【緊急】サドンアタック、スペシャルフォース、AVA←この辺の無料FPSやってた香具師集合汁www

記事サムネイル
1 : 2025/10/30(木) 12:53:01.772 ID:rswINQRQ7
夜通しやってたよな?
3 : 2025/10/30(木) 12:53:27.340 ID:ZJ1Zjfl1b
csoもいれろ😎
4 : 2025/10/30(木) 12:53:43.498 ID:spb9Zwk0I
ペーパーマンな
5 : 2025/10/30(木) 12:53:51.860 ID:EygnMZSY3
CSO一強やろ
6 : 2025/10/30(木) 12:54:07.150 ID:Tl2NAqe7m
クロスファイアな?
9 : 2025/10/30(木) 12:55:10.512 ID:xwEwaxF7c
AVAは世代ちゃうやろ
10 : 2025/10/30(木) 12:55:30.970 ID:9Xs1v0Quv
サドンアタックのヴァンパイアずっとやってたわ
ああいうゲーム最近見ねえな
11 : 2025/10/30(木) 12:56:05.305 ID:rGFuhDakD
ブラックショットな
27 : 2025/10/30(木) 13:00:43.657 ID:h7KH9tLHj
>>11
HCしろ
13 : 2025/10/30(木) 12:56:55.826 ID:.os8brmYM
トイウォーズは?
15 : 2025/10/30(木) 12:57:33.516 ID:tcBMJoCL5
トイ・ウォーズな?
16 : 2025/10/30(木) 12:58:07.629 ID:OfJmkZOQG
CSOのゾン鯖な?
17 : 2025/10/30(木) 12:58:19.992 ID:38dGAucag
SF2は初期からサ終看取るまでやった
12年生まれフリゲーの割には画質良くて動きも軽くて良いゲームやったわ
18 : 2025/10/30(木) 12:58:32.467 ID:Oy0sxKkab
どのゲームもスナイパーの調整おかしいよな
19 : 2025/10/30(木) 12:58:40.876 ID:0d3W9GWKD
クラン戦下手すぎて友達から誘われなくなった
20 : 2025/10/30(木) 12:58:46.882 ID:SvxydbwcY
なんでペーパーマン抜いたの?
21 : 2025/10/30(木) 12:59:16.507 ID:Wmhj3wKzY
CSOのゾンビやってて今はCS2のゾンビやってる
22 : 2025/10/30(木) 12:59:33.810 ID:r0dQTIkmN
スペッサルフォースほんとすきだった
最初期は弾ロスとかいう意味不明なバグもあったな
47 : 2025/10/30(木) 13:05:18.399 ID:Fz/9FkeCn
>>22
試合始まったら全員グレを自分に当てるやつな
23 : 2025/10/30(木) 12:59:38.297 ID:HO7LUxaKC
サドンアタック復活するぞ
46 : 2025/10/30(木) 13:05:00.393 ID:EciZ6LZeM
>>23
なんやこのサイトは
25 : 2025/10/30(木) 13:00:18.655 ID:2wVWeTfUc
クロスファイア→.6→csgoや
26 : 2025/10/30(木) 13:00:42.770 ID:SvxydbwcY
復活するといえばドリフトシティがSteamで復活するぞ
29 : 2025/10/30(木) 13:01:07.157 ID:2wVWeTfUc
>>26
なつかC
28 : 2025/10/30(木) 13:00:56.855 ID:29xqkKt3i
TRGとデザートイーグル
30 : 2025/10/30(木) 13:01:08.437 ID:tcYHcJCy6
SFやってたわ
海賊モードほんま好きやった
31 : 2025/10/30(木) 13:01:29.406 ID:YUvtlYgFW
warrockは?
32 : 2025/10/30(木) 13:01:36.686 ID:RD167QmEc
AVAはARがM4かparaの二択だった頃がよかった
33 : 2025/10/30(木) 13:02:18.935 ID:lOXobrJwR
は?CrossFireだが?
34 : 2025/10/30(木) 13:02:30.541 ID:BFCNiAb3m
FPSじゃないけどGunZな
35 : 2025/10/30(木) 13:02:44.715 ID:qTpXB5RkV
アビ2とイタリアやるンゴ
36 : 2025/10/30(木) 13:02:45.653 ID:fXUzZieEm
CSだけ覇権にまで発展したな
37 : 2025/10/30(木) 13:03:06.391 ID:WAmLvS1Ju
Unreal Tournamentや
38 : 2025/10/30(木) 13:03:09.184 ID:vgGf8D04F
ウォーロックな?
39 : 2025/10/30(木) 13:03:34.089 ID:W2g4Ajk8p
この頃のPCゲーまじで軽かったよな
ノーパソで出来たから同級生でやってる奴滅茶苦茶多かったわ
40 : 2025/10/30(木) 13:03:34.442 ID:hG.3.0/7F
戦場のカルマめっちゃやりまくってわ
41 : 2025/10/30(木) 13:03:37.776 ID:ZJ1Zjfl1b
イタリアヌークアビス3とかいうゾンビ神マップすき
42 : 2025/10/30(木) 13:03:41.784 ID:h7KH9tLHj
ワイはWarRock→Blackshot→AVA→CSGOや
43 : 2025/10/30(木) 13:04:26.425 ID:sIFX6y8Gr
サドンアタックは壁抜けが豊富で楽しかった
44 : 2025/10/30(木) 13:04:26.763 ID:KmdAyTaVM
ガンストライクと鉄鬼を復活させろ
51 : 2025/10/30(木) 13:06:11.390 ID:W2g4Ajk8p
>>44
鉄鬼かなり期待されてたのに速攻サービス終了して驚いた
45 : 2025/10/30(木) 13:04:55.706 ID:9/y0anpvC
AVAも割と最近までやってたけどtwitter banされてログインできなくなったわ
48 : 2025/10/30(木) 13:05:40.728 ID:vSoIJvO3Q
マイナーやがスペシャルフォースと同じところが作ってた戦場のカルマってのやってたわ
おかげで今でも現代戦より第二次大戦モノの方が好みや
57 : 2025/10/30(木) 13:07:18.808 ID:38dGAucag
>>48
懐かしいな
さらに開発同じなSF2の終盤で戦場のカルママップ追加されたからkar98k使って戦場のカルマごっこしとるやつ結構おったわ
68 : 2025/10/30(木) 13:09:33.318 ID:vSoIJvO3Q
>>57
あっち中途半端にしかやれんかったんやがマップとか武器実装されてたんやな
ワイは前までBF5でドイツ軍の工兵のスキンだけカルマの兵士っぽいのにしてFG42持たせて懐かしんでたわ
49 : 2025/10/30(木) 13:05:53.506 ID:6e2ItT8.u
サドンアタックに捧げた青春やったわ
50 : 2025/10/30(木) 13:06:01.008 ID:Oy0sxKkab
サドンアタックハマりすぎて高校留年したわ
52 : 2025/10/30(木) 13:06:23.247 ID:Z4rOYeYni
サドンアタック2ってまた課金制なん?
今の時代に流石にそのシステムはないよな
53 : 2025/10/30(木) 13:06:30.574 ID:jJF.5Qhw0
ナイフ爆破してた
54 : 2025/10/30(木) 13:06:39.905 ID:r1fSWVZ9a
すっげーどうでもいいけど
スペシャルフォースリメイクするらしいよ
56 : 2025/10/30(木) 13:07:15.213 ID:h7KH9tLHj
お前らが忘れてるもの
オペレーション7
58 : 2025/10/30(木) 13:07:39.977 ID:7axcpPZwc
ワイCSOのクランランキング常にtop10やったで😳
59 : 2025/10/30(木) 13:07:43.492 ID:N1Ygv16IE
サドンの吸血鬼のやつ好きやった
細長い屋根にスクラム組んで長篠の戦いやるのおもろかったわ
60 : 2025/10/30(木) 13:07:44.867 ID:0FJduZ4Is
中学生の頃CSOで馬鹿みたいになぜかハンドガン縛りの部屋建ててずっとやり続けてたわ
そのせいか今ヴァロの1ラウンド目だけやたらに強い
61 : 2025/10/30(木) 13:07:47.638 ID:vpk0zPmvA
おっちゃんだらけやん
62 : 2025/10/30(木) 13:07:58.695 ID:Rr2xAU0gq
サドンアタックゼロポイントがおま国されて悲しいよ
64 : 2025/10/30(木) 13:08:27.133 ID:dgRTzoSaG
>>62
CS2でええし…
63 : 2025/10/30(木) 13:08:26.692 ID:n99SlX4zH
スペシャルフォースやってたな
クラメンと試合してたが当時はボイチャも普及してなくて連携が厳しかった
AVA辺りからボイチャ普及してたっけ
67 : 2025/10/30(木) 13:09:28.251 ID:JAKb4T2Ud
>>63
マンブルとか弁当?とかts2使ってやってた
82 : 2025/10/30(木) 13:12:42.576 ID:6e2ItT8.u
>>67
ベントリオventriloやな

ワイらくらいの世代やとtsは2よな
ts3なつ~wとか言うてるガキ見かけるとはたきたくなるで

85 : 2025/10/30(木) 13:13:09.945 ID:uAEAqJECF
>>63
ワイがFPS始めたの2007年とかやけどその時にはVCあった気がする
誰でも移動して入れるからいきなり知らん奴入ってきて叫び声あげたり
あれteamspeakやっけ?
65 : 2025/10/30(木) 13:08:32.313 ID:ZJ1Zjfl1b
トイウォーズもやってたけど一生ピョンピョンしながらグレポンとSG撃ってた気がするわ
69 : 2025/10/30(木) 13:09:43.613 ID:yrNlp2YIJ
なんか無課金やと武器買えへんからアカウント何個か作ったやろ
70 : 2025/10/30(木) 13:09:55.638 ID:dZ0W0XNWk
疑問なんやがcs1.6があるのになんで紛い物のcsoやってたんや?
77 : 2025/10/30(木) 13:11:28.032 ID:ZJ1Zjfl1b
>>70
ゾンビモード楽しい🤗
81 : 2025/10/30(木) 13:12:21.881 ID:53zoqK0yA
>>70
日本人おらんやん
94 : 2025/10/30(木) 13:15:49.893 ID:6e2ItT8.u
>>70
1.6ってマッチングシステムないからクソ面倒やで
チーム戦仕様と思ったら別ソフト介してやらなあかんほどに
71 : 2025/10/30(木) 13:10:07.904 ID:SHjet78bj
全然上手くならなくてナイフ部屋とか協力ルール部屋ばっかいたわ
73 : 2025/10/30(木) 13:10:17.482 ID:Xvnm5A6Qn
ずっと第三補給倉庫青側で芋砂やってたのが、ぼく
79 : 2025/10/30(木) 13:11:43.273 ID:JAKb4T2Ud
>>73
攻守交代ないの今考えるとイカれてる
74 : 2025/10/30(木) 13:10:21.886 ID:4GckjB8Ix
攻殻機動隊オンラインの黒歴史を思い出すな
75 : 2025/10/30(木) 13:10:46.797 ID:iUIelgVFC
クロスファイアもう一度日本でサービスしてほしい韓国産の中では今でも世界大会やってるし各国でプロリーグもやってるんだからさ
78 : 2025/10/30(木) 13:11:32.051 ID:Rr2xAU0gq
サドンアタックが評価できたのは階級マークが格好良かったり色を付けたりするために自分一人で何かする余地があること🙂
80 : 2025/10/30(木) 13:12:04.492 ID:XYt5bGFCk
CSOの2chだかVIPだかの集まりよう行ってたわ
懐かしい
83 : 2025/10/30(木) 13:12:49.631 ID:r1fSWVZ9a
あーもう全部懐かしい
あの頃は楽しかったなあ
84 : 2025/10/30(木) 13:13:02.539 ID:wgAOlnm3x
ペーパーマンをすこれ
86 : 2025/10/30(木) 13:14:00.978 ID:qDfZMENLk
war rockで芋砂してたわ
87 : 2025/10/30(木) 13:15:07.175 ID:tkbki5yCv
サドンアタックはぐう殺されたからCSO派ですた
89 : 2025/10/30(木) 13:15:26.746 ID:0nhQyg3pT
金なかったしクソみたいな環境でやってたわ
今の環境だと感覚だいぶ違うやろうな
90 : 2025/10/30(木) 13:15:28.927 ID:hXRgR5NLk
サドンアタック2でるんやろ?
91 : 2025/10/30(木) 13:15:34.527 ID:SDa3ys5YF
AVAは護衛が面白い あれVALORANTで実装しろ
92 : 2025/10/30(木) 13:15:37.910 ID:IJZr8UZqC
OP7やってた奴おらんか
93 : 2025/10/30(木) 13:15:41.744 ID:zmxQzV3sX
AVAキッズさあ
95 : 2025/10/30(木) 13:15:58.323 ID:FfGACmIgc
スペシャルフォースの屈伸移動出足音消すの懐かしい
96 : 2025/10/30(木) 13:16:31.169 ID:SDa3ys5YF
WarRockは加速機使うと楽しい🤣

コメント