- 1 : 2025/10/22(水) 08:09:23.60 ID:kwGWs3Qk0
- https://finalweapon.net/2025/10/21/persona-3-reload-switch-2-review/
- 2 : 2025/10/22(水) 08:10:55.13 ID:kwGWs3Qk0
- P3RはNintendo Switch 2で30 FPSで動作します。30 FPSの上限は決して世界の終わりではなく、適切に実装されていれば問題にはならなかったでしょう。
ペルソナ5ロイヤルはNintendo Switchで30 FPSに固定されていましたが、これは素晴らしい移植でした。
残念ながらペルソナ3リロードでは同じことが言えません。
カメラを回すと違和感があり、必ずしも目に見えなくても速度低下を感じることができます。
各エリアでは、ハンドヘルドモードとドックモードの両方で簡単に気付く小さなフレームドロップが発生します。
これはまったく楽しい体験ではありません。この移植中に何度も頭痛がして、ゲームを中断せざるを得ませんでした。 - 3 : 2025/10/22(水) 08:10:56.84 ID:fJEgWmcod
- ようわからんがあのレベルのゲームだと
流石に調整不足やろ - 4 : 2025/10/22(水) 08:11:47.01 ID:kwGWs3Qk0
- フレームレートの上限についてですが、ATLUSがこれを30に制限したのは非常に残念です。
Nintendo Switch 2の利用可能なツールがあれば、60FPSのフレームレートは達成できるはずです。
Steam Deckでは、いくつかの設定を微調整するだけで安定して60FPSを維持できており、しかもこれはDLSSなしのケースです。
ATLUSはもっと時間をかけて、この移植版を標準レベルに引き上げるべきだったと思います。
これは非常に残念ですが、私の印象は理論的なものではなく、実際に受け取った移植版に基づいているに過ぎません。 - 5 : 2025/10/22(水) 08:12:38.24 ID:8WvDp+go0
- 豚に都合の悪いスレは伸びない
- 15 : 2025/10/22(水) 08:19:17.57 ID:SvpX804E0
- >>5
逆だ
これは都合のいいニュース
買わんで済む - 23 : 2025/10/22(水) 08:22:29.37 ID:COt6Xs980
- >>5
豚に都合の悪いスレを伸ばすはずのゴキが絶滅寸前やからな - 27 : 2025/10/22(水) 08:24:13.87 ID:8WvDp+go0
- >>23
ならそれを証明するために豚は頑張ってこのスレを伸ばしなよ🤗 - 34 : 2025/10/22(水) 08:27:49.18 ID:COt6Xs980
- >>27
日本語読めてるか?
豚に都合の悪いスレはゴキが伸ばすもんなんだから豚がここ伸ばす必要ないやろ
それ言うならゴキがこのスレ伸ばして絶滅してないことを証明しろよ - 6 : 2025/10/22(水) 08:12:55.47 ID:kwGWs3Qk0
- 正直に言って、フレームペーシングの問題はどんなFPSの上限よりもはるかにひどい。
明らかなフレームペーシングの問題を修正する試みもせずに、実質的にPlayStation 4版のP3Rを移植するという決定は全く不可解で、これをそのままリリースする理由がよく分からない。
絶え間ないもたつきとカクツキ感は、体験を台無しにし、ゲームプレイから私の注意を完全にそらすのに十分だった。本当に残念だ。
また、フレーム落ち(ゲームがフリーズしそうになるものもある!)が頻繁に発生し、この移植がほとんど注意を払わずに急いでリリースされたという印象を強めるだけだ。 - 7 : 2025/10/22(水) 08:12:57.12 ID:o0kukH9OM
- まぁいいじゃんそういうの
- 8 : 2025/10/22(水) 08:13:52.94 ID:kwGWs3Qk0
- 解像度に関しては、問題ありません。ゲームは十分に鮮明ですが、PS5と同等というわけではありません。
それでも、携帯ゲームとしては十分すぎるほどです。
キャラクターモデルは鮮明で、全体的な環境も期待通りの見た目でした。ロード時間はSwitch 2の高速ストレージのおかげで、概ね高速です。
メニューUIは時々遅延しますが、ゲーム全体に遅延が発生しているように感じたので、驚きませんでした。結局のところ、多くの人が待ち望んでいたリリースでこのような問題が発生しているのは非常に残念です。
個人的には、ATLUSがこのリリースのテストに取ったアプローチに困惑しています。
わずか5分プレイしただけで、何かがおかしいことは明らかです。このように、良質なRPGがSwitch 2では奇妙な状態に陥っています。 - 9 : 2025/10/22(水) 08:14:03.37 ID:czHm7i7e0
- 他所にわざわざタダで技術教えないからなあ
性能を使えるのは自分だけ - 10 : 2025/10/22(水) 08:14:53.31 ID:kwGWs3Qk0
- 残念ながら、祝賀すべきはずの『ペルソナ3 リロード』が、期待外れの頭痛の種となってしまった。
市場に出回っている他の移植版の品質を考えると、これが発売承認されたことに戸惑いを覚える。
フレームレートの問題が絶えず続くのは言い訳の余地がない。
プレイすればするほど、なぜより高いフレームレートがサポートされていないのか理解に苦しむ。
特にSwitch 2の機械学習によるアップスケーリングソリューションを考えるとなおさらだ。ATLUSはSwitch 2が提供する技術を活用できなかったように思え、残念だ。 - 11 : 2025/10/22(水) 08:15:17.71 ID:CKclubqY0
- またエンディング変わらなかったから
やったことある人はやらなくていい作品 - 12 : 2025/10/22(水) 08:15:27.59 ID:SDNeK3P80
- またプレステ負けるのかw
いつもの負け犬。
負けの王。
最弱の障壁だしな。 - 13 : 2025/10/22(水) 08:15:48.50 ID:kwGWs3Qk0
- 発売以来『ペルソナ3 リロード』をプレイするのを待ち望んでいて、Nintendo Switch 2しか持っていない人にとっては、今回のリリースは楽しめるものかもしれません。
しかし、復帰プレイヤーには、このリリースは全くお勧めできません。
プレイヤーを尊重するゲームに時間とお金を使う方がはるかに良いでしょう。
正直なところ、現状のSwitch 2版『ペルソナ3 リロード』を誰にもお勧めするのは難しいです。
本当に興味があるのであれば、無料デモ版をプレイすれば、この移植版の悲惨な実態を十分に理解できるでしょう。 - 14 : 2025/10/22(水) 08:17:02.25 ID:CdC1eRYB0
- この惨状見てもまだ任天堂信者はスペックの重要性が理解できないんだろうなあ・・・
- 16 : 2025/10/22(水) 08:19:29.53 ID:JzY+87ky0
- PS4版のベタ移植がなんでそんなひどい有様になるのかね
どうせ最近はやりのベトナムやインドネシアのやっすいソフトハウスに移植まる投げなんだろ
バンナムとかもバンダイベトナム開発だらけよ。人件費がとにかく安いの。 - 17 : 2025/10/22(水) 08:19:53.93 ID:qKU1yezq0
- アトラスが手抜き移植してるって話じゃん
- 20 : 2025/10/22(水) 08:20:55.13 ID:CdC1eRYB0
- >>17
Switch2のスペックが低いのが悪いんだろ - 46 : 2025/10/22(水) 08:36:24.89 ID:tFhQf96N0
- >>17
基本移植する時も最適化する工数なんかかける気のないメーカーだしな - 18 : 2025/10/22(水) 08:19:59.89 ID:kF8Vtafo0
- 最近はフレームレート煽られると発狂する人が増えた感じがする
- 19 : 2025/10/22(水) 08:20:02.46 ID:7cjSDs1T0
- 「移植は楽でした」
調整しないならそりゃ楽だよねと - 21 : 2025/10/22(水) 08:22:19.72 ID:rL7mtBOF0
- Switch1ならしゃーないやろ
とおもったらSwitch2で草軽いP3RですらこれだとUEタイトルほぼ無理なんだろうな
- 22 : 2025/10/22(水) 08:22:25.50 ID:ZLIL4x7H0
- だからサードは見向きもされなくなっていく
- 24 : 2025/10/22(水) 08:23:23.31 ID:czHm7i7e0
- それでもPS版より売れるんだから
楽な商売よなw
クソでも売れるSwitchw - 25 : 2025/10/22(水) 08:23:49.01 ID:lrguUhG+0
- 移植が下手なのをスペックのせいにする時点で3流
そもそも移植しなきゃいいのに誰も求めてない
予約状況が最悪なのがその証明 - 26 : 2025/10/22(水) 08:24:02.28 ID:KvWLGMel0
- 流石アトラス。技術低すぎる
- 37 : 2025/10/22(水) 08:28:24.74 ID:hpB8bjDc0
- >>26
頑張ってやろうと思えば出来たけど、手抜いただけだと思うよ
まぁ先のこと考えないアホだねアトラスも - 38 : 2025/10/22(水) 08:31:11.12 ID:CdC1eRYB0
- >>37
Switch2のスペックが低すぎるのが悪いんだから頑張っても限界があるだろ - 42 : 2025/10/22(水) 08:33:53.20 ID:7cjSDs1T0
- >>38
バーカ
>>33 - 28 : 2025/10/22(水) 08:25:08.05 ID:czHm7i7e0
- Switchでも8年技術教えなかったからなw
Switch2でもサードゲーは技術不足で終わってるw - 29 : 2025/10/22(水) 08:25:20.07 ID:fOCNEfCz0
- メタファーも移植するんだろうけどP5Rとエンジンが同じだからまだマシだろうね
- 31 : 2025/10/22(水) 08:26:41.66 ID:yg/7Sj/r0
- フレームレートは知らんがDLC入ってないって聞いてどうでも良くなった
- 32 : 2025/10/22(水) 08:27:30.18 ID:i0ulJzYF0
- ファルコムとの差がつき始めたか
- 33 : 2025/10/22(水) 08:27:44.97 ID:kwGWs3Qk0
- アトラス「フレームレートは今後のパッチで直します」
↑
発売前に直せやボケ - 35 : 2025/10/22(水) 08:27:51.47 ID:ssdwQMsvM
- 全く売れないし、ニンテンドーの買取保証とかが無けゃ金かけて移植するわけねーべ
- 36 : 2025/10/22(水) 08:27:57.22 ID:6A8g8UZ50
- PS4版が1500円で売ってたから買ったけどそんなにカクカクなのか
- 39 : 2025/10/22(水) 08:31:39.47 ID:lE09yyFxH
- 真3みたいに発売後に修正するやつかな
無駄に余計な手間がかかるやつ - 53 : 2025/10/22(水) 08:44:42.84 ID:+bzyFgLA0
- >>39
あれも酷かった
ペルソナ3Rで性能語ってるのは見当違いすぎるアトラスの移植が適当すぎ - 40 : 2025/10/22(水) 08:33:00.55 ID:qOMsKhR+0
- >発売以来『ペルソナ3 リロード』をプレイするのを待ち望んでいて、Nintendo Switch 2しか持っていない人にとっては、今回のリリースは楽しめるものかもしれません。
>しかし、復帰プレイヤーには、このリリースは全くお勧めできません。
まあ他ハードで既プレイで買うヤツはなかなかいないだろう
ペルソナ3何回プレイするねんって感じだし - 41 : 2025/10/22(水) 08:33:43.69 ID:VXwfSkj90
- もうハードの限界がきたのか
- 43 : 2025/10/22(水) 08:34:04.20 ID:ephp+unc0
- やっぱセガはダメだな
- 44 : 2025/10/22(水) 08:34:19.44 ID:CKclubqY0
- フレームレートが変わるとどうなるだと?
ティアキンだとゾナウ兵器のレーザーの与えるダメージが倍になる - 45 : 2025/10/22(水) 08:35:12.84 ID:IEJld1XA0
- セガがハード撤退に追い込まれた理由
- 47 : 2025/10/22(水) 08:37:13.38 ID:gQc1HjjO0
- あのグラで30fps固定にすら出来ないなら単純に移植しただけで売る気がないんだろう
メーカーがそう判断したのだから別にいいと思う - 48 : 2025/10/22(水) 08:37:29.62 ID:XRmWBQsj0
- ユーカリプレイリーも30fpsで、開発機が来るのが遅かったからだとかナントカ言い訳してたな
あれも今後パフォーマンスモードの実装を検討するとか - 49 : 2025/10/22(水) 08:37:34.49 ID:RM5OrILy0
- これUEだからSwitch2の稼働中ずっと引きずる問題だな🤭
初年度でこれは完全に終わった - 50 : 2025/10/22(水) 08:38:32.35 ID:i3dkTwBQd
- >>49
UE4でこれだからUE5使ってる重いタイトルとかSwitch2だと糞グラの超絶劣化版になるだろうねw - 51 : 2025/10/22(水) 08:42:20.34 ID:VqQ4hwwG0
- フレームレートが落ちても特に気にしないわ
- 52 : 2025/10/22(水) 08:43:59.18 ID:suz+qyDR0
- やっとることは軌跡リメイクよりショボいのにな ファルコムのほうがよっぽどまともじゃん
Switch2版ペルソナ3レビュー「絶え間ないフレームレート低下とカクつき、誰にもオススメできない」
ゲハ


コメント