桜井「クリアチェッカーという実績システムをPS3XBOXよりも前に作った」

1 : 2025/10/23(木) 23:32:57.76 ID:s7TM3OMq0
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5
2 : 2025/10/23(木) 23:34:38.36 ID:YRwCWSVd0
パクリのソニー
3 : 2025/10/23(木) 23:37:22.03 ID:tegbds2t0
PS3でトロフィー実装された時は散々クレクレシテクレしてたよなぁ
10 : 2025/10/23(木) 23:52:39.13 ID:24lV+pQs0
>>3
誰が何をクレクレ?
4 : 2025/10/23(木) 23:40:40.61 ID:Yx/xV8Tg0
どこかが特許取って訴えそうw
5 : 2025/10/23(木) 23:46:17.92 ID:PIW/ZOxfa
凝ったお題がちゃんとあるのと、今作からクリアチェッカー側から達成する為のモードやマシンコースにすぐ飛べるのは良かった
6 : 2025/10/23(木) 23:48:35.23 ID:rSyM31hn0
やっぱエアライドスマブラみたいに実績もゲームに報酬入らないとなぁ
7 : 2025/10/23(木) 23:48:58.98 ID:PjgAFUeJ0
たかが一本のソフト内のものと
プラットフォーム全体のシステムのものと同一と思ってるのが笑えるw
24 : 2025/10/24(金) 06:31:46.19 ID:qMNmIP080
>>7
そのプラットフォーム全体のシステムがいらねぇんだわ
ある開発者が言ってたけどプラットフォーマー側と打ち合わせしないといけないからめんどくさいんだわ
8 : 2025/10/23(木) 23:50:31.19 ID:6J/PVi4rM
初代PSのベイグラントストーリーに称号っていうトロフィーとほぼ同じものがとっくに存在してたんだが……
20 : 2025/10/24(金) 04:39:06.54 ID:yDtLtO5T0
>>8
ベイグラントストーリー知らなくても
ドラクエ7の称号という超有名な例があるしなあ。
9 : 2025/10/23(木) 23:51:49.80 ID:TRFTOb5/0
Z注目の起源はロックマンDASHで実績の起源は私のクリアチェッカーです
11 : 2025/10/23(木) 23:54:03.58 ID:l0e2+xJk0
条件に沿った項目をクリアしたらチェックが付くのは
風来のシレンGBであったけど
結局何が元祖なのかわからない
12 : 2025/10/24(金) 00:07:34.06 ID:C8sV1GxQ0
実績システムとか何が良いのか分からん
雰囲気ぶち壊しだし字幕に被ったりするし
13 : 2025/10/24(金) 00:18:05.98 ID:sdjeXt3u0
実績みたいのってFF5のものしりじいさんで既にやってるじゃん
14 : 2025/10/24(金) 00:50:12.35 ID:K2AqJ89o0
用意されたコンテンツ一つ一つのクリアフラグと実績は全然違うわな
15 : 2025/10/24(金) 01:05:28.40 ID:FZN4cjN80
>>14
え?
16 : 2025/10/24(金) 01:11:01.38 ID:yQAdPOsE0
個別のタイトル内ならもっと前からあるからねぇ
だからあくまで前に~であって最初にとは言ってないわけだ
17 : 2025/10/24(金) 01:21:22.79 ID:vchqqJdJ0
>>1
こういうの、まさに恥ずかしいwww
19 : 2025/10/24(金) 04:35:06.33 ID:yDtLtO5T0
よほど任天堂が発祥だと盲信してなきゃ
ソニーがパクったなんてすぐ言う馬鹿にはなれんわな。
21 : 2025/10/24(金) 05:16:32.60 ID:1kfpoYvU0
実績トロフィーの何たるかをまったく理解してなくて草
22 : 2025/10/24(金) 06:25:25.11 ID:dhDAG+LK0
クリアチェッカーはミッションとアンロックをスタンプカードに集約させただけじゃないか
UIデザインの話ですべきであって実績システム関係ねえ
23 : 2025/10/24(金) 06:26:17.65 ID:mxH4Lc1c0
実績システムの始祖のつもりか?w
25 : 2025/10/24(金) 07:26:22.55 ID:QvFLjbsLd
スタオーのバトルコレクションの方がまだ説得力ある
26 : 2025/10/24(金) 07:38:50.24 ID:dhDAG+LK0
いるとかいらねえの話にずらしてるボケは震度計
27 : 2025/10/24(金) 07:49:26.71 ID:UcK2hczTd
任天堂陣営が拒絶しているのはこの形態のやりこみそのものではない
ハード機能に絡めて全ソフトに実装されたうえにユーザーは名誉欲に染まっていて
事前情報で効率よく項目を埋めてソフトをやり捨てるという腐敗スタンスが常態化してることだ
28 : 2025/10/24(金) 07:53:55.24 ID:TzDoa5lS0
>>27
その象徴の一つが「見てるだけで実績がゴッソリもらえるクソアプリ」
しようもないGIFを作るだけでガッポ儲かる業者には都合が良いのだが
そのせいでストアにゴミを増やされてもな
29 : 2025/10/24(金) 07:57:04.41 ID:EqNROZjF0
一番最初に搭載したのはシレンじゃね?
30 : 2025/10/24(金) 07:58:31.75 ID:nopyglpn0
ミヤホンのZ注目は批判してた癖に自分の自慢はするのかよ。
31 : 2025/10/24(金) 08:06:36.95 ID:kH796d4q0
メーカーがユーザーのプレイデータ収集できなきゃ意味ないじゃん
32 : 2025/10/24(金) 08:13:13.02 ID:VlwmJTRyM
マリオワールド
全コースクリアでタイトル画面のロード選択に★が付きます
達成感ですねぇ

コメント