原神がPS5の覇権コンテンツとなった理由を考察

記事サムネイル
1 : 2025/11/08(土) 06:24:52.10 ID:ud75tDRjd
多くのJRPGシリーズがリメイク、リマスターを乱発するようになって金をかけた大作というのが減り続けてる
定期的に大型アプデが来る基本無料ゲーはRPGファンの需要に応えてる
2 : 2025/11/08(土) 06:26:32.42 ID:ud75tDRjd
歳を取ると新しいゲームに手を出すのが億劫になると言う人も多い
その点でライブサービスゲーは一度慣れてしまえばずっと遊べるので都合が良い
3 : 2025/11/08(土) 06:28:48.87 ID:p4Zsckyr0
買わなくて良いから
4 : 2025/11/08(土) 06:29:30.11 ID:ud75tDRjd
ボリュームが凄い
一般的なゲームの大型DLCレベルのボリュームのコンテンツを数ヶ月間隔で投入してくる
食べてる間に次の料理が運ばれてくるコース料理のようなものだ
5 : 2025/11/08(土) 06:29:39.41 ID:j7re0iIr0
原神は真のゼルダだからな
6 : 2025/11/08(土) 06:34:52.35 ID:M2iKHjPb0
買わなくていいから
7 : 2025/11/08(土) 06:36:54.06 ID:ud75tDRjd
ガチャとは別にランダム性の有る日課が用意されている
課金不要の聖遺物厳選のランダム性に日常的に触れ続けられるのは微課金勢のモチベーションを維持する上で重要な要素だと考えられる
8 : 2025/11/08(土) 06:44:29.56 ID:iZf1UzFG0
ナタで迷走しすぎてやめた
9 : 2025/11/08(土) 06:44:51.65 ID:ud75tDRjd
戦闘システムが唯一無二
七種類の元素(属性)を組み合わせて様々な効果を発動させながら戦闘を効率化していくゲーム性は他のアクションゲームではなかなか味わえない
手軽に始められるがシステムへの理解が深まるほどキャラを強くなれる奥行きが用意されているのも長く続ける理由になる
10 : 2025/11/08(土) 06:45:53.24 ID:QUksqrX/a
無料ゲームが覇権🌚
11 : 2025/11/08(土) 06:52:20.37 ID:ud75tDRjd
キャラデザにある種の統一感が有る

炎元素なら赤色っぽいカラーリング、草元素なら緑色っぽいカラーリングというように原色に寄せたデザインが意識されているように感じる(一部例外あり)

色味控えめのフォトリアルなゲームが多く発売される中で原神のキャラデザは一際目を引くものになっていると思う

12 : 2025/11/08(土) 06:52:36.54 ID:jVaq5FE70
ポケポケと違って課金圧がなくて課金ユーザーと肩並べられるから
13 : 2025/11/08(土) 06:54:16.36 ID:dUfOGt0NH
>>1
PS4じゃなくてPS5なん?
15 : 2025/11/08(土) 07:00:29.67 ID:pvqeqxLn0
80万のPCですらPS5版のロード時間より遅いの凄いよな
17 : 2025/11/08(土) 07:04:28.68 ID:ud75tDRjd
月額パスによる課金ハードルの低さ
原神はガチャ石(創世結晶)がそこそこ高価な反面、
継続的にプレイし続ける前提が有る、ログインボーナスを増やすDLCやバトルパス的なDLCは手頃な価格に設定されている
610円のパスだけを毎月購入するというサブスク的な遊び方をしている人も多い
18 : 2025/11/08(土) 07:05:56.08 ID:RlEU36IA0
キャラは引くのではなく創るもの
シーズンを過ぎるとゴミになるキャラの虚しさ
他人がやめたらやめる程度のモチベ
19 : 2025/11/08(土) 07:05:57.78 ID:ud75tDRjd
PSストアは660円だった
20 : 2025/11/08(土) 07:08:41.32 ID:jwDgUeZG0
だから滅びた
21 : 2025/11/08(土) 07:10:53.04 ID:BucB408H0
みんなよく日課と時間稼ぎコンテンツばかりなのに続くな
22 : 2025/11/08(土) 07:11:09.69 ID:MhY0HeM00
>>1
基本的にクソステ買う人は

キチゲェ 反日 ホモ ブス専

だからね。

23 : 2025/11/08(土) 07:12:32.05 ID:jwDgUeZG0
このままだとPS6はマジで日本では受注生産になりそう
24 : 2025/11/08(土) 07:12:54.10 ID:oN9cxxWI0
一年くらい課金して
強いキャラ揃えたらあとは魔神任務だけやるのがコスパいいよ
34 : 2025/11/08(土) 07:28:42.03 ID:dUfOGt0NH
>>24
別ゲーやった方がコスパ良いやろ
25 : 2025/11/08(土) 07:13:34.24 ID:ud75tDRjd
習慣化したものは強い
26 : 2025/11/08(土) 07:15:36.72 ID:XXJRLVSF0
PS4サービス終了するけどPS5にユーザー移行したのかね
28 : 2025/11/08(土) 07:16:32.10 ID:qDMS5PAi0
>>1
買わなくていい
30 : 2025/11/08(土) 07:22:42.86 ID:ud75tDRjd
基本無料ゲーは信頼の積み重ねだから

ノーマークだった買い切りゲーを暇つぶしに買って、神ゲーかクソゲーかを恐る恐る確かめる、みたいな事をするよりは安心感が有る

31 : 2025/11/08(土) 07:26:03.96 ID:2l/7cVTj0
>>1
まともなJRPGファンは売り上げから見てもswitchに流れてるからね

コメント

  1. 匿名 より:

    プレステ信者が貧乏人でゲーム買う金が無いから
    だから基本無料の原神に縋り付く
    そして原神は日本のゲームの劣化コピーなのを『ゲームを買わないから他のゲームを知らない』プレステ信者が絶賛する