
- 1 : 2025/11/04(火) 03:03:47.207 ID:j4bMhFPEt
- やった事ないんやが
- 3 : 2025/11/04(火) 03:04:26.764 ID:FxcVKS.ua
- ブレワイが1番面白いゲームや
- 6 : 2025/11/04(火) 03:04:54.057 ID:j4bMhFPEt
- >>3
どういう系のゲームなんや - 9 : 2025/11/04(火) 03:05:14.773 ID:FxcVKS.ua
- >>6
ゼルダやった事ないん?
オープンワールドのゼルダやで - 11 : 2025/11/04(火) 03:05:48.189 ID:j4bMhFPEt
- >>9
全くやった事ないわRPGなんか? - 13 : 2025/11/04(火) 03:06:23.706 ID:FxcVKS.ua
- >>11
ほな1回騙されたと思ってやってみ
絶対面白いって思うから - 14 : 2025/11/04(火) 03:07:15.362 ID:Oby7o10Ux
- >>11
あれでおもんないっていうやつ見たことないぐらい万人受けするタイプのおもろい - 4 : 2025/11/04(火) 03:04:30.579 ID:j4bMhFPEt
- Switch2買えたのにやるゲームない事に気づいたからゲーム探してるんやがおすすめないか?
- 7 : 2025/11/04(火) 03:04:54.277 ID:FxcVKS.ua
- >>4
ブレワイやな - 5 : 2025/11/04(火) 03:04:43.159 ID:FxcVKS.ua
- 1回やってみ?絶対ハマるで
- 8 : 2025/11/04(火) 03:05:02.860 ID:yXFBcrg6E
- ティアキンは途中でやめたけどブレワイはめっちゃハマって最後までやったな
- 10 : 2025/11/04(火) 03:05:19.976 ID:kY7wShsy7
- おもろいよ
ストレスが抜けていくのを感じる - 12 : 2025/11/04(火) 03:06:08.045 ID:GoqXDTgOO
- 台地から降りるまでが大分苦痛なのであれ乗り越えられるかやな
- 15 : 2025/11/04(火) 03:07:22.842 ID:j4bMhFPEt
- マリオオデッセイと迷ってるけどどうなんや
- 17 : 2025/11/04(火) 03:07:51.929 ID:eijkqn2j6
- >>15
ブレワイ - 19 : 2025/11/04(火) 03:08:35.648 ID:j4bMhFPEt
- >>17
オデッセイ前クリアしたしブレワイにするわ - 16 : 2025/11/04(火) 03:07:32.198 ID:eijkqn2j6
- ティアキンは地下とか空とか面倒すぎて投げたブレワイくらいがちょうどいい
- 21 : 2025/11/04(火) 03:10:17.021 ID:yXFBcrg6E
- >>16
ほんこれ
空まであるのはほんましんどい - 18 : 2025/11/04(火) 03:07:58.213 ID:j4bMhFPEt
- こんだけ進められたらやるべきなんやろな買うか
- 20 : 2025/11/04(火) 03:08:55.752 ID:j4bMhFPEt
- ティアキンは続編なんか?
- 22 : 2025/11/04(火) 03:10:40.348 ID:Oby7o10Ux
- >>20
続編やけどあんま気にしなくてええ
話も辻褄が微妙に合わんし
ブレワイ飽きたらでいいと思う
最初はブレワイの方がええと思う - 24 : 2025/11/04(火) 03:11:25.457 ID:j4bMhFPEt
- >>22
ならとりあえずブレワイやるわサンガツ - 23 : 2025/11/04(火) 03:11:19.534 ID:4tGgWq9Nq
- 買ったけど序盤から進めてない
あれ何すればいいんだっけ - 25 : 2025/11/04(火) 03:13:31.121 ID:yrtpVtl1E
- でもワイはブレワイよりティアキンの方が好きやったわ
- 26 : 2025/11/04(火) 03:15:20.035 ID:Oby7o10Ux
- >>25
でもティアキンってやれること多すぎて後でブレワイやったら味気なく感じそう - 27 : 2025/11/04(火) 03:17:10.454 ID:yrtpVtl1E
- ブレワイティアキン両方に言えることやけどあのゲームは攻略情報とかは見ないでやった方が絶対おもろい
自分で効率を探るのはおもろいけど他人の効率のいい方法をパクると途端に作業になる - 28 : 2025/11/04(火) 03:19:00.126 ID:eijkqn2j6
- ティアキンでも英傑の能力使いたかった
そういや神獣どこに行ったんだ - 29 : 2025/11/04(火) 03:20:31.146 ID:b2sR83GuA
- ティアキンよりブレワイの方が洗練されてる感あったな
- 30 : 2025/11/04(火) 03:22:13.694 ID:KSvv.HBiE
- めっちゃムズい
ダークソウルやってる気分 - 31 : 2025/11/04(火) 03:24:07.840 ID:r9DTuUJzX
- 初見でプレイできるの羨ましい記憶消してもう一回やりたい
エッヂャーにこう言われてブレワイ買うの決意したけど満足したよ
- 32 : 2025/11/04(火) 03:24:12.621 ID:b2sR83GuA
- 慣れてストーリー進むまで割と死にゲーやな
- 33 : 2025/11/04(火) 03:24:43.988 ID:hRDmmuc.9
- 面白いよ
でもワイはもっと複雑なダンジョンが欲しかった - 34 : 2025/11/04(火) 03:25:50.553 ID:AxzJ1RGox
- ブレワイスタッフを引き抜きまくって作られたインフィニティニキおもろいよ
- 35 : 2025/11/04(火) 03:26:45.376 ID:8h3tU5CDp
- ティアキンはブレワイに大味なmod詰め込んだみたいなゲームやからな
- 36 : 2025/11/04(火) 03:30:21.311 ID:.d9PHxMy1
- 最近ようやくSwitch2手に入ったんやが
スーファミとゲームボーイのゼルダしかやったことないワイでもブレワイやれるんか? - 37 : 2025/11/04(火) 03:31:38.411 ID:Oby7o10Ux
- >>36
俺も初めてのゼルダはブレワイやったけどクリアぐらいなら全然行けた - 41 : 2025/11/04(火) 03:35:48.622 ID:.d9PHxMy1
- >>37
はえ~
3Dで視点ぐるぐるできるゲームやと酔ってまうのが心配や - 38 : 2025/11/04(火) 03:31:57.588 ID:NO8qRGP4Y
- ティアーズオブキンタマって売れたのにどこででも叩かれてないか?
- 39 : 2025/11/04(火) 03:35:08.804 ID:u3jWqRdTU
- ティアキンがつまらない大きな理由の一つにブレワイでやれたバグ技が出来なくなってる事が挙げられるらしいけどホンマ草生える
お前らまともに楽しんでないんかいってなる - 40 : 2025/11/04(火) 03:35:43.939 ID:0ufmBlNQx
- ティアキンの方が普通に面白いけどユーザーはブレワイで贅沢になってしまった
- 43 : 2025/11/04(火) 03:37:10.498 ID:u3jWqRdTU
- >>40
ティアキンなんて行ける所が3倍になって新しいストーリー楽しめるだけのブレワイやからなぁ…
とか言ってそう - 44 : 2025/11/04(火) 03:38:08.713 ID:HYkdaLJU9
- もう10年近く前のゲームになるんか
- 45 : 2025/11/04(火) 03:38:40.092 ID:YI6O8pdwt
- ワイはあんまり楽しめなくて早々にやめちゃったな
- 46 : 2025/11/04(火) 03:38:59.277 ID:eijkqn2j6
- 神殿ポジションのやつもティアキン簡単すぎたブレワイぐらいの難易度で二周目だとズル出来たりするのがいいのに
- 47 : 2025/11/04(火) 03:42:25.894 ID:tVJaJpdh9
- 正直ダルいぞ
プレイ時間の大半が移動時間になるオープンワールド特有のやつがある - 48 : 2025/11/04(火) 03:43:15.275 ID:YI6O8pdwt
- 馬の障害物タイムアタックみたいなのが全然できんかったわ
ああいうの苦手すぎる - 50 : 2025/11/04(火) 03:44:28.042 ID:b2sR83GuA
- >>48
あれ最難関やな
最速馬だと難しくなるからダメなんよな - 52 : 2025/11/04(火) 03:50:42.752 ID:YI6O8pdwt
- >>50
あれスルーしていいならまたやってみるかも
スルーは性分には合わないが - 49 : 2025/11/04(火) 03:44:19.798 ID:3Y89LSku6
- くっそ飽きる オープンワールドは二度とやりたくない
あまりにも虚無 - 51 : 2025/11/04(火) 03:48:23.258 ID:kTDU34KA7
- オープンワールド初めてならええかもやけど
まあ新鮮味はないわな - 53 : 2025/11/04(火) 03:55:57.039 ID:HYkdaLJU9
- どうせSwitch2用に新しいの出るやろ
それやることにするわ - 54 : 2025/11/04(火) 04:00:40.031 ID:VTvwVcpCL
- 今年20年ぶりくらいにゲーム機(Switch2とps5)買ったから1本目を神ゲーと名高いブレワイにしたけど、これはある程度これまでのアクションゲームやってきた人じゃないと感動できやんな
ブレワイがスタンダードになってしまうと他の作品崖とか登れやんやんけ!になって窮屈に感じてまったわ


コメント