スクエニとカプコンどっちがマシ?

記事サムネイル
1 : 2025/11/01(土) 16:41:01.60 ID:GiQiN2li0
IPを潰しかける才能は両社とも優秀
2 : 2025/11/01(土) 16:42:49.33 ID:oZh5u+mD0
カプコンは最近モンハンが一作だけ賛否両論なだけでしょ?
6 : 2025/11/01(土) 16:47:03.24 ID:R0HPHL640
>>2
プラグマタ、エグゾプライマル等
新規ブランドが微妙じゃない?
13 : 2025/11/01(土) 16:54:29.04 ID:fxd0ljo+0
>>6
新規なんて成功するかどうか五分五分だしそんなもんじゃない?
カプコンが失敗を経験してるのはそれだけ挑戦もしてるといういい傾向でしょ
20 : 2025/11/01(土) 16:59:48.52 ID:RumvPITz0
>>2
ドグマ2もやらかしてる
3 : 2025/11/01(土) 16:44:12.94 ID:iFLkMAKr0
どちらもゴミ
5 : 2025/11/01(土) 16:46:49.91 ID:b25+eiV80
カプコンもスクエニもSwitchにソフト出してるのにまだ任豚は嫌ってるのか
11 : 2025/11/01(土) 16:54:17.75 ID:PW99xRHb0
>>5
お前は自分が持ってるハードにゲーム出してるメーカーならどんなクソゲーでも無条件でも手放しで絶賛するの?
すごいね、カルト宗教じゃん。
7 : 2025/11/01(土) 16:49:02.03 ID:b5qnonh00
スクエニは別格
8 : 2025/11/01(土) 16:50:21.99 ID:jnqCEuCT0
というかワイルズがあかん要素って、ほぼそのままスクエニから伝染された結果臭いので
スクエニのがブッチギリで不味い
9 : 2025/11/01(土) 16:51:29.47 ID:n1GqJRFs0
スクエニの作品であそこまで最適化できてないタイトルあったっけ?
10 : 2025/11/01(土) 16:53:01.40 ID:iBTCDIfe0
カプコンというかモンハンの開発が💩
12 : 2025/11/01(土) 16:54:27.80 ID:3ThZrFTb0
カプコンにはまだ買いたいと思えるゲームがある
スクエニにはない
14 : 2025/11/01(土) 16:55:01.05 ID:a8hwMwAU0
スクエニは主に浅野組が新規タイトルを続編作るまでは当ててるけどカプコンって何かあった?
15 : 2025/11/01(土) 16:55:18.13 ID:QAOlkBnj0
看板IPではカプコンの方が少ないし、ゲームの質では斜め下をいくスクエニ
16 : 2025/11/01(土) 16:56:06.94 ID:FoLK6uu60
共通点 PS5に出してブランド死んだ
17 : 2025/11/01(土) 16:56:21.41 ID:cAW7NRKY0
目くそ鼻くそチンかすマンかす
18 : 2025/11/01(土) 16:56:34.95 ID:lom7lfVad
何処もゴミよ
ロックマンXソシャゲのCS移植も悪魔城HoDと同じように
DS旧作の参戦が脚光を浴びてるお祭りゲームなのに
他陣営のハードでしか遊べないというゴミムーブをやってるだろ
消費者に嫌われたくて仕方ないんだろうな
19 : 2025/11/01(土) 16:57:55.87 ID:zvJ7ix980
新規作品出してるだけカプコンのがマシでは
スクエニはパクりじゃないと出させてくれないんだろ作品
21 : 2025/11/01(土) 17:00:25.29 ID:Jku0Fdl60
まだカプコンがマシ

まだな

だが、着々とスクエニ化してるから並ぶのも時間の問題

22 : 2025/11/01(土) 17:00:57.92 ID:PW99xRHb0
>>21
そんな感じ
23 : 2025/11/01(土) 17:03:10.93 ID:Jf6RsZlB0
最近のカプコンは割と本気でヤバい状況だと思う
エグゾプライマル、ドグマ2、ワイルズと酷いゲームを連発してるし、発売が大幅に延期されてるプラグマタも幼女需要ぐらいでしか売れなさそうだ
バイオレクイエムと一瀬モンハンにかかるプレッシャーは大きいな
24 : 2025/11/01(土) 17:04:10.65 ID:Sw9bXB1g0
カプコンはまだ巻き返せるチャンスあるけどスクエニは厳しそう
スクエニはIP管理だけになってゲーム制作は委託のみ、ゲーム制作で雇ってる奴らみんな解雇とかなら将来的に生き残れそう
25 : 2025/11/01(土) 17:05:03.38 ID:kaOHmNQi0
カプコンはスクエニを見てなおAAA病にかかったの本気でやばいと思う
26 : 2025/11/01(土) 17:06:00.95 ID:8bFRCVYk0
カプコンはEスポーツ部門が大会有料にしてあらゆる方面から叩かれてるのもある
やらかしっぷりで言えば今が歴代でも上位に来ると思う
27 : 2025/11/01(土) 17:06:34.01 ID:yeAlW8Li0
>>1
どっちもお前より1億倍優秀
うんこ製造機が調子こいてんなや
28 : 2025/11/01(土) 17:07:57.23 ID:9YYwffPr0
いやカプコンだろ
普通に
29 : 2025/11/01(土) 17:09:11.51 ID:Jf6RsZlB0
長い時間をかけてジワジワと評価を落としていったスクエニと短時間で急激に評価を落としたカプコン
現状だと建て直せる可能性が高そうなのはカプコンの方なのかな
30 : 2025/11/01(土) 17:13:03.91 ID:HV9xMPxx0
カプコンは新作を作る
スクエニはリメイクを作る
31 : 2025/11/01(土) 17:13:31.80 ID:3te8TwbF0
スクエニにはオクトラとかリベサガとかでちょくちょく楽しませてもらってる
ホラーゲーム苦手だからカプコンの名作とは疎遠になってるわ
32 : 2025/11/01(土) 17:16:14.62 ID:8bFRCVYk0
大会有料化して炎上→「すみません…10月下旬までに検討して今後どうするか発表します…」
そして10月下旬→「すみません…結局どうするか決まらなかったんで決まらなかったことだけ発表します…」

この流れガチで無能すぎて瞬間的にはスクエニ越えたと思う

コメント