【注意⚠】カービィのエアライダー、めちゃくちゃ酔うと話題に

記事サムネイル
1 : 2025/11/07(金) 20:33:15.17 ID:D3ri1MEZ0
明日からのおためしライド、試遊期間が長く設定されていますが、時間いっぱいガンガン遊んでほしいわけではありません。(世界各地で問題なく試せる設定です)
製品版にデータを引き継げないですし、要素が限定されていて、長時間遊ぶと疲れたり酔ったりしますから…
ほどよく味見してみてください!
https://x.com/sora_sakurai/status/1986708862855225438?s=46&t=W9Bl3KYVB4HEdrc08TJ5hg

・やばいぞ、これは酔う
・エアライダーの教習所やったけど、うーん、これは酔うかも???酔い対策設定効果ありそうだけど、長時間はどうかな????
・ちょっと遊んだけど懐かしさを感じる以上に結構酔うわこれ
・ゲームで酔ったことないし余裕と思ってたけど、酔うというよりレース終わっても視界が動いてる感じがした
・エアライダーこれめっちゃ酔うぞ
・速報 エアライダー酔う
・桜井さん自ら「エアライダーは酔うかも」って言ってくれてるの凄いと思ってる。
・エアライダー酔い対策弱で酔ってしまった…
・エアライダーの体験始まったそうだが結構酔うとかなんとか あの手厚い酔い止め機能どれほど役に立つのか

2 : 2025/11/07(金) 20:34:37.21 ID:0UCQlISn0
酔うで検索した結果を貼り付けただけじゃん
8 : 2025/11/07(金) 20:37:24.31 ID:UGHWv8+80
>>2
桜井氏が酔うて言ってるじゃん
教習所でこれだから本番は
14 : 2025/11/07(金) 20:46:42.89 ID:4k1FZPUn0
>>8
酔い対策設定あるんですわ
ダイレクトみてないゴキは知らんだろうが
3 : 2025/11/07(金) 20:35:04.59 ID:4WqIWcfj0
マジで酔うぞこれ
スティックの消耗も気になる
4 : 2025/11/07(金) 20:35:07.20 ID:/Pjb+tdV0
すごいな明日からなのにもうプレイしたのか(まともに自演すらできないか)
6 : 2025/11/07(金) 20:36:02.32 ID:0UCQlISn0
>>4
もうダウンロードできて教習所モードできますよ
7 : 2025/11/07(金) 20:36:58.66 ID:gyNkA2SV0
>>4
CPU相手にレース出来る

久しぶりにやったけど色々やることあって難しいな

5 : 2025/11/07(金) 20:35:52.08 ID:I7RH0HOo0
やっぱりゴキブリって文字も読めないし今日が何日なのかもわからんのか
9 : 2025/11/07(金) 20:38:03.36 ID:I7RH0HOo0
オフラインはやれるのか
まぁ、x見る限り酔いより楽しみにしてる方が多そうだけども
10 : 2025/11/07(金) 20:39:50.85 ID:kYZtyYIU0
体験版がもう出たんだな
11 : 2025/11/07(金) 20:41:06.48 ID:gyNkA2SV0
シティトライアルがオンラインで出来るのが楽しみ
12 : 2025/11/07(金) 20:43:41.00 ID:Uk6Ue3QW0
当時のシティトライアルも酔いながらやってたから別にこれは想定内というか
13 : 2025/11/07(金) 20:44:58.58 ID:6izDkr440
クソ雑魚三半規管野郎の酔う酔う連呼は見かけるたびに顔面ぶん殴りたくなる
この世で最もどうでもいい自己主張のひとつ
15 : 2025/11/07(金) 20:46:58.26 ID:p5qwyA6l0
酔うゲームとか設計不良だろ
作り直せ
16 : 2025/11/07(金) 20:48:46.33 ID:9FYJSUWu0
だとして過剰なまでの酔い対策あるから大丈夫やな
19 : 2025/11/07(金) 20:50:29.31 ID:gDF9vgjZ0
>>16
思ったより効果ある気がするなあれ
ただ画面が酷いので設定周りは製品版レベルで調整できる方がいいなあれは
17 : 2025/11/07(金) 20:49:21.04 ID:gDF9vgjZ0
チャージの時のアップだけでも無くせばマシになると思う
まぁこれ遊ぶ人より見るだけの人のがきついと思うわ
18 : 2025/11/07(金) 20:49:51.08 ID:WjaeEQCZ0
あそこまでやって酔うならやる資格無しや
20 : 2025/11/07(金) 20:51:17.28 ID:xD9EW1+80
気にしすぎだろってくらい酔い対策細かい設定出来るの紹介してたのにそれにケチつけるバカ
…ああそうか、オプションを開く事すら無理な知能だったんだなこれは申し訳ない
21 : 2025/11/07(金) 20:57:27.73 ID:gDF9vgjZ0
まぁ間違いなく本番は土曜だから
その時は酔う酔ういう奴が大量に出るとは思う
体験会開いて売り逃げの形にならなくなったのはよかったな
ただ体験版も常設した方が良さそうだが
22 : 2025/11/07(金) 20:59:29.53 ID:vFFfMaD00
豚「酔うなら敵だ」
23 : 2025/11/07(金) 21:02:26.45 ID:sR5mwGe10
なんでゲームスピードあげたんだろ
酔い止め設定中にしたらめっちゃ楽になった
24 : 2025/11/07(金) 21:03:32.80 ID:PxagDVC60
やはりマリカでいいんじゃないですかね
25 : 2025/11/07(金) 21:04:43.17 ID:xFcroB1F0
酔う人はマリカに落ち着くからニンテンドー的にはお客さんガッチリホールドでWin-Winよ☺
26 : 2025/11/07(金) 21:04:47.45 ID:9X4dHsPh0
任豚の嫌いな洋ゲーか
27 : 2025/11/07(金) 21:06:16.28 ID:+TwdOGog0
あれ?桜井まさかお前まで…
28 : 2025/11/07(金) 21:06:28.54 ID:DYW1Aj230
障ちゃんはニンダイ見てないからね
29 : 2025/11/07(金) 21:06:30.09 ID:t7ghpcun0
そんなに長時間やってないけどマジで酔うぞ
体験版出したのはある意味親切だな
30 : 2025/11/07(金) 21:08:31.76 ID:C8r26G/e0
設定あるのになんでステ豚はエアプで批判するんだろうね
31 : 2025/11/07(金) 21:11:10.82 ID:yA8JH8c90
一通り教習所やったけど酔うことは無かったな
32 : 2025/11/07(金) 21:12:29.83 ID:kYZtyYIU0
メニュー画面に、酔い止め設定って項目あるよ
33 : 2025/11/07(金) 21:15:43.33 ID:t7ghpcun0
弱の真ん中のカービィだけでもウザいんだよあれ
強のゴテゴテした画面にしてまでやろうと思わんし
34 : 2025/11/07(金) 21:17:33.89 ID:eSgAuutR0
まだやれてないけど、多分俺も酔うはず
この手のゲームは初日は確実に酔うんよね
ただ2日目からはもう慣れるけど
35 : 2025/11/07(金) 21:17:56.83 ID:P8S+X8m3M
マリオカートシリーズで寄ったことは無いけどエアライ(ド、ダー)は酔うのかな?
36 : 2025/11/07(金) 21:18:25.35 ID:8yV29p4O0
全く酔わなかったけどスピード早すぎて目が追いつかん
マリカの200ccより速くないか
37 : 2025/11/07(金) 21:19:36.72 ID:ZWsajzwY0
>>1
酔い対策機能が弱から強からカスタムから
豊富に用意されてんだから設定頑張れよ😡
38 : 2025/11/07(金) 21:20:44.21 ID:Rq0igQ5i0
バナンザも酔うってやつが結構いたな
3Dアクションが苦手な人の声とか、任天堂にちゃんと届いてるといいんだけど

コメント