ポケモンZA「発売2ヶ月でDLCを出し完全体へと進化します」←聞いてるかカプコン?

記事サムネイル
1 : 2025/11/07(金) 11:36:28.80 ID:4O/NFSsO0
これがゲーム作りだ
任天堂に出直してこい
2 : 2025/11/07(金) 11:37:22.89 ID:7BKcl77S0
定価10000だと高いから小分けしただけだぞ
7 : 2025/11/07(金) 11:43:33.14 ID:MfVfBRJ80
>>2
定価一万円弱で実質アーリーアクセスやめろとボロクソ言われてたワイルズ見るに正解だな
3 : 2025/11/07(金) 11:37:59.21 ID:ULA51cRc0
別にDLCは買いたくなければ買わなくていいので…
4 : 2025/11/07(金) 11:38:54.16 ID:4H7OuQmJ0
ゲフリの開発力はほんとすごいよ
他も見習ったほうがいい
5 : 2025/11/07(金) 11:40:54.21 ID:I6m/vXwz0
一応ワイルズもなんか出してたろ
なんか評判は良くなかったぽいけど
6 : 2025/11/07(金) 11:43:24.80 ID:dLkoYCSXH
カプコンはオンラインゲームによくある継続的なアプデでユーザーの長期存続を狙っただけだから…
まぁアプデ前もアプデも内容薄々で大失敗したけど
8 : 2025/11/07(金) 11:47:51.11 ID:ZgXkVqEK0
遅いと熱が冷めるのはある
9 : 2025/11/07(金) 11:50:13.17 ID:escqtAXo0
正直ZAが好評だから許されてるだけで
結構炎上ギリギリの事してると思うが…
10 : 2025/11/07(金) 11:52:31.41 ID:7BKcl77S0
>>9
何が炎上なん
定価10000で売るのと何が違うの
14 : 2025/11/07(金) 12:00:01.54 ID:escqtAXo0
>>10
まず定価10000円だとして高い、ワイルズ炎上の一因でもあると思う
DLC投入があまりにも早い、いまだに分割商法を嫌う人は少なくない
セグレイブナイトも怪しい、対人絶対やりたくない勢もいまだに多いうえにDLC買ったのにオンライン料金までとるのかという意見もある
26 : 2025/11/07(金) 12:12:59.52 ID:hu8CnWlT0
>>14
炎上の一因でしかないなら炎上ギリギリでもなんでもないじゃん
38 : 2025/11/07(金) 12:48:38.22 ID:ZZG5IJ490
>>14
壁民の『意見もある』はだいたいXゴキかシュバ村ソースだからなぁ
11 : 2025/11/07(金) 11:55:09.07 ID:dGNYMglS0
バージョン商法できなかったから切り売りしてるだけじゃん
12 : 2025/11/07(金) 11:56:04.51 ID:Y2rhEnWo0
アンチ乙
ワイルズはサポハンでカイやミナ出して大盛り上がりだったから
メガチリーンなんてカイやミナでワンパンや
13 : 2025/11/07(金) 11:56:41.77 ID:+HV3/AQc0
引き続き新メガストーンはランクマ報酬にします
16 : 2025/11/07(金) 12:02:29.33 ID:4H7OuQmJ0
でもポケモンのDLCはいいDLCだよ
他だとこうはいかない
18 : 2025/11/07(金) 12:04:26.42 ID:1xWJ30xqM
任天堂はそもそもDLC商法なビジネスモデルを完全否定してたのに
他の会社がやって儲かると分かると後追いでやり始めたからな
本当に他がやったのを見て儲かるとわかるもののみ
後追いでしかやらない会社になっちゃったよな
24 : 2025/11/07(金) 12:08:54.33 ID:o+rIZcz+0
>>18
ブレワイも発売と同時にDLC販売してたから別に任天堂が急にスタンスを変えたわけでもないし
業界見渡したらヨーテイだって発売前からDLCは発表されてて別に珍しい事でもないんだけど
ポケモンでは今までなかったって話にすぎない
19 : 2025/11/07(金) 12:05:09.57 ID:DfoJqi1vM
即刻ランクマ報酬うま味にしてメガストーン入手条件を緩和したのは良い判断だったと思う
21 : 2025/11/07(金) 12:07:02.20 ID:+RYrGxhu0
ワイルズというかモンハンは小出し感あるのがな
最初から入れとけよって思う追加が多すぎる
23 : 2025/11/07(金) 12:08:11.36 ID:lgTwGugAd
ZA自体が発売するの後ろにズレたんじゃないの?
27 : 2025/11/07(金) 12:14:33.80 ID:Y2rhEnWo0
10000円だからワイルズが炎上してるとか思ってるのも草
28 : 2025/11/07(金) 12:17:22.57 ID:FND7Qkv40
二ヶ月とかわりと理想のタイミングやろ

無料アップデート(失笑)とか金取らない手抜きコンテンツの追加しかしないから
誰も復帰しなくなったんじゃないの?とは思うよ?どこのメーカーもそうだけど金はちゃんと取れ

29 : 2025/11/07(金) 12:22:49.92 ID:KyvXL3SP0
薄い本にもってこいのキャラ素材だろ←みてるかカプコン
30 : 2025/11/07(金) 12:24:59.00 ID:/sNzwNrn0
ポケモン以外なら叩いてるから言われんだろ
32 : 2025/11/07(金) 12:26:05.49 ID:Y2rhEnWo0
>>30
もはやただの被害妄想で草
33 : 2025/11/07(金) 12:41:18.97 ID:FND7Qkv40
>>30
障壁は自分がどれだけ醜いか鏡で確認する必要があるよね
31 : 2025/11/07(金) 12:24:59.90 ID:fuHomRX60
品質ゴミ過ぎてDLC出したくても出せないワイルズさん
34 : 2025/11/07(金) 12:42:24.37 ID:BXZgn7HS0
馬~っ鹿!呆ン!凡w
36 : 2025/11/07(金) 12:43:33.42 ID:DtBwGjgR0
事前に作っていて切り売りしてるようにも思える
39 : 2025/11/07(金) 12:50:14.66 ID:7BKcl77S0
>>36
実際そうだけど纏めたら定価が高くなるだけだろ
何が嫌なんだよ気分だろ
37 : 2025/11/07(金) 12:46:22.05 ID:6f9k00aW0
客が納得してればどんな売り方でも批判されるわけじゃないんだよ
ポケモンは客が受け入れたワイルズは受け入れられなかった、ただそれだけ
何故同じような事で違いが出たのか学べれば少しはカプコンもマシになるかな
40 : 2025/11/07(金) 13:07:10.46 ID:KJZG6HuT0
でもワイルズには発売後唯一の完全新規モンスターであるオメガがいるから
41 : 2025/11/07(金) 13:09:36.49 ID:tMXdokF40
ZAの出来が悪かったらワイルズになっててもおかしくない売り方だよな
42 : 2025/11/07(金) 13:13:09.70 ID:WbqtRv7E0
(炎上してくれー!!)
43 : 2025/11/07(金) 13:14:15.27 ID:YVUFMPRZ0
一万円でゴミ買わされてさらにマスターランクとかいう粗大ゴミも5000円くらいで買わされるYLoseくん!?

コメント