去年までの任天堂信者「ストレージ32GB以上は無駄!それ以上増やすと開発費高騰で業界が沈む!」

記事サムネイル
1 : 2025/11/01(土) 09:06:46.72 ID:mwTPFuTO0
言ってたやつどこに消えた?
2 : 2025/11/01(土) 09:10:38.58 ID:IvlAy3mjM
お前のレスじゃなくてさ
その発言コピペしろよ
3 : 2025/11/01(土) 09:15:00.62 ID:Jm8Ae5Fc0
抑えないから終わったのは事実やな
4 : 2025/11/01(土) 09:15:01.11 ID:CSnu0mnH0
有機ELのストレージ64GBで拍手喝采してたバカ
5 : 2025/11/01(土) 09:15:55.89 ID:R60DC9EP0
藁人形遊びが大好きなゴキ
6 : 2025/11/01(土) 09:16:10.22 ID:LDFB7A1B0
任天堂タイトルも32GB超えしてるの?
7 : 2025/11/01(土) 09:17:10.07 ID:LDFB7A1B0
自分は今も16GBあれば充分だろ派だけど
8 : 2025/11/01(土) 09:20:41.26 ID:SoLwt+Te0
そらまあSwitch1ならそれでよくね
9 : 2025/11/01(土) 09:22:03.54 ID:Kj2sPUGu0
PSの負けが込みすぎたせいで記憶障害まで発症したのか
10 : 2025/11/01(土) 09:25:14.36 ID:/qB9DItOH
256GBあれば一般的なノートパソコンと同じだからな
20万近くするMacBookでも256GB
11 : 2025/11/01(土) 09:25:25.37 ID:i95vsIo00
聞いた事ないんだけど
そう言ってた奴のソースは?
12 : 2025/11/01(土) 09:28:38.94 ID:y+pbXjWF0
ストレージと関連して開発費高騰とか言ってるやつガチで見たことない
13 : 2025/11/01(土) 09:31:31.09 ID:/aWkcs3D0
>>12
基本言われてるのは
「容量増えたから圧縮とかしなくなった」
だよな
14 : 2025/11/01(土) 09:32:14.63 ID:LDFB7A1B0
>>12
実際のところリニアな相関関係はあるんだけど
マシマシやってるところは実際に迷走してるわけだしな
15 : 2025/11/01(土) 09:35:25.25 ID:DKmuAyr/0
ソース無し
脳内乙
16 : 2025/11/01(土) 09:35:57.46 ID:sJJT/v3H0
32GBは少なすぎって書いたら任天堂ファンボーイにフルボッコされたのは覚えてる
21 : 2025/11/01(土) 09:45:41.97 ID:AP9zSfADM
>>16
そりゃ普通じゃねえの?
値段高くしてももっと積めって人もいるし
個人で積み増せるんだから容量抑えて価格抑えろって人もいるんだから

このスレで問題なのは、スレタイみたいな発言がどこにも見当たらないこと

17 : 2025/11/01(土) 09:35:59.04 ID:62R625hY0
お値段そのままで容量減らされたPS5の前でそれ言えんのか?
18 : 2025/11/01(土) 09:38:20.98 ID:FZ44TpfJ0
そんなの聞いたことないが
19 : 2025/11/01(土) 09:38:21.79 ID:4xiA5JZW0
今は30fpsと60fpsの違いなんて分からない、FHDと4Kの違いなんて分からないって言ってるぞ
20 : 2025/11/01(土) 09:42:31.45 ID:K0UuHQbV0
今ってPSに対して諦めたせいで
任天堂信者ガーっていうスレだけ立てて中身は全部妄想しかない
本当に弱くなったな
NGで終わり
23 : 2025/11/01(土) 09:54:05.42 ID:8rBYfBKa0
>>20
ケンノスケがーキチゲェゴキブリがーのスレは伸びるじゃん
22 : 2025/11/01(土) 09:48:47.77 ID:/yVkRnl/0
SDカードも合わせると高くなると言われると
SDカード買わないってのは居るね
24 : 2025/11/01(土) 09:56:10.33 ID:/2GXgojM0
Vitaですら64GBメモリーカードがあったのに
どんだけ時代遅れなんだよw
25 : 2025/11/01(土) 09:59:37.35 ID:Sah3TYZJ0
データ容量がかさむと開発費高騰の現実は変わらないよ
26 : 2025/11/01(土) 10:01:31.58 ID:3jcoclnt0
>>1
君の脳内だろ
内部ストレージで懸念するのは主にハードのコストで
それ考えなければ8TBとか載せて欲しいやつだよ
27 : 2025/11/01(土) 10:01:47.20 ID:S8BHY6OMM
いつの話だよ
ドスパラで中古PC買ったけど32GBのメモリ入って二万だったよ
28 : 2025/11/01(土) 10:03:06.33 ID:7BpQN+ei0
貧乏ファーストなんかいらんのですよ
金の心配するならとっととサードになりなさい
29 : 2025/11/01(土) 10:04:51.59 ID:BBo9P9Ru0
switch、SDカード256GB、3千円
Vita、ソニー独自規格カード32GB、1万円
switchの場合内臓32GBで問題無いけど
Vitaは内臓ストレージ無しでこれやってたからな
30 : 2025/11/01(土) 10:07:09.71 ID:AP9zSfADM
>>29
つまりそんなことしてた貧乏ファーストが
他機種にソフト出すサードになった
ということか
31 : 2025/11/01(土) 10:08:27.26 ID:JAB676Fm0
>>29
switch2はUFS3で256GB有るんだし十分じゃね
Vitaみたいな内臓ストレージ無しで独自規格で超低速32GBカードを1万円ってのは悪質だけどな
33 : 2025/11/01(土) 10:10:36.44 ID:AVg918ty0
ゴキってやっぱ技術音痴
34 : 2025/11/01(土) 10:24:18.62 ID:WY5eEXRI0
ソースまだかよ
35 : 2025/11/01(土) 10:29:12.30 ID:/xN6Ng870
しかし豚は何で自分達で言ってた事を無かったことにするんだろうな

コメント

  1. 匿名 より:

    またプレステ信者が『言ってないことを言ったこと』にしているのか
    懲りないな
    もうプレステ信者はプレステで誇る術は無くて、妄想に縋ってネガキャンするしか無いのだな