ジブリ、流石にAIにブチギレ 「コンテンツの無断学習を中止せよ」

1 : 2025/11/04(火) 21:26:50.19 ID:Z+hf8AFb0
ジブリ、オープンAIに「コンテンツの無断学習を中止せよ」と要請書
https://news.yahoo.co.jp/articles/03745fd324ff1bf198843dbadaa3e824c31b2c4e

アニメ制作会社スタジオジブリが、ChatGPTの開発元である米オープンAIに対し、自社コンテンツを人工知能(AI)の学習に利用しないよう求めた。

3日(現地時間)、米IT専門メディア「テッククランチ」によると、ジブリが加盟する日本の「コンテンツ海外流通促進機構(CODA)」は、動画生成サービス「Sora 2」を最近リリースしたオープンAIに対し、加盟社のコンテンツを許可なく学習に利用しないよう求める公開書簡を送ったという。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/11/04(火) 21:29:31.63 ID:niIczZTb0
これを記事にしてるのが韓国のメディアのみ というのが怪しい
4 : 2025/11/04(火) 21:30:22.08 ID:Zor2nQ9U0
>>1
今更かい
5 : 2025/11/04(火) 21:31:04.98 ID:HpViQOkv0
ゲーム無関係の糞スレを立てるな
>>1は4ね
6 : 2025/11/04(火) 21:33:29.42 ID:niIczZTb0
>>5
AI 使わないと最早開発できない

〇〇風でおさまる範囲であれば著作権侵害にならない

7 : 2025/11/04(火) 21:36:23.54 ID:HpViQOkv0
>>6
このスレと何が関係あるんだ
お前も死んどけよ
8 : 2025/11/04(火) 21:41:59.47 ID:lBCvX1pI0
キモオタ発狂
9 : 2025/11/04(火) 21:44:03.44 ID:AoE9j/eR0
海外が無法地帯であきらめてるかと思ったらこの遅さよ
10 : 2025/11/04(火) 21:44:38.46 ID:NBvXn+vX0
クリエイターwの無断学習も禁止すべきだな
トレーサーとかAIよりやばいやついっぱいいるし
11 : 2025/11/04(火) 21:47:14.42 ID:EvwmjbGv0
やらおんさんとアニゲー速報さんの記事で見た!🤓
メインコンテンツの一角にふさわしい読み応えのある面白い記事だったよ😘
12 : 2025/11/04(火) 21:59:58.55 ID:j9uOME1u0
まあ言うだけでも言っておくのは大事
13 : 2025/11/04(火) 22:06:54.39 ID:mPxRFNCV0
学習は良いけどアウトプットはNGだろ
14 : 2025/11/04(火) 22:14:16.19 ID:9Pu0ox0Va
>>13
繰り返すがAIはあくまで法則を学習してるだけ
答えを暗記してるのとは違う、脳のシナプスを擬似的に再現してるようなもん
だからインプットにもアウトプットにもそのものに違法性はない
問われるのは学習に至るまでの手段と出力結果に違法性があるかどうか
15 : 2025/11/04(火) 22:22:08.54 ID:vth8+kybd
流石になんでこれが許されてんのかわからんはわからん
17 : 2025/11/04(火) 22:42:35.12 ID:inRt6hDm0
ジブリ風AIの漫画がニュースサイトに出しゃばりすぎ
19 : 2025/11/04(火) 22:45:42.57 ID:kA3b7eVh0
学習止めましたって言えば満足するの?
20 : 2025/11/04(火) 22:52:55.20 ID:XbFd0LsH0
>>1
でもさ、言うほどジブリに似てなくない?
絵心あったらこれジブリか?っていうのもいっぱいあるし
別にもうアメリカ人でさえ飽きて来てるからそんなもの訴えても意味ないと思う
21 : 2025/11/04(火) 23:32:31.73 ID:1WDcI0fB0
将来的にアニメスタジオはAIに頼る場面は増えるだろうから、早めにルールを決めた方がいい
22 : 2025/11/05(水) 02:46:48.70 ID:65g46ljC0
無能売国奴「反AIがさぁ!合法がさぁ!著作権違反じゃないんだけどさぁ!」
23 : 2025/11/05(水) 02:46:57.52 ID:0dQwCMFx0
アトムやブラックジャックを描くのは著作権違反だが
手塚治虫風のオリキャラを描くのは著作権違反にはならない
正確に言えばならないわけではないが、それを証明するのが非常に難しい
絵柄だけでなく構図や表現方法などまで似通ってないと裁判所も違法判断を出さないから
24 : 2025/11/05(水) 05:10:21.24 ID:+2ctcxnF0
AI信者はモラルも遵法精神もないゲェジばかりなのが悲しい

>>23
作品がデータセットに含まれてたらアウトだろ
AI生成は複製によって成り立ってるんだから

25 : 2025/11/05(水) 05:22:01.41 ID:m72TQxZV0
中止しろといったところで意味がない
著作権料を払ってもらった方がいいのでは
26 : 2025/11/05(水) 05:37:30.35 ID:TbL2/W1z0
最近白人どもの糞っぷりが目立つな
30 : 2025/11/05(水) 07:56:52.30 ID:rAMfvxJD0
ワンパンマンのはもう公式と変わらんな
ディズニーにやらかす猛者を待ってる

コメント