
- 1 : 2025/11/07(金) 11:53:03.00 ID:g6xdi5Mf0
- 京都の任天堂らしい創意工夫が無くなって悲しい
- 2 : 2025/11/07(金) 11:54:13.12 ID:o9rqMt6a0
- うんうん障だね
- 3 : 2025/11/07(金) 11:55:20.02 ID:AwQd/Vl10
- PS5はPS4互換を確保する為にRDNA2ベースのRDNA1になっちゃったんだぞ
逆にマイクロソフトはソフトパワーで互換性をゴリ押しした - 13 : 2025/11/07(金) 12:41:10.76 ID:d4F6lhi9M
- >>3
なのに箱より性能上ですまんな
PS5proなんてその先の技術まで採用しててすまんw - 14 : 2025/11/07(金) 12:48:40.51 ID:DeUXDW8t0
- >>13☔エフェクトのポンコツAAか
- 4 : 2025/11/07(金) 11:57:20.91 ID:oKc89T4q0
- 不評だったジョイコン変えたのだけみても
普通に高評価なんだが?
もってない障ちゃんにはわからんよねw - 30 : 2025/11/07(金) 15:14:14.03 ID:Ip3IFs/V0
- >>4
その程度でいいの?
それなら他のハードもみんなやってることだぞ - 5 : 2025/11/07(金) 11:57:54.51 ID:LOp8LhDU0
- これは思わんでもなかった
でも実際買ってみたら、ちゃんと遊ぶためのハードに仕上がってて任天堂味を感じたよ - 6 : 2025/11/07(金) 11:59:52.46 ID:l0WVmLqI0
- 任天堂には魅力あるからスペック上げるだけで売れまくっててすまんな
SONYには魅力ないからスペック上げても上げても衰退するだけ - 8 : 2025/11/07(金) 12:08:12.50 ID:RQn+EB3LM
- PS4とマルチできるレベルなら良さそうだけど
- 9 : 2025/11/07(金) 12:14:42.52 ID:FND7Qkv40
- 全世代のスペックを上げただけのPS5が失敗してるってことは
それ以外の「なにか(失笑)」のせいで失敗したんやろなぁ、信用がないってのと
信者がひたすらに気持ち悪いから嫌悪感でも感じたんじゃない?>>1みたいなやつが居るハードとか「当然」避けるよね?
- 11 : 2025/11/07(金) 12:27:56.66 ID:cx//AI530
- スペック以外もありとあらゆる部分がアップグレードされてるのはミエナイキコエナイ
- 12 : 2025/11/07(金) 12:40:13.34 ID:KpbdAK4h0
- それは思わないでもないけど、ジョイコンにマウス機能がついたことで許した。
- 15 : 2025/11/07(金) 12:51:25.86 ID:oQ01MPxL0
- >>1
PS5が撤退寸前で悔しそうだなお前 - 16 : 2025/11/07(金) 12:52:20.58 ID:QMtM6bnq0
- >>1
突飛なことやって爆死してほしかったよね🥹成功法則引き継いじゃって残念だったよね😁
- 17 : 2025/11/07(金) 12:54:52.16 ID:AwQd/Vl10
- PS2の成功体験が逆にスイッチ2の期待を支えるから腹が立つ気持ちも分かるが
なんか革命があるとしたらスイッチ3(仮) - 18 : 2025/11/07(金) 13:12:13.87 ID:1U4pBYB+0
- スイッチ2は必要とする水準が上がってからスペック上げた形だから恩恵が強い
だからバイオ本編とかサードのコア向けのマルチも増えたし
スイッチで限界まで詰めてたゲームが圧倒的に快適になったし
専用ゲーもSwitchでできないことをしてる - 19 : 2025/11/07(金) 13:24:40.24 ID:teRiCblQ0
- Switchはハイブリッドが売りで競合が何処も追随出来ていない以上変える必要はないんだよ
勿論売りじゃなくなれば変える必要があるけど - 22 : 2025/11/07(金) 13:43:28.49 ID:QMtM6bnq0
- >>19
720pからFHDは子どもたちでも画質が上がったこと気づくと思う😁でも問題はその先、4Kとかやっても変化がわからないし値上げだしで爆死してしまう😨
- 20 : 2025/11/07(金) 13:27:09.58 ID:uoIBZ1C40
- マウスだけでもPC用とは違ってモーションコントロールやHD振動と組み合わせられる
特殊な操作が可能なモノが2台だし初代Switchと似てるのは見た目だけではある - 21 : 2025/11/07(金) 13:40:26.83 ID:mUp6DflY0
- 元々Switchはギミックのかたまりだからな
性能上げるだけで十二分だったんやで
細かいところではマウスやチャット機能とかいろいろ多数あるけど、バカゴキ連中はそういうの無視するだろ - 23 : 2025/11/07(金) 13:43:28.95 ID:c1EIvqjZ0
- ジョイコンってPCVRのコントローラー(3dofだが)としてわりと適応能力あるんだよなぁ
VR業界がそれほど盛り上がっていないから機能強化はやめたんだろうね
ただ、PS6ポータブルがPSVRのテコ入れで、VR対応できるような形にならないとも言えない
Pimaxポータルみたいな変態形で+100ドルでVR機になれる - 25 : 2025/11/07(金) 14:04:22.00 ID:F/LUCDY10
- >>23
センサー増えたぞ
あと加速度センサーと角速度センサーの品質が上がった - 24 : 2025/11/07(金) 13:48:25.09 ID:rZsSWkAQ0
- 障なんですか?
- 26 : 2025/11/07(金) 14:05:58.28 ID:Zux5cZAd0
- Switchのソフトが動くアドバンテージをわかってらっしゃらないからな
- 27 : 2025/11/07(金) 14:08:18.07 ID:lSPXuO3c0
- 任天堂批判するとゴキブリ認定してく狂信者湧いてて草
- 28 : 2025/11/07(金) 14:11:32.96 ID:uWi1Javt0
- 俺は任天堂批判してもゴキ扱いされたことないなぁ
批判内容が言いがかりレベルかトンチンカンだとゴキ認定される - 29 : 2025/11/07(金) 15:00:56.94 ID:AuvHdDgM0
- マウス機能標準添付とかCS機じゃ初じゃね?
- 31 : 2025/11/07(金) 15:16:07.49 ID:rZsSWkAQ0
- 北野武「おう、売れて売れて仕方ねぇよ、なんでお前らやらないの?」
- 32 : 2025/11/07(金) 15:21:54.04 ID:HQnqNWXe0
- チャットっとかついてるじゃん
つかったことないけどさ - 33 : 2025/11/07(金) 15:22:38.97 ID:Tyimxk5H0
- スイッチ1が糞スペなのが悪い
- 34 : 2025/11/07(金) 15:23:29.11 ID:HQnqNWXe0
- ま、8年前だしな


コメント
プレステ信者は頭が悪い