あっさり全力で維新ガーとジミンのカネガーが始まったけど即解散総選挙でもしたったらええのに

1 : 2025/11/05(水) 21:50:58.26 ID:82dKd07H0
もう飽きたよな
円安ガーとかオーバーツーリズムガーとかコメ価格ガーとはなぜならん
結局政策も何も進まなくなるなら民意を問うた方が早そう
2 : 2025/11/05(水) 21:51:38.81 ID:82dKd07H0
せっかく若者が政治に関心向いたのにいつものコノザマ
3 : 2025/11/05(水) 21:52:28.95 ID:IT9JWNwi0
なんでオールドメディアってわかりやすく左ならえ左!になるんだろうな
兵庫県知事叩いてる時とそっくりでワロタわ
4 : 2025/11/05(水) 21:53:05.85 ID:htCimD3U0
政治とカネガー言ってればまず何一つ議論が進まないから野党日和だろう
5 : 2025/11/05(水) 21:53:35.64 ID:W2OptIw/0
企業献金はダメっていうが企業にも政治活動の自由があるんだけどな
6 : 2025/11/05(水) 21:53:48.22 ID:iiLdoftQ0
野党がやればミス
与党がやれば政治と金

もういいよこういうの

7 : 2025/11/05(水) 21:54:39.11 ID:V0yquG6f0
不記載議員がいつの間にか裏金議員て呼ばれるのは理不尽
しかも自民だけ
8 : 2025/11/05(水) 21:55:23.06 ID:V0yquG6f0
議員定数削減なんて自維だけじゃまず採決取れんからそこで解散総選挙がわかりやすくていいよ
9 : 2025/11/05(水) 21:56:26.84 ID:0kpOl+wq0
参院選後の石破くんの時は平和だったよね、野党もオールドメディアもw
10 : 2025/11/05(水) 21:57:36.31 ID:ng4z9qFK0
維新代表の件で違法か適法かが問題じゃないとか無理難題言われてワロタ
18 : 2025/11/05(水) 22:10:56.08 ID:ECej/TLu0
>>10
これも含めてマスゴミやパヨク野党の理屈は常にめちゃくちゃなんよ
今まで数十年単位で世の中歪められて来た
snsのおかげで確実に良くなってる、このままマスゴミは滅ぶのが日本のため
11 : 2025/11/05(水) 21:58:50.33 ID:WljGRQPp0
臨時国会もずっと政治とカネって念仏言ってるんだろうってのは想像たやすい
牛歩と何が違うのか知りたい
12 : 2025/11/05(水) 22:01:38.06 ID:SOjNANES0
はやく解散して売国議員どもを一掃しないとな
13 : 2025/11/05(水) 22:01:47.68 ID:OQL0GSq00
暫定税率廃止決まったしもう年内解散総選挙でいいでしょ
比例定数削減選挙とでも名付けとけばいい
14 : 2025/11/05(水) 22:02:37.05 ID:YWeiWz2E0
>>1
まあワンパすぎてな
15 : 2025/11/05(水) 22:03:34.66 ID:dYxcEy1/0
ゴキブリのXbox叩きとかスイッチ叩きの手法そのまんまだよね
17 : 2025/11/05(水) 22:09:18.01 ID:CxYc975Y0
何かしら言いがかりつけて潔白なら説明しろって論法が理解出来ない
まさにゴキブリと同じ理屈
19 : 2025/11/05(水) 22:12:52.93 ID:CxYc975Y0
あげくキレてますやんwwwだからねw
20 : 2025/11/05(水) 22:14:27.88 ID:Sqnuz1zR0
維新は大阪でも犯罪行為ばっかりしてたクズ党だし
このままフェードアウトでいいよ
21 : 2025/11/05(水) 22:24:45.37 ID:jq4UvgVU0
わかりやすいくらい露骨に叩き出したよな
22 : 2025/11/05(水) 22:32:29.67 ID:LO7phBN20
安部さんも偏向報道でさんざやられたんだろうなぁと思うわ

あの頃はまだ、TVが絶対正しい!!って思い込んでいた時代だからな

23 : 2025/11/05(水) 22:35:24.57 ID:FakeyC7a0
はやく解散しないとどんどん移民爆弾を送りつけられて欧州みたいな取り返しにならない状況になってしまう
24 : 2025/11/05(水) 22:38:17.46 ID:LO7phBN20
支持率が80パー越え(野党が激弱)だから
逆に今カードを切るのはもったいないって識者が言ってたよ

もっと議員数削減とか、スパイ防止法とかで揉めた時(対立軸が明確な時)に
民意を問う形でやった方が良いと

31 : 2025/11/06(木) 08:05:02.76 ID:ZcffqXD+0
>>24
高市の支持率と自民の支持はイコールでないし食うに困る状況改善しないと一気に終わる
米もトランプ期待が裏切られた反動が一気に出てきてる
25 : 2025/11/05(水) 23:05:42.10 ID:D248rCVn0
マスコミが高市擁護してるのにあまりにも高市が酷すぎるから擁護しきれなくなってるの草
28 : 2025/11/06(木) 02:09:29.15 ID:eD+2a41R0
兵庫県知事も維新代表も吉村さんも同じ氷河期世代のクレバーだしハッキリ物言うしわかりやすいから気にならんな
人口ボリュームMAX世代(日本史上最大の受験戦争世代)有能連中を氷河期と名付けて負の封印した上の無能共の気持ちがわかる
5ch的に言えばハイ論破祭りだったろ
29 : 2025/11/06(木) 07:33:18.22 ID:nKPxKRGL0
自民党は良くも悪くも既存の優等生的対応
だからこそマスゴミがつけ上がる所があった
でも高市政権の大臣は踏み込んで反論してる動画あるし
維新の吉村も藤田は更に踏み込んで赤旗とかに攻撃してる
何で維新が嫌われるのかよくわからなかったけど赤旗に噛みついてるからパヨクやマスゴミとかも嫌ってるんやろな
与党に入って本当に良かった
30 : 2025/11/06(木) 08:02:52.40 ID:ZcffqXD+0
高市人気だけでは自民新人選挙敗北してるのに加え
公明切ったので八王子の壺議員始め50-70議席失う可能性高いんだが
なんだかんだドブ板してたの公明で自民はサボり過ぎた
32 : 2025/11/06(木) 08:14:30.20 ID:qiOMiei00
倫理観の崩壊した金に汚い政治家が跋扈してる国が健全に発展するわけないやろ
ゲームと同じで腐ってる土台の上に何を作ってもまともにはならん
33 : 2025/11/06(木) 08:20:05.51 ID:oj6QIC9c0
政治と金ガーって言ってるやつが金の問題あるのに
メディアは報じないし終わってんな
アメリカでは移民の子のムスリムが市長になったし世界の危機だわ

コメント