
- 1 : 2025/11/12(水) 01:21:55.957 ID:WOt0.ehbR
- とってもかなしい
- 2 : 2025/11/12(水) 01:22:09.217 ID:lAOHb3Pdi
- なんなすみません
- 4 : 2025/11/12(水) 01:22:26.795 ID:m0iMYWLCG
- もう数字ぶっ飛びすぎてて訳わからん
- 6 : 2025/11/12(水) 01:22:49.605 ID:dgOFpq4FF
- まだ162億も売れてるのかよ
- 7 : 2025/11/12(水) 01:23:03.015 ID:nzjIoemxl
- 1年で急激に飽きられとんな
- 8 : 2025/11/12(水) 01:23:05.700 ID:V6r41wIHT
- これでもまだ上位だからな
何とは言わないけど全盛期ですら吹けば飛ぶような売上で覇権ヅラしてたタイトルがいくつもある - 9 : 2025/11/12(水) 01:23:32.834 ID:89RTWKoQ4
- コンボ加算30とかになってそう3年前に辞めたけど
- 10 : 2025/11/12(水) 01:23:46.520 ID:zHx/I7/OV
- ピークなんぼや
- 12 : 2025/11/12(水) 01:24:36.016 ID:7rRp77BpH
- 買い切り版とか出してたけどどうなった
- 13 : 2025/11/12(水) 01:25:31.293 ID:bmHYG9gZL
- ダイちゃんは元気?
- 14 : 2025/11/12(水) 01:26:21.662 ID:Gl6FwlEBN
- よく持った方
- 15 : 2025/11/12(水) 01:26:30.201 ID:pPZyHQfPm
- 山本大介ってとんでもねえ無能じゃね
- 19 : 2025/11/12(水) 01:27:30.934 ID:nzjIoemxl
- >>15
むしろよく持たせた方ちゃうの - 85 : 2025/11/12(水) 01:54:32.576 ID:gFIEtwhg0
- >>15
一生分稼げるほどのどデカいの当てたやろ - 17 : 2025/11/12(水) 01:26:36.845 ID:KDpmbqfvG
- 逆にいまだにそんなに課金されるのかよ
- 18 : 2025/11/12(水) 01:27:16.595 ID:tN8mtMMA0
- どこのデータ?
- 20 : 2025/11/12(水) 01:27:42.325 ID:LgdsEt0yM
- 絵と数字変えてるだけのクソゲーなのにまだそんなに売れてんのかよって感想
- 21 : 2025/11/12(水) 01:28:34.183 ID:5faGttjwj
- もはやモンストと比べるのもおこがましいな
- 22 : 2025/11/12(水) 01:28:35.797 ID:p3It6z9sN
- 株主がブチギレてるのおもろい
ガンホー側の言い分がカス過ぎてソシャゲとか関係ない株のライター達が一斉に悪い例として取り上げてたの草 - 23 : 2025/11/12(水) 01:28:38.037 ID:HVZNc3FyT
- パズドラモンストは終わる気配なさ過ぎて怖い
- 33 : 2025/11/12(水) 01:31:03.813 ID:5faGttjwj
- >>23
パズドラはもう終わり見えてきてるやろ - 24 : 2025/11/12(水) 01:28:41.904 ID:aU85V4N34
- あのゲーム内容でそんなに金かかるわけないし大幅プラスだろ
- 25 : 2025/11/12(水) 01:28:58.546 ID:TaRDrPNtF
- もう怪盗ロワイヤルと同じ域に入ったやろ
- 26 : 2025/11/12(水) 01:29:24.191 ID:USZN6fpTq
- いや乞食がずっと騒ぐから金払わなくても遊べるゲームになったんよ
面白いかは別として - 27 : 2025/11/12(水) 01:29:25.542 ID:7bjelTr/D
- なんでモンストに負けたんや
- 28 : 2025/11/12(水) 01:29:26.288 ID:YY/NXaHy0
- 固定課金層が多すぎるわ
普通のソシャゲならとっくに終わっとる内容 - 29 : 2025/11/12(水) 01:29:41.534 ID:.yDkZOkqS
- 新作出さんのか?
- 30 : 2025/11/12(水) 01:29:50.936 ID:.YcvetCN6
- まだプレイしている時点でダイケに負けてることに気づいてみんなアンストしたよ
- 31 : 2025/11/12(水) 01:29:56.594 ID:YIEgVTzRy
- +限界突破で終わった気がするけどまだこんなに売上あるんやな
- 32 : 2025/11/12(水) 01:30:03.079 ID:QsAyYRA.J
- 自分の懐に入れてるってバレちゃったら課金したくなくなるわな
- 34 : 2025/11/12(水) 01:31:27.090 ID:YGQVGzm8J
- 十分持ったほうや
- 35 : 2025/11/12(水) 01:31:34.791 ID:UOpzLG7kQ
- モンストは神
- 36 : 2025/11/12(水) 01:31:38.724 ID:Rmw34am8a
- なんでコラボドラゴンズ路線にこだわるの?
- 37 : 2025/11/12(水) 01:32:09.601 ID:UWhCgl/RB
- モンストはまだ耐えてんだよな
違いわからんけど何が決め手なんや - 41 : 2025/11/12(水) 01:35:24.671 ID:UzpORmW.r
- >>37
自社キャラを一部やけど大事にしてる - 49 : 2025/11/12(水) 01:37:21.647 ID:5faGttjwj
- >>37
なんやかんやユーザーの意見取り入れとるからやろ
あとパズドラと違ってユーチュバーどもの数も段違いや - 53 : 2025/11/12(水) 01:38:35.670 ID:uJN01ysCx
- >>37
敷居の低さやろ
パズルとか編成考えるのとか難しいってやつ想像以上に多いから
でコラボで新規を呼べる - 38 : 2025/11/12(水) 01:33:31.040 ID:QsAyYRA.J
- 今年コラボ少なかったしな
やってるユーザーからしたら納得の理由はあるわ - 39 : 2025/11/12(水) 01:34:57.634 ID:JvmzQi0tt
- コンコルド効果やろ
10年も続くならバカにできん - 40 : 2025/11/12(水) 01:34:57.859 ID:GKBs0/LE1
- 月15億だろ?ほぼ全てのソシャゲより上やん
- 42 : 2025/11/12(水) 01:35:35.662 ID:Hy..dnvYT
- 十分すぎるわ
- 43 : 2025/11/12(水) 01:35:40.609 ID:5AT2f4r99
- まだやってる奴して怖い
- 44 : 2025/11/12(水) 01:36:13.151 ID:5EJOYlTXh
- ガンホー売上高
2024年1-9月 764億円
2025年1-9月 735億円セルランの予測の話かしらんけどガンホー全体でたった4%しか減ってないんだけど?
- 46 : 2025/11/12(水) 01:36:27.355 ID:qfDQMCa7s
- 充分プラスやろ
- 47 : 2025/11/12(水) 01:36:37.215 ID:0bR4YIxo7
- コラボだけで持ってるんやからすごいやろ
モンストも同じや - 48 : 2025/11/12(水) 01:37:10.290 ID:x0r18Nc1J
- ようやっとるが
数字は残酷だな
オワドラオワドラ言われ続けてもう10年かな - 50 : 2025/11/12(水) 01:38:07.838 ID:zvDx.EmgP
- 古くさいパズルゲームに絵付けただけでソシャゲの天下獲れたという歴史は語り継がれると思う
- 63 : 2025/11/12(水) 01:43:46.237 ID:UzpORmW.r
- >>50
パズドラ以前になるとガラケー時代でしょぼい音すらついてないようなゲームが流行ってたわけやからそら天下取るよ - 51 : 2025/11/12(水) 01:38:13.714 ID:du79DVroV
- コラボ出すたびに次から次へと速攻インフレしていくゲェジ環境にまだついて行けてる方が怖いわ
- 52 : 2025/11/12(水) 01:38:28.899 ID:1zSRraBnW
- ポッケないないしてガンホー自体はあと10年持つんやろ?
- 54 : 2025/11/12(水) 01:39:04.388 ID:9hA.bKAQM
- ピコーん強すぎ
ピコーンぶっ壊れ - 55 : 2025/11/12(水) 01:39:29.719 ID:qVeiboBr7
- 役員報酬が高すぎる
- 56 : 2025/11/12(水) 01:39:40.610 ID:Okhl.y4JJ
- コードギアスコラボあたりから一回も起動してないわ
今どうなってんねん - 59 : 2025/11/12(水) 01:40:25.265 ID:b14dyEWOR
- モンストもそうやけどこんなゴミゲーがいまだに売れてることが怖いわ
- 60 : 2025/11/12(水) 01:42:19.674 ID:c3dCbhxuy
- ああいうソシャゲやってるの知り合いにおらんな
- 67 : 2025/11/12(水) 01:45:37.895 ID:.yDkZOkqS
- >>60
昔働いてた工場でワイの知り合いのおばさんが昼休みに魔宝石が~とか喋ってたわ
高校生の子供3人いたのに - 61 : 2025/11/12(水) 01:42:29.349 ID:S9OtVZQGl
- モンストって正月は覇権になるけどパズドラはそういうタイミングある?
- 64 : 2025/11/12(水) 01:44:34.341 ID:V7yF7PZzW
- ユーザー数は全盛期の1/10以下に減ってるはずなのに売上は1/2ちょい以下で済んでるのようやっとりすぎやろ
どれだけ少数の廃課金に支えられるビジネスモデルなのかがわかるな - 99 : 2025/11/12(水) 02:06:44.173 ID:MpQ7/ol2N
- >>64
売上も1/10以下やん - 65 : 2025/11/12(水) 01:45:06.101 ID:SLx.C1ncf
- コロナ禍内消費バブルのお陰で無駄に寿命伸びたけど流石に限界か
- 66 : 2025/11/12(水) 01:45:37.261 ID://U4fAd7w
- 嵐の二宮がcmやってる!だからパズドラ始める!ってなるのか?ってcm見かける度に疑問に思ってるわ
- 71 : 2025/11/12(水) 01:49:17.633 ID:0b7IT4dSK
- >>66
まぁ二宮はプライベートでもずっとパズドラやってて自分の番組でもパズドラの話結構してるし貢献しとる方やろ - 74 : 2025/11/12(水) 01:50:15.707 ID:pN9De5EpK
- >>66
ラジオで話し出した時に女性ユーザー増えたくらいには効果ある - 113 : 2025/11/12(水) 02:24:31.070 ID:FQMdXhjbC
- >>66
二宮がパズドラやるからやるかって狙いもあるがあの有名人がパズドラをしてるってブランドに価値があるんや
覇権コンテンツなんだって刷り込みこそがソシャゲの命やからな逆に流行ってる感ないソシャゲは死ぬだけ
- 68 : 2025/11/12(水) 01:47:34.272 ID:26TbkeGtL
- まじ?エグい下落やな
- 69 : 2025/11/12(水) 01:47:38.656 ID:z2vScz5fK
- 上がり目が全くない企業の株よう持ってられるな
売り時逃した人たちなんかな - 70 : 2025/11/12(水) 01:49:00.221 ID:4UKHr5pRK
- 1年でここまで落ちたのは凄いけどそれでも160億ってエグイな
- 72 : 2025/11/12(水) 01:50:10.977 ID:VSJ2yPJk0
- レシートゲーがだるくてやめた
- 73 : 2025/11/12(水) 01:50:11.003 ID:hSA59271k
- コラボでしか生きていけないからな
- 75 : 2025/11/12(水) 01:50:30.791 ID:sbsYkC6N0
- 十分持ったな
- 76 : 2025/11/12(水) 01:51:02.569 ID:V6r41wIHT
- そろそろ10年くらい続いてるかつてセルラン上位陣だったビッグタイトルのサ終見たいわ
どこもかしこもダラダラ続きすぎやろ - 77 : 2025/11/12(水) 01:51:21.641 ID:b14dyEWOR
- >>76
白猫は時間の問題やろな - 110 : 2025/11/12(水) 02:23:05.783 ID:v4IymBMEU
- >>76
原神以降のゲームならともかくパズドラあたりのゲームはコストも大してかかってないやろうしそうそう終わらんやろ - 78 : 2025/11/12(水) 01:51:37.180 ID:1qsiBo5pW
- むしろまだサ終してなかったんやって印象なんやが
- 79 : 2025/11/12(水) 01:52:15.971 ID:0b7IT4dSK
- 2024年にコラボ多すぎてコラボンズ煽りされたから今年から急にコラボ減らしたけど
結局自社キャラ出せ出せ言ってた自称古参ファン達が全然金出さなかったっていうオチ - 80 : 2025/11/12(水) 01:52:47.057 ID:b14dyEWOR
- 白猫はパズドラと違ってガチで終わりかけてるからな
- 81 : 2025/11/12(水) 01:52:59.886 ID:dvBT6jUAR
- 今年全然コラボしなかったしな
鬼滅くらいじゃねでかいコラボ - 82 : 2025/11/12(水) 01:53:38.261 ID:gFIEtwhg0
- まだそんなに売れてるのやべーよ
- 83 : 2025/11/12(水) 01:53:47.916 ID:9O9SnOepv
- スレ立ってるうちは安泰
- 84 : 2025/11/12(水) 01:54:03.823 ID:0b7IT4dSK
- コラボ減らして自社キャラ優遇しろ!ってお気持ち動画連発してたパズドラyoutuber達に今の気持ちを聞いてみたい
- 86 : 2025/11/12(水) 01:56:36.209 ID:9ypi74xyF
- あの手の化石ソシャゲにも新規がおるらしいけど何考えて今から始めようと思うのか謎やわ
- 87 : 2025/11/12(水) 01:58:33.263 ID:l3LZ8sfFN
- >>86
コラボタイミングリセマラ次第で無課金でも10年選手のパーティより強いの組めるからやないかな - 88 : 2025/11/12(水) 01:59:04.839 ID:7lmfP79BB
- パーティ組むのがだるすぎる
対策アシストその他云々
んでいざクエストに潜っても即死やし、クエストに何回も行って徐々に対策練るって段階は過ぎてるんよな - 89 : 2025/11/12(水) 01:59:45.968 ID:tOXZHQ15d
- こんなのがまだそんなに売れてるのおかしいよ
- 90 : 2025/11/12(水) 02:00:18.065 ID:P353AX2NG
- デジモンでめっちゃ再燃して課金もしたけどパーティ組むの怠すぎて結局飽きちゃったな
- 91 : 2025/11/12(水) 02:00:55.371 ID:tOXZHQ15d
- 白猫は最近ステラソラっていう令和の白猫が出たらしいから世代交代やね
- 93 : 2025/11/12(水) 02:01:46.513 ID:VSJ2yPJk0
- >>91
ステラソラにもテトライダーおるからな
意図しない挙動で火力壊れたやつ - 92 : 2025/11/12(水) 02:01:11.547 ID:O8nORX2No
- ソシャゲなんてパズドラ モンストぐらい気軽なんが1番ええから人気あるんだろ
- 94 : 2025/11/12(水) 02:03:09.018 ID:BjrRJ3P4c
- スクエニなんて軒並み1年も経たずサ終なのにこれだけ続いたら立派だよ
- 95 : 2025/11/12(水) 02:03:32.211 ID:.rKEEhkW5
- ポストパズドラみたいなの作ってはいるん?
- 96 : 2025/11/12(水) 02:04:14.962 ID:EaJ097ZBG
- にゃんこ大戦争とかいう今が全盛期の最強ソシャゲ
- 97 : 2025/11/12(水) 02:04:50.321 ID:P47YSY/jw
- 石5→石10で1ガチャになった時にやめた
- 98 : 2025/11/12(水) 02:05:52.832 ID:tOXZHQ15d
- アークナイツからのエンドフィールドみたいにパズドラのキャラ使ってなんかクオリティ高い3Dの別ゲー作ったらええのに
- 100 : 2025/11/12(水) 02:07:57.698 ID:BZApcSy/d
- あと1,2年でシャドバみたいに全部リセットしそうな気がするわ
あまりにも複雑すぎる - 101 : 2025/11/12(水) 02:08:07.558 ID:55C0Y7Axh
- 大ちゃんて最近なんかおもろいことした?
- 102 : 2025/11/12(水) 02:10:13.455 ID:sY9h41om5
- コラボ&ドラゴンズなのにコラボやらなかったらいかんでしょ
モンストだってコラボしなくなったら終わるよ - 103 : 2025/11/12(水) 02:13:34.811 ID:cGtTv96fk
- ガチャ引いてもギミックとアシストと覚醒を完璧に揃えなきゃいけないんだからおかしいよ
攻略サイトでアシスト検索して
そりゃやめるわ - 104 : 2025/11/12(水) 02:14:49.119 ID:OLYMI4Tuz
- 結構やったけどノーチラスらへんでやめたなあ
- 105 : 2025/11/12(水) 02:16:57.288 ID:VSJ2yPJk0
- 信者はレシート見ずに試行錯誤が楽しいとかいってるけど負け方がしょーもないねんこのゲーム
- 106 : 2025/11/12(水) 02:18:47.849 ID:JamAW/NOQ
- スマホのゲームって一度離脱したら、システムとか要素が増えすぎてて再開できないよな
- 107 : 2025/11/12(水) 02:19:38.148 ID:v4IymBMEU
- まだそんなに売れとるんか
別にコストかかるようなゲームちゃうし笑いが止まらんやろ - 108 : 2025/11/12(水) 02:20:28.806 ID:FQMdXhjbC
- まだこんだけ売れてるやん
- 109 : 2025/11/12(水) 02:21:09.830 ID:FQMdXhjbC
- 化石ゲーで原神より売れてるなら勝ちやろ
- 111 : 2025/11/12(水) 02:23:36.883 ID:UOCIWGgMj
- 今何のゲームが覇権なの?
- 116 : 2025/11/12(水) 02:25:32.336 ID:FQMdXhjbC
- >>111
モンスト、fgo.パズドラやろ - 118 : 2025/11/12(水) 02:27:51.763 ID:8HrTOUUur
- >>111
モンストポケカFGO - 120 : 2025/11/12(水) 02:28:31.423 ID:FQMdXhjbC
- >>118
ポケポケあったなこの間のセルランバケモンやったわ - 112 : 2025/11/12(水) 02:24:20.486 ID:nfahzBiwG
- 山本大介は起動の軽さ、UIの快適さに徹底的に拘ったのは有能やと思う
それ以外はクソ - 114 : 2025/11/12(水) 02:25:08.373 ID:keYXJKlW4
- 10年以上サービス続いてる時点でもういつ終わっても大往生やろ
- 115 : 2025/11/12(水) 02:25:29.726 ID:cIO.ftaWT
- 俺がやめたら売上240億消し飛んでて草
やっぱ見る目あるわ俺
終わってるもんこのゲーム - 121 : 2025/11/12(水) 02:28:46.408 ID:e/Br1fKq6
- おもんなそうって印象で一度もインストールすらしたことない
- 122 : 2025/11/12(水) 02:28:57.934 ID:cIO.ftaWT
- ポケポケ覇権すぎる
あのクソみたいな出来で売上610億あるし - 123 : 2025/11/12(水) 02:29:48.516 ID:FQMdXhjbC
- >>122
そりゃお楽しみチケットクソみたいな配布落ちになりますわ - 124 : 2025/11/12(水) 02:30:52.513 ID:cIO.ftaWT
- まあ、1番終わってるのはシャドバなんだけどな
売上月毎にどんどん落ちていってるし
来年売上70億ないんちゃうか - 125 : 2025/11/12(水) 02:31:36.670 ID:ev92VD9G4
- ポケポケは☆2トレード解禁で完全に覇権になった
- 126 : 2025/11/12(水) 02:35:23.404 ID:5OY4rFYMt
- パズドラ以外のゲームは当たってへんのか?
- 127 : 2025/11/12(水) 02:36:04.743 ID:7iTqbhr71
- インフレやばいらしいな
- 128 : 2025/11/12(水) 02:36:57.997 ID:TQpNaCNH8
- 棘ドロップあたりからやらなくなっちゃった
- 129 : 2025/11/12(水) 02:38:23.354 ID:Thz84ks8G
- むしろ未だにそんな稼いどんのか
- 130 : 2025/11/12(水) 02:38:35.169 ID:UzzjyGNv6
- モンストとどこで差がついたんや?
- 131 : 2025/11/12(水) 02:40:07.796 ID:4t9XyiCnk
- ただでさえワンミス即死なのに嫌がらせ増やしすぎなんよ
スマホゲーの競合は家庭用ゲームではなくパチ●コ・パチスロ - 132 : 2025/11/12(水) 02:40:54.983 ID:LRRCr4sUZ
- パズドラはパズル力試すとか言う次元じゃなくなったからね…モンストはまだPSが大事だけど
- 133 : 2025/11/12(水) 02:41:03.793 ID:Ewq2ly2hk
- まだそんなに売れてるのに驚き
- 134 : 2025/11/12(水) 02:41:15.147 ID:W4yA5UsTJ
- 交換所改悪からの3体ループで見切ったわ
- 136 : 2025/11/12(水) 02:41:54.899 ID:PE71lU9Cw
- ソシャゲユーザーの高齢化問題
パズドラはドラクエじじぃみたいなもん - 137 : 2025/11/12(水) 02:41:58.000 ID:b/567fcxx
- 10年以上ようやったわ
- 138 : 2025/11/12(水) 02:42:20.353 ID:KQl/St4Lu
- むしろまだ売れてることに驚く
- 139 : 2025/11/12(水) 02:43:28.157 ID:KQl/St4Lu
- パズドラと原神はソシャゲの歴史に残るわ
- 141 : 2025/11/12(水) 02:43:48.916 ID:6UKjV3hqH
- 全盛期比かと思ったら去年比で半分に下がっとるんか
かなりヤバいな - 142 : 2025/11/12(水) 02:44:05.207 ID:..tiIOIzz
- 今って半端な覚悟だとずらし周回すらできないんでしょ?
- 143 : 2025/11/12(水) 02:45:36.881 ID:4t9XyiCnk
- パズドラも頭打ちになってきたのに丸10年以上パズドラ以外のヒット作なし、オマケに社長の冗談みたいな高額報酬
そろそろ戒名決める段階やで


コメント