
- 1 : 2025/11/11(火) 08:23:04.75 ID:0o6IDhtu0
- https://www.reddit.com/r/FFXVI/s/uTMD9lNF2U
そこで今回は、1年半程度の販売計画を立てました。PS5の所有比率を見ても、PS4とPS5の両方で発売されるゲームを見るよりも、絶対比率が下がるのは間違いないです。
落合:そうですね。
よしP:そうですね、事前に計算しない人は馬鹿げています。だからこそ、売上を長期的に考えて、可能な限り延長することが重要です。この長い月日の間に蓄積されたデータによって、人々がどの程度ゲームをプレイしたかがわかります。また、人々がゲーム内で獲得した成果のデータが表示されるため、人々がどの程度特定の部分で行き詰まっているかなどがわかります。そこから、人々が入手しやすくなるように調整することもありますが、そのためにはオンライン ゲームである必要はありません。したがって、短期的な売上はまったく見ていません。
2023年6月22日発売
- 3 : 2025/11/11(火) 08:23:33.48 ID:0o6IDhtu0
- 落ちてたので立てました
- 4 : 2025/11/11(火) 08:32:22.36 ID:wNE/h6Qz0
- 売上隠してないで発表してよなおにぃ
- 5 : 2025/11/11(火) 08:33:30.93 ID:w8sZ95mt0
- まだ絶対買いたくなるPVを用意してるんでぇ!
- 6 : 2025/11/11(火) 08:40:47.16 ID:wd9Yjgds0
- 長期的に売れましたかね?
- 7 : 2025/11/11(火) 08:48:26.77 ID:lvg+szzQ0
- 主人公のデザインがクソすぎた
顔はオッサンなのに髪型だけ1995年頃の20代 - 10 : 2025/11/11(火) 08:50:57.20 ID:XlP9hnn90
- >>7
いやでも短髪の角刈りとかにしてもラーメン屋オリジンの二の舞だろ
キャラデザが駄目なのは同意だけど - 24 : 2025/11/11(火) 12:21:02.03 ID:0o6IDhtu01111
- >>10
オリジンもキャラデザゴミだよなあ…
つだけんの無駄遣い - 8 : 2025/11/11(火) 08:48:57.76 ID:vSS8wpsw0
- 結局何本売れたの?
- 9 : 2025/11/11(火) 08:49:35.59 ID:Br0aDaGc0
- そうですね。
- 11 : 2025/11/11(火) 08:51:51.14 ID:UufB2yR30
- 吉田はSwitch2をじっと見つめた。
- 12 : 2025/11/11(火) 09:00:33.60 ID:c4JP7mCw0
- 一応クリアまでプレイしたけどマジでどんなシステムだったか思い出せないな
無双してたら勝手にストーリー進んでた感が強いわ - 13 : 2025/11/11(火) 09:00:54.28 ID:c4JP7mCw0
- 無双て三国無双シリーズ的なアクションて意味ね
- 14 : 2025/11/11(火) 09:02:01.42 ID:QTj8VtPB0
- PSPのFF零式の頃から思ってたけど
そもそもスクエニのアクションバトルおもんなくね?
ATBのままでよくない? - 25 : 2025/11/11(火) 12:22:04.37 ID:0o6IDhtu01111
- >>14
ほんとそう
スーファミがピーク - 15 : 2025/11/11(火) 09:06:41.56 ID:ufYjr9w00
- 最近FF15の魔法動画やパリィ動画見たけどめっちゃ面白そう
15も16も未プレイだけど、15の方が面白そうかな - 17 : 2025/11/11(火) 09:34:31.02 ID:9o8o0DyF0
- ソニーに媚びてPS独占
ソニー公式は自社ソフトのマルチ展開発表!これどう思ったの?
- 18 : 2025/11/11(火) 09:35:51.57 ID:4LKsy/xm0
- >>17
ソニー様のために4ねて本望では - 19 : 2025/11/11(火) 09:36:07.04 ID:ycA6RpAT0
- FF15の方が面白いって聞いてやってみたけど方向音痴の俺には道に迷うし攻撃がモッサリしてる気がしてリタイアした
フォースポークンは面白かったです - 20 : 2025/11/11(火) 09:44:28.11 ID:qEq09xtp0
- 宝塚の台本が二十年後くらいかな高値でオークションに出てそう
- 21 : 2025/11/11(火) 09:44:45.02 ID:CSS6Iacf0
- PSWに長期的に売れるソフトなんてないでしょ
- 22 : 2025/11/11(火) 10:08:24.42 ID:mGtzGDhh0
- >>21
つまり新規が入ってきてない - 23 : 2025/11/11(火) 10:43:18.79 ID:TTazIeer0
- スクエニMMO部門が失った53億も、1年半で取り返してくれ!!
- 26 : 2025/11/11(火) 12:41:54.12 ID:vcUbzxuk01111
- ムービー至上主義→リアル主義ってきたからなんだろうな
リアルなのにコマンドは合わないと考えてアクションにしてるんだろうが - 27 : 2025/11/11(火) 12:51:24.93 ID:jaQTgxte01111
- ムービーやグラフィックにこだわるのは人海戦術でなんとかなるのがこれしかないからだぞ
ゲーム内容は技術がなくて面白くできないからそれしかやることがないんだ
シナリオは素人にやらせずそれこそ金書けてライター雇えばもっとマシに出来たはずなのにそこに金使わなかったのは謎ではある - 28 : 2025/11/11(火) 12:52:34.17 ID:dEYYaRH501111
- 監修する人のセンスがなかったらライターの良し悪しさえわからないよ
- 29 : 2025/11/11(火) 13:08:39.30 ID:0cy1JOXv01111
- 14で好評だったライターを起用せず不評な方使ってこれだしな
- 31 : 2025/11/11(火) 15:04:10.64 ID:oq9o61yN01111
- >>29
前廣って聞いた瞬間に終わったなってなりました - 30 : 2025/11/11(火) 15:01:51.47 ID:ufYjr9w001111
- 客より仲間の方が大好きっぽい


コメント