
- 1 : 2025/11/12(水) 01:27:47.438 ID:PbuQKO9KK
- 普通に操作できる程度でそこまで高級やなくてええんやが…
- 2 : 2025/11/12(水) 01:28:06.811 ID:lKnRBaD4J
- vader4 pro
- 5 : 2025/11/12(水) 01:29:13.075 ID:PbuQKO9KK
- >>2
10000か
もちょい安くてええんやが…エ口ゲしかやらんし… - 17 : 2025/11/12(水) 01:32:27.886 ID:lKnRBaD4J
- >>5
vader 5 proが今月発売やけど
ボタンがマウスクリックと同じやから感動するで - 3 : 2025/11/12(水) 01:28:25.266 ID:ltPOwn/m6
- XBOXのやつ
- 11 : 2025/11/12(水) 01:31:45.677 ID:PbuQKO9KK
- >>3
コントローラーってやっぱ結構するんやな - 4 : 2025/11/12(水) 01:29:10.714 ID:A7MRZ1cwG
- 8bitdoなんとか2
- 8 : 2025/11/12(水) 01:30:59.720 ID:PbuQKO9KK
- >>4,6
これアリエクでええ? - 26 : 2025/11/12(水) 01:34:15.118 ID:ngwgpTpvH
- >>8
アリエクの8BitDo公式ストアでUltimate 2 Wireless買ったことあるけど梱包綺麗で良かったわ - 28 : 2025/11/12(水) 01:34:54.882 ID:PbuQKO9KK
- >>26
まじか!使ってみよかな - 36 : 2025/11/12(水) 01:41:01.140 ID:sSJhes7nh
- >>8
Amazonの方が安いやん - 37 : 2025/11/12(水) 01:42:57.420 ID:PbuQKO9KK
- >>36
5000円で売ってるの詐欺か?😢
初心者でわからん - 39 : 2025/11/12(水) 01:43:41.659 ID:ngwgpTpvH
- >>36
2712円のやつは有線やぞ - 9 : 2025/11/12(水) 01:31:12.927 ID:DNBHZT5UO
- ホリのコントローラー
- 16 : 2025/11/12(水) 01:32:27.645 ID:PbuQKO9KK
- >>9,10
安定のホリコンでええか…
他なんかええやつないかなぁ - 10 : 2025/11/12(水) 01:31:23.860 ID:44F.LAz/Q
- Horiの安いやつ
- 12 : 2025/11/12(水) 01:31:52.259 ID:wEnIDKq.v
- コントローラーでエ口ゲて何するんや
- 19 : 2025/11/12(水) 01:32:51.786 ID:PbuQKO9KK
- >>12
エ口いRPGとかする時に使うんや - 13 : 2025/11/12(水) 01:31:53.224 ID:Hggzb.SBp
- G7SE
- 27 : 2025/11/12(水) 01:34:42.480 ID:PbuQKO9KK
- >>13
ちょうどいい値段やな😳 - 14 : 2025/11/12(水) 01:31:58.350 ID:eL4Kpmt7l
- サンワの16ボタンで大抵のことはできる
- 25 : 2025/11/12(水) 01:34:12.887 ID:PbuQKO9KK
- >>14
なんやこれw - 15 : 2025/11/12(水) 01:32:09.885 ID:s7VflhSLb
- XboxかPSのが基準になりがちやしそれでええんちゃうか
- 20 : 2025/11/12(水) 01:32:54.989 ID:N6Rb15lEz
- 家にある余っとるやつでええよ
- 21 : 2025/11/12(水) 01:33:34.908 ID:PbuQKO9KK
- 逆に5proとかいってみるか?
- 22 : 2025/11/12(水) 01:33:46.950 ID:8cVGyRCRg
- アリエクでvader買ってええか
- 23 : 2025/11/12(水) 01:33:47.930 ID:PbuQKO9KK
- 前naconのやつ買ったんやがボタンぶっ壊れてさぁ😢
- 24 : 2025/11/12(水) 01:34:03.033 ID:aA8Tdqqiu
- 8bitアルティメットがいいってYouTubeでみた
- 29 : 2025/11/12(水) 01:35:07.140 ID:pUUiQ/0SY
- なんだかんだデュアルセンスやわ
いつでもどこでも手に入るのもいい - 31 : 2025/11/12(水) 01:36:37.400 ID:PbuQKO9KK
- >>29
あれPS5繋いだらバイブレーションやばいよな - 30 : 2025/11/12(水) 01:35:51.007 ID:wpVUGMg1J
- リニア曲線がどーたらこーたら
- 33 : 2025/11/12(水) 01:38:24.636 ID:/Pc365WmM
- ps4のパッド使ってるわ
- 34 : 2025/11/12(水) 01:38:25.741 ID:EAFW2QCTN
- BIGBIGWONのコスパがぶっ壊れ過ぎて他のコントローラー使ってる人みんなアホやと思う
ワイはPS配置が好きやからデュアルセンスやけど - 41 : 2025/11/12(水) 01:44:50.415 ID:qx/tbJuJr
- >>34
唯一の欠点はマジでデザインがダサいことやね… - 45 : 2025/11/12(水) 01:46:02.180 ID:PbuQKO9KK
- >>34
なんやそれ
調べてみるわ - 35 : 2025/11/12(水) 01:39:31.384 ID:3azwcJn9F
- ガチ勢じゃないからアリエクで買ったgamesirの安いので不自由無いわ
- 38 : 2025/11/12(水) 01:43:21.807 ID:IFQe4fitt
- 8bitdoええけど1 年くらい使ってたら常にスティックの入力がニュートラル位置なのに右上に入るようになっちゃって捨てた
- 43 : 2025/11/12(水) 01:45:11.340 ID:PbuQKO9KK
- >>38
またそれか😢
最近のコントローラーすぐ壊れるよな - 46 : 2025/11/12(水) 01:46:57.944 ID:ngwgpTpvH
- >>38
いつ買ったやつや
最近のは全部ホールエフェクトかTMRになっててドリフトし難いはずや - 40 : 2025/11/12(水) 01:44:18.815 ID:JvmzQi0tt
- コントローラーって遅延考えたら有線の方がええんやないの?
- 42 : 2025/11/12(水) 01:44:55.250 ID:IFQe4fitt
- >>40
そらそうやけど遅延気になるほどのゲームしないなら無線でええわ
格ゲーとかやるなら有線一択やが - 44 : 2025/11/12(水) 01:45:44.791 ID:.dTKa4CfE
- >>40
無線でも普通にアクションゲームくらいならプレイ出来る
遅延気にするFPSとか格ゲーやるならコントローラー自体推奨しない


コメント