ポケモンZA、バグが判明!!

記事サムネイル
1 : 2025/10/30(木) 11:02:13.71 ID:LFeq8B2w0
https://plza-news.pokemon-home.com/ja/page/9.html
2 : 2025/10/30(木) 11:02:33.36 ID:LFeq8B2w0
確認している不具合
最初の暴走メガシンカ戦より前に、ボックスに空きがなくなってから一度もボックス画面を開いていない場合、ポケモンの捕獲に必ず失敗する。
また、その状態でポケモンを入手できるサイドミッションを進行すると、入手できずに完了してしまう。

一部のサイドミッションにて、技を当てる対象に技を当てたタイミングと同時に昼と夜が切り替わると、以降は技を当てることができなくなり、該当のサイドミッションが進行不能になる。

今後の対応予定
上記の不具合は11月配信予定の更新データで修正を行う予定です。

23 : 2025/10/30(木) 11:51:38.23 ID:4HNTHAfN0
>>2
なんだすぐに修正されるのか
優良じゃん
3 : 2025/10/30(木) 11:03:57.17 ID:tHDGtjlV0
>>1
今日も仕事行かないんですか?
4 : 2025/10/30(木) 11:06:42.23 ID:Hwa9oKdt0
>>3
浮浪所得って知ってる、
6 : 2025/10/30(木) 11:09:25.39 ID:Co5UbaER0
>>4
空き缶拾いしてんだねw
11 : 2025/10/30(木) 11:14:33.14 ID:n9l4vN3d0
>>4
浮浪所得は草
物乞いか
22 : 2025/10/30(木) 11:51:26.37 ID:BwZFqZ9j0
>>4
浮浪者の所得なんて企業人は知らんw
31 : 2025/10/30(木) 12:37:28.80 ID:PwOh3nzl0
>>4
空き缶拾い頑張ってな
5 : 2025/10/30(木) 11:07:15.13 ID:n9l4vN3d0
昼夜切替付近はバグ多そうだよな
そもそも戦闘中に切り替わると相手だけ全回復するのアホ
7 : 2025/10/30(木) 11:11:51.99 ID:ZxtOReF80
昼夜切り替えはドラクエ8を感じた
発見されると攻撃が無かった事になるトレーナー戦もだけど切り替えがいちいちストレス
8 : 2025/10/30(木) 11:12:08.21 ID:EY4iOHa10
丁寧な自己紹介とは
9 : 2025/10/30(木) 11:13:16.06 ID:n9l4vN3d0
バトルゾーンに行ってもないのに夜明けにいちいちリザルト表示するのも要らん
10 : 2025/10/30(木) 11:14:06.34 ID:WCbEsIyG0
こんなスレ立てても株価に影響しませんよ
15 : 2025/10/30(木) 11:22:02.44 ID:LFeq8B2w0
>>10
ああ、ニシくんはポケモンがバグがない完璧なゲームだと思ってたからショックだよねw
12 : 2025/10/30(木) 11:15:11.94 ID:LQIyYlvK0
どっかのNPCの台詞が英語だったけどあれはバグなのか外国人設定なのか
13 : 2025/10/30(木) 11:16:02.01 ID:ZxtOReF80
報酬はありません

じゃあ映すな

14 : 2025/10/30(木) 11:16:02.61 ID:WCbEsIyG0
不労所得って普通そんな変換にならんのでは
16 : 2025/10/30(木) 11:23:21.32 ID:sP3HyXSEM
つまり誤変換ではないということだ
17 : 2025/10/30(木) 11:29:30.13 ID:LFeq8B2w0
ボックスを一度も開かずボックスをいっぱいにするなんてユーチューバーでもやってないさそう
19 : 2025/10/30(木) 11:31:39.73 ID:PUq6nQR50
>>17
ボックスいっぱいにしてアブソル戦挑むまではやってる人いたな
一度も開かないってのは盲点だった
18 : 2025/10/30(木) 11:31:26.14 ID:/dDZUJ6A0
何かお得な技はないの
20 : 2025/10/30(木) 11:36:18.02 ID:MyrzAmtx0
【悲報】不労所得を浮浪所得と書いてしまう人が現れてしまう
21 : 2025/10/30(木) 11:49:34.52 ID:Co5UbaER0
>>20
浮浪所得だから浮浪所得と書いただけでは?
27 : 2025/10/30(木) 12:14:36.67 ID:avTdEMhn0
>>20
誤変換と決めつけてはいけない
文字通りの意味だろうから
36 : 2025/10/30(木) 13:10:57.16 ID:O9eaRuNUa
>>20
反撃の労務2025年度版
24 : 2025/10/30(木) 11:55:07.40 ID:lj4DgIZHa
ケンノスケ浮浪者だった
25 : 2025/10/30(木) 12:00:04.30 ID:jEcMa3a30
ゴキブリは物乞い(確信)
26 : 2025/10/30(木) 12:04:37.62 ID:x4oHzuHoa
なんだトレーナーがポケモンにNTRれるバグじゃないのか
28 : 2025/10/30(木) 12:18:14.17 ID:wVvgMgYAa
クリアしたけどボックスの上限とか気にした事がなかったわ
あんな序盤で上限とかやり込みすげえな
29 : 2025/10/30(木) 12:19:48.41 ID:Co5UbaER0
物乞いやゴミ拾いで必死に稼いでるんだろ
否定したら可哀想だ
30 : 2025/10/30(木) 12:35:43.63 ID:H3Csgd830
なんだよ
早くカーソル合わせたらフリーズしてハードごとお亡くなりになるバグ見つけろよ
32 : 2025/10/30(木) 12:39:32.62 ID:sp1xVa3L0
ボックスに空きがなくなってから一度もボックス画面を開いていない場合

まあ、理屈はわかる

34 : 2025/10/30(木) 12:49:34.53 ID:jsAZtFyY0
>>32
理屈はわかるか?

それまでのストーリー進行だとどう足掻いてもボックス31までしか拡張されなくて、はじめての暴走メガシンカイベントでポケモンを入手する際にボックス32が解放されるから持ち切れないパターンを回避する作り……なのを一度もボックス開かなかったらこのセーフティが働かなくなる

40 : 2025/10/30(木) 13:54:53.22 ID:n9l4vN3d0
>>34
数えてないけど今回も1ボックス30匹?
一度もボックス確認せずに1000匹も捕まえる人なんておらんやろ発見したのはデバッカーか?
33 : 2025/10/30(木) 12:40:43.95 ID:vwOd9urz0
フリーズするようなバグすらないゲームがワイルズ名乗るとはおこがましいねぇ
35 : 2025/10/30(木) 12:52:47.50 ID:l6nIQYj40
修正されたとして、被害に遭った人に手に入らなかったポケモンは渡されるのか?
「〇〇(場所)で出会った」ポケモンは一品限りだぞ

最初からやり直そうにも、amazon特典の主人公の服装シリアルは1個のセーブデータでしか使えないからソフト買い直しだし

37 : 2025/10/30(木) 13:47:21.69 ID:emqlF76/0
どういう経緯で発覚したのかが気になるな
プロの野良デバッガーでも居るのか
38 : 2025/10/30(木) 13:50:28.04 ID:H3Csgd830
世の中にはグリッジばかり研究してる変態とかいるからな
RTAとかで活用できるかもしれんし
39 : 2025/10/30(木) 13:52:09.07 ID:/tHr7Q7t0
それより夜朝切り替えをワンボタンでスキップ機能はよ
41 : 2025/10/30(木) 13:56:32.57 ID:o3QF3m8v0
あのショボいグラがバグだろ
あ、仕様かw
42 : 2025/10/30(木) 13:56:48.92 ID:n9l4vN3d0
2つ目のバグは普通に被害者多そう
43 : 2025/10/30(木) 13:57:53.78 ID:iQb53hJk0
デバッグ紛いの事するのがいるから判明して修正出来て良かったよ
普通ではないプレイだから優先度は高くないとは言え
しかし増殖バグが未だ無いからそこら辺はしっかりしてるなと
44 : 2025/10/30(木) 14:02:08.17 ID:tb/0s0x40
PC持ってるフリしてるクソ歌ジジイよ存在がバグだろw

コメント