
- 1 : 2025/11/11(火) 23:31:01.76 ID:hmn435Kg0
- ポケモンは発売前にフラゲ解析されまくってたし仕方ない
- 2 : 2025/11/11(火) 23:32:00.84 ID:sTk/7nij0
- 割れフラゲ排除できるなら、どんどんキーカードにしていいわ
- 3 : 2025/11/11(火) 23:35:43.80 ID:2hqe+neW0
- ポケモンこそキーカードだわ
- 4 : 2025/11/11(火) 23:37:18.31 ID:UvCXDJSc0
- スレタイの『も』は、何が前例としてあっての10世代『も』?
- 36 : 2025/11/12(水) 00:31:07.30 ID:wSq4tbBR0
- >>4
ぽこあポケモンがキーカードだから
ポケモン本編新作もキーカードかもねって意味でしょ - 5 : 2025/11/11(火) 23:37:30.58 ID:L+oK7D96H
- なぜか全く無関係なPSのディスクを叩く豚が颯爽と登場しそうだな
- 8 : 2025/11/11(火) 23:39:46.63 ID:UvCXDJSc0
- >>5
見当違いのイチャモン付ける阿呆がいたら、
三段論法的に誤りに気付いてもらうのに他の比較対象出すのが早いのさ - 6 : 2025/11/11(火) 23:38:52.80 ID:e41nMQ6N0
- これはどのみちDLで買うつもりだったからどっちでもいい
あと容量も多そうな感じか?! - 7 : 2025/11/11(火) 23:39:30.61 ID:JjTMhX+f0
- 最初からやれ定期
- 9 : 2025/11/11(火) 23:39:57.81 ID:xnBBFWiK0
- フラゲ対策になるならいいかもしれんなあ
- 10 : 2025/11/11(火) 23:41:53.65 ID:Z6Pl/Ky70
- フラゲ対策に躍起になってライトウケ最悪のキーカードって本末転倒では
- 14 : 2025/11/11(火) 23:46:32.50 ID:y7S4Tk/Ur
- >>10
ライト層ってそんなん気にするか? - 20 : 2025/11/11(火) 23:54:05.47 ID:UvCXDJSc0
- >>14
女子供はデジタルに疎い、デジタル版を買う習慣がない
とか何の疑問もなく前提にする人たちですから - 11 : 2025/11/11(火) 23:42:52.21 ID:KXhZJdHR0
- ありゃキーカードかあ
DL版にしよっと - 12 : 2025/11/11(火) 23:42:52.68 ID:j3k1uSlud
- フラゲ対策になるってのはキーカードの思わぬメリットだったわ
今日から俺もキーカード推進派になりました - 13 : 2025/11/11(火) 23:46:06.77 ID:sTk/7nij0
- >>12
というか、フラゲと割れ対策がメインの狙い - 22 : 2025/11/12(水) 00:00:17.39 ID:fkkMMo7rd
- >>13
キーカードに関しては陣営問わずずっとネガティブな論調ばっかり目立ってたから気付くの遅れたわ、恥ずかしい - 24 : 2025/11/12(水) 00:01:51.28 ID:o8jkrrD70
- >>13
いや、コストだろ - 15 : 2025/11/11(火) 23:46:50.34 ID:1aipyMnq0
- キーカード動画見たら一度ダウンロード済ませれば
ネット不要オフラインOKなんで安心した - 16 : 2025/11/11(火) 23:48:31.58 ID:aQK3lRtX0
- フラゲのゴミのせいでキーカードになったか
- 17 : 2025/11/11(火) 23:52:16.81 ID:k3rcJ4qsM
- ライト層は気にしない
ゲハでは異様に嫌われてる - 23 : 2025/11/12(水) 00:01:14.01 ID:S2ggUEgx0
- >>17
不満に思って買わなくなる奴の売り上げよりも、
割れフラゲによる損失の方がデカいからキーカード採用なんだろな - 18 : 2025/11/11(火) 23:53:15.44 ID:9raVdJPP0
- 容量少ないならキーカードでよくね?
- 19 : 2025/11/11(火) 23:53:27.68 ID:wcuBHVWu0
- なるほどフラゲ対策
- 21 : 2025/11/11(火) 23:56:42.05 ID:4QDK8jAV0
- キーカードならDLで良くない…?
- 25 : 2025/11/12(水) 00:04:18.49 ID:u2zAoyGe0
- ま、細かいデータを色々読む感じだから、どのみちデータを全て内部ストレージに移した方がええやろ。
- 28 : 2025/11/12(水) 00:17:52.87 ID:mLm8d6fX0
- >>25
これはどう言う理屈? - 26 : 2025/11/12(水) 00:14:31.75 ID:Vv6M9XEL0
- ありゃ~キーカードかwwwww
- 29 : 2025/11/12(水) 00:17:55.11 ID:D4/OQqZy0
- エアプのゴミ壁にのみ嫌われてるってことは正解なんやな
- 30 : 2025/11/12(水) 00:18:04.07 ID:XeNXP4F30
- 仮にSwitch2割られたら任天堂ファーストタイトルもキーカードにするかもね
自分はもうDL版しか買わないから好きにしてって感じだ - 31 : 2025/11/12(水) 00:19:08.58 ID:kvWx4L8u0
- これで任豚はサードのキーカード叩けなくなったわけだ
総本山は10GBでキーカードのボッタクリなんだからな - 32 : 2025/11/12(水) 00:20:20.65 ID:WWbnyvJ/0
- ポケモンやられまくりだったからな
外国でフラゲ - 34 : 2025/11/12(水) 00:26:27.01 ID:D4/OQqZy0
- >>32
フラゲもそうだが発売前からエミュでやってるのもいたからな
アレで完全にブチ切れたのかも - 33 : 2025/11/12(水) 00:22:33.93 ID:WRp2NPMZa
- ファーストタイトルもパッケージにタバコの注意書きみたいな嫌がらせが付くのか
中古乞食以外は買うならDL版一択だけど - 35 : 2025/11/12(水) 00:30:09.86 ID:R2UDomN90
- セキュリティの問題でサードの利益減らす訳にはいかんからな
キーカード拒否勢よりも被害減らすのを優先したんだろう - 37 : 2025/11/12(水) 00:39:26.76 ID:fkkMMo7rd
- ユーザーっつーか俺にしてみても割れフラゲは死滅して欲しいからキーカードのメリットがクソデカいわ
日和ってないで任天堂ソフトも全部キーカードにしろと言いたい - 38 : 2025/11/12(水) 00:43:36.37 ID:fEJVwMDJ0
- キーカード動画不評メッチャ多くて笑った
- 39 : 2025/11/12(水) 00:44:42.09 ID:fEJVwMDJ0
- 割れ犯罪者のせいで普通の人が損をする
- 40 : 2025/11/12(水) 00:54:17.97 ID:fkkMMo7rd
- この程度の負担で割れフラゲを潰せるなら善良な一ユーザーとして喜んで払ってやるぜ
不快なモン叩き潰せたと考えるとスッキリするからプラスまであるな - 41 : 2025/11/12(水) 00:55:03.45 ID:Ix/2Y8x20
- 一応ぽこポケは発売・販売がポケモンだからファーストタイトルにキーカード採用しない法則は崩れていないといえる
- 42 : 2025/11/12(水) 00:55:11.18 ID:bcwh2TYc0
- ライト層は変なSDカード買いたくないのに
- 43 : 2025/11/12(水) 00:57:37.17 ID:fEJVwMDJ0
- ZAがフラゲされすぎてキレてるのか?
- 44 : 2025/11/12(水) 00:57:38.86 ID:ven4oDzl0
- キーカードならパケはフラゲさせて欲しいわ
そしたらパケなのに日付変わってすぐ遊べる利点も生まれる


コメント