
- 1 : 2025/11/11(火) 17:16:19.38 ID:pfd3IJm+01111
- 本当にムーブメントがそういう流れになってるのが逆にすごい
- 2 : 2025/11/11(火) 17:18:39.49 ID:mgeuzKRv01111
- 8年後に6万円でSwitch3をPS5の性能で出せるかな?w
- 3 : 2025/11/11(火) 17:22:31.10 ID:RCLkdeFz01111
- 8年後ならevの影響で電池が高性能化してる可能性が有るからなんとかなりそう
今の最大の難点は電池技術の停滞だし - 4 : 2025/11/11(火) 17:24:54.99 ID:MMn59pyZ01111
- WiiはPS2より上のゲームキューブよりちょい上の性能だから
そこまで低性能なわけじゃない - 5 : 2025/11/11(火) 17:28:19.21 ID:A5/wOaYL01111
- 4Kテレビが主流だから一応4K対応
モニターが4Kで留まる間はSwitch2で十分
流石に15年も売らんとは思うけどモニターに進歩なけりゃ最低10年は売るでしょ
5年後には賃金上がってるし今ほど高いと感じないだろうし売れ続けるさ - 6 : 2025/11/11(火) 17:33:36.30 ID:f7OvciO001111
- その当時の最新の技術を使わないスタイル
悪く無いと思います - 7 : 2025/11/11(火) 17:35:40.18 ID:PwuRdWTBa1111
- 2番でいいんだわ
ただし国家弱体化のため他国からの工作で国防や開発の予算削るのは別問題な - 8 : 2025/11/11(火) 17:39:16.64 ID:i8n1GqCYH1111
- 逆に聞きたいけど8年後にゲームプレイとして今と大きく変わってると思うか?
正直ゲームとしては別に変って無いと思う、8年前がブレワイやマリオデやバイオ7が出た年だからね - 9 : 2025/11/11(火) 17:39:27.24 ID:1kFr/V5Q01111
- 最終的に対象に出される機体の名前からプレステが消えるのか…
- 10 : 2025/11/11(火) 18:00:31.08 ID:0DBA3blC01111
- 任天堂信者のご都合発言じゃないか
性能はいらない今で十分過ぎるこれ以上は負担でしかない
クルッ
新ハードの性能凄い!もうSwitch1には戻れない!4Kサイコー!! - 11 : 2025/11/11(火) 18:12:43.15 ID:axj07gqp01111
- >>10
❌性能は要らない
✅PSは要らない - 12 : 2025/11/11(火) 18:31:05.91 ID:0DBA3blC01111
- >>11
今更言い換えてもしょうがないぞ - 13 : 2025/11/11(火) 18:36:02.29 ID:axj07gqp01111
- >>12
障がないね - 16 : 2025/11/11(火) 18:58:33.19 ID:0DBA3blC01111
- >>13
さらに障害が進んでるな - 32 : 2025/11/11(火) 19:55:40.09 ID:axj07gqp01111
- >>16
障害が進みすぎた結果ナンバリングPS史上最低売上のPS5 - 14 : 2025/11/11(火) 18:36:12.94 ID:4qQn1fhC01111
- 単純な性能を売りにせず独自の市場を作り出し商売する任天堂
そうでなく他社と同じような事をしてるPS
そりゃ比較されて要らないもされるわ立ち位置が中途半端だもの - 15 : 2025/11/11(火) 18:36:40.00 ID:M1pCIUdz01111
- 無理した性能はいらない、なんだよなぁ
Switch2ですらカツカツに見えるが - 17 : 2025/11/11(火) 19:05:46.22 ID:8oOkHCCp01111
- PS2は十分遊べるは表示に適したブラウン管TVが故障したので断念
3DSは十分遊べるは携帯機なので表示に適した液晶モニタがセットなので今でも問題なし - 18 : 2025/11/11(火) 19:19:59.60 ID:FsyKCWV201111
- ハードルは自然と上がっていくものだからね
黒電話でいいと思っても黒電話探す維持のほうが難しい - 20 : 2025/11/11(火) 19:23:24.55 ID:0DBA3blC01111
- >>18
でもそうすると開発の負担が増えて値段が上がって開発期間も伸びるそうだよ
それにやろうと思えばまだまだ低スぺなパーツなんて普通にあるんだし
その方が本体も安くできる
任天堂信者が言うにはそれが正しいはずなのに任天堂はそうはしなかった - 19 : 2025/11/11(火) 19:20:05.12 ID:b/XBXfVR01111
- ていうかプレステと箱が勝手に性能競争に走ってるだけだよな
その結果ゲーミングPCに飲み込まれに行ってて何がしたいのか… - 21 : 2025/11/11(火) 19:23:58.59 ID:8mzffxaB01111
- Switch2の画質に慣れた今となっては
初代Switchの性能はかなり厳しく感じるし
3DSやVitaのグラフィックともなれば最早カス同然だから遊ぶ気もなくなってしまう - 33 : 2025/11/11(火) 20:05:37.78 ID:u/7gc0CR01111
- >>21
そもそもswitchは画面が小さすぎてきつい
3DSまでは上手く最適化されてたけどswitch以降は解像度に対してUI比率がちっさすぎる - 22 : 2025/11/11(火) 19:25:08.20 ID:8mzffxaB01111
- スペック観なんて所詮全て相対評価の産物よ
- 24 : 2025/11/11(火) 19:35:26.21 ID:4qQn1fhC01111
- 今までずっとやってきたハード交代と同じ事してるだけなのに何故未だに誰々が性能いらないと言った!で発狂出来るのか謎
世代交代はswitch2が初じゃないぞ - 26 : 2025/11/11(火) 19:38:24.48 ID:0DBA3blC01111
- >>24
昨日
性能をこれ以上上げると開発の負担が!価格が!製作期間が!一般人は満足している!今日
性能凄い!4Kサイコー!もうSwitch1には戻れない! - 28 : 2025/11/11(火) 19:42:07.60 ID:4qQn1fhC01111
- >>26
その発言してる奴はお前にとってどれだけ重要な存在なんだ? - 29 : 2025/11/11(火) 19:44:03.07 ID:0DBA3blC01111
- >>28
全く重要ではないどころかただのキチゲェだなって思うけど - 30 : 2025/11/11(火) 19:47:46.71 ID:4qQn1fhC01111
- >>29
それでお前は何がしたかったんだ - 27 : 2025/11/11(火) 19:40:39.44 ID:Tcg8yVUx01111
- とりあえずPS3で十分最適化出来てたのにPS5で出来なくなってんの何なん
- 31 : 2025/11/11(火) 19:54:27.26 ID:GFGvkQqW01111
- 100万円出して少し未来のグラフィック堪能したいやつもいるがそれも極々少数であって熟れてからでも十分なんだよ遊びなんだから
ゴキステトンは1文字何銭とかの仕事だったかスマン


コメント