ドラクエ1&2、steamの同接がとんでもない事になるwww

1 : 2025/10/31(金) 15:01:22.89 ID:lGDrDP2y0HLWN
6000人wwwwwwwww

レス1番の画像1
2 : 2025/10/31(金) 15:02:09.26 ID:lGDrDP2y0HLWN
ちなみに3リメイクは4万人

レス2番の画像1
3 : 2025/10/31(金) 15:02:38.52 ID:+G6JsvGT0HLWN
任豚がネガキャンしまくったからそらこうなるよ
6 : 2025/10/31(金) 15:05:11.93 ID:qpB4Rqx50HLWN
>>3
ゴキブリのネガキャンでは微動だにしないのに任豚のは影響があるんだ
つまり任豚の方が発言に影響力あるって認めちゃってるんだな
4 : 2025/10/31(金) 15:03:16.60 ID:qpB4Rqx50HLWN
次回作に響いたな
5 : 2025/10/31(金) 15:04:19.09 ID:lGDrDP2y0HLWN
発売初日なのに・・・
7 : 2025/10/31(金) 15:05:30.15 ID:SQF/c74PrHLWN
コレはマジで自作に響いたな
ドラクエ3が酷すぎた
次のドラクエ7も売れないだろう
8 : 2025/10/31(金) 15:05:44.19 ID:j77gkQBo0HLWN
てか3リメイクも現在300人しかいなのか
初動型すぎるだろw
18 : 2025/10/31(金) 15:09:14.68 ID:SQF/c74PrHLWN
>>8
マジでドラクエ3クソだったからな
最初はイメージで売れたがクソ調整やらクソ新職業で不満噴出だった
そして今回の次作に響いた
55 : 2025/10/31(金) 15:37:06.54 ID:Y1+MGqhX0HLWN
>>8
発売日から1年経ったオフゲになんの期待してるんだよ?
10 : 2025/10/31(金) 15:06:08.30 ID:6BjgT5zV0HLWN
Steamでドラクエってどういう層?
16 : 2025/10/31(金) 15:08:12.58 ID:j77gkQBo0HLWN
>>10
若者層じゃね
29 : 2025/10/31(金) 15:14:29.57 ID:m7Fw6hvU0HLWN
>>10
ゲーム配信者が多いんじゃね
PCでゲームをする高齢者はいるにはいるが、今時の洋ゲーがメインのsteamで遊ぶ高齢者は少ないと思う
11 : 2025/10/31(金) 15:06:08.75 ID:a5TNrNX30HLWN
正直その数字出されてもわかるやつにしかわからんだろ
格ゲー板にもその手の数字必死に貼ってるFF14覇権みたいなやついるけど
12 : 2025/10/31(金) 15:06:29.74 ID:IaDo8a940HLWN
今日は10月の最終日です
自由に休める人の方が少ないのよ
14 : 2025/10/31(金) 15:07:07.74 ID:y6K3fbnF0HLWN
FFもダメ、ドラクエもダメ、リメイクもダメ、リマスターもダメ
スクエニどうすんの?
41 : 2025/10/31(金) 15:21:19.65 ID:n+wfHv200HLWN
>>14
ど、どうもしない。
15 : 2025/10/31(金) 15:08:11.66 ID:bngFArvA0HLWN
PC持ってる設定ならPCゲームを叩くのやめてください
17 : 2025/10/31(金) 15:08:20.57 ID:QVyH38vl0HLWN
よりによってそんなに売れないロマサガだけ良リメイクとはな
19 : 2025/10/31(金) 15:09:22.11 ID:NE7h/9AJ0HLWN
平日やぞ
ピークは今夜10時ぐらいだろ
20 : 2025/10/31(金) 15:10:32.34 ID:lGDrDP2y0HLWN
>>19
こっから4万増えるんか
楽しみやな
21 : 2025/10/31(金) 15:11:19.02 ID:lmVvjBmm0HLWN
ロマサガリメイクみたいなの作れよ
22 : 2025/10/31(金) 15:12:04.12 ID:48QIIldAdHLWN
日本人しか買ってないだろうから、こんなもんでしょ
3リメイク不評で様子見も多いだろうし
23 : 2025/10/31(金) 15:12:14.43 ID:XJNlJeo40HLWN
3が面白くなかったからだろ
25 : 2025/10/31(金) 15:13:25.50 ID:kFOe9acD0HLWN
完成度高くしても1と2はしんどい
もはや別ゲーってレベルでリメイクしないと無理だよ
26 : 2025/10/31(金) 15:13:41.71 ID:mbkABktndHLWN
そもそも3やりたくても1と2やりたい人あんまいないだろ
俺はハーゴンシドーにローレシアムーンブルクの王女が特別格好良く見えて2を贔屓目に見てるほうだけど
27 : 2025/10/31(金) 15:14:13.01 ID:g3oo3D1c0HLWN
中華に人気ないゲームはsteamではこんなもんよ
28 : 2025/10/31(金) 15:14:23.35 ID:VC5nDFX/0HLWN
前作DQ3が滅多にゲームを買わない層ですら評判悪かったからな
そりゃこうなるさ
30 : 2025/10/31(金) 15:14:43.65 ID:mbkABktndHLWN
1とかまじやりたくない
FC版もスーファミ版もやってない
スーファミ版は自分で買ったけど1だけやってないし
31 : 2025/10/31(金) 15:14:49.38 ID:lNFhR4dJ0HLWN
Youtubeの配信を小窓で見るなら小さいのかもしれが
やってて字が小さいとは別に思わんな
33 : 2025/10/31(金) 15:16:08.58 ID:kFOe9acD0HLWN
思い出補正もないだろ
特に1
34 : 2025/10/31(金) 15:16:33.39 ID:mbkABktndHLWN
ナンバリング格付けする時も1は始まりのゲームだから糞でも最下位にはしないって補足入れてドラクエ6を最下位にするくらい悪く扱おうとしない俺でも1やりたくないからな
36 : 2025/10/31(金) 15:16:58.14 ID:lGDrDP2y0HLWN
あと同じく発売初日のテイルズリマスターは900人の核爆死

レス36番の画像1
37 : 2025/10/31(金) 15:17:01.45 ID:ldB4Djyl0HLWN
ピークでその人数ならドラクエはクソゲーそのものやと証明しちょるもんやなー
ゆうて時代はアクションやからコマンドはもうないねんて
38 : 2025/10/31(金) 15:17:54.05 ID:qz5XgSkWMHLWN
ファミコン時代が全盛期のゲームだし仕方ない
40 : 2025/10/31(金) 15:19:48.04 ID:IcFE4Jxe0HLWN
レトロゲー好きなやつしか買わんだろ
42 : 2025/10/31(金) 15:21:22.19 ID:y8PBwjno0HLWN
HD2Dなのに画面が汚すぎる
オクトラ以外でもう二度とHD2Dにするのやめてくれ
43 : 2025/10/31(金) 15:22:37.72 ID:aa6noiqldHLWN
難易度調整しようがつまらんよ1
よくできたRPGツクールレベル
やっぱりドラクエは3からだよ
44 : 2025/10/31(金) 15:24:51.47 ID:hYbVah2v0HLWN
日本だけでしか売れないゲームならこんなもんだろ
45 : 2025/10/31(金) 15:29:08.19 ID:d3B56L1t0HLWN
で456すっ飛ばして7リメイクだろ?エニックスが何したいのかわからん
46 : 2025/10/31(金) 15:30:35.94 ID:S/aYALhC0HLWN
>>45
ドラクエ熱が冷える前に2回目のリメイクも可能だという実績
47 : 2025/10/31(金) 15:30:52.04 ID:3h8e08W20HLWN
早く安売りの投げ売りしてくれ
どこかの大作ファンタジー見習って500円でいいよ
48 : 2025/10/31(金) 15:32:39.95 ID:ZBMiz+CQ0HLWN
これが次作に響くってやつ?
49 : 2025/10/31(金) 15:32:55.60 ID:IWvutgSU0HLWN
ドラクエ1-3やる人はジジイばかりだろ
その世代はPCに理解ないからな
ゲームはゲーム機で!という老害
50 : 2025/10/31(金) 15:33:33.22 ID:CioQZ3fO0HLWN
DQ3のクソリメ地雷を踏まされた200万人の影響もあるんだろうけど
それ差し引いても1&2なんてリメイクでどれだけイジろうがボリューム的にもシステム的にも超絶劣化してんだからほんとにガチの懐古DQオジか、配信者しか発売日にやらんだろうよ

なんで1&2→3の順番で出さなかったんだろうな

59 : 2025/10/31(金) 15:38:15.60 ID:5Xq7n2HN0HLWN
>>50
いや11みたいにしてくれてるならやってみようかな?くらい思うよ

HD2Dとかいうゴミだから思わんだけで

51 : 2025/10/31(金) 15:33:50.58 ID:fnQmkRyb0HLWN
懐古需要とか昔ながらの素朴さを期待して遊ぶには色々作り変え過ぎだし
じゃあそういう懐古的先入観抜きに一つのRPGとして遊んだら面白いのかって言ったらんなわけ無いし
52 : 2025/10/31(金) 15:34:39.20 ID:lCcnyC0L0HLWN
世間はロマサガ2みたいなリメイク期待してんだよ
そのロマサガ2より開発期間長いとか信じられん
53 : 2025/10/31(金) 15:35:42.07 ID:lCcnyC0L0HLWN
そもそもドラクエ1~3のリメイクの時点で期待出来なかったよ
リメイクするほどのゲームじゃないよ
54 : 2025/10/31(金) 15:35:49.56 ID:Qj1VFi4W0HLWN
3リメイクを楽しめたってやつでも1、2なんて興味ないってやつがかなりいるだろうしな
56 : 2025/10/31(金) 15:37:22.71 ID:OTUHHezz0HLWN
不遇だったサマルをムーンといちゃいちゃさせたいだけの同人ゲーにしか思えない
戦闘バランスはまたクソだし
57 : 2025/10/31(金) 15:37:56.56 ID:d3B56L1t0HLWN
ここ最近のドラクエは12でシリーズ畳むのか?ってくらい雑だよな
58 : 2025/10/31(金) 15:38:09.40 ID:SMMY07IN0HLWN
ぶっひゃあああああああ😆👏
60 : 2025/10/31(金) 15:38:57.40 ID:MAC6cYZj0HLWN
早坂チーム(笑)の成果が出ましたな
3リメに続けて1-2リメもうんちゲーとか期待を裏切らないね!
本スレに戦犯リスト貼られてるの草生える
61 : 2025/10/31(金) 15:39:08.97 ID:SMMY07IN0HLWN
Steam版だけ確か25%OFFとかで販売してなかった?
62 : 2025/10/31(金) 15:39:20.01 ID:FQnnS+2AdHLWN
ドラクエ12に繋げるためとかドラクエを若い世代にもってので作ったんだろうけど
例えばクロノとかゼノギアスとか喜ぶ人多いだろう
売上はドラクエ3リメイクにかなわんとは思うが喜ぶ人が多いのは求められてるリメイクを求められた形で作ること
63 : 2025/10/31(金) 15:40:08.62 ID:fnQmkRyb0HLWN
今時3Dにされたくらいで食いつくような甘っちょろいユーザーおらんでしょ
まだ3Dってだけで有難がれる古いゲーマーなら釣れるかもしれないけど、そういうタイプは懐古ドットでも釣れるからまあ無駄な労力
64 : 2025/10/31(金) 15:40:23.49 ID:110oiGOx0HLWN
なんのために海外向けにカジノ失くすとかやりだしたんだろうね
65 : 2025/10/31(金) 15:40:47.87 ID:12b3Yp1u0HLWN
堀井の爺さん監修サボるなよ
66 : 2025/10/31(金) 15:40:50.73 ID:KNC2GGtp0HLWN
たいして金かかってなさそうだしこれでも余裕の黒字なんだろ
67 : 2025/10/31(金) 15:41:51.74 ID:FQnnS+2AdHLWN
売上はたしかに大事だけど最近のスクエニすげーなワクワクするなと思わせるのを連発していくほうが結果よくなるはず
そんで良い流れを作ってから大作ぶちかまそう
68 : 2025/10/31(金) 15:42:07.85 ID:C6vKD+6r0HLWN
ロマサガ3は普通にリメイクしてくれな
2みたいのでいいからほんとマジ余計なことしないでね
69 : 2025/10/31(金) 15:42:09.91 ID:Iwvx3ng/0HLWN
これから増えるかどうか
70 : 2025/10/31(金) 15:42:24.84 ID:yTo347rQ0HLWN
今にして思えばDQにとってはDSが最高のハードだったな
下請けに安くリメイクさせて国内100万本、海外?知らん
これでいいんだよドラクエなんて
71 : 2025/10/31(金) 15:43:08.78 ID:GCbdC5oR0HLWN
Steam版はCS版より1日遅れの31日0時解禁
解禁されてからここまでの時間
普通は寝て起きて仕事か学校行ってるわ

コメント