 2025/11/12(水) 09:41:23.227 ID:aQDsTeAcQ
- >>24
多分proじゃないとGTAまともに動かないぞ - 42 : 2025/11/12(水) 09:42:19.822 ID:SAwqY4Mlb
- >>32
ひぇー
まあGTAはやらんけど - 25 : 2025/11/12(水) 09:40:47.009 ID:q29a2YP8e
- クリスマス商戦の弾がなさすぎて本体を弾にしてるやん
- 26 : 2025/11/12(水) 09:40:51.358 ID:blDL6dmVn
- ようやっとる
- 27 : 2025/11/12(水) 09:40:54.945 ID:YDKKDzZ1F
- モンハンが出る前くらいにコレやってたら普通に覇権とってたやろ
- 28 : 2025/11/12(水) 09:41:00.686 ID:OVw7mSk/F
- デザイン変えてくれよ
クソダサすぎて触手が動かんわ - 29 : 2025/11/12(水) 09:41:03.586 ID:KZ92G.2Dj
- GTA出たら買うンゴ
- 216 : 2025/11/12(水) 09:58:59.168 ID:zLqAog2i3
- >>29
GTAVやってないんか?
CS版は規制版&隔離鯖や
プレイするならPC版一択やで - 30 : 2025/11/12(水) 09:41:11.604 ID:qYVd2BAsF
- 値下げつっても最初より高いやろ
- 31 : 2025/11/12(水) 09:41:12.077 ID:MuA2p.brR
- ディスクドライブ必要やから実質6万6千円や
- 35 : 2025/11/12(水) 09:41:47.486 ID:CmsTU6uFN
- 発売はじめより高いとかありえねえよふざけんな
- 36 : 2025/11/12(水) 09:41:56.960 ID:xOZ/CnyuI
- まぁGTAの延期がやばすぎるもんな
買う理由がほぼ消えた - 37 : 2025/11/12(水) 09:41:59.962 ID:i7JMQuHR9
- モンハンパワーでもPS5が売れなかったのヤバくね
- 73 : 2025/11/12(水) 09:45:12.681 ID:YDKKDzZ1F
- >>37
デジタルでもソフト込みで8万超えるからなぁ
評判見てMRまで様子見勢とか出てもやろそら - 105 : 2025/11/12(水) 09:48:47.972 ID:MuPcPqdYd
- >>37
障壁があるからしゃーない - 39 : 2025/11/12(水) 09:42:04.313 ID:Kg/957RlK
- 高いとか買えないとか以上に信用を失ったからもう一生プレステ買わんで
- 40 : 2025/11/12(水) 09:42:08.021 ID:blDL6dmVn
- switch2が7万円に戻せなくなっちゃったけどどうすんの
- 41 : 2025/11/12(水) 09:42:16.927 ID:V2LetvhQx
- 安いやん
これ買いやろ - 43 : 2025/11/12(水) 09:42:22.498 ID:0NFiydFaG
- Switch2にビビってるやんw
- 45 : 2025/11/12(水) 09:42:42.241 ID:ClZ5c9Q73
- やっと適正価格定期
- 46 : 2025/11/12(水) 09:42:50.886 ID:V2kqZI6la
- リークだと安くした分SSD容量が減ってるし
パーツも減らしてるって言われてるからそこがね - 168 : 2025/11/12(水) 09:55:18.220 ID:yhXrDvcFt
- >>46
DEでストレージ減少とかありえる?ぜってーうそだわ - 47 : 2025/11/12(水) 09:42:58.899 ID:Ld/FPEBKH
- 49,980円 Switch2(日本語&国内専用)
55,000円 PS5デジタルエディション(日本語専用)
69,980円 Switch2(他言語)
72,980円 PS5デジタルエディション
79,980円 PS5(ディスクドライブ搭載)
119,980円 PS5 Pro - 48 : 2025/11/12(水) 09:43:09.015 ID:q6kVSqXEJ
- 高くしたり安くしたり
日本で売る気あんのかねえのか分かんねえな - 49 : 2025/11/12(水) 09:43:34.172 ID:blDL6dmVn
- さすがに5万円だと同性能PC組めるゲェジも出てこないんやな
- 107 : 2025/11/12(水) 09:48:58.812 ID:kLMQmVhrR
- >>49
PS5って性能的にはRTX2060相当やろ
同スペックは逆の意味で組めんわ - 50 : 2025/11/12(水) 09:43:34.818 ID:i7JMQuHR9
- ディスクドライブ安くしろよバカ
- 52 : 2025/11/12(水) 09:43:43.717 ID:6f7trEJJR
- SwitchとPS5のマルチ作品ってPS5のパケの方が値下がり早いイメージある
安く遊ぶならディスク無しってのは結構マイナスポイントかも - 53 : 2025/11/12(水) 09:43:55.251 ID:CmsTU6uFN
- 売れてないデジタルエディションの在庫処理じゃねえの
- 54 : 2025/11/12(水) 09:43:58.655 ID:f7mBe7/6o
- これが最後の買い時って感じやな
- 56 : 2025/11/12(水) 09:43:59.835 ID:YjOm7KMmh
- やるゲームあんの?
- 57 : 2025/11/12(水) 09:44:04.619 ID:c/fYJVgCr
- スペック次第だわ
ps5より劣化して3dゲーガクガクならいらん
据え置きなら買ってもええかな - 66 : 2025/11/12(水) 09:44:42.733 ID:LAI3ybdg0
- >>57
据え置きにきまってるやん - 82 : 2025/11/12(水) 09:46:11.908 ID:c/fYJVgCr
- >>66
ほなどこ削って2万くらい値下げ出来たんや? - 224 : 2025/11/12(水) 09:59:24.606 ID:Nms32e7Bf
- >>82
日本語以外の言語削って転売対策した - 58 : 2025/11/12(水) 09:44:21.757 ID:iaQ3jFqzR
- proは値下げしないん?
- 60 : 2025/11/12(水) 09:44:23.331 ID:LThgUCVzj
- ps6いつでるの?
- 61 : 2025/11/12(水) 09:44:23.774 ID:Xj.NYQbh3
- これ日本語部分以外は同じなん?
それで2万も下げられるのボリすぎやろ - 62 : 2025/11/12(水) 09:44:28.311 ID:4rrLee3TS
- やるゲームがない定期
- 63 : 2025/11/12(水) 09:44:33.633 ID:lIxL3asSR
- ディスク版なら中古で投げ売りされてるソフト買えるのに
- 64 : 2025/11/12(水) 09:44:39.467 ID:419VkzEbK
- 49800もしくは49980は無理やったんやかな
- 65 : 2025/11/12(水) 09:44:42.051 ID:baBLBnAGd
- ワイは初期型中古で49000円で買ったで
メルカリで美品、banなし、主婦アカウントを探せば掘り出し物は多いで
一般家庭はSwitch系列はぐちゃぐちゃに扱うけどPS5はすぐ飽きてなおかつ高いイメージついてるから大切に保管してることがおおい - 67 : 2025/11/12(水) 09:44:45.851 ID:ZObOt6.YF
- 今買わねーバカがいるかよ!
- 68 : 2025/11/12(水) 09:44:51.000 ID:keYXJKlW4
- アストロボットだけやりたいんだけど
レンタルでいいかなあ - 69 : 2025/11/12(水) 09:45:03.200 ID:XZr1BSXe0
- これはパッケージのディスク無理なん?値崩れしたゲームやりたいの多いのに
- 83 : 2025/11/12(水) 09:46:19.235 ID:CmsTU6uFN
- >>69
別売りのディスクドライブを買ってつければいいらしい - 102 : 2025/11/12(水) 09:48:18.490 ID:YDKKDzZ1F
- >>69
ディスクドライブが12000円くらいや
これに付けれるのかは知らない - 119 : 2025/11/12(水) 09:50:22.182 ID:XZr1BSXe0
- >>83
>>102
おぉ…ややこしいことなってんな - 70 : 2025/11/12(水) 09:45:03.818 ID:xY46ZF73J
- ディスクなしは中古買えんから回収できそうよな
- 71 : 2025/11/12(水) 09:45:09.158 ID:ZM9yZPT50
- 昨日のリーク(笑)スレガチやったんか
- 72 : 2025/11/12(水) 09:45:11.807 ID:zLqAog2i3
- うおおお
クリア即売りステーション5で最も不要なデジタルエディション55000円キター
- 75 : 2025/11/12(水) 09:45:27.048 ID:LrrQ.vQ7p
- ?ディスクなしは45だったよな
- 76 : 2025/11/12(水) 09:45:31.366 ID:c4czvXC9l
- これ買うならアリエクでPS5のマザボ流出のやつ買ったほうがよくない?
- 78 : 2025/11/12(水) 09:45:47.229 ID:CmsTU6uFN
- ソニーは日本市場を見捨てたんじゃないのか今更こんなことなんでやるんだろ
- 79 : 2025/11/12(水) 09:45:47.847 ID:i7JMQuHR9
- せっかくモンハンとスパキン前に値上げしたのにこれじゃ馬鹿じゃん
- 80 : 2025/11/12(水) 09:46:09.041 ID:HkYC1BDVu
- デジタルエディションな上にSSDの容量減らされてて草
800GBじゃ一瞬でパンパンやろ - 84 : 2025/11/12(水) 09:46:30.289 ID:i7JMQuHR9
- >>80
ええ… - 87 : 2025/11/12(水) 09:46:59.017 ID:c/fYJVgCr
- >>80
SSD削られただけなら外付け買えばええな - 101 : 2025/11/12(水) 09:48:14.991 ID:Xj.NYQbh3
- >>87
外付けってPS5のやつ対応しとらんやなかった? - 109 : 2025/11/12(水) 09:49:14.131 ID:c/fYJVgCr
- >>101
マ?
ps4で出来たことが無理になってるとかクソやんやめよ - 115 : 2025/11/12(水) 09:49:45.065 ID:tTAC9zK0i
- >>109
内臓ストレージ追加すればええやろ… - 98 : 2025/11/12(水) 09:48:09.446 ID:tTAC9zK0i
- >>80
増設すればええやん
Switch2と違って格安の汎用ストレージ使えるんだし - 104 : 2025/11/12(水) 09:48:41.694 ID:1gCM1/Vcq
- >>80
初期型DE民馬鹿にしてて草 - 113 : 2025/11/12(水) 09:49:36.253 ID:LmyF4XF7N
- >>80
実際使えるの600gbぐらいや - 130 : 2025/11/12(水) 09:52:05.253 ID:zJ.TkSos5
- >>80
元々825やろ - 139 : 2025/11/12(水) 09:53:09.296 ID:419VkzEbK
- >>130
2023年からの型番は1000GBやったらしい - 85 : 2025/11/12(水) 09:46:58.126 ID:SAwqY4Mlb
- 無限大Anantaとアズールプロミリアやりたいけど、2つともどんなスペック要求されるか分からんなあ
ps5proEnhancedは対応してきそうだけど
リリースされてたから情報見てプロか無印どっち買うか決めるか - 86 : 2025/11/12(水) 09:46:58.301 ID:eRJZWaG4W
- 今買ってないやつは買わんやろ
- 88 : 2025/11/12(水) 09:47:03.384 ID:sCpWGOmnl
- アンチャ新作出せよ
- 89 : 2025/11/12(水) 09:47:12.868 ID:7Oaz6saXu
- これに期間限定値下げ適応されるなら頑張ってる言えるけど、無理だろうな
- 91 : 2025/11/12(水) 09:47:24.044 ID:4yV.7zBUC
- アリエクで実質PS5のBC250買えばいいよね
- 92 : 2025/11/12(水) 09:47:33.099 ID:F6hydc6/d
- 容量減ってディスクドライブもない
- 93 : 2025/11/12(水) 09:47:39.074 ID:gYFRNf3SL
- これ5年前のゲーム機なんやな…
- 94 : 2025/11/12(水) 09:47:40.496 ID:0TAWHqaxK
- ディスクドライブつけれんなら安いんじゃね
- 95 : 2025/11/12(水) 09:47:50.537 ID:8MmTCunVM
- 5万5千円出すならSwich2買うやろ
なんで5年前のPS5かうねん - 116 : 2025/11/12(水) 09:49:58.424 ID:Rn9uqFByD
- >>95
Switch2で何やるん? - 96 : 2025/11/12(水) 09:48:04.451 ID:c/fYJVgCr
- SSD削られただかならええんやけど電源とか見えないところも色々削られてるんやろなって不安になるわな
- 97 : 2025/11/12(水) 09:48:07.117 ID:05C9VZ4xK
- 容量1TBから減らされてて草
- 99 : 2025/11/12(水) 09:48:14.492 ID:QTUjmPe5l
- やすぅーい!
- 100 : 2025/11/12(水) 09:48:14.859 ID:MuPcPqdYd
- リージョンロックって事は海外版のディスクも起動できへんって認識でええんか?
- 103 : 2025/11/12(水) 09:48:38.682 ID:f./ThQO6L
- SSDへってんのか
まあ今更買う方が悪いってことか - 106 : 2025/11/12(水) 09:48:48.495 ID:c4czvXC9l
- 普通スケールメリットで下がるのになんでPS5は上がり続けるんや
- 108 : 2025/11/12(水) 09:49:06.412 ID:tTAC9zK0i
- >>106
下がる要素がないからや - 112 : 2025/11/12(水) 09:49:20.525 ID:Tk58qNmKd
- >>106
クラボもメモリも高くなる一方やしな - 124 : 2025/11/12(水) 09:51:02.816 ID:VDzcqfrni
- >>106
時期が悪い
物価そのものが上がっとる - 110 : 2025/11/12(水) 09:49:16.836 ID:GnM7Sr1J9
- PS4の中華ソシャゲの民が乗り換えるだけ定期
- 111 : 2025/11/12(水) 09:49:18.666 ID:pZUYGkyId
- 5年前のPCでいいわ
- 114 : 2025/11/12(水) 09:49:42.771 ID:baBLBnAGd
- ワイは初期型ディスクドライブ版中古で49000円で買ったで
メルカリで美品、banなし、主婦アカウントを探せば掘り出し物は多いで
一般家庭はSwitch系列はぐちゃぐちゃに扱うけどPS5はすぐ飽きてなおかつ高いイメージついてるから大切に保管してることがおおい - 117 : 2025/11/12(水) 09:50:06.537 ID:tA.3NxMXr
- まぁでも、この価格にせんと、勝負の土台にも上がれないし…
- 118 : 2025/11/12(水) 09:50:12.218 ID:c/fYJVgCr
- psとかswitchとかってソフトも最適化されとるからPCの同スペックよりはゲーム余裕で動くんちゃうの
- 121 : 2025/11/12(水) 09:50:43.414 ID:SAwqY4Mlb
- >>118
うん - 129 : 2025/11/12(水) 09:51:59.909 ID:VDzcqfrni
- >>118
Switch2の同スペックとか10年くらい前やし比較する意味あんま無い - 122 : 2025/11/12(水) 09:50:51.412 ID:blDL6dmVn
- 原神ユーザーが買ってくれるんやろ?
- 123 : 2025/11/12(水) 09:50:57.686 ID:6f7trEJJR
- もうPS6要らないから任天堂と手を組めよ
任天堂ハードとSteamだけでいい - 136 : 2025/11/12(水) 09:52:35.617 ID:62ZWRMJy0
- >>123
実際ソニーはValveと組みたがってるって話は噂出てるな
ただ箱の携帯機が既にSteam対応してるからどっちに着くのかそれともSteamで生き抜くのか
ここから数年は結構大きな動きになると思う - 150 : 2025/11/12(水) 09:54:25.816 ID:19Dc3IQj9
- >>123
任天堂ハードも要らんわ
ソフトのためにゴミハードを買わせるのは普通にカス
steamでだせとは言わんから全部PCでだせ - 174 : 2025/11/12(水) 09:55:45.162 ID:6f7trEJJR
- >>150
マリオとゼルダやりたいじゃん
ソニーはセガみたいにハード事業辞めてソフト屋になればいい - 210 : 2025/11/12(水) 09:58:32.897 ID:19Dc3IQj9
- >>174
マリオとゼルダやりたくてもそれをやるハードがswitch2とかいうゴミである必要はないって話 - 213 : 2025/11/12(水) 09:58:47.488 ID:vsmLyowqZ
- >>174
むしろ任天堂がソフト屋になれよ - 164 : 2025/11/12(水) 09:54:56.491 ID:MuPcPqdYd
- >>123
どこいつサルゲッチュぼく夏みんゴルあたりは任天堂ハードで出した方が需要あるやろうしな
どうせもう活用する気もないし信者もジャパンスタジオはゴミ扱いやからソニーはIP手放せよ🥺 - 127 : 2025/11/12(水) 09:51:18.433 ID:0uzBYEEBH
- 今は時期がいいおじさんもニッコリ
- 128 : 2025/11/12(水) 09:51:31.941 ID:z/pOWsxt9
- Switch2に原神さっさと来いよ😏
- 131 : 2025/11/12(水) 09:52:05.660 ID:8MmTCunVM
- 5年前のゲーム機を5万円超えで買うやつなんているの?
- 142 : 2025/11/12(水) 09:53:27.891 ID:qPNMgn8jy
- >>131
いうてSwitch2よりクオリティええんやろ? - 152 : 2025/11/12(水) 09:54:29.149 ID:N6HDdrrtJ
- >>142
でも寝ながら出来ないよ? - 154 : 2025/11/12(水) 09:54:35.746 ID:8MmTCunVM
- >>142
???
クオリティとかより内容ないの買ってもね - 147 : 2025/11/12(水) 09:54:09.351 ID:c/fYJVgCr
- >>131
ワイps4が現役民は普通にアリやわ - 132 : 2025/11/12(水) 09:52:05.960 ID:LrrQ.vQ7p
- もうps6出るだろ
どっちもいらんけど - 133 : 2025/11/12(水) 09:52:06.501 ID:w1AZpshic
- やっと買ってもいいかなくらいの値段にはなったな
- 134 : 2025/11/12(水) 09:52:11.152 ID:tvLvGu69n
- 最近のPS5はずっとセールで1万円引きで6万で買えたからそこまで値下がった気がしないよな
容量減っているし - 135 : 2025/11/12(水) 09:52:20.353 ID:MuA2p.brR
- ゲームソフトが売れるのがPCにはないメリットなのにダウンロード専用機種を買う意味がちょっとよくわからない
- 137 : 2025/11/12(水) 09:52:37.288 ID:/Yi0E5Ek0
- もう赤字切って普及させる時ちゃうやろ
- 202 : 2025/11/12(水) 09:58:06.201 ID:blDL6dmVn
- >>137
PS+が大成功しとるからなあ
それにPS6の宣伝にもなるやろ - 138 : 2025/11/12(水) 09:52:47.616 ID:Nj0qfLPtj
- プロを8万で売ってくれるなら買ったわ
通常とか今更いらない - 143 : 2025/11/12(水) 09:53:28.258 ID:SAwqY4Mlb
- >>138
これはある
どうせならプロも安くして欲しかった - 141 : 2025/11/12(水) 09:53:24.912 ID:jUwOBAjUY
- 元価格やとPCと食い合うしな
- 144 : 2025/11/12(水) 09:53:42.947 ID:ZXsA4h5Xm
- 本体もそうだけど最近はコントローラー高すぎ
トリガー重くなるのとかいらんから安くしてよ - 153 : 2025/11/12(水) 09:54:30.620 ID:iHwfZftEn
- >>144
しかもPS5は権利関係縛ってるからサードパーティー製のコントローラーも全然ないしな - 187 : 2025/11/12(水) 09:57:15.845 ID:tTAC9zK0i
- >>153
もう他のコントローラーなんていらんやろ
アプデでマルチペアリングに対応してPCもスマホもPSコン1つあれば済むしな - 148 : 2025/11/12(水) 09:54:11.506 ID:LAI3ybdg0
- PS5Proの日本版を出して欲しいわ
- 149 : 2025/11/12(水) 09:54:11.551 ID:FqqKJqepJ
- この間のニンダイ見てSwitch2買うこと決めて確信したけど、魅力あるソフトで畳み掛けてこない限り買おうってならんわ
デジモンかなり魅力的やったけど一本じゃな
ps6待つわ - 163 : 2025/11/12(水) 09:54:55.087 ID:VDzcqfrni
- >>149
Switch2のことか - 166 : 2025/11/12(水) 09:54:59.293 ID:bHuwyMJKa
- >>149
ワイもこれ
デジモンくらいしかやりたいのないから買う気起きん - 151 : 2025/11/12(水) 09:54:27.541 ID:DcCmIX8BC
- PS6の噂しょっちゅう聞くし今更なかなか手出せんやろ
- 169 : 2025/11/12(水) 09:55:23.451 ID:Nj0qfLPtj
- >>151
てかPS6売る前の在庫処分な気して仕方ない - 155 : 2025/11/12(水) 09:54:37.102 ID:WQsqHYP2G
- 値下げしても高いの草
- 156 : 2025/11/12(水) 09:54:39.494 ID:1HV6vFtFJ
- 234と買ったけど5だけ未だに手出してない
- 157 : 2025/11/12(水) 09:54:45.498 ID:AWev.pBgW
- ps5って原神専用機ってイメージ
- 158 : 2025/11/12(水) 09:54:46.564 ID:FInTsA0wG
- 5並べただけやん
- 159 : 2025/11/12(水) 09:54:46.905 ID:LmyF4XF7N
- ps5ってパケソフトが安いのがメリットなのに
デジタル版買う奴はアホやで - 160 : 2025/11/12(水) 09:54:49.502 ID:My7rJc0c7
- ふーん
それエアライダー出来んの - 161 : 2025/11/12(水) 09:54:49.967 ID:i5DFbE7LJ
- 新作GTAのために買いたいやつよかったやん
ワイはPC版出るまで待つけど - 178 : 2025/11/12(水) 09:55:54.426 ID:1gCM1/Vcq
- >>161
GTAはあれはあれで延期しまくってるからいつ発売されるかわからんというね - 162 : 2025/11/12(水) 09:54:52.015 ID:MuA2p.brR
- 例えばswitch2の日本のみリージョンロックだと中華転売ヤー対策になるが
不人気のPS5DEをリージョンロックしても何の意味もないリージョンロックにしかなっとらん - 176 : 2025/11/12(水) 09:55:47.540 ID:plMXz9BTM
- >>162
Switch2ってソフトに多言語入ってるから何の対策にもなってないぞ
初期から中華転売されまくってたし - 198 : 2025/11/12(水) 09:57:57.942 ID:Xj.NYQbh3
- >>176
日本アカウント作れんしストアも繋げられんからソフトも同じような売れ方してない限りそうはならんやろ - 219 : 2025/11/12(水) 09:59:08.663 ID:plMXz9BTM
- >>198
ソフトも普通に横流しされてるしVPN繋げばええだけやしな - 227 : 2025/11/12(水) 09:59:39.491 ID:MuA2p.brR
- >>176
多言語入っているソフトはそう多くないんちゃう?
割合は知らんがな
switch全盛期やps5初期に比べて転売価格も転売量も体感少なくなってるから一定の効果はあると思うで
ほんでPS5DEのリージョンロックにはなんか効果あるんか? - 165 : 2025/11/12(水) 09:54:57.118 ID:dLUOZarYp
- 原神スタレゼンゼロ専用機
- 167 : 2025/11/12(水) 09:55:15.496 ID:c/fYJVgCr
- ps6でてもどうせ5とマルチゲーばっかやしps5みたいに数年は買えへんやろ
- 170 : 2025/11/12(水) 09:55:23.914 ID:wrunwYXFX
- 普通ならドライブないのに73000円するのか
- 172 : 2025/11/12(水) 09:55:37.929 ID:LzFFrTyhH
- そろそろ薄型出せよ
- 173 : 2025/11/12(水) 09:55:40.358 ID:kDkJRZxhx
- ワイは4年前くらいに通常版を五万いくらで買った
- 175 : 2025/11/12(水) 09:55:46.930 ID:PiRh0nEDF
- 2030までにPS6出そうだしそれ待ちでええやろ
- 177 : 2025/11/12(水) 09:55:48.244 ID:8MmTCunVM
- ソフトないからなそもそも
5年も経ってソフトないってヤバいで - 179 : 2025/11/12(水) 09:55:56.449 ID:D1dbSdOCy
- 現状Switch初代とPCでいい
- 180 : 2025/11/12(水) 09:56:04.401 ID:3Ls.qHdxr
- PS6待った方がいいだろこれ
- 183 : 2025/11/12(水) 09:56:24.790 ID:c/fYJVgCr
- >>180
買えるわけないやん
さすがに学んだわ - 197 : 2025/11/12(水) 09:57:54.368 ID:MuPcPqdYd
- >>180
ps5proで税込12万近くやから6は15~17万あたりか? - 181 : 2025/11/12(水) 09:56:04.752 ID:8irFd2B16
- ps5proは?
- 185 : 2025/11/12(水) 09:56:42.657 ID:YDKKDzZ1F
- PS6出ても15万とかやろPS5pro見ると
それならPS5買ってやりたいゲーム触ってるのがええんちゃうか無いならまぁ - 211 : 2025/11/12(水) 09:58:39.047 ID:Nj0qfLPtj
- >>185
PS6が単純な性能アップだけならそれこそ5Proでええやんてなりそうやし性能面以外でも何かしら追加要素ありそう
てか5と差別化せんと売れるわけないわ - 186 : 2025/11/12(水) 09:57:14.768 ID:JbwzHZLa5
- 今PS5持ってない奴が
もっと高いPS6買うわけないやん - 188 : 2025/11/12(水) 09:57:16.668 ID:D3pwb1sRn
- このゴミが値上げしたからSwitch2も値上げされるか?って思って急いで買ったわ
- 189 : 2025/11/12(水) 09:57:18.091 ID:LrrQ.vQ7p
- ソフト少ないな黒歴史ハード
- 190 : 2025/11/12(水) 09:57:18.664 ID:tvLvGu69n
- これ見よがしにトロ出したのは煽り?
- 191 : 2025/11/12(水) 09:57:23.320 ID:Tphi28oip
- 今のpcはガチで時期が悪いからps5はコスパ神や
- 192 : 2025/11/12(水) 09:57:29.060 ID:AGTFXCAhf
- デジタルだけ?PS5がPCに勝ってる唯一の利点がソフトを中古で売り買い出来てコスパ良いって所なのに…
- 225 : 2025/11/12(水) 09:59:27.943 ID:VDzcqfrni
- >>192
セールがクソ長いっていちばんの利点やと思うけどなPS
昔のSteamゲーマーがやってたセールマウント取れへんくなってもうたし - 193 : 2025/11/12(水) 09:57:40.520 ID:9talDp325
- いつも思うんだけどなんでPC民ってPCにもゲーム出してくれてるソニー叩いてんの?
どっちかっていうと叩く理由あるのはswitch独占でPCにゲーム出さない任天堂の方じゃね? - 196 : 2025/11/12(水) 09:57:50.112 ID:tNW/12YZt
- 現実問題として55000円ではゲーミングPCを買えるわけでは無いけど
PS5なんぞ買うくらいなら
もうちょい金貯めてゲーミングPC買った方が良いのは間違いない
PCならなんでも出来るわけだし - 203 : 2025/11/12(水) 09:58:10.556 ID:iM6pypozJ
- ヨーテイはps5でしかできないぞ!
- 204 : 2025/11/12(水) 09:58:12.650 ID:wToPC5rpF
- よく考えたらモンハンっていう切り札使っちゃったんだな
- 205 : 2025/11/12(水) 09:58:15.196 ID:Nms32e7Bf
- ゲハスレなのにワッチョイなし・・・妙だな?
- 206 : 2025/11/12(水) 09:58:17.320 ID:iZ7GisHsk
- 7万で買った奴w
- 207 : 2025/11/12(水) 09:58:23.879 ID:yELNPALM6
- ワイルズ死んだ後に今更値下げしても日本じゃもう無理やろ
手遅れや - 208 : 2025/11/12(水) 09:58:25.814 ID:8Lunn99Yr
- 安いからってドライブレス版に需要があるのなら今でもそれなりに売れてるはずや
でも実際にはドライブあり版より遥かに売れてないんやからお察しや - 209 : 2025/11/12(水) 09:58:29.298 ID:yLcT08N77
- 箱って日本市場から絶滅する?
- 217 : 2025/11/12(水) 09:58:59.815 ID:Rc.n.nzOd
- 55000円でゲーミングPC組んでみろよ
- 229 : 2025/11/12(水) 09:59:59.962 ID:1dMGe2pE5
- >>217
PS5はオンライン料金(年間7000円)とかぼったくりコントローラとかが必須だから
実質10万円超えるが? - 218 : 2025/11/12(水) 09:59:06.810 ID:Cg1TCIck6
- プロじゃないんか
- 220 : 2025/11/12(水) 09:59:13.695 ID:n3mq.NpJU
- 割と欲しい
これXSSをピンポイントで殺しに行ってる感じはする - 235 : 2025/11/12(水) 10:00:30.356 ID:plMXz9BTM
- >>220
箱とかもうライバルとしてすら見られてないやろ
任天堂やろ利益率どんどん下がって国内だけは逆ザヤ疑うくらい安くしてるのに格上スペックが値段合わせてきたし - 221 : 2025/11/12(水) 09:59:16.121 ID:8MmTCunVM
- SONYて全部出遅れてるよな
Swich2が覇権取ってるタイミングで何がしたいのか - 222 : 2025/11/12(水) 09:59:19.249 ID:62ZWRMJy0
- 任天堂への牽制を込めた値段なんだろうけど
それなら国内版ソフト無しのSwitch2の49,980円割って欲しかったなあ
コントローラー追加で買わなくてええからプロコン追加が基本のSwitch2より安いとも言えるんやけどな - 233 : 2025/11/12(水) 10:00:17.722 ID:ylMAGIReU
- >>222
言うほど牽制になってるか? - 223 : 2025/11/12(水) 09:59:21.850 ID:azQC.EFnm
- 今回のState of Playは
完全にこの値下げがメインだったな
それをカモフラージュする為か他も多少発表したがデラシネ以来、PS独占じゃないタイトルでPS系の発表にフロムが出たのも少しびっくりした
- 232 : 2025/11/12(水) 10:00:17.527 ID:tTAC9zK0i
- >>223
びっくりする要素あるのか?
ソニーはフロムの筆頭株主やで? - 226 : 2025/11/12(水) 09:59:29.642 ID:Hmoy4LsO5
- とりあえず四角にしてくれねえか
- 228 : 2025/11/12(水) 09:59:53.103 ID:LrrQ.vQ7p
- 独占ソフトなに?🤖以外わからん
- 240 : 2025/11/12(水) 10:00:40.347 ID:1dMGe2pE5
- >>228
実質無い
ソニーのソフトの中の更にごく一部以外は
全部PCやスイッチ2に出てるし出る - 230 : 2025/11/12(水) 10:00:01.084 ID:XQBtnRp5H
- PS6とか15万コースやろ
未だにPS5買い渋ってるやつが買える価格にはならんぞ - 234 : 2025/11/12(水) 10:00:18.019 ID:vsmLyowqZ
- すげーな
任天堂信者とmsゲェジどっちも湧いてるやん
こいつらソニーに親でも殺されたんか? - 238 : 2025/11/12(水) 10:00:37.477 ID:dt2AmZkRi
- State of Playのスレはそんなでもなかったのに急にキチゲェ大量発生しとるやん
- 239 : 2025/11/12(水) 10:00:37.588 ID:EEdSjZ1vU
- ゲーム機でこれは高すぎ定期
PS5、55000円に値下げ!!!
エッヂ


コメント