
- 1 : 2025/10/23(木) 08:18:15.52 ID:nzzjr3K10
- 今からでも土下座して田畑にスクエニ復帰してもらうべきでは
- 2 : 2025/10/23(木) 08:21:17.80 ID:lZb+ZYfg0
- 1千万売ってもDLC中止でさらに辞めるって異常すぎるだろ、ゲーム開発のやり方がおかしいとしか思えない
- 5 : 2025/10/23(木) 08:29:50.18 ID:iTrPPMt6M
- 稀代の天才
稀代の詐欺師ビジネスでは同じような意味なのかも知れない
- 6 : 2025/10/23(木) 08:40:01.98 ID:YbRDscSL0
- FFシリーズって国内売上げどんどん減少してるのに海外だとたいして売上げ変わらんよな
- 9 : 2025/10/23(木) 08:54:38.00 ID:HDx4gn9h0
- >>6
全世界300万出荷のアレとかFF7R2とか激減してるようにしか見えないんだが - 24 : 2025/10/23(木) 10:50:38.49 ID:Mjn6bhGl0
- >>6
イギリスだと16は15から売り上げ3分の1くらいになってるぞ - 31 : 2025/10/23(木) 13:34:00.60 ID:nzzjr3K10
- >>6
????? - 7 : 2025/10/23(木) 08:51:45.56 ID:J7vIELkg0
- FFだからなのにまた変な信者増えたのか?>>1
あと騙し売りだよな
実際は喪服のホモ集団が都庁でイフリートにキス攻撃されるクソゲー - 8 : 2025/10/23(木) 08:54:22.88 ID:Oz5Nl5pl0
- 外人ってアニメ絵とか女主人公とかみんな同じメーカーが出してると思い込んでるかのような感じだしな
基本日本より細かいとこが見えない
それに日本や日本舞台のゲームって日本人のほうが判断しやすいだろうし - 11 : 2025/10/23(木) 09:03:39.84 ID:x7mn2Ixh0
- 今って任天堂ソニー関係なく騙し売りばっかだよな
大昔みたいにもっとまじめに作ればセンスも技術ない日本でももっと愛されるゲームが増えてたのかなと - 12 : 2025/10/23(木) 09:15:39.56 ID:qy5/9IOp0
- 俺、映画付きのを予約購入したよ
- 13 : 2025/10/23(木) 09:16:23.36 ID:GjiCRUvS0
- 1000万って景気のいい数字はいいけど特損だしてDLC打ち切りなんだから利益はお察しだしな
まじで見せかけの数字ばっかり作るようになった、スクエニだけに限らんけどスクエニは特にひどい
任天堂はまだましというか最後の希望なんじゃないか?無理なセールで無理矢理数字作ろうとしないのにロングセラーになるソフトはバケモンみたいな売り上げ本数になってるし - 15 : 2025/10/23(木) 09:18:24.08 ID:a4sDmav+0
- その後に吉田とかいう特級呪物が産まれたのだから尚更田畑の有能さが際立つ
- 16 : 2025/10/23(木) 09:20:02.08 ID:IbflujYS0
- アメリカではロンチからセールしてたね
- 17 : 2025/10/23(木) 09:34:18.70 ID:vtR5W5Jy0
- あんなエンディングでがっかりしたわ
- 18 : 2025/10/23(木) 09:52:27.45 ID:8hqitW9C0
- カップラーメンエンドは死ぬほど笑って窒素しそうになった
- 19 : 2025/10/23(木) 09:58:37.44 ID:C2HZDozV0
- PS4版がワゴンで新品980円だったから買ってしまったわ
なお未だに未開封 - 20 : 2025/10/23(木) 10:03:01.17 ID:2SAL2Ptn0
- やっぱつれえわ
- 21 : 2025/10/23(木) 10:07:50.19 ID:yaadjK6y0
- つまらんけど技術的な挑戦はまだしてたな
- 22 : 2025/10/23(木) 10:19:20.49 ID:C2UuUhLRr
- ぶーちゃんどうするの?
- 23 : 2025/10/23(木) 10:29:28.07 ID:ZXfZkroL0
- 16はどこまでいった?
- 25 : 2025/10/23(木) 10:51:14.93 ID:WpmkAIX60
- 「16には寄らねーぞ」
「いい加減 切り替えらんねーのか」 - 26 : 2025/10/23(木) 11:24:12.32 ID:50BeLqsL0
- その続編を1/3以下の売り上げにまで落とした無能がいるらしい
- 27 : 2025/10/23(木) 11:49:24.73 ID:Svd9uER80
- 普通に16より15買いたいわ、まだ15の方が笑えるしやりごたえあるわ
- 28 : 2025/10/23(木) 12:14:12.71 ID:bYpvBl4BM
- 1000万売ったと豪語したところで特損と打ち切りを被せられちまう
叩き棒にできぬ悲しさよ - 29 : 2025/10/23(木) 12:20:22.91 ID:skYqS1za0
- >>1
いやあれ半年内でDL版1000円投げ売りセールした結果だろ
ワイルズだったDL版1000円にすればそら行くだろw - 30 : 2025/10/23(木) 12:40:40.70 ID:RYkvsVjJ0
- 田畑ageはあの人への誹謗中傷になる
- 32 : 2025/10/23(木) 14:01:11.76 ID:wNTnjxbz0
- SteamDBによるとDL版の最安値は3432円
パケ版は初期出荷ぶんが不良在庫化して伸ばせなかっただろうけど
DL版で伸ばしての1000万なんだよな - 33 : 2025/10/23(木) 14:13:35.48 ID:wNTnjxbz0
- 15は初期出荷500万、2年で840万、5年半で1000万
16は初期出荷300万、2年経っても続報なし実は初期出荷よりもそれ以降の伸び方で差が広がってる
16も定価を9900円から7700円に下げてさらに4割引き4620円セールやってるんだけどね - 34 : 2025/10/23(木) 15:03:36.56 ID:a4sDmav+0
- 別に天才でも良いけど児ではない
- 35 : 2025/10/23(木) 18:21:40.03 ID:4FNWPCBwr
- クソゲーだったかもしれんけど
DLC制作は最後までやるべきだったよ - 37 : 2025/10/23(木) 19:22:39.31 ID:GjiCRUvS0
- 8年かけて2割とかパワーワードすぎるだろw
趣味で絵を描くのはいいけど仕事で採用したらあかん人やな - 38 : 2025/10/23(木) 19:22:49.62 ID:LEs8tIIbM
- コイツはこいつで人となりに問題があった
インタビューで口開けば煽ってきてが今から考えれば窮余の一策だったのかと同情はする - 39 : 2025/10/23(木) 20:20:23.99 ID:5uMdz5g60
- タバティスはスクエニ辞めてオリンピックとか銀行で仕事してて勝ち組では?って感じた
横浜銀行のチラシで見たときは流石に驚いた - 40 : 2025/10/23(木) 21:34:28.48 ID:0FSemqAN0
- >>39
吉田がスクエニを出て何か成せるとは到底思えないしな - 41 : 2025/10/23(木) 23:19:39.72 ID:1wOVJpmF0
- 新品パッケがまだ970円で買えるけどな。
- 42 : 2025/10/24(金) 02:52:09.20 ID:IKsTJGlV0
- これとスパイダーマン1000万売った奴はかなり営業能力高いよな


コメント