任天堂、定価6600円のamiiboを5種類出してしまう

記事サムネイル
1 : 2025/10/23(木) 22:56:41.42 ID:r517902W0
やべえぞ!
2 : 2025/10/23(木) 22:56:59.33 ID:r517902W0
全部買わないやつに人権はない
3 : 2025/10/23(木) 22:57:29.58 ID:2eCrGsFc0
Switch買えるやん
5 : 2025/10/23(木) 23:00:21.22 ID:0A6Xuql80
うひょー買わねば
6 : 2025/10/23(木) 23:00:37.48 ID:YkjYrlIs0
勿論任豚は全部買うよな
7 : 2025/10/23(木) 23:03:32.26 ID:U7j4OERXH
謎の勢力にコックカワサキのamiiboが買い占められる事案が
8 : 2025/10/23(木) 23:03:48.25 ID:Id7km/wB0
デデデ6600円ですむ気がしない
8800円でも驚かない
9 : 2025/10/23(木) 23:04:02.49 ID:xZ9szIrq0
あれみると、6600円くらいするだろと
11 : 2025/10/23(木) 23:06:29.43 ID:B91To15h0
普段amiiboいらねえと思ってたけどこれはちょっと欲しいと思ったよ
デデデ、メタナイト、カービィ欲しい
12 : 2025/10/23(木) 23:10:02.65 ID:8KKXCrHr0
今のねんどろいどの値上がり見てるとあまり違和感のない値段に見える
13 : 2025/10/23(木) 23:12:20.50 ID:7ZUQOBXA0
出来の良さに驚く
元々作りやすいってのもあるのかもな
14 : 2025/10/23(木) 23:15:48.90 ID:2j0RCDva0
幼児がぶん投げても壊れない硬度なら払える
20 : 2025/10/23(木) 23:34:43.90 ID:2rcULOE60
>>14
それを求めるなら積み木マリオ買えよ
15 : 2025/10/23(木) 23:18:57.91 ID:KL8PIqiC0
ケンノスケのネタになるじゃん
16 : 2025/10/23(木) 23:19:49.87 ID:+z8qJlcD0
サイズ考えたら適正価格ちゃうか
17 : 2025/10/23(木) 23:22:07.05 ID:+VLFyRDc0
これ転売される
18 : 2025/10/23(木) 23:30:31.08 ID:BhlcetZK0
ありがとう任天堂
19 : 2025/10/23(木) 23:33:08.94 ID:2SAL2Ptn0
その金でポケモン買ってやれ
21 : 2025/10/23(木) 23:39:05.10 ID:mfJ1p37I0
amiiboって今こんなに高いのか
出た頃は3000円くらいで買えたよね?
22 : 2025/10/23(木) 23:58:12.92 ID:+z8qJlcD0
>>21
今でも普通サイズのはそんなもん
あと昔もヨッシーのあみぐるみのビッグみたいなのは高かった
25 : 2025/10/24(金) 01:09:27.68 ID:v3T/IUJA0
>>21
コロナの後ごろからオープン価格に改定してどんどん値上がりしてる
26 : 2025/10/24(金) 01:12:14.45 ID:ObA/4fkZ0
>>21
最初期は1000円だったよ
23 : 2025/10/24(金) 00:09:09.15 ID:lAeho16j0
裏金カルト政治が終わらん限り悪い物価高騰は終わるわけもなく
24 : 2025/10/24(金) 00:34:04.48 ID:ObA/4fkZ0
ソフト買えるやん
27 : 2025/10/24(金) 01:59:11.41 ID:1s2Mv/BF0
ニシの不都合な真実がamiiboの価格
28 : 2025/10/24(金) 02:18:42.05 ID:V+XeLs/X0
物価の高騰もあるが、Switch2の価格を抑える分ゲームと直接関係の無いところで埋め合わせたいのだろう
アミーボは子供のオモチャじゃなく大人の嗜好品になったな
29 : 2025/10/24(金) 02:34:05.06 ID:XiV4fMVV0
こらライダーを育てられるとかいう意味わからんご褒美なんだが何の意味あるの?
買う価値人形以外にあるの?
31 : 2025/10/24(金) 02:53:23.06 ID:kw+dM+iB0
こういう「外部の何かを導入しないとゲーム内の要素が欠ける」はどんな軽微でも大嫌い

コメント