
- 1 : 2025/11/06(木) 00:07:25.06 ID:6I9qaWNe0
- https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/251105_2.pdf
Q1 Nintendo Switch の時と比較して、新作タイトル発売の頻度に変化はあるか。また新作タイトルの 開発と既存のタイトルの運営を両立させるための開発リソースのバランスをどのように考えてい るのか教えてほしい。これまで株式市場は主に年間の新作タイトルの本数に注目してきたが、 Nintendo Switch 2 は Switch ソフトも遊べるため、一つひとつのタイトルの寿命が長くなってい る印象を受けている。先日発表された『あつまれ どうぶつの森』の大規模なアップデートに驚い たユーザーも多かったのではないか。また、Switch 2 の性能向上に伴い、新作ソフト開発の難易 度も高まっており、様々な状況が過去と変わってきていると感じている。A1 代表取締役社長 古川俊太郎: 当社の開発リソースは、今後、Switch 2 中心へとシフトしていきますが、Switch ソフトの開発 も引き続き行っており、この先も新作を発売する予定です。 当社のゲーム専用機ビジネスは、まずハードウェアを普及させ、その上で新作タイトルを継続的 に投入することを基本としています。Switch の世代ではこのバランスがうまく取れ、多くのタイ トルが長期間にわたって売れ続ける定番タイトルとなり、プラットフォーム全体の勢いを長く維 持することができました。Switch 2 においても、新作タイトルを継続的に発売するだけでなく、 それらがプラットフォームのライフサイクルを通じて長く売れつづけるようにしていくことが非 常に重要だと考えています。 また、ソフトウェアの開発費が拡大し開発期間が長期化しており、テンポよく新作タイトルを出 し続けることは以前より難しくなってきています。Switch 2 は Switch ソフトも遊べるので、これ から初めてゲーム機を手に取られるようなお客様にも Switch ソフトをおすすめしたいと考えてい ます。こうしたことを踏まえると、今後新作タイトルの投入と、定番タイトルを長く遊んでいただ くこと、この2つをバランスよく進めていくことが、Switch 2 ビジネスのモメンタムを維持する ことに繋がると考えています。
取締役 専務執行役員 高橋伸也: 私たち開発陣は、常に新しいタイトルをテンポ良くお届けしたいと考えています。 そのうえで、今後も先日ご案内した『あつまれ どうぶつの森』のアップデートのようなことも 大事にしたいと考えています。Switch 2 のまったく新しいタイトルやシリーズ新作の開発と、 Switch ソフトのアップデートとのバランスについては常に検討していますし、従来からのパート ナー企業様に加えて、新しい協力会社様とも連携を深め、質と量の両面で開発力を拡充できるよう 取り組みを進めています。また、研究開発投資に関しては、必要であればしっかりと資金を充てて いく方針です。
- 3 : 2025/11/06(木) 00:09:15.22 ID:UFFW7Fxk0
- トモコレとリズム天国ですね。知ってた
- 4 : 2025/11/06(木) 00:09:54.43 ID:MNfuNpQM0
- >>3
多分その後の計画を知りたかったんだろうに - 5 : 2025/11/06(木) 00:10:04.63 ID:rvet6SF90
- どう森ポケモン完全新作はSwitch1,2縦マルチがマスト
- 9 : 2025/11/06(木) 00:11:35.19 ID:+7zJ+X7i0
- >>5
ゲーフリの漏洩によると完全新作はSwitch2専用だぞ
画像も出ていたが縦マルチは不可だな - 6 : 2025/11/06(木) 00:10:06.58 ID:WsIh9dy70
- そらまだ開発中タイトルが2本残ってるしな
- 7 : 2025/11/06(木) 00:11:07.23 ID:SzWUQ8XF0
- クソみたいな質問しかなかった
なんだよ山内が生きてたらどんなコメントすると思うだ?
ゲェジ? - 8 : 2025/11/06(木) 00:11:27.67 ID:WsIh9dy70
- それより山内元社長の質問に笑った
何あの質問 - 10 : 2025/11/06(木) 00:13:04.88 ID:WsIh9dy70
- あとマリオカート云々のとこで出てきた田尻のエピソードって初出?
- 11 : 2025/11/06(木) 00:13:10.42 ID:cZoavgpq0
- まともな質問なかったな
お里がしれる - 12 : 2025/11/06(木) 00:13:21.99 ID:Ryxbamd80
- そんなのよりキーカードのソフトが売れてないようだが低容量のソフトもゲームカードを採用しやすくなるようにするなど対策は考えてるかとか聞けよ
- 13 : 2025/11/06(木) 00:14:07.22 ID:dXauY+/T0
- カタチケのSwitch2版やらねーのかな
- 14 : 2025/11/06(木) 00:14:19.45 ID:qARsheDs0
- 3DSだったかWiiUでも同じ事言ってたなあw
- 16 : 2025/11/06(木) 00:23:43.39 ID:26DpD0Wk0
- >>14
実際に3DSは2019年までファースト出していた - 15 : 2025/11/06(木) 00:22:49.24 ID:X0cb3aiX0
- その先(リズム天国、トモコレ)
- 17 : 2025/11/06(木) 00:23:44.25 ID:0bqh0I0G0
- 任天堂の旧ハードのソフト作ってますよ
まだ旧ハード生産しますよは話半分に聞いとかないといけない
まあ確かに嘘は言ってないけどというレベルのことが多い - 18 : 2025/11/06(木) 00:25:23.35 ID:xFwy5/7m0
- >>1
My Nintendo StoreのSwitch1の有機ELモデルの在庫が少なくなってきたから、そとそと切るのか?と思ったけど
やっぱ生産続けるんだな
Switch1生産続けるのはあと5年ぐらい? - 20 : 2025/11/06(木) 00:28:54.93 ID:Olo4Ztql0
- >>18
まあ少なくとも現時点で年間数百万台レベルで売れてるんだから早々打ち切らんやろ - 27 : 2025/11/06(木) 00:35:14.47 ID:vNWi/bpS0
- リズ天とか発表済み以外のタイトルが出るとしても二軍三軍のタイトルだろうな
任天堂の場合それでも侮れない弾だが>>18
今年はまだ普及優先としても三年目にはある程度移行させたいだろうし
国内だと長くてもその辺までかと - 19 : 2025/11/06(木) 00:28:47.13 ID:X0cb3aiX0
- 質問の仕方も悪いな
switchの未発表タイトルはあるのかでいいのに - 21 : 2025/11/06(木) 00:30:17.18 ID:H+/uQNLp0
- >>19
ストレートに聞いたらはぐらかされるでしょ
発売予定バラすわけないんだから - 23 : 2025/11/06(木) 00:32:07.20 ID:X0cb3aiX0
- >>21
まあそうかもしれないが遠回しに聞いてもこうだからな - 22 : 2025/11/06(木) 00:31:57.88 ID:So9KArAs0
- 自分が聞きたい質問は
1.キーカードの評判はすごく悪いが今後の対応は?
2.海外でNoAがエ口規制しているという報道あり以前自社規制しないといってたが方針が変わったのか?
だな - 24 : 2025/11/06(木) 00:32:29.18 ID:QQpTszs90
- キヨがニンテンドッグスの実況上げたしきそう
- 25 : 2025/11/06(木) 00:33:58.48 ID:cZoavgpq0
- それは2独占なるやろ
- 26 : 2025/11/06(木) 00:34:41.75 ID:mYHuU5Hu0
- 2エディション出しとけば2ユーザーからわざわざ忌避されないなら
たとえば次の2Dマリオを2専用で作るのかっていうと - 33 : 2025/11/06(木) 00:43:19.43 ID:WsIh9dy70
- >>26
次の2Dマリオなんてswitch2の後半やろ
マリオメーカーなら早い段階で出るかもしれないが - 28 : 2025/11/06(木) 00:35:37.49 ID:cZoavgpq0
- アホか
作るわ
ぽこあぽけなんやねん
なんやねんあれ
なんであれ2独占やねん - 29 : 2025/11/06(木) 00:35:51.26 ID:qZ48kQ7p0
- 発表するじゃないからすでに発表してるのを発売するとしか受け取れんな
サードなら1に留まる理由は山ほどあるけどファーストだしね - 30 : 2025/11/06(木) 00:37:32.05 ID:H+/uQNLp0
- なぜキーカードの評判が悪いという結論になったのかの論拠を挙げないと「お客様には様々な捉え方があると思いますが、皆様にご理解いただくよう努めて行きたいと思います」あたりの言葉で流されるぞ
株主総会は逃げられないように詰めてから質問しないと - 31 : 2025/11/06(木) 00:39:28.11 ID:Qt1SZXX40
- 据置専用のSwitch Homeとかを99ドルで売れば途上国で爆売れするんじゃない?
それこそPS2みたいに - 32 : 2025/11/06(木) 00:42:44.67 ID:/aLmG/6q0
- >>31
売らないから安心しろ - 34 : 2025/11/06(木) 00:43:20.74 ID:yoLQKEwM0
- >>32
SwitchLiteを売っているんだからコンセプトがーはもうないんだわ - 35 : 2025/11/06(木) 00:46:01.82 ID:X0cb3aiX0
- >>31
需要ないからない - 37 : 2025/11/06(木) 00:47:18.37 ID:qvT33w1l0
- >>35
需要はあるよ


コメント