- 1 : 2025/10/27(月) 15:14:56.21 ID:zlKMM6yP0
- 『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズZ-A)』にて、あまりにも「ペラペラ」なブドウが見つかりました。かつてMMORPG『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』で一世を風靡した「ローポリブドウ」を彷彿とさせる、新たな伝説の始まりかもしれません。
◆もはや立体ですらない!?『ポケモンZA』の“ペラペラなブドウ”
件のブドウは、舞台「ミアレシティ」の特定のエリアで見ることができます。一見すると美味しそうなブドウですが、カメラの角度を変えて横から見ると、まるで紙のように薄っぺらいことが分かります。
こうしたグラフィックの工夫は、ゲーム全体の最適化という側面があるのかもしれません。本作のダウンロード版の必要容量は、ニンテンドースイッチ2版が7.7GB、ニンテンドースイッチ版が4.0GBとなっています。ゲームボリュームを考えると、この容量は比較的小さいと言えるでしょう。
今回の「ペラペラなブドウ」のように、プレイヤーの視界に入りにくいオブジェクトを大胆に簡略化するなどの最適化が、この容量削減に功を奏しているのかもしれませんね。
ゲーム内のブドウといえば、2021年に大きな話題を獲得した『FF14』における「ローポリブドウ」があまりにも有名です。
クリスタルのような多角形のブドウは長く愛され続け、次第にネットミーム化。後日パッチでポリゴンが追加修正されたものの、その人気は根強く、グッズやゲーム内アイテムになるほど愛される存在となりました。
『FF14』のブドウはまだ立体でしたが、『ポケモンZA』のブドウはそれを超越した「ペラペラ」という新境地に達したようです。ゲームの隅々にある、こうしたユニークなオブジェクトを探してみるのも一興かもしれません。
- 2 : 2025/10/27(月) 15:18:23.03 ID:AYORRl2N0
- エエんちゃう?
料理ゲームでも今でも料理は写真や画像なんてよくあるし
むしろ何が問題なのか
これがわからない - 3 : 2025/10/27(月) 15:20:47.23 ID:9IUIkaFE0
- PS3かPS4くらいのグランツーリスモの森の木を上から見たら普通に十字のポリゴンに見えた(昔からよくある手法)っていうネタあったな
- 4 : 2025/10/27(月) 15:23:44.69 ID:mZ5OQDZB0
- 壁の話はやめちゃったの?
- 5 : 2025/10/27(月) 15:26:42.68 ID:n0bkek2A0
- 背景なんてどうでもええねん
ポケモンの造形がローポリになって文句言えよ
ペラペラ葡萄と引き換えにキャラに力入れるべき所をブサイクモデリングに改悪したFF14と一緒にすなキチゲェ - 6 : 2025/10/27(月) 15:27:43.31 ID:ne0LM2Lv0
- 今の時代キャラモデリングがしっかりしてても背景がしょぼくなることなんて無いと思うけどね
結局制作費用ケチってるのが理由でしょ - 7 : 2025/10/27(月) 15:28:07.96 ID:ZxOSdiwh0
- マチエールの尻はキチンと描写されてるから問題なし
- 8 : 2025/10/27(月) 15:28:24.21 ID:IY0dNowh0
- ん?FF14のグラフィックは、あれだけ叩きまくってるZ-Aと同レベルってこと?
- 9 : 2025/10/27(月) 15:28:44.51 ID:ne0LM2Lv0
- 製作費たったの20億で8000円もボってるし
そういうところから目をそらさせる信者はキモいとしか言いようがない - 10 : 2025/10/27(月) 15:31:10.06 ID:nNST7HJWd
- >>9
はえー、20億でZAレベル作れるなら他社も真似すりゃいいのにね() - 16 : 2025/10/27(月) 15:49:44.32 ID:ne0LM2Lv0
- >>10
イメージ商法でバカだますテクニックだけは業界No1だろうな - 21 : 2025/10/27(月) 15:59:15.87 ID:nNST7HJWd
- >>16
他のメーカーもやればいいのになソニーとかお家芸だし
- 25 : 2025/10/27(月) 16:03:35.25 ID:WIiNuVO30
- >>16
イメージ商法の結果
プレイ後の評価が高評価なの面白いな
内容が悪ければモンハンワイルズみたいに評価最悪になるのに - 19 : 2025/10/27(月) 15:54:34.74 ID:AEg9rDFh0
- >>9
たった25万本で元取れるとか凄すぎるな - 20 : 2025/10/27(月) 15:55:20.51 ID:ne0LM2Lv0
- >>19
やらない株主的立場でならこうやってマンセーし放題よね - 24 : 2025/10/27(月) 16:02:27.98 ID:46KB6Yfcd
- >>9
宣伝費が数千億だろうからソフトの値段は妥当 - 26 : 2025/10/27(月) 16:05:49.62 ID:ne0LM2Lv0
- >>24
目的と手段が逆転してて草ポケモン - 27 : 2025/10/27(月) 16:10:00.50 ID:WIiNuVO30
- >>24
任天堂の宣伝費+ポケモンの宣伝費でも
ソニーが公開してる「ソニー・ゲーム&ネットワーク部門」の宣伝費の1/4程度しかないぞ - 29 : 2025/10/27(月) 16:11:56.89 ID:w/6rAwau0
- >>27
いっつも思うが何にそんなに金使ってるんだろうな🤔 - 30 : 2025/10/27(月) 16:12:25.30 ID:AEg9rDFh0
- >>29
ステマとネガキャンだろ - 11 : 2025/10/27(月) 15:32:58.30 ID:9l8vAqYA0
- 話題になった時にどこに葡萄生えてたのか全く思い出せないぐらいの存在感だったのでこれで良いと思う
- 12 : 2025/10/27(月) 15:36:47.83 ID:DkppKBHm0
- ゲームの面白さに1ミリも影響の無い背景のブドウの作り込みに3年かけねえと真のゲームとは言えない
- 13 : 2025/10/27(月) 15:45:34.12 ID:8GNPlA3Rd
- 召喚呪文やめーや
- 14 : 2025/10/27(月) 15:46:02.70 ID:8BwzQv+b0
- 五日くらい前にゲーム魔人さんの記事で見た見た!!🤓
- 15 : 2025/10/27(月) 15:47:05.11 ID:jPmowqJU0
- また壁の話してる
- 17 : 2025/10/27(月) 15:53:58.93 ID:2TwsM52Y0
- FF14のぶとうのがマシじゃん
- 18 : 2025/10/27(月) 15:54:25.88 ID:2TwsM52Y0
- ポケモン終わったな
- 22 : 2025/10/27(月) 16:00:22.11 ID:ka/J32SR0
- 遊び優先で要らんとこは省エネって優先度わかってる感じで好印象だぞ
なぜかブドウがめっちゃポリゴン細かくてポケモンがPS1みたくなったら嫌だろ - 28 : 2025/10/27(月) 16:10:29.26 ID:O/KCb8Dl0
- FF14のは中途半端に立体に見せようとしたからネタにされただけ
- 31 : 2025/10/27(月) 16:12:38.86 ID:LeF61VEA0
- Switch U
しょぼいなぁ - 32 : 2025/10/27(月) 16:13:04.51 ID:pTJq0/vd0
- 何故かゴキブリがイライラしてて草
- 33 : 2025/10/27(月) 16:16:12.68 ID:nNST7HJWd
- グラしょぼいのに売れるのが理解不能なのかも
グラしか見てないとそうなる
- 34 : 2025/10/27(月) 16:17:04.52 ID:IELMppby0
- こういう思考がチーズナンやリヴァイアサンおにぎりを生み出すんだろうなぁ
リソースをどこに注ぐのかを理解してるのは素晴らしいことだよ - 36 : 2025/10/27(月) 16:26:02.53 ID:zMQm++DL0
- バカにされたくないから隙を潰すって感じなのかなあ
勝手に言わせとけばいいものを - 37 : 2025/10/27(月) 16:27:53.37 ID:1wA27RD80
- ブドウをペラペラにしてケツを立体的にしたポケモン
ブドウをペラペラにして顔をブサイクにした過疎14そらポケモンは人気で過疎14は過疎やで
『ポケモンZA』のブドウは”ペラペラ”-『FF14』ローポリブドウの新種現る
ゲハ


コメント
ペラペラなブドウでも人気のポケモン。
本物に見えるように金と時間を注いだチーズナンやおにぎりはスッカスカのゴミクズ。