汗が飛び散るゲームが未だにない件について🥵

1 : 2025/11/04(火) 15:12:20.27 ID:GAzMsE/K0
マンガ・アニメではよく見る表現なのにどうしてなんだい😅
3 : 2025/11/04(火) 15:18:11.45 ID:xZJsCJob0
ブスとホモの汗が飛び散る描写はそう遠くなさそうだぞ
5 : 2025/11/04(火) 15:25:10.61 ID:B9pm25Zc0
汁が飛び散るゲームならDMMに
6 : 2025/11/04(火) 15:27:31.48 ID:BRnJG05n0
汗出るとなんか面白くなんの?
7 : 2025/11/04(火) 15:28:27.02 ID:dQMKCDID0
リンクが出してんじゃん
8 : 2025/11/04(火) 15:31:09.48 ID:78xpy5rH0
DOA6出てたような
9 : 2025/11/04(火) 15:33:13.82 ID:Ek2ZkqY40
激しい発汗定期
11 : 2025/11/04(火) 16:19:02.25 ID:90TKqDnW0
リングフィットやると汗ドバドバ
12 : 2025/11/04(火) 17:14:19.82 ID:bieSpL3o0
360のNBAゲームがパッケージで汗の表現を自慢してたな
13 : 2025/11/04(火) 17:15:22.65 ID:tudcpvdg0
そもそもリアルの人間が汗を飛び散らせてるのを見ない
かろうじて思い出すのはボクサーが顔にパンチを喰らう時のスロー映像かな
あれは何か飛び散ってるのが見えるが
15 : 2025/11/04(火) 17:31:42.57 ID:9Pu0ox0Va
>>13
そりゃ汗飛び散らかすような人を間近で見ることがないからだよ
スポーツやってりゃ普通に汗は飛ぶ、ゲームなんて大抵スポーツ並みかそれ以上に動いてるんだから飛ぶもんだよ
24 : 2025/11/04(火) 21:31:23.21 ID:SgsQr1nx0
>>13
真夏にトラックについてるクレーンで荷物運んでたけど横転させて周りの人が避けるとき汗飛んでたのは見たことあるわガハハ
14 : 2025/11/04(火) 17:17:20.81 ID:3cjEtoc50
PS3の肉弾ってゲームは汗飛び散ってなかったか?
16 : 2025/11/04(火) 17:32:58.82 ID:fZnRPyyh0
ゲロが飛び散るスト2
以降の作品では無くなった
17 : 2025/11/04(火) 17:34:26.53 ID:57BpTleg0
水に濡れる表現はできてるから、汗はあえて表現してないんだろうな
18 : 2025/11/04(火) 17:35:35.08 ID:9Pu0ox0Va
そりゃ演算増えまくるからねぇ
そんなところに拘るより高画質化だ!って考えなんじゃない?どこも
19 : 2025/11/04(火) 18:02:20.27 ID:RRt2DULB0
なんか汚らしいし
20 : 2025/11/04(火) 18:05:23.18 ID:lQieKIQ30
確かにファイトナイトは汗表現頑張ってたな。
スト6もちょっと汗かく。
22 : 2025/11/04(火) 21:27:59.27 ID:hFJCv3gqd
てめえん家の風呂なりどこぞのサウナなりでてめえが汗かいて思う存分飛び散らせたらええんとちゃいまっか
いうて血の飛び散るゲームの方がすきそう
25 : 2025/11/04(火) 21:34:27.64 ID:zHrDqjsV0
MMDですら汗の表現がMMEで簡単にできるというのに
26 : 2025/11/04(火) 22:16:44.03 ID:9Pu0ox0Va
>>25
リアルタイムの負荷はとんでもないからな
インタラクティブなゲームではやりたくないだろうさ
27 : 2025/11/04(火) 23:29:49.71 ID:zTAFvKnF0
汗だく設定ONで
28 : 2025/11/04(火) 23:37:04.58 ID:PmO5CY6n0
ファイトナイトラウンド3の顔面ぐちゃあってなりながら汗をばらまくノックアウトシーンは衝撃だった
29 : 2025/11/05(水) 00:08:02.16 ID:bw2hoITa0
フィットボクシングあしたのジョーを出せよ
傷だらけの栄光聴きながらやりたいんだよ…
30 : 2025/11/05(水) 00:19:25.16 ID:dhPR7b8X0
PS5の性能を100%使い切って
蛭子能収ゲーム化の時が来たなw

コメント