今の日本の若者、やってるのは洋ゲーFPSか中華のソシャゲばかりと判明…

1 : 2025/11/02(日) 16:52:12.15 ID:1i6paVRZ0
レス1番の画像1

年齢低め(下の方)のゲーム、和ゲーはスマブラとスプラしか無く
後は中華のソシャゲと洋ゲーFPSが主流

3 : 2025/11/02(日) 16:57:42.33 ID:F6YAnVvK0
爺しかやってないグランツーリスモ…
4 : 2025/11/02(日) 16:58:05.83 ID:qSlQcLEb0
全員年上だなあ
5 : 2025/11/02(日) 17:01:38.89 ID:pRJ5jX4z0
なんかタイトル数自体がスッカスカに感じるな
6 : 2025/11/02(日) 17:03:27.64 ID:OkHX+G2r0
桃鉄の平均年齢アラフォーとかマジかよ
7 : 2025/11/02(日) 17:05:03.63 ID:1i6paVRZ0
20歳以下の範囲が無いので未成年のデータは不明
8 : 2025/11/02(日) 17:05:08.71 ID:3DpnaVhWa
ほぼ真ん中のマリオはさすがマリオ
9 : 2025/11/02(日) 17:11:56.06 ID:2EEsQUX70
>>1
原神より崩壊の方が女性率高くて意外
17 : 2025/11/02(日) 17:44:41.03 ID:nBkRpImh0
>>9
アクション性が低いから
fateも同じ傾向
10 : 2025/11/02(日) 17:12:53.21 ID:tWT+nW9/0
>>1
22歳以下のデータがないって何気にまずくないか?
11 : 2025/11/02(日) 17:12:55.19 ID:ICGmYPqG0
若年層はほぼスマホまともにゲームやるとしてもPCだわな
あと10年もすればゴミステなにそれになる
12 : 2025/11/02(日) 17:19:15.45 ID:Di6ZStF50
まず10代にPS5を買い与えるなんて考えがミリも浮かばないんだから当然だわな
13 : 2025/11/02(日) 17:27:34.19 ID:LNo5iMK20
和サードのゲームってもうおっさん向けばかりなんだな
14 : 2025/11/02(日) 17:36:51.13 ID:FpQ9ZFwX0
東方の位置の違和感が凄いな
もっと上のイメージがあったわ
20 : 2025/11/02(日) 17:48:45.36 ID:nBkRpImh0
>>14
同人やゆっくりの影響だけで
誰もゲームやってないしな
15 : 2025/11/02(日) 17:38:49.74 ID:LhumALp70
無料ゲーで十分満足してしまうんだろうな
33 : 2025/11/02(日) 20:37:09.71 ID:JApsrywn0
>>15
無料ゲームの方が金かけて作ってるんだもの
大作じゃなくても今や開発費は買切りCSと変わらないよ
アプデもかなり金かけてるし
これに慣れたらクリアしたらおしまいのCSとかコスパ悪すぎてやってられない
16 : 2025/11/02(日) 17:39:54.49 ID:iNaa62WM0
steamdeckで出来そうなゲームを漁ってる俺のがまだ貢献してるやん
18 : 2025/11/02(日) 17:47:01.84 ID:D78U4b5t0
これで語れるのって
若者しかやってない
年寄しかやってない
老若両方しかやってない
の3種では?
25 : 2025/11/02(日) 17:54:12.41 ID:S5hgbEku0
>>18
推しどうこうって書いてあるから、熱心なファンの年齢層って事だろう

桃鉄なんかだと思い入れの強い熱心なファンは40代前後が多いんだろうが、10代や20代から避けられてたり不人気って訳でもないだろうし

19 : 2025/11/02(日) 17:48:45.35 ID:e102kkr20
若者は全員チー牛か
22 : 2025/11/02(日) 17:50:07.67 ID:e102kkr20
若者は全員チー牛
24 : 2025/11/02(日) 17:51:16.95 ID:WG6nMr2T0
若者はおっさんよりガチャとかでお金使ってくれてるってこと?
26 : 2025/11/02(日) 17:56:47.50 ID:uLkxGYA70
若者=全員チー牛
27 : 2025/11/02(日) 17:58:06.19 ID:e102kkr20
若者=チー牛
28 : 2025/11/02(日) 18:01:21.20 ID:zN+dTql50
和サードがまともなタイトル作れなくなっちゃったから

昔からの特定のニッチ層しか見えて無さそう
だから特定のニッチ層にストレス与えれば開発チーム巻き込んで死ぬ

29 : 2025/11/02(日) 18:07:16.54 ID:y0+lboyZ0
調べたらこれ在日サイトの妄想データじゃねえかよw
32 : 2025/11/02(日) 18:58:52.67 ID:PRWt5/dY0
少子高齢化してる日本で満遍なく年齢層いると平均年齢は結構高いよ
確か30~40くらいなはず
だから今低年齢や年寄りに偏ってるのはその客層しかいない

コメント