メディア「すまん、ヨーテイみたいなゲームってすぐ飽きねえか?」

1 : 2025/11/06(木) 12:47:28.52 ID:jetPgk3B0
なぜ『Ghost of Yōtei』のアクションに飽きるのかといえば、それは本作が「映画的に素晴らしいゲーム」だからではないか

受動的なゲームとアクションの相性の悪さ

たとえばフィールドを走るにしても、花が咲いている場所を移動すれば馬が速くなる。これはほとんど走るべき場所を決めているといっても過言ではない。あるいは馬と一緒に駆けていると、鳥が飛んできて行っておいたほうがよい場所を教えてくれる。

墨絵も象徴的だ。本作ではタッチパッドで墨絵を描くのだが、実はこれ、かなりいい加減に触っていても絵がきちんと完成するのである。

これはプレイヤーに絵を描かせることが目的なのではなく、絵が完成する様子を見せることが主であり、それに操作を後付けしているに過ぎない。
https://jp.ign.com/ghost-of-yotei/81513/opinion/ghost-of-ytei

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/06(木) 12:48:48.78 ID:BkC/Mk3Z0
根底にあるのはプレイヤーへの不信
3 : 2025/11/06(木) 12:50:12.00 ID:hXKR9JAe0
何をいまさら
4 : 2025/11/06(木) 12:50:54.58 ID:dslgjL920
似たり寄ったりな作品だらけだからだろ
5 : 2025/11/06(木) 12:59:13.30 ID:wUHeO8Ss0
画面が辛気臭くてブサイクを操作するゲームばっか出してるからじゃね
6 : 2025/11/06(木) 13:07:40.96 ID:I1d7yy+v0
チョニーの脳死ボタンポチポチムービーゲーは最初から誰にも相手にされてないでしょ
7 : 2025/11/06(木) 13:15:53.38 ID:zTIgA9tt0
オープンワールドは寄り道してたら途中で飽きてクリアせず
結局心に残らない問題があるからな
ヨーテーがオープンワールドなのかは知らんけど
8 : 2025/11/06(木) 13:19:44.64 ID:hl4HYqKk0
ヒント 売上未発表
9 : 2025/11/06(木) 13:25:40.12 ID:WsIh9dy70
ツシマの時点で後半辛くなる程度には同じことの繰り返しではあったよな
10 : 2025/11/06(木) 13:26:44.56 ID:94z8W7Ja0
映像や演出は素晴らしいがゲーム部分は別におもんない
ソニーの大型タイトルほぼこれ
11 : 2025/11/06(木) 13:35:21.19 ID:b4LPpEzG0
ツシマも後半飽きてたな
12 : 2025/11/06(木) 13:37:07.80 ID:zEdiLuJv0
実際に微塵も魅力も感じないし食指も全く動かないからな
PS2でデビルメイクライや鬼武者の時も全くこんな感じだったし、実際プレイしてもずっとワンパターンでつまらなかったからな
未だに同じパターンのソフト作ってニチャあしてんのかって感想しか無い
13 : 2025/11/06(木) 13:37:17.50 ID:BWlFTNhF0
黄色ガイドのかわりに風ガイドは
見た目良かったけどな
14 : 2025/11/06(木) 13:38:10.49 ID:BWlFTNhF0
一本ハマれば十分、なタイプのゲームではある
15 : 2025/11/06(木) 13:39:49.27 ID:bEjmW1VT0
金かけた大作ほどバカにもわかるように作らなきゃならないからしょうがないね
16 : 2025/11/06(木) 13:52:35.59 ID:6wOQOUKH0
劣化ツシマだったな
あと顔何とかしろ
17 : 2025/11/06(木) 14:49:21.89 ID:9tAUwQr70
鳥とか狐とか蛍で誘導してマップ上のコンテンツに導くみたいなシステムは

ゼルダみたいなプレイヤーの自発的な探索を実現したかったのにできなかった苦肉の策だけど
まぁ仕方ねぇことだよ

18 : 2025/11/06(木) 15:01:08.37 ID:sZVZWLoB0
>>1
リプレイ性がないってことか?
まぁサイパンもそうだけどNCPDとかサイバーサイコシス終わったら街が虚無になるしPCでmodいれるしかないんだよなぁ
オープンワールドとしてみると微妙だよな
22 : 2025/11/06(木) 20:30:23.01 ID:X4nGQ2tO0
>>18
サイパンはそれでもそこまで行くのに100時間以上遊べるやろ
ただ、2週目はする気ないけど
19 : 2025/11/06(木) 20:17:19.24 ID:zsemji0b0
一回クリアしたらもう終わりだもんな
20 : 2025/11/06(木) 20:24:53.12 ID:j0O+zQ/m0
動かせる映画だっけ?
昔にこういうの聞いた記憶があるわ
21 : 2025/11/06(木) 20:28:08.88 ID:LmZPgqBJ0
一見オープルワールドで自由度は高そうだけど、実際は割と一本道
クリアしたらもうおしまいって感じだったわ
23 : 2025/11/06(木) 22:04:27.11 ID:+Eo39yi40
ファミコンのスーパーマリオだって右にしか進めないじゃんw受動的アクションだからヨーテイと同じだろ。
24 : 2025/11/07(金) 02:03:47.71 ID:03p2Q3aHr
映画的手法シングルゲーってのはヨーテイというかソニーの大作大体に言える気が
25 : 2025/11/07(金) 02:14:02.22 ID:dV8g2X510
もうプレステはアンチャもどきしか残ってない😭
26 : 2025/11/07(金) 02:18:11.02 ID:w6f+MoFS0
ツシマも金田城行くあたりでたいていの人飽きてるだろ
この先もずっとこんな感じかあって
景色きれーだけで終わるゲームだけどその景色もRDRとかに比べるとペラい
27 : 2025/11/07(金) 02:29:08.01 ID:r29KM/rQ0
ヨーテイがクソゲーなだけなのにまた全滅論かよ
28 : 2025/11/07(金) 03:07:41.58 ID:5g52/oHD0
導線は必要だけどヨチヨチ歩きした赤ちゃんみたいには扱うな
という塩梅の問題
29 : 2025/11/07(金) 03:10:54.55 ID:dV8g2X510
老人ステーションに無理言うんじゃない

コメント